バンジー、スタッフ220人を解雇することを発表
This morning, we shared an important update with the Bungie team on the difficult decision to eliminate 220 roles at Bungie.
— Bungie (@Bungie) July 31, 2024
You can read the full statement below.https://t.co/FVkWNSWDtZ
The New Path for Bungie
記事によると
今朝は、スタジオとしてこれまでで最も困難な変更を余儀なくされたことを皆さんにお伝えします。開発費の高騰と業界の変化、そして長引く経済状況のため、当社のコスト構造を大幅に変更し、『Destiny』と『Marathon』のみに開発努力を集中させる必要があることが明らかになりました。
つまり、本日より、スタジオの従業員の約17%に相当する220の職務が廃止されることになります。
これらの措置は、当社の幹部やシニアリーダーの役割のほとんどを含む、会社のあらゆるレベルに影響します。
今日という日は、特に、Bungieに重要かつ貴重な貢献をしてきた同僚たちにとって、辛く苦しい日です。 私たちの目標は、最大限の配慮と敬意をもって彼らをサポートすることです。今回の人員削減の影響を受けるすべての人に対して、退職金、ボーナス、健康保険を含む手厚い退職パッケージを提供する予定です。
特に『Destiny 2 最終形態』での成功の後だけに、辛いニュースであることは承知しています。 しかし、私たちは昨年、より広範な経済的現実を乗り越え、他のあらゆる緩和策を尽くした結果、より現実的な目標と実行可能な財務内容で私たちのスタジオと事業に焦点を絞り直すために、これは必要な決断となりました。
ソニーの強みを生かし、バンジーの才能に新たな機会を提供するために、本日、2つの大きな変革に取り組みます。
まず、ソニー・インタラクティブエンタテインメントとの統合を深化させ、今後数四半期にわたり、当 社の約12%に当たる155の職務をSIEに統合する予定です。SIEは、可能な限り多くの従業員の職務を特定するために、当社と精力的に協働しており、これにより、人員削減の影響を受けるはずだった多くの人材を救うことができました。
第二に、インキュベーションプロジェクトのひとつである、まったく新しいサイエンス・ファンタジーの世界を舞台にしたアクションゲームを、プレイステーションスタジオのリーダーシップと協力してスピンアウトさせ、プレイステーションスタジオ内に新たなスタジオを設立し、その有望な開発を継続させます。
これは、当スタジオにとって大きな変化の時となるでしょう。
私たちがどのようにしてこのようなポジションに至ったかを紐解いてみましょう。
5年以上にわたって、3つの不朽のグローバル・フランチャイズでゲームを出荷することが私たちの目標でした。その野望を実現するために、私たちはいくつかのインキュベーション・プロジェクトを立ち上げ、それぞれに既存のチームからシニア開発リーダーをシードしました。やがて、このモデルでは人材が手薄になりすぎることに気づきました。 また、「Destiny」と「Marathon」という2つの主要な開発製品を考えると、スタジオのサポート体制は現実的にサポートできるレベルよりも大きな規模に拡大せざるを得ませんでした。
さらに2023年、私たちの急速な事業拡大は、広範な景気減速、ゲーム業界の急激な低迷、『Destiny 2: Lightfall』での品質の失敗、そして『The Final Shape』と『Marathon』の両プロジェクトがプレイヤーの期待に応え、それにふさわしい品質を確実に提供するために必要な時間の必要性に真っ向からぶつかりました。私たちは野心的になりすぎ、財務的な安全マージンを超えてしまい、赤字経営に陥りました。
この新たな軌道が明らかになった後、私たちは進路とスピードを変えなければならないことを認識し、今日の結果を避けるために全力を尽くしました。財務上の課題を解決するために、リーダーシップ・チームと製品チーム全体で徹底的な努力を行ったにもかかわらず、これらの措置は単に十分ではありませんでした。
その結果、今日、素晴らしい才能、同僚、友人たちに別れを告げなければなりません。
これはBungieにとって困難な時期であり、私たちは今後数週間から数ヶ月の間、チームがこの変化を乗り切れるようサポートする必要があります。この1週間は大変な1週間であり、私たちのチームには、このニュースを理解し、質問し、吸収するための時間が必要であることは承知しています。今日から数週間にわたり、チームミーティングやタウンホール、チームの分科会、個人セッションなどを開催し、オープンかつ透明性のあるコミュニケーションを心がけていきます。
Bungieはこれからも素晴らしいゲームを作り続けます。Destiny』と『Marathon』を開発する850人を超えるチームメンバーは、これからもプレイヤーの期待を超える素晴らしい体験を作り続けます。
私たちの目標やプロジェクトについて話す時が来るでしょうが、今日はその日ではありません。今日の私たちの焦点は、社員をサポートすることです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・Bungieまたレイオフっすか
・Bungieも大変だなあ
・bungieはSIEに買収されて悪くなったのかそれとも元々こうなる運命だったのか…
・バンジーめっちゃ人員削減するのか?
レイオフは残念だけど、新作SFアクション気になるね


買収された後に調子に乗って900人から1200人まで増やしたんだろ?
この部分だけ切り取ってチカニシが騒ぎ出すに100000ペリカ
作っていくって事だろ
ゲーム業界って2023年に急激に低迷したの?
バンジーが勝手に言ってるだけ?
マジでゲーム業界から消えてくれないかな
2023年~2024年でゲーム企業がレイオフしまくってるだろ
ゼニマックス、アクティビジョン差し置いてそれ言っちゃうお馬鹿さん
失敗したって書いてる
コロナブーストは世界的やったんやで
なにか不満?
最近の任天堂ファーストより全然期待できそうだけどw
特に『Destiny 2 最終形態』での成功の後だけに、辛いニュースであることは承知しています
↑
どこ読んだの?
SIEが手綱握ってるプロジェクト以外が鳴かず飛ばずだからニシくんチカくんがゲーム買わないせいじゃない?
レイオフだって相当のコスト掛かるのに
アホチョニーはとんだ不良債権抱えちまったなぁw
誰か構ってやれよ
可哀想に
プロの解雇?残念だね~
新作楽しみ!!!!!デュフフフ!!!!
>Destiny 2: Lightfall』での品質の失敗
「工場」って中国語か韓国語?
最終形態で評価で持ち直したから今回の決定は残念だって言われてるのに
息をするように印象操作するんだなww
それは前のDLC
光の終焉は実際酷かった
今年のDLCの最終形態はかなり評判いい
むしろソニーの傘下に入ったことで、Bungieは開発費を湯水のように使ったかな?
サードだけでなくセカンドも殺す、ファーストも殺す、それがソニーw
現実はスイッチングハブ
岩田社長「解雇されるかもしれないと恐れる社員が、世界中の人々に感動を与えるようなソフトを開発できるのか、心から疑問に思う。」
彼と他の役員は、任天堂がWiiUの業績不振の時に役員報酬の50%を減給をした。
バンジーの開発力は悪くないよ
ただソニーに入ったことで調子を乗って大量雇用したせいで赤字になっただけの話
結局雇用した人員をレイオフしたから、マジでバンジーはなにをやってるんだが
別にゲーム産業に再雇用されなきゃいけない必要は微塵も無いだろ・・高度な人材ですもの
例えDestiny 2 最終形態が成功しても、簡単に赤字が補填できるわけないよ
Destiny 2の開発が終わった今、そんな人員もいらないからね
いや、時期が被っただけ
MSがAB買収騒動中にSIEでバンジーを買収しようとしたらバンジーの方が早く買収出来たという皮肉
・アクティから離脱して以降で財務状況が悪くなりSIEが助け舟
・Bungie経営陣の経営ミスでSIEからの金を溶かして赤字になり大規模レイオフ
・SIEはマラソン続編に意欲的だったがBungie赤字でキャンセル
・さらにBungieの赤字が膨らむから再び大規模レイオフ
・SIEに開発の一部を統合して深化を進め事業続行させる発表←今ここ
ゲーム開発者なんで大手の在職経験だけで中国あたりが雇ってくれるよ
オワコンスイッチには何も希望ないなw
良かったねぇ~、おじいちゃん😅
そろそろ寝ないとね。
SIEは資金提供だけという約束で買収しただけだしレイオフの件もSIEは全くのノータッチ
まぁそれも自社経営が上手く機能してなかったからSIEが全部悪いとも言い切れないが
MSから離脱してデスティニー完成したとたん
HALO時代からの作曲家マーティン・オドネルを突然解雇
マーティンは創業メンバーで株持ってたが解雇で株返還された
マーティンがキレて経営陣と裁判にまでなってたもんな…
それ以降アクティからの離脱とか「大丈夫?」って経営続けとる…
資金提供でSIE傘下になるが経営はBungie側の自由って契約だったよな
かわりにSIE側はBungieのライブサービスのノウハウでの協力って条件だった
CODキラー
『大丈夫、夏までには痩せるから』とか言ってて、もう8月なときー!
悲しいときー!
毎年これ言ってる気がするときー!
そういう話ではない
バンジーはバンジーのまま経営してただけ
一応資金提供はSIEがするけど経営に口出しはしない約束だからね
任天堂ならみんな笑顔だった
乗っ取りのせいにしちゃったか・・・、それログイン履歴残ってるから出せって詰められる悪手なんだよなぁ
バンジーからSIEは出世では?
言われて悔しかったシリーズ
経営が難しくなったからSIEの舵取りが増大するのか、
どちらなんだろ
カービィディスカバリー作ってたバンプール解散してるぞ🤭
同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
さっさとSIEに牛耳られた方が傷は浅くすむんでない?
後者だね
元々バンジーの経営にはノータッチなSIEがバンジーの状態を見て口出しせざるを得なくなっただけ
まぁ、買収した手前で流石に見守るだけじゃダメになったんだよ
経営陣がSIEに指揮権奪われるんじゃないかってビビってたから後者じゃね
良くも悪くもジムがライブサービスにガンガン投資してた名残だな
カプコんこエテクが2000人くらいだった記憶があるけど
違う
財務目標を達成しないとSIEが全権握るよ?って契約に経営陣が焦ってたという話
・もしBungieが特定の財務基準を大幅に下回った場合、ソニーは既存の取締役会を解散させ、会社の全権を握ることができる。
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
契約期間が終わって契約更新しないとかじゃなくて?
ゲーム産業が成長鈍化分野になってしまったから仕方ない
ですてにーとかぶりそうだが、差がつけられるんかな?
ソニーのライブサービスを監修した結果がconcordやろ
ポリコレはいらんぞ
↑
( ´,_ゝ`)プッ800億円赤字とかwww
そっちもどうなるかわからないのに
それならMSなんてどうするんだよ
レイオフしまくりだぞ
まあお前みたいなキチはソニーしか見えてないんだろうけどw
それどこの子会社でもないぞ
ソニーはアホ
その自由にやらせるという方針がソニーのマネジメントなので失敗してるんや
つまりバンジーかソニーいずれが貧乏神なんや?
それでも欲しかったバンバンジー
ソニーが新スタジオで雇ってるやん
ここがマイクロソフトとの違いだわ
ちなみに不正ログインされるとメールに”新しいログインがありました”と届いて更にインスタのお知らせに”不明の端末からログインがありました”と出ますが気付かなかったなら仕方ない。
バンジーの経営にはノータッチですから
えっぐ、PS5のモンハンワイルズも楽しみだね
どこかに対抗とかじゃなく、開発力の強化やIPの取得が目的の買収が何年も業界全体で起きてたんだよな
そこで過剰投資しまくった企業が一斉にリストラしてるだけ
IPもゴミみたいなのしかないし金払って負債引き取っただけやん
他に買えるもんが無かった
どん判金ドブを思い出す
バンジー率いてるのは今やハーマン・ハルストだってよ
マラソンもディレクター切られてたから開発進んでないっぽいけど
ライブサービスのノウハウ欲しかったソニーにとっては良い買い物だったってよ
バンジーのやらかしで勝手に独立したスタジオからソニー傘下になったし、ソニーのにとっては悪くない状況だよ
でもぶんぎえスタッフならすぐ他の会社も拾いそうだな
韓国の中で反日活動を行っているのは中国
日本の中で反日活動を行っているのも中国
中韓にユーザー取られてるから終わりや
220人がレイオフでそれとは別に155人をSIEに統合するという記事だからレイオフしてるのに変わりない
そのノウハウでconcordにゴーサイン出してるのがバンジーなんだよな
バンジーは独立してたの忘れてない?
経営ミスったのはバンジーの経営陣でソニーはそれ救済してんだぞ
その前の光の終焉は酷くてその事を言ってる
DESTINY2終わったら新作SFに移行したいんだろ
ヘルダイバー2ヒットさせたのもバンジーのノウハウだけどな
17%は仕事失うけどその中の12%はSIEが吸収
残り5%は新作アクションへって事じゃね
DESTINY開発からクビになるのは間違いないが
買収されたもののSIEとは別の組織と扱われてたBungieだが、これでほぼ完全にSIEの傘下になったようだ
SIEの買収後もBungieは独立性を保ってたのでSIEガーは通用しませんね
全然違う買収後も独立性保ってたからレイオフはあくまでもBungie内での判断だしその上でSIEが引き取るって話だからむしろ救済
marathonもマルチだけど完全にSIEのになったから箱外しそう
こんなことするなら、そもそも買収すんなよ
新しいSFゲー作るみたい
Tango潰したMSと違って好感持てる
違うでしょ
バンジーの一部が正式にSIEに吸収される
残りは新作作るための会社に移動する
大成功したのにDESTINYから開発社員を減らすのは心苦しいですがって謙遜を解雇だと勘違いされただけ
どっちかって言うと抜けるメンバーは栄転じゃね?
MSとは真逆
ソニーがバンジーの一部を取り込む為の一時的解雇みたいなもんだぞ
食便は韓国の文化
最下位堂が天下を取ることはもはや夢でしかないからな
負け組の嫉妬か
お前は本当にキチガイだな
バンジーは独立採算制でソニーが経営に一切関わっていないのに、ソニーが関わっているとねつ造するのだな
バンジー買うならレメディ買えばよかったね、SIEが大好きなGOTYを取りまくってたしな
本と懲りないよなチョニーは
案の定、盲信者ゴキ狂信者ゴキ熱心党ゴキがワラワラで🌿💩
さすがゴキホイホイ記事👍効果絶大😁
ねばならないとか言ってる時点で駄目民族だって気づけよハゲ!
韓国人並みの読解力で驚いたが、いつもの事だったw
任天堂&XBOXはそんな感じ
次元の果、任天堂の願望時限でのお話ですねw一度、病院に行ったほうが良い
ゲーム自体もグラの質を落とせば安く作れそうな物ばっかりだし😅 ダメダコリャン🇰🇷
盛況に見せかけるしょうもない工作も無駄に終わったか
任天堂と真逆だな
こういうトコでちゃんとスタッフ確保してるから技術力の維持に成功してるんだよな
令和の時代にファミコンゲームを新作で出さなきゃならん玩具屋とは違うな
任天堂って外注ばかりで本社の開発部門壊滅してるんじゃね
ゲームはマンネリでレイドも盛り上がらなくなったし
発売から時間経ち過ぎてゲームシステム周りが複雑になって新規も全く寄りつかないオワコンになったからな
買収されてなきゃとっくに死んでるだろ
中国倒産と韓国似異産がニシくん希望の家族なのか・・・😰
お前らが買わないからだ
今度は逆にSIEがバンジーを助けるということじゃないの
文章読めてるか?
SIEが吸収するための解雇だよ
残りのメンバーは新会社で再雇用
成功してるから分けますって報告
バンジーから社員を分けて貰った形
ノウハウごと譲ってるな
それをSIEと新会社が引き取るので誰も切られてはないよ
最新DLC大好評なのに開発人数減らして申し訳ないって謝罪
減らした人らはSIEに就職したり新作作る会社に入ったり
ものはいいようって奴だな
任天堂は自殺に追い込み、潤いのない所謂”工場”での開発を余儀なくされるし、MSは本部に返り咲きなんてまずありえんからなあ
クビにして放り投げるのではなく身内に引き取ってるんだから大したもんだな
DESTINYのノウハウ使って何かやるのかもな
こういう事するとだいたい萎えてやめていくから
せやな
羽柴秀吉が直参に上げたいから傘下の大名からクレクレしにいってるのと同じだからなwwww
バンジーの直近の仕事はゲーム作るのではなく、保守とじみーな改良くらいしか仕事ないんだから有能人材遊ばすのはもったいないわなw
余ってたから一部レイオフしたわけで、絶対に手放したくない人材なら個別に話もしただろうねえw
スクエニの吉田みたいにああ下の中途半端は切ったって話だけど、うちのチームは一人も減ってないと証言したしなwこれ現実www
現実みろ豚www
豚の負けwww
ソニー
レイオフされる人達とSIEに行く人達は別や
ちゃんと文章読んだ方がええぞ〜
ジム・ライアンは日本完全に捨ててもう国内PS市場は撤退状態、MSとの裁判で多額のロビー活動費使うもボロ負け、大量のライブサービスとPSVR2の失敗合わせるとPS事業に深刻なダメージを与えただけの疫病神
ゴキブリが必死に吸収されるわけじゃない!っていってたのにこのざま
Destinyもダメだったし
ソニーの待遇が悪くて心配だから特別ボーナスだしてスタッフを繋ぎ止めてたぐらいなのに
独立性なくなるなら優秀なスタッフはみんな逃げるね
MSから独立する
MSに買収持ちかけるも断られる
SIEに高値で買われる
消滅
SIEが買収するからこんなことに
PS信者どうすんだよこれ
SIEを宗教擁護するために、いつもの「あんな無能共は切られて当然!」ですか?
1年で40%のスタッフがレイオフされた
名目上は吸収なんだろうけど、事実上のお取り潰しだな
虎の子のマラソンはディレクターが逃亡
トドメに大規模レイオフとSIEへ人員統合
もう終わりやん本当に
さすが悪知恵の働くソニー
ソニーに買われた末路といえ
バンジー以下のスタジオもなんていくつもあるから他の傘下スタジオもヤバそうだ
任天堂みたいに利益無いとこうなります
バンジーだけでcell失敗並の損失じゃん
SONYのファーストの続編もっとだせたね
さすが定番タイトルの1本すら作れないソニー、見る目すらない
PS、箱界隈はどれだけダメージを負ったのだろうな
相対的に任天堂が絶対王者
貢献したと言っていいものか
そりゃとときんものりこんでくるわ
こんな結果になるくらいなら、5,000億
パラマウント買収の足しにでもしたかったろうよ
どんだけSIEから圧力かけられたんだ
バンジー消滅じゃ売ることもできないから、1円も稼がないまま5000億丸々損ですねwww
皮肉なことにクソニーの方が歴史あるBungieを事実上終わらせちゃったねぇw
155人 →SIEの新スタジオで新規IP継続
バンジーって合計1000人もいたのかよ
あいつの時代にPS5系だけじゃなくて、こういうゲームベンダーの買収も山ほどやった
そしてそれ全部が採算が合ってない
PSVR2も大爆死だしマジでSIEは潰れるかもな
買収したことが問題だよ
ジムライアンは兎に角海外びいきだったからこういう会社の買収を進めていたんだろうなぁ
マジで馬鹿なやつがトップに立つとたったの一代で会社は傾くわ
損失ものすごいな
利益率1%とかいういつマイナスに傾いてもおかしくない事業とか怖くてPSファーストが率先してゲーム作らないみたいだし
公式からPS5以降のハードの話しも無いし
Destinyもダメだったし
ゲハのクソみたいな情報しか見てないんだな
もうバンジー生滅したよ😂w
フィルスペンサーはすべてを知っていたから半額でも買わなかったんだね!有能すぎる!
利益が有れば...
まだ850人も残ってるだろアホ
ご期待ください
これが答えだろ反論出来る?
PSは?50万人www
今んとこSwitchの1/3以下やぞ?
PS5も1000万台は無理っぽいね
Vitaの次世代機を出さなかった時点でプレステ事業はもうオワコンだからな
ゲーミングPCにSONYのシールが貼ってるだけの事業を家庭用ゲーム機とは呼ばんよ
お前の理屈だとVITAだってスマホにSONYのシール貼っただけのものだぞ
中身はスマホ系のSoCだったからな
最初から1000人くらいいたぞ
ガチの首は70人くらい、160人近くはSIEに移動だそーな
ニンテンドーの努力といえばチップの性能削りまくった、値段を盛った、卸業者を子会社にしてSwitchを日本経由でアジアに転売しまくったくらいだな
慰留金は2年で払い切るくらいの設定だったはずなんで、おおよそ支払い終えたのだろう
あとバンジーの業績が抜群な限りは好きにさせるって契約だったと思うが、最新DLCの発売が遅れたことがシビアに響いた感じだな
PS5の普及速度はPS4の推移とほぼ同じだから、お前の言葉を借りると特に問題ないとしか言えん
そっちはSCEだな
ちなみにSCEがサイムチョーカになったのはPSのネットワーク関係の資産と売上をアメリカの別会社で管理していたからで、その別会社と合併してできたのがSIEな
合併後にサイムチョーカなんて影も形もないだろう?
そういうことだよ
PSは1億1000万人くらいが月間アクティブだった気がする
これが一緒に見えるって結構頭悪い気がするw
なのにPSには朗報が何も無い!
PS派はどうやって心の安寧を保ては良いのですか!
FF16が1年半かけて長期的に売る計画だから安心してろ
MSは好調だが箱部署は死に体だな
XBoxブランドは順次WindowsGameにリネームされる流れになっちゃった
ニンテンドーは利益は例年通り出てるが、売上が下降し始めてる
新型ハード出せてないのが痛い
現在イーショップでセール中!
marathonコケてやっぱdestiny復活しますみたいになりそうな気がするけど・・・
スタッフを解雇して、SIEのスタジオに移動します
そこのスタジオは元バンジーの社員だけど、買収した契約とは関係ないので
PS独占で出します
ってことだよな
バンジースタッフはSIEファーストタイトルの監修をしてたから、12億ドルはファーストの開発補助費用って感じだな
監修対象は12本なので、一本あたり1億ドル(約150億円?)と考えると高いか安いか判断に迷う
売上下げるようなマネはしないよ
ディッテイニーもマラソンも鬼マルチ継続だろう
日本もそうだったがバブル崩壊後に五輪メダル数が減ったからな
スポーツに回ってる金銭的、人的資産が減ってるんだから衰退の指摘は正しい
スポーツは選手の平均年齢が若いから経済より一足早く予兆が現れる
あるんじゃない?
ディッティニーの売上がいきなり消えてなくなるわげじゃないしな
レイオフレイオフ閉鎖閉鎖
ゲーム業界混乱させすぎ
ガチの首は70人くらいで、160人くらいはSIEに移動だな
バンジーはほぼ放し飼いの条件で買収されてたが、売上足りない場合はSIEに経営権を渡す約束だった
そう言うのクリアにするために解雇して新設スタジオで再スタートなんだろうなこれ
最新の最終形態に悪評なんてあったっけ?
一つ前の光の終焉はかなり悪口言われてたが
関わるとアクティビジョンですら本体に足引っ張られて赤字にされるMSに対する嫌みかw
ゲームはともかく経営陣は総取っ替えしないとダメなんだろ
PS4の頃と数字変わって無いのか...
PSユーザー自体は増えて無いのか...
箱信者wwwwww
これもうキルゾーン復活だろ
?「グハハハwP●5こそ高級レストランなのだw😈」
僕「自称高級レストランが基本無料ゲームばかり客に食わせるなんて笑わせるね❗😏」
?「貴様❗ミスターゲハっ子❗😡」
僕「見てな❗俺なら百円で大量の名作ゲームをハード無しで遊べる様に出来るぜ❗😏」
(続きません)
ゲーム事業の4-6月期の収入は前年同期比14.1%増の8806億円になる見通し。営業利益は42.6%増の701億円になる見込みだ。
増収増益で70人レイオフ?
独立性を維持する条件は独立採算でやっていくことだぞ?
それができなくなったから介入されたんだよ
800人以上残ってる上に新規スタジオ設立なんてニュースに5000億蒸発wwwとか騒いでるの、すげえわかりやすいな
病院に行け
任天堂は開発拠点は閉鎖してません
ゴキイラ
『本日より』、スタジオの従業員の約17%に相当する220の職務が廃止される
『今後数四半期にわたり』、当 社の約12%に当たる155の職務をSIEに統合する
220と155は別だよ。今から1年掛けて155人リストラする。