• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



























一部復旧しているけど、まだ停電のままのところがあるみたいだね
動画を見る限りだけど、落雷が起きた瞬間に停電になってない?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:01▼返信
韓国最高
統一教会最高
壷ウヨを否定する左翼最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:01▼返信
>>1
市ね馬鹿
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:01▼返信
「鎮魂と謝罪の意を伝えたい」731部隊の元少年隊員、終戦以来79年ぶりに中国訪問
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:01▼返信
後進国日本
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:01▼返信
停電が頻発する貧乏後進国JAPwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:01▼返信
ドナルド・トランプ41歳 1987年のインタビュー①(外交政策・大統領・不動産)
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:02▼返信
万博の方が大事だろ
ありがとう維新
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:02▼返信
天コロの玉音放送草
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:03▼返信
停電のときは冷凍庫開けるなよ
開けなければ少しは保つ
試しにちょっと開けるバカいるけどこれが駄目
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:04▼返信
いいぞ!!回復する前に40度を超える酷暑になああああああああああああれwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:04▼返信
二シくん大丈夫か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:05▼返信
サイバー攻撃とかこういうとか日本攻略って簡単そうよね
中国ロシアが実験で調べてそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:05▼返信
停電大変ですね 今日は暑さもきついみたいなのでエアコンや扇風機などで暑さ対策しっかりしてください
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:06▼返信
岸田「辞める前に増税だな」
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:06▼返信
>>13
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:06▼返信
これ一人はIntelのBIOSうp中おったやろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:06▼返信
大阪民国終了!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:07▼返信
あぁ、大阪市民が一斉にPS5をプレイしてしまったばかりに停電が起きてしまったか……
さすがはPS5、大阪を停電させる程に売れていたとは
Switchは負けを認めざるを得ないな……
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:08▼返信
各家庭でアイス早食い大会が行われているそうです
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:08▼返信
警察とかインフラ関係の人達には頭が上がらないな
すぐに対応してくれるんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:08▼返信
敗戦国の末路
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:08▼返信
うちの家全然なんも起きてないな
めちゃ停電区画と近いのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:09▼返信
>>1
大阪ならまぁ良いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:10▼返信
大阪民国とかどーでもいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:11▼返信
馬鹿が変電所とかからケーブル盗んだとかじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:12▼返信
これがアメリカなら暴徒の略奪が始まってるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:12▼返信
ちょっと待て・・関西圏は台風直撃と無関係で何ら影響を被らない地域だぞ
中心部でブラックアウトなんて聞いたことがないのにお盆の人口移動で何か致命的エラーが生じた?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:13▼返信
先進国の韓国に移住したい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:13▼返信
速報

「エムポックス」感染がアフリカ中部で急拡大
WHOが1年ぶりの緊急事態宣言 感染1万4000人以上・524人死亡
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:14▼返信
某国から電子的な攻撃を仕掛けられている
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:15▼返信
万博の日本観に144億円かけた天罰だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:15▼返信
>>29
Xboxのパチモンみたいな名前で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:15▼返信
中日友好万歳な俺等はちまの住民にとって
中国でコスプレされる大人気の山神様はマジでヒーローだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:16▼返信
ゴミ万博とIRやるなという警告だぞ
あまりにも酷いゴミ万博で国に迷惑かけてるための雷の怒りだぞ
その警告を無視するならば南海トラフ様が待ち受けてるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:17▼返信
>>28
さっさと移住しろよ
いつまで言ってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:17▼返信
※28

日本よりも回線速度も遅いし、水道水に虫も混入するし

トイレットペーパーが流せない水洗トイレが未だに存在するのに???
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:17▼返信
岸田「私を認めたかった日本人に災いを与えてやる
  大阪に大停電、明日は関東で台風による大災害だ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:18▼返信
>>33
やっぱり中韓辺りの在日が崇めてるんだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:20▼返信
>>34
そういう非科学的な事を言ってるから主流派になれないんじゃね? コロナワクチンも打たなかったんだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:20▼返信
地震とか不安になるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:21▼返信
不謹慎だけど犯罪チャンスだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:21▼返信
>>37
更に南海トラフ地震もあるけど辞めるから仕事はしない模様
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:21▼返信
この状況でもしかして万博開催しようとしてる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:22▼返信
ネトウヨは靖国参拝に行くの?それともいつも通り家に引きこもってるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:22▼返信
>>37
そういう非科学的な事を言ってるから主流派になれないんじゃね? コロナワクチンも打たなかったんだろ?

自宅に味の素は置いてあるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:22▼返信
テロか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:22▼返信
>>33
何回書き込んだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:22▼返信
暑さで目を覚ませばええんやけどご老人とか下手するとそのまま逝くぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:22▼返信
安倍「やれ」
関西電力「はい・・・」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:22▼返信
アホバイトインプレゾンビのポストつかってんじゃねぇよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:23▼返信
>>2
まあ北朝鮮系の反日極左維新の会のお膝元ならこんなもんよね
実はテロでも起こってるんじゃないの
大阪停電させて得する奴らが居る
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:23▼返信
>>42
死ぬまで総理続けろって?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:24▼返信
>>28
お前の場合は里帰りだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:24▼返信
なんで病人大はしゃぎしてんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:25▼返信
※51
維新が反日極左なら、立憲や共産はどうなっちゃうのw
56.投稿日:2024年08月15日 07:27▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:28▼返信
中国が攻めて来る時の予行演習だろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:30▼返信
むしろ停電起こして強制的にエアコン止めれば外気温下がって涼しくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:30▼返信
PCワンズ何時から仕事してんだよ真っ黒すぎるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:30▼返信
東日本大震災のときの大規模停電で、現地の人が星がすごい見えるって言ってたのが印象的だったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:31▼返信
じゃあとりあえず万博中止しよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:31▼返信
どれくらいの時間止まってるかによると思うけど今日飲食店大丈夫かな
食材傷まない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:32▼返信
タワマンの上の方に住んでいる人は絶望してそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:33▼返信
>>4
先進国は途上国に支援しなくてはいけないけど財政難の韓国は拒否し途上国の権利を利用し日本から支援を求めてる、自称先進国の韓国、日本に借りてる数十兆円も一切返さない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:33▼返信
※49
そういえば、今はお盆だったな...
絶対にないとは言えないな...
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:34▼返信
>>62
停電してるなら休業でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:36▼返信
>>63
タワマンなら建物自体に自家発電設備ついてるでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:37▼返信
過負荷やろ
みんな使いすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:37▼返信
>>1
世界中でニュースになったトンスルの存在を世界にバラしたのは、統一協会の合同結婚式で韓国人に買われた日本人女性
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:38▼返信
日本人すげぇなロスなら暴動一直線だぜ
ヤクザとかスラムで有名なのに暴動無いのかすげぇな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:38▼返信
原因不明って無能すぎんか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:39▼返信
復旧に1日かかる地域あるとか住民死なす気か
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:39▼返信
電力使いすぎによる停電にしては時間が早いし変電所トラブルかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:40▼返信
台風の影響かな?
高電圧発生
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:40▼返信
大阪市やけど5時起床し朝メシアタイムした、おはむぅ('ω'`)
4時半ごろから隣部屋の兄弟から、ゆっくり動画の音がうざいイヤホンしろks
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:41▼返信
あれスマホは繋がるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:41▼返信
※70
ロサンゼルス停電で調べたら分かるけど日本の比じゃないぐらいの頻度で停電してるぞ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:42▼返信
浪速区、昨日からずーっとネットし続けてるけど1回もPCの電源落ちてねえぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:43▼返信
>>1
韓国は前左派政権の原発停止措置のせいで、計画停電の危機だそうですよ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:43▼返信
東日本大震災の計画停電よりマシだろ
あの時は職場が船橋だったが車のライト以外
光源が無いという、もう経験できない不思議な風景だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:44▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:45▼返信
範囲は大阪市の中央部北東地域だけだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:46▼返信
原因不明のままか?
不気味だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:46▼返信
ちょっと暗いだけで騒ぎ過ぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:46▼返信
原発止まってるから仕方ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:47▼返信
今日の冷やし中華は生ぬるそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:47▼返信
>動画を見る限りだけど、落雷が起きた瞬間に停電になってない?

何の動画見たんだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:47▼返信
>>78
城東区でおよそ7600戸、▽都島区で6500戸余り、▽北区で500戸余り、▽中央区で100戸余りのあわせて1万4000戸だからハマった奴は運が悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:47▼返信
今朝5時過ぎにあった停電
復旧は進んでいるが今尚大阪市内の約1.5万世帯が停電
市内中心部の停電の影響で京阪電車や大阪環状線にも運行の影響

マジヤバイな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:48▼返信
>>16
停電が怖いから無停電電源装置噛ませてる場合があるし今はよほど安いか聞いた事のないマイナーメーカーのマザボじゃなければBIOS更新中に電源落としても大丈夫
ただしメーカーPCは知らん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:48▼返信
トンスルは韓国の伝統と誇りです
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:50▼返信
※77
ロサンゼルス 暴動で調べないとダメだぞぼっちゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:50▼返信
しよるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:50▼返信
まさか銅線ドロボー?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:50▼返信
どうせ変電所の作業でトラブルでもあったんでしょうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:50▼返信
アンビーの仕業か
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:52▼返信
電車止まってるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:53▼返信
>>83
中国が戦争する時のテストかもな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:53▼返信
大阪の読売テレビも停電で緊急電源で放送w
こんな事始めてじゃないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:54▼返信
>>25
変圧器を通していない所から電線盗もうとしたら感電して死ぬぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:57▼返信
※99
中央区が停電すればそうなるんだから、別に珍しい事じゃないだろ
わざわざ言うか言わないかだけで
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:57▼返信
>中国サイバー攻撃、インフラも標的 米国が警戒強める

アメリカは水道局がダウンさせられたんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:57▼返信
おっととっと夏だぜされちゃんじゃないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:57▼返信
気象操作と人工地震脅しが繰り返されてるのを見てもわかるとおり
アメリカの指向性兵器
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:58▼返信
>>55
バーカ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:59▼返信
>>51
万博に金かけてインフラ放置
儲かりまっか維新
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:01▼返信
>>102
維新は北朝鮮系で中国がバックに居るからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:01▼返信
ハッキングか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:02▼返信
中国系のサイバー攻撃集団である「スカラベ」が、ロシアによる侵攻後、ウクライナ政府や軍関係機関に特注のマルウエア(悪意のあるプログラム)を使った攻撃を仕掛けた。同リポートでは、軍事衝突の当事者であるロシアとウクライナのほか、中国やベラルーシ、北朝鮮、イランなどが支援するサイバー攻撃集団を確認したと記述してある。

国家支援が疑われるサイバー攻撃の特徴は、対立する国家の重要インフラや供給網(サプライチェーン)を狙い、社会や経済を混乱させることを目的にしている点だ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:02▼返信
>>104
反ワクしてそうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:03▼返信
維新になってからこんなのばっかり

安部暗殺の責任者奈良県警のドアホがソラパネ企業に天下りしてて顧問弁護士が維新の橋下なんだよな

あっ(察し
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:03▼返信
>>102
中国はやはり敵国だな
アメリカや台湾と密に連携取ってこ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:03▼返信
瞬電対策はUPS使えばいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:03▼返信
>>111
訂正
安倍総理
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:04▼返信
>>109
だと思ってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:08▼返信
陰謀論好きな人多いね
脳に詰め物たまってるのかしら
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:09▼返信
>>116
中国のメンヘラブスのようだw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:09▼返信
>>116
都知事戦見てそれ言うのは中露の手先だけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:10▼返信
強盗は警戒するなといつも言う
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:12▼返信
日本って年々人手不足でインフラ更新遅れ気味、メンテ要員も年々減ってるし、こんなんでも電線地中化
推し進めてる東京とか大規模停電になったらどうなるんだろな....
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:12▼返信
あれだな
日々人知れず戦ってるNinjaとか魔法使いとかそういうアレが、最終決戦的なアレで、アレした結果だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:12▼返信
原神スレのオカマ五毛
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:14▼返信
今日は終戦の日
まぁ、関係ないよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:15▼返信
アメリカ様なら意のままに日本のインフラ止められるってスノーデンが言ってたし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:15▼返信
>>123
先日の岸田総理の宣言も関係ないよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:16▼返信
>>124
中国が罪をなすりつけるのはよくある話
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:16▼返信
※63
基本非常用に切り替わるでしょ
確か豪雨で昔タワマンが問題になったのは地下に電気系統があったから
地震でエレベーター使えないとかでしょ
法律がわからんが電気系統から予備まで地下に置く理由がわからん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:17▼返信
大阪みたいな後進国にも中央区があるんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:18▼返信
ようやっとるww
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:19▼返信
街中の機械からの放熱が無くなって市民も涼しく過ごせてるやろなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:22▼返信
電磁パルス爆弾か
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:25▼返信
原発はよ稼働させろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:27▼返信
大阪は停電のままでよい これで温暖化が収まる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:27▼返信
しかしまだ原因わからんのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:29▼返信
市民のインフラより万博で税金チューチューだぜぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:30▼返信
せめてインフラはちゃんとしようよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:31▼返信
闇に紛れて宝どもが盗み働いてんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:31▼返信
エアコン様々だなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:32▼返信
エアコンないと死ぬ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:35▼返信
東京も明日の台風でするよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:35▼返信
自営業さん…
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:40▼返信
>>132
関電はね。動いてるんだよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:41▼返信
>>133
東京止まるほうが効果高いんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:42▼返信
>>105
答えられないの草
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:55▼返信
明け方でまだよかったな
これが日中の午後とかだったら冗談じゃなく死人が出ると思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:57▼返信
真夏はやめろ冬ならまだ耐えられるが夏は無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:57▼返信
冷凍庫大丈夫か?アイスとか溶けてそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:05▼返信
だから言っただろこれからの日本は大規模停電増えるからソーラーパネルとバッテリーで長時間稼働できるオフグリッドシステム組んどけよて え?まだつけてない?えっと今までなにしてたん?時間あったのに?なら手遅れやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:11▼返信
>>148
そんなもん地震でぶっ壊れるし無駄だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:13▼返信
>>149
それ単なる破滅主義じゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:21▼返信
南海トラフの準備かな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:25▼返信
すぐに復旧しないのは民営化の影響か
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:29▼返信
>>148
ソーラーパネルなんて2年も持たない粗悪品なんだから非常時には役に立たんでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:34▼返信
原因不明で復旧するわけねえだろ、アホか
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:37▼返信
>停電している所の復旧見込みが明日の早朝らしい。 京阪は京橋以西が運休。 環状線や学研都市線、おおさか東線はち 遅延や一部運休

復旧が明日の早朝てwwww
156.投稿日:2024年08月15日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:42▼返信
悲しき東京コンプ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:43▼返信
昨日は巨大地震の前兆となる赤光現象が見られた。
原因不明の停電や通信障害も然り。
大阪梅田周辺は標高ゼロメートル地帯。
東南海時は津波による大火災も懸念される。
高層ビル乱立で甚大な被災者を生み出す事になるだろう。
逃げるなら今だ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:45▼返信
この盆の時期に帰ってきたら冷蔵庫全滅
熱いなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:46▼返信
こういう時は各スーパーを回ってみるといいよ

冷凍食品やアイスクリームが停電のせいで溶けて、半額になってたりするから
俺は大規模停電の後は朝一でスーパー行って要冷蔵商品の割引を買ってる、これライフハックな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:47▼返信
>>156
暇そうな長文
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:47▼返信
電線盗まれてたりしてな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:49▼返信
テレビでやってたけど
熱中症にはご注意くださいって…
いやテレビ見てないやろって突っ込んだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:50▼返信
※160
それをどこに保存するんだよ
停電外の他県から買い出しすんのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:55▼返信
冬の停電は着込めば何とかなるけど今の時期の停電はマジで暑さでやられる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:57▼返信
あーヤバいな…
休み明けぜったい上司の機嫌悪いやんこれw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:59▼返信
※165
とりあえず近所の川に飛び込もうz
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:01▼返信
南海トラフの前兆か
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:02▼返信
>>148
ソーラーはまだ早いやろ。
効率上がってメンテナンスフリーになったら考えるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:03▼返信
>>167
専門家「大阪の川は便所に飛び込むようなもの」
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:04▼返信
大阪万博で能登の復興を妨害してる天罰か
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:05▼返信
戦争する時何処潰せばいいのかの指標になるよなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:08▼返信
大阪らしいね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:24▼返信
>>170
便所の方がマシやで
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:32▼返信
東京じゃ停電はそれなりに頻発しているけど大阪で停電は珍しいからな。
大阪で雪は降らないけど雪が降るよりも停電の方が少ないんじゃなかろうか。
だからニュースになってしまう。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:33▼返信
※172
その考えは紀元前からの常識だぞw
早く学校もって行く宿題しろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:43▼返信
激熱の大阪市草
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:48▼返信
早朝から外を撮影してる奴のアニメアイコンの多さよ
昼夜逆転してるヒキニートなんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:53▼返信
冷蔵庫ヤバいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:59▼返信
貴重な万戸が...
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:02▼返信
>>160
乞食は知恵が回るなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:19▼返信
どうせ外人がケーブル盗んだとかじゃねーの
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:21▼返信
ピカチュウ 電気でチュ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:27▼返信
東京は雷多いよな
あれはどこらへんで鳴ってんだ?新宿高層ビル群か?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:37▼返信
普通寝てる知らんがな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:37▼返信
また在日シナコリアンやクルド人が銅線盗んだんか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:47▼返信
原因が日本人にあるなら近い内に発表されるだろ
このままフェードアウトしたら岸田の宝だとかその辺が原因だろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:56▼返信
万博とかいうゴミイベ誘致して外人増やしてるからな
外国人がテロかなんか問題起こしててもおかしくない
最近外国人による治安悪化が目立ってるのに大阪民国は万博だのIRをはじめ、自ら住みやすく魅力ある街だと自慢げにアピールしてるからなwww
その結果自ら外国人増やして治安悪化と問題増やしてて滑稽
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:11▼返信
海外は大変そうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:24▼返信
大阪市の東恥だけじゃん何%とかくらいだろ
不運w
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:32▼返信
停電なんだから暗くなるの当たり前だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:45▼返信
エアコンガンガン効かせた部屋で食うアイスうめぇええええええ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 14:59▼返信
維新の悪政
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 14:59▼返信
緊急事態条項反対!
憲法改悪反対!
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:00▼返信
ニュースでやってたね中国はサイバー攻撃などでその国がどれだけインフラとかに影響受けるかずっと調べてるって
戦争の時にアメリカや日本の介入を遅らせるためにどれくらいサイバー攻撃が効くかとかやってんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:08▼返信
※49
怨霊と化した安倍の呪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:19▼返信
大阪民主主義人民共和国は後進国だからしゃーない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:21▼返信
東京だったらどんだけ被害でてたか
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 16:58▼返信
>>198
東京に台風が通るのはこれからやで
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:10▼返信
しくじり先生で見た
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:26▼返信
東京みたいな後進国と違って停電は珍しいからね

直近のコメント数ランキング

traq