• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Many of Epic's exclusivity deals were 'not good investments,' says Tim Sweeney, but the free games program 'has been just magical'

1723893492567


記事によると



Epic Gamesは、Epic Games Storeで無料ゲームを提供し、ユーザーを自社プラットフォームに誘引している

2018年末のローンチ以来、『Grand Theft Auto 5』や『Civilization 6』などの大作を配布し、昨年だけで5億8000万本以上の無料ゲームが引き換えられた

EpicとAppleの法廷闘争中に公開された文書によると、Epicは無料ゲームプログラムの最初の9か月間で1160万ドルを費やした。Epicは6年間にわたりゲームを無料で配布している

今週初めに行われた記者との電話会議で、EpicのCEOであるTim Sweeney氏は、無料ゲーム戦略がユーザーを獲得するための「非常に経済的な」手段であると述べた。FacebookやGoogleの広告よりも低コストであることが利点だという

無料ゲームを提供することで、認知度が上がり、そのゲーム開発者の有料ゲームの販売が増加する傾向がある

一方、EpicはUbisoftなどのパブリッシャーと独占契約を結び、Epic Games Storeのユーザーを引き寄せようとしたが、「その中で非常にうまくいったものもありますが、多くの契約は良い投資ではありませんでした」とSweeney氏は語った

2021年当時、Epicはそれまでの独占契約だけで3億ドル以上の損失を被る可能性が高いと試算されている

・Epicによる独占契約の追求は減少したものの、この戦略を完全にやめたわけではない

・Epicのパブリッシング部門を通じて資金提供されるゲームには、Epic Games Storeの独占が適用される

・Epicがパブリッシングしたゲームのうち、最初にリリースされたのはRemedyの『Alan Wake 2』だが、これはまだ利益を上げていない

以下、全文を読む

この記事への反応



Epic Games の無料配布の秘密がここに。
どうやって無料配布が成立しているか不思議だったのですが、意外とユーザー獲得に貢献しているようです。
一方独占はうまくいかないと。
独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓


EPIC使ってるけど、独占タイトルをあまり目当てにしてないし、無配で貰ったゲームをきっかけに同じ開発の別のゲームやDLC買ったりしたことあるから、割と腑に落ちるな~と思った。

ボーダーブレイク3の発売を半年遅らせたのは本当に悪手だったと思うよ。

Epic独占だとやらないを即断するマン。
EpicなしだとUnrealエンジン使えない出はなければEpicすらインストしない。


ヒットマン3も時限独占だったからSteamで出るまで一年待った

なるほど無料でちょい古いゲーム配ることでネットで騒がれてプラットフォームの宣伝に宣伝になるのか。面白いな。

Epic独占タイトルって個人的には「なんでこれ独占したの?」っていうような微妙なやつばっかだし、ボダラン3みたいな前例があるから「待ってればsteamで出るやろ」ってなる。

身近なepic毛嫌いしてる人に理由聞いたら、独占販売したからって言ってたなぁ
独占販売はマジでユーザーにとっていいことない
逆に私はおもろそうな無料配布のゲームきっかけでエピック覗くこと偶にあるからその方向性で進んでほしい


勘違いしてる人が多いけど
独占販売契約しなくともEPICの売上還元率がものすごく高くて
半年契約すればその間の売上が全てゲーム開発側に回る
なので比較的小規模なスタジオも嬉しいし
EPICは顧客を得られる
というwin winな状態のはずだったんよ…

明確理由もなくEPICに罵詈雑言浴びせる人多すぎ。


無料配布ってこっちはありがたいけど、配布側にメリットでてるのかなーって疑問だったんだけど、広告出すよりかは安いってことか

広告が高すぎるんよなー











エピック独占はSteamユーザーから反感買うだけだったね…
開発者にはエピック独占もメリットあるんだろうけど









B0DCJNLHSN
エビテン[ebten](2024-12-19T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(986件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:31▼返信
安倍の声は地震を起こし
安倍の指先で津波を起こす
森羅万象の安倍晋三
万物創造の安倍晋三
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:32▼返信
無料のゲームを宣伝してどうすんの
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:32▼返信
安倍晋三「今の俺はハイパーマッスルギアを装備している!!!散弾銃では死なんぞ!!!!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:32▼返信
確かに全然最近抵抗なくゲーム買うようになったなこのランチャーで
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:32▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

どうやって?
MSや任天堂にもうちょっとがんばれってソニーからも言ってやれとか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:33▼返信
独占がお家芸なのは任天堂だろwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:34▼返信
2年前ぐらいのGTA5配布でランチャー入れたが金曜日に無料ゲームを登録するだけで購入もしないしゲームもやらないしでアンストしたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:34▼返信
ゲーム無料にすれば勝手に宣伝してくれるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:34▼返信
ボーダーブレイク3?
ボーダーランズ3の間違いか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:34▼返信
CSみたいにハード買わないといけないならともかく、自分のPCでアカウント作るだけなのに発狂する意味が分からんよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:34▼返信
独占がソニーのお家芸…????
どこの世界だ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:35▼返信
ゲームはもらってるけど一本もプレイしたことないし
一円たりとも使ったことない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:35▼返信
>>5

箱は撤退したしスイッチじゃ最新の大作は動かないしで、結果的にPSでしか出せないだけなのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:35▼返信
いきなりソニーガー湧いてて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:35▼返信
ウンコ臭い国日本
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:36▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

想像を絶する馬鹿やな
ソニーのお家芸ってのは好きに思い込みゃいいけども
利益が出る出ないは他社の発言聞くまでもなくわかってるっての
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:36▼返信
ゲームの無料配布はFacebookやGoogleの宣伝より安い
これがまずヤバい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:37▼返信
無料ありがたいけどやる時間がない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:37▼返信
>>1
ソニー終わった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:37▼返信
🐷「独占はソニーがー」


えっ!?!?!?!???!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:37▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが

アホすぎて草
独占がお家芸なのはMSと任天堂だろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:37▼返信
シリーズモノで前々作を無料配布っていうなら解らんでもないけど
シリーズでも何でもない作品を無料配布してもみんなとりあえずDlして殆どプレイせず積みゲーしていると思うが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:38▼返信
まるでFF16のことだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:38▼返信
ゴキブリイライラで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:38▼返信
プレステなんて無料ソフトしかやってない奴だらけなのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:39▼返信
一方、チョニーはゲーム独占するが


一般人「プレステってなに?」

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:39▼返信
今どき独占で成功するの任天堂ソフトしかないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:40▼返信
スマホゲーも今や広告収入に頼る時代
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:40▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが

何言ってんだこのバカ
独占はMSと任天堂だろw
アンチソニー丸出しなんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:40▼返信
>>19
Epicはユーザー数も売上額もどんどんSteamのシェア奪ってるからな
どの市場でも一強状態はデメリットだらけだからEpicは良い働きをしてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:40▼返信
>>11
🐷の脳内世界w
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:40▼返信
まあゾーンの無理矢理独占とか見てるとエピックの言う通りやなとは思うけどw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:40▼返信
ごきよわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:41▼返信
>>24
オマエしかイライラしてなくて草w
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:41▼返信
任天堂は独占だけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:41▼返信
ボーダーブレイク3の発売を半年遅らせたのは本当に悪手だったと思うよ

ボーダーランズ3か?ボーダーブレイクって2もないやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:41▼返信
独占して地獄見たFF
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:41▼返信
なぜかいつも関係ないソニーガーーーになる🐷ワールドwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:42▼返信
>>37
またFFガーしてるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:42▼返信
ゴキ発狂
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:42▼返信
独占がお家芸なのは任天堂だけw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:42▼返信
>>37
まだマルチって知らないバカ🐷がFFガーしてるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:42▼返信
>>39
効いてる効いてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:42▼返信
🐷しか発狂してないw

🐷以外発狂する理由がないw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
独占は任天堂のお家芸じゃねーかな
元祖じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
>>43
効いてる効いてるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
独占はソニーのお家芸とか🐷がまたキチガイ宣言してるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
>>42
爆死してマルチ展開
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
独占のお家芸は任天堂の買取保証と山下さんやん
🐷ってホントバカだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
>Epic Gamesは、Epic Games Storeで無料ゲームを提供し、ユーザーを自社プラットフォームに誘引している
EPICでソフト無料配布されると一応DLしてるけど結局起動してないわw
EPICはアプリが使いづらい(重い)から結局steamでも売ってるソフトはsteamで買ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
>>43
効いてるとき「FFガーー」が始まるのよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
任天堂の独占は技術支援してくれないし開発者もかわいそうにな
ソニーはちゃんと派遣してサポートしてるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
開発が儲かって次に繋がるのならいいんだけど大作でSteam避けやったら機会損失過ぎたわけだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
ゴキブリほいほいw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:43▼返信
>>48
爆死は任天堂独占だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
>>48
最初からなの知らないバカ🐷で草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
🐷がワラワラ湧いてきてるけど任天堂はもう死んでるんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
ブロック権してたSONY言われてんぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
※26
またチョーセンニンテンドーの話してる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
msはここに買い取られれば?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
ゴキ怒りの連投
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
関係ない記事でソニーガーー、FFガーーが始まるときは、

🐷に効いてるときw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
>>48
爆死は任天堂のお家芸
結果、利益7割減の最下位堂🤣🤣🤣

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:44▼返信
独占がソニーのお家芸?
どこの世界の話だ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
>>61
オマエしかやってないwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
相変わらずバカはMSと任天堂の独占は見えない聞こえないしてソニーガーしてるのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
>>58
一日独占権の任天堂が馬鹿みたいだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
FF言うとゴキ顔真っ赤ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが

ダウト
PSの独占なんてほぼ無いし、マルチばっかりじゃん…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
※58
任天堂とMSがソニーに対してよくやるやつか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
「そのゲーム開発者の有料ゲームの販売が増加する傾向がある」

実際にそういうデータがあるんなら何も言わんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
>>68
ffの話なんてしてないのに🐷にはプレイできないからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:45▼返信
独占して売れるの任天堂ソフトだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
>>58
ブロッ権は任天堂のお家芸
それで利益7割減w
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
>>72
誰もやってない定期w
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
MSは時限独占、任天堂は1年独占、PSはマルチ好き
これ有名
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
独占は任天堂のお家芸だろクソ豚w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
無限のマネーあるならマイクソも真似すればいいのにw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

独占してないよな?www
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:46▼返信
>>73
売れなかったから利益7割減www
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
お情けマルチしかないステーション
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
低スペックに独占が一番投資判断としてはあれよなそれで帰ってこなかったサードは数えきれず
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
>>73
売上半減に利益7割減とか馬鹿だよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
>>80
🐷の方針はぶれないw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
くせぇ!!コイツはイカくせぇ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
>>81
たった3ヶ月の話を永遠に言い続けるゴキ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

( ´,_ゝ`)プッ
任天堂信者の見苦しさ〜トーセが赤字になってんの知らんのかよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:47▼返信
>>80
MSもARK2独占するのやめろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
独占してる任天堂の方針が変わらないからwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
>>75
Switch向けの爆死を補填するくらい売れてるけど?🐷は現実見たら?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
箱とスイッチには市場がないから仕方ないね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
>>84
利益はぼろ負けステーションw
また債務超過?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
◯トーセ決算資料より
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
なぜEpicの独占投資は割に合わなかったかって少し頭使えばわかるぞ
独占契約を結ぶ=他社プラットフォームで出たであろう利益を補償(?)するってことだから
市場の小さい側がやるとそれだけ大きな負担を背負うことになる

なので「独占はソニーのお家芸」ってのはあながち間違いじゃない
ソニーハードで独占契約してもそんなに補償する必要ないからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
排他的なAppleがストアから割高なショバ代(35%)を要求してiPhoneアプリを独占してたのが
EU圏からApple製品排除命令を喰らって態度を改めて独占戦略しない代わりにアプリ開放しますと譲歩
その恩恵でエピックも訴訟合戦から解放されて当社も独占戦略しませんとゲーム会社に譲歩したんやな
何も競争しない独占資本主義ってクソなんだぞ?NTTみたいなもんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
FFの失敗見てプレステ独占とか泥舟だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
もう独占の方針をつらぬいてるの任天堂だけだぞ?w

ソニーもMSもファーストタイトルの独占やめたしwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
サードは一度無料で配ったあと
フルプライスで売るときにどれだけ無用のハードル上げるか理解した方が良いよ
特に龍とかペルソナをゲーパスでばら撒きまくってるセガなんかは将来痛い目見ると思うよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
>>82
一番売れてるから独占しなくてもいいんだよ🐷
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
>>88
事実だからしょうがないねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
バカ痴韓はちま、キチガイコメント抽出してコメント稼ぎいい加減にしろ糞痴韓
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
SONYファーストはゴミだけに独占とか皆無だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
>>98
失敗してるのが任天堂だけど見えない聞こえないか🐷?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
>>98
任天堂の決算みて、任天堂の独占方針が泥船だと気づいちゃった?www
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:49▼返信
>>94
おいおい利益7割減の任天堂ディスるなよ🐷くんwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
>>99
多分頭悪すぎて任天堂の事をソニーって言ってるんだろ
いつもソニーの事ばっかり考えてるから
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
>>94
営業利益SIEに負けたの忘れたんかw
数字で負けたから利益「率」自慢してただろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
独占つらぬいてるのはもう任天堂だけ!www
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
独占と言えばでソニー出てくるの草
ニシ君さあ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
FFよりDQM3が一番失敗してるってw
これを隠そうとFFが~って言ってる豚ってw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
>>104
ゴミしかない任天堂が言ってもな負け🐷の遠吠え
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
独占やめない泥船堂www
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:50▼返信
>>106
映画分消えたから下がっただけ定期
その前に利益惨敗ステーションの方が危険
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
🐷がもうFFガーしてんの草
発狂早すぎだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
ホライゾンとかラスアスとかファーストタイトルがPCで出るようになった以上は、すべての完全独占を継続してるのは任天堂だけなんよ
3DSとかWiiU時代みたいに表示画面が特殊だからという言い訳もできない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
>>88
5年連続で減収減益減配堂だぞ🐷
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
ゲームカートリッジの製造を独占堂www
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
独占に金掛け過ぎた結果7割減収w
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
>>113
SIEのファーストて買わないゴキは何か言えるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
steamに集約したい気持ちは分かるけど少なからず買わない事が起因してるだろ
epicやPS独占を叩く前にセール以外でゲーム買え
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:51▼返信
>>94
投資してないのに利益負けたクソ雑魚任天堂は終わりだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
>>88
5年ですが?wwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
独占なんてもう遅れてる任天堂しかやってないやん
🐷ってバレバレのコメするよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
※115
もはや映画が本業になってしまった堂
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
世界一売れたRPG 世界一売れたシューティング
世界一売れた格闘ゲーム 世界一売れたアクションゲーム 世界一売れたキャラグッズ 任天堂

世界一嫌われたまとめサイトはちま寄稿の寄生虫はどう答えるの?
128.投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
>>121
誰かこれ翻訳頼む
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
>>126
ブーメランすぎて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
>>121
スパイダーマン1はブレワイなんかより売れてるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:52▼返信
買取保証、山下さんで独占した任天堂
利益7割減でオワコンw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
因みにエピックはSIEとマイクロソフトと任天堂にエピックストアへ出してくれと頼んでいるんだけど
■ソニーファーストパーティタイトル
・4~6本の配信を2億ドルでオファー
・フィードバック待ち
■マイクロソフトファーストパーティタイトル→PC Game Pass責任者は我々の動きに反対している
→彼らはコンテンツに対して我々より高い値をつけようとしている→フィル氏はValveのGabe氏と時おり会合している
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
プレステファーストゴミすぎてサードに頼ってるけどマルチ展開されてハード売れない
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
SteamとEpicが両立してる意味って何だろね
どっちもPCだけど、中華の息が掛かったEpicを選ぶ理由は無さそうだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
>>115
毎年下がってきてたのにその言い訳は通用しないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
>>133
■任天堂ファーストパーティタイトル
・協議は始まっていない、それ自体”月に行くような壮大な挑戦”だろう
・社史を見ても成功の見込みがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
ブーちゃん「ソニーファーストすらPCで遊べるからPSは買わなくていい」はもういいの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
>>137
( ´,_ゝ`)プッ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:53▼返信
>>127
売れてるのに売上半減利益7割減
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:54▼返信
>>126 >>130
任天堂の売り上げ・利益には映画入ってるのに、
比べるとき、ソニーのゲーム部門の売り上げ・利益に映画入ってないのなんでなの?
ソニーピクチャーズも足せよwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:54▼返信
サード「Steamで出したら10億円くらいの利益は確実です」
Epic「じ・・・じゃあ15億円で独占契約を・・・(赤字は確定か・・・)」

サード「箱で出したら200万円くらいの利益が出る可能性がなくはないです」
ソニー「じゃあ300万円で独占契約しましょう(誤差みたいなもんやな)」

極端化すればこういうこと
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:54▼返信
※134
ブスザワを3300万本売ってから出直して来なw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:54▼返信
>>138
もはや投げ売りしてて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
>>137
任天堂ファーストとかゴミすぎていらんしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
ブロック権してたSONY言われてんぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
Epic Gamesは、1991年にCEOのティム・スウィーニーによって設立されたアメリカの会社です。 ノースカロライナ州ケーリー市に本社を置き、世界各地に数十のオフィスを構えています

エピックをいまだ中国とか言っているやつはアホか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
任天堂と比べるときは、ソニーピクチャーズとクランチロールとアニプレも合算しないとフェアじゃないぞwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
ソニーPCに移植してるじゃん

150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
またニシくんの見当違いのコメント拾ってきてバイトは何が死体の?😛
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
豚自慢の任ソってGTA5より売れてんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:55▼返信
※134
任天堂はファーストソフトの開発もサード頼り
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
Steamユーザーが苦しむとうれしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
>>149
続編出す前なんかに宣伝で出してるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
>>146
買い取り保証堂の話?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
SteamでEpicアカウント必須ってなったゲームが大炎上して撤回を検討せざるをえなくなるほど嫌われている現状をなんとかしないとどうしようもないと思うのよ
プロモーションと同時に失っているものも考えないと
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
※146
してたじゃなくされてたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
バケル「スイッチ独占!!!!!!!!    売れんかったからsteamでも出すわwww」
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
エピックゲームズが任天堂に頼んでみたら…
■任天堂ファーストパーティタイトル
・協議は始まっていない、それ自体”月に行くような壮大な挑戦”だろう
・社史を見ても成功の見込みがない

見込みがない←www
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:56▼返信
>>134
サードに頼るってどういうことだ?🐷
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
🐷ちゃん、もうファーストタイトル独占してる任天堂だけですよ?www
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
ファースト売れないからPCに投げ売りしてるハードあるらしいww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

今や(時限)独占といえば任天堂なんだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信

開発費も高いし独占商法はもう無理
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
epic重いし使い辛いしゲーム貰って積むだけだな
買うのはsteam
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
独占は任天堂のお家芸やん
そんなんだから7割減になったというのに豚は。。。😅
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
Steamで完結させたいんだよ
プラットフォーム二つもいらん
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
>>162
独占ガーーーはどこいったの?wwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
>>161
クレクレしてて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:57▼返信
◯任天堂株主総会より
Q:現在、サブスクリプション(期間課金)型のビジネスモデルを展開しているゲーム会社もあるが、任天堂は他社に後れをとっている。今後、このビジネスモデルをどのような形で採用していくのか。
A 古川:サブスクリプション型のサービスは、ゲームに限らずいろいろなビジネスで一般的になってきて
います。当社も(サブスクリプション型のサービスである)「Nintendo Switch Online」の会員様に対し、ファミコンのゲームを遊んでいただける「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」というサービスを提供しており、このようなサービスを今後さらに充実させていく必要があると考えています。当社の方針としては、提供するコンテンツごとに、サブスクリプションに向いているか、向いていないかを検討しながら、今後のビジネス展開を進めてまいります。←言われてんぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:58▼返信
>>168
FFあるじゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:58▼返信
>>162
十分売れてるからよそに出せるけど任天堂はよそに出したら誤魔化し聞かないからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:58▼返信
>>169
独占ガーーーが言えなくなったの草www
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:58▼返信
>>162
ファーストが売れたらしいのに利益7割減になった京都の会社があるらしいwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:58▼返信
>>170
任天堂は他社に後れをとっている。

株主から直接言われてやんのwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:58▼返信
※164
任天堂詰んでますやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:59▼返信
ファースト投げ売りして自分のとこのハード売れないてもはや爆笑ですねw

あっ元々売れてなかったww
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:59▼返信
>>171
1本だけでお家芸w
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:59▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが

違う世界線の人なんかな…
むしろスイッチのほうが独占多かったのに
ドラクエとかたくさん出してもらったのにさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:59▼返信
>>169
独占の話なのにクレクレとか言い出す頭の悪さが平壌運転w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:59▼返信
ソニーはどこよりも早くフリープレイで会員数増やしただろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:59▼返信
SIEのファーストてほぼ捨てたから何もねーんだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
>>177
売上半減利益7割減の任天堂とかいう三流企業だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
>>177
売れてるはずなのに利益7割減とかもはや大爆笑ですね

あっ元々売れてなかったから7割減なのかwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
>>177
売れてない?ああ、MSと任天堂のことかwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
>>177
どうした?
突然MSの話を始めて?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
>>176
つんでるの何の強みもないプレステだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
※182
じゃあ独占で失敗しるのって任・・・・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
※171
明示した独占期間とっくに終わってますが
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
>>182
🐷は痴呆で頭イカれてるんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
🐷の言うことがコロコロ変わるwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:00▼返信
Epicはゲームだけ貰って買うのはSteamだわ
というか遊びたいゲームの配布が来ない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
独占で利益70%減、どうも任天堂です
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
>>172
任天堂がよそに出したら2流ソフトメーカーってバレるからなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
>>186
いつまで映画の話してんだこいつらw他に勝ち目ないもんな
利益ぼろ負けステーションw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
エピックストアは毎年数百億円の赤字で一度も黒字化出来て無いぞ、褒めてるアホ共
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
な、🐷って馬鹿だろwww

あ、凄いが抜けてたわwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
🐷「ソニーの独占は悪い独占」
🐷「任天堂の独背は良い独占」
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
>>187
強みがあるからもう4兆稼いでるんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
>>190
何も言えないゴキww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
月1で無料アセットも配ってるから貰っとけよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
最近はソニーファーストは遅れてPCに出る場合もあるが
任天堂ファーストはかたくなに他の会社のハードに移植されないのに
独占がソニーのお家芸て何の冗談だ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
🐷のダブスタ脳ときたら・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
【特報】いっせいトライアルに
『ヒューマン フォール フラット』が月曜日からやるぞー!


ショボい〜
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが
どう考えても近年一番多いの任天堂なんだが
時限も合わせたらどんだけあるんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
※187
業界売上1位が強みじゃないのか
さすが最下位堂信者らしい考え方だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
🐷「チョニーは独占ばっかしてんじゃねーぞ」
🐷「チョニーは独占タイトル無いからな」


🤪?????????
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
>>200
散々言われてる🐷の言葉がこれwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
>>195
だからさっきから利益7割減の任天堂ディスんなって🐷くん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:02▼返信
>>195
投資してないのに利益7割減の任天堂はもう潰れかけだしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:03▼返信
しょーもないサードまで囲って独占してるの任天堂じゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:03▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した←宮本も認めた任天堂の独占戦略www
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:03▼返信
PSの独占→金に物を言わせての独占
任天堂の独占→サードが貢いでくるので独占じゃない
MSの独占→サードに強いてる独占
とネット界隈で言う人の多いこと多いこと、そういうイメージを擦り付けようとしてるのはだれだろう?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:03▼返信
🐷「ソニーは独占するな!」
🐷「PSにソフトなんもねぇな」

頭が悪すぎるwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:03▼返信
>>207
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:03▼返信
FFの契約なんて半年やそこらだろ
独占契約なんてとっくに切れてるのに出ないのは
他のハードに問題があるんやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:03▼返信
個人的には無料配布はどうかと思うけどな
安くても良いから金はちゃんととるべきだわ
無料にするぐらいなら定期的に80~90%オフにするとかで良いんじゃないの?
それだけ安ければ十分宣伝になるし、セールで売れた販売本数を更に強調すれば次回作の購買に繋がるだろうし
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:04▼返信
プリフで売上水増しステーション言われてんぞw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:04▼返信
>>202
任天堂ファーストなんて誰もいらんしPCに出そうもんなら売れてないのバレるしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:04▼返信
任天堂の独占戦略で利益7割減!!!
草しか生えんわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:04▼返信
※194
あとマルチなら一番低スぺで環境の悪い任天堂ハードでやる必要ないからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:04▼返信
>>218
フリプが売上に入るかよ🐷
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:05▼返信
>>218
「売り上げ」の意味がわからない🐷www
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:05▼返信
>>206
売上高くて利益出さず債務超過2度した会社あるらしいw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:05▼返信
>>216
外ハードは売れないし最適化クソだしで旨味がない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:05▼返信
>>218
で? それで売上は増えてますか?wwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:05▼返信
売上高くて2度も債務超過したステーションww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:05▼返信
>>224
どこだ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:06▼返信
>>196
プラットフォームビジネスがたかが数年で黒字になるわけないだろアホかw
プラットフォームビジネスは10年単位で見るもんだしEpicもそれが分かってるから現時点で赤字だろうが構わずにどんどん規模拡大してるんだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:06▼返信
次は「ソニーはあこぎにもPS+税で稼いでる!」とでも言うのかな?www
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:06▼返信
>>220
映画の分の収益減っただけの話て馬鹿でもわかるのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:06▼返信
>>218
な、🐷って馬鹿だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:06▼返信
>>227
それで今業界一位だからその煽りに意味はないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:06▼返信
>>218
【永久保存】
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」

売り上げが増えてるならフリーじゃないんだろうなwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:06▼返信
>>232
それ入れてるのがSIEww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:07▼返信
>>233
利益出ないからまた債務超過するて話わかってなくて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:07▼返信
※214
豚「ソニーは独占するな!」
PC移植したら
豚「脱P!脱P!」
アホかと
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:07▼返信
🐷ってどうしてこうも知的障害なのwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:07▼返信
>>224
独占して利益7割減の会社があるらしいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:07▼返信
※231
任天堂は映画会社で副業がゲームだしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
今現在3兆円負けだから10年以上前の話に縋るしか無いんだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
プレステがサードからまた逃げ出されるのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
>>170
古川つまんねーな
岩田だったら目に見えてムキになって反論してたよ
「何をもって遅れを取っていると言われているのかはわかりかねますが〜」
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
>>236
黒字だと債務超過しないんやで?数学習いなおそうな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
>>235

やっぱ🐷ってバカだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
豚ってまだサイムチョーカーしてるんか…
あれかなり特殊な条件で起こったから今の体制だとまず起こらんぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
>>236
利益7割も下がるような三流企業じゃないしな売上高があるから投資に使ってんだぞ?🐷
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
債務超過ステーションww
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:08▼返信
自分らで作って自分らのプラットフォームで売る。悪いわけないんだけどね。マリオなんてファミコンから何年独占よって話だし。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:09▼返信
>>231
5年連続で下がってるのにエイガガーとか🐷は馬鹿すぎだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:09▼返信
>>231
プークスクス🤭
利益7割減www
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:09▼返信
売上より利益なんだよねー
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:09▼返信
>>248
で?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:09▼返信
>>212
クソ豚これに対して何か言えよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:09▼返信
>>235
どこにフリプも入れてるって書いてあるんだ?🐷言ってみろよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:09▼返信
>>252
だよな

ところで任天堂の決算見た?www
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
>>252
売上ない利益に意味なんかないぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
>>249
SIEはファースト売れないからPCに投げ売りするしかないからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
>>248
利益7割減効きすぎやろwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
ニシくん加齢とかいうか老化でアホさ加減に拍車がかかってるの草
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
>>257
赤字ある売上に意味ねーよww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
今の横マルチ当たり前の時代に
性能が足りなくてゴミッチがハブられるのは理解出来るけど
ゴミッチ独占とかマジで意味不だからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
未だにPS3コケスレとか伸ばしてるキチガイ豚だろどうせ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:10▼返信
EPICの先行独占は規模の小さな作り手からしたら優遇措置だよな
EPICに補填されている間に完成度を高めて、十分な出来に仕上がった製品を
今度はSteamで販売開始して最初から高評価発進による売上伸ばす好循環
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」

売り上げが増えるプリフwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
こんな事言えるのはエピック自身がゲームの開発していない上に、売上の割に圧倒的大幅優遇されてるPCだからこそだよ。

これをCSで行えばXBOX市場になっちゃうよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
>>249
ファミコンなんてやりたいの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
※252
映画がないと利益が7割も減るなんて大変だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
>>262
プレステ独占したけっかFF死亡は草
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
※261
SIEが赤字だったことなんてないが?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」

🐷「プリフ(キリッ」
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
>>260
というかこれもう認知症だよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
>>258
売れてるからよそに出せるんだが需要があるってことだぞ?任天堂見てみろよどこからも声かかってない
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
🐷「プリフ(キリッ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:12▼返信
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」

🐷「プリフ(キリッ」
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:12▼返信
>>268
映画の分減った話なのもわからん馬鹿だったか
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:12▼返信
※249
ライバルの他のCSに出さないのは戦略としてわかるんだだけど
性能的にスマホくらいにはソフト供給してもいいとは思ったが
スマホで出来るならだれもswitch買わんか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:12▼返信
>>218
「プリフ」って何?
顔真っ赤で発狂し過ぎや🐷
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:12▼返信
>>275
それやってるのがSIEなんだよなーw
だから利益出ないw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:12▼返信
>>261
赤字どこだ?🐷言えよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:12▼返信
スイッチ入りマルチではなければ、まあどうでもいいよ
気にしない
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
映画だけで7割減収する任天堂ヤバ過ぎて草
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
>>276
ソニーと売り上げ利益比べるとき、ソニーに映画部門入ってないのなんでなの?www
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
>>269
DQM3に言ってやってくれw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
>>277
Switch買えばいいやんw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
ブリーフのブーちゃんって感じだなwプリフとか生きてて恥ずかしくないのかよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
ゴキもマリオとゼルダしたいてさ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
プリーフレイwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
>>269
またFFガー頂きました
🐷が発狂してる証拠やね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
※276
任天堂の収益の柱は映画と認めるわけだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
※96
これ理解してない奴多いな
一見コストかかりそうな無料配布が「非常に経済的」なのも
エピックのシェアが小さいから販売額の補填が容易なのが理由
仮にスチームが同じ戦略とったらまるっきり逆になるだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
🐷って意味も分からずサイムチョウカがーしてるんだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
※285
任天堂のブタすら買ってないSwitchを買ってくれるのは何も知らない親子だけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
>>269
死んでないのに死んだと言ってるキチガイがいるだけwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
自社の独占ゴミゲーしか売ってない任天堂に致命の一撃で草
まぁそれで売上50%減って利益70%減ったんだからダメな見本そのものだよなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
🐷語録「プリフ」
🤣🤣🤣
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
これ見て思うのはGoogleはやっぱりぼったくりすぎなんだなってことだ
FaceBookは、日本にいるとまったくそう感じないけどアメリカじゃ違うんだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」

🐷はこの言葉の意味を説明しろよwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
※285
だってスマホは生活必需品だもの皆持ってるよ
Switchより性能いいやつをな
ゲーミングPCだとそうもいかんが
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
ゲームの独占が間違ってるわけじゃない。
エピックもSwitchも環境を良くする努力をしないで独占しようとするから反発される。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが

はあ?MSなら分かるが、何言ってんだ?このキチガイ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:14▼返信
ゴミゲーに何1つ勝てないゴキちゃん
マリオクレクレ ゼルダクレクレ
ww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
>>279
プリフ🐷君こんにちはwww
気づけよマヌケ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
※287
インディーズにも劣るタイトルじゃんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
※285
ハード買うほど魅力はない
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
プレステファーストやりたいものないものなww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
>独占といえばソニーのお家芸
一番自社のソフトを外に出さないのはN…
MSもソニーもなんだかんだでPCに供給してる
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

FFが爆死してるわけねぇだろ、集計不能な売り上げがあるだけだぞ!wwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
プリフは腹筋崩壊するからやめろwwww
変換候補に出てこねえしwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:15▼返信
任天堂はもう手遅れなんよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
>>306
じゃ近寄ってくんなよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
>>229
独占タイトルも面白く無いならsteamで良いって成るよな
ゲーム無料でばらまくだけじゃ黒字化出来る戦略が無いな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
おいソニー聞いてるか
サードに異常な独占契約を強いても得られるものはないってよ
まぁEpicに言われなくてもFF大失敗とスクエニ大凋落を見ればアホでも気付くかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
アホなのだ('ω'`)
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
無料は毎週もらってるけど一度も買ったことないぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
>>310
めちゃくちゃ言われてんのに ここで見えない聞こえないしても意味なしで草
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
※302
任天堂は何で勝ったの?
減益率?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:16▼返信
ねぇねぇ🐷くん、プリフって何?www
プリーフレイ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:17▼返信
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」

プリフ🐷はこの言葉の意味を説明しろよwww
フリープレイでどうして売り上げ増えるの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:17▼返信
※302
たかが9位堂が業界1位に何で勝ってることになってんだ?
しかも誰もクレクレなんてしてないのにクレクレして欲しいという願望が生み出した幻覚か?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:17▼返信
サード プレステ独占は泥舟です

www
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:17▼返信
🐷「プリーフレイ(キリッ」
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:17▼返信
>>314
またFFガーかよ
🐷はさっさとプリフが何か言えよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:17▼返信
Switchで出したシレンとか過去最高売上なのにな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:17▼返信
>>314
Switch向けのせいなのに🐷必死だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:18▼返信
※314
スクエニ「分かりましたドラクエ系Switch独占するのやめます」
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:18▼返信
豚ってフリープレイをさんざん叩いていたのに、
似たようなゲーパスは持ち上げてたよなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:18▼返信
>>314
独占はスイッチのほうが多いのに
スクエニも報われねえなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:18▼返信
>>321
業界1位が利益任天堂に8年連続敗退ww
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:18▼返信
>>309
ファミ通なんて国内の3%程度のデータしか取れないしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:18▼返信
🐷「任天堂が業界をディード(キリッ」
🐷「細分化でシュリンプした(キリッ」
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」 NEW!
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
売上高くて利益出なくて2度も債務超過した会社あるだってどこ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
>>276
映画のない5年前から下がってるけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
豚がプリフに対して完全スルーで草
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
エピックがsteamと同等の使いやすさがあればね
全ては重かったりと使いづらいことが山積みでsteamユーザーから反感食らうだけになった
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
>>272
任知症だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
※330
ぼったく利益1位任天堂独占
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
※312
俺がやりたいて話ではなく
スマホに出せばソフト買ってくれる顧客は増えそうだが
switch本体に魅力がなくなるからハードが売れなくなるなて話
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:19▼返信
※328
PSストアセールも投げ売りと叩いてるくせに
PCはSteamセールがあるからハード高くてもお得とか言い出すんだぜw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
>>328
任天堂はインディに力入れてるのにw切り捨てたプレステと違ってw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
>>332
あとコロナ鍋とか粉塵決算とか
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
>>242
逃げ出されたのが任天堂だったな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
>>333
忘れたのか
任知症?www
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
フリプで文句垂れてる豚🐷いるけど
Switchオンライン忘れてね、しかも更新めちゃくちゃ遅いけど

Switch持って無いから任天堂もサブスクやってるの忘れてるよなぁ豚w
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
EPIC無料ゲームしかもらっていない
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
無料配布って普通に考えて乞食がゲーム起動するまではデベロッパに金入らん仕組みにしてるだろうし、乞食の起動率考えるとコスパ良い宣伝になってるやろな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
Steamは無料のゲーム配布を止めちゃったね
Epicは毎週2本くれるからSteam派でもとりあえずアカウントは作っておけばいいのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:20▼返信
>>330
激減した営業利益の話?ww
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
PSPストア1位~16位 無料ソフト

そら利益出ませんわw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
>>345
あれはゴミサービスすぎてな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
>>341
アンカ打ってるのに話の繋がりが全く無いな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
豚「ソニーは独占辞めろ!!」
スクエニ「ドラクエ3リメイクはマルチにします」
豚「チギュアアアアアアアアアアアア!!!」
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
>>330
任天堂、3~5年に1回は3000万本の大ヒットを出さないと倒産するから、それまでの繋ぎでボッタクっているだけだぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
プレステ5て在庫1兆抱えてんだっけ?どーすんの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
>>350
そこだけにも負けてるのが任天堂だO
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
>>321
なんで任天堂は全部門でソニーは任天堂には入ってる、映画、音楽、アニメ、グッズが入ってないのを比べるの?www
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
>>340
ってか、スイッチもセールやってるんやけどな
🐷もセールの時ぐらい買ってやれば良いのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:21▼返信
独占戦略ってEpicの場合PCなのにsteamと別に独占だから
勘違いしてる豚は意味合い把握出来てねえだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
>>348
やらないのよ
pcはsteam一択 
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
>>350
無料ゲームだから売上ないんだーってか?いつの時代の🐷だよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
>>356
任天堂8年連続 SIEに営業利益勝利w
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
>>330
なんで任天堂は全部門でソニーは任天堂には入ってる、映画、音楽、アニメ、グッズが入ってないのを比べるの?www
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
※341
いや力入れてるけど
ファーストにまで昇格したリターナル開発だってインディースタジオだったし
フォールガイズとかストレイとか発掘してきたのもそうだし
豚が叩いてるチャイナヒーロープロジェクトもそうだぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
>>330
なんで任天堂は全部門でソニーは任天堂には入ってる、映画、音楽、アニメ、グッズが入ってないのを比べるの?www
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
>>350
それ売上ランキングだぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
>>355
ホリデーシーズンに棚卸資産ほぼ消えてたけど任天堂は溜まってるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:22▼返信
プリフ🐷豚走してて草
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
※341
任天堂のブロッ拳で発売出来ないと切り捨てたという認識になるのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
>>351
なんでや!
エフゼロで泣いてるやつおったぞ!そいつもすぐ飽きてたけどw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
FF独占で死亡したスクエニ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
そもそも売れてるかどうかの話なら売上の話しするはずなのに
何で豚は利益ガーしてるの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
>>341
金で買えるのがインディーみたいな小さいとこが関の山のゴミ天堂
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
任天堂
VS
SIE+ソニーミュージック+ソニーピクチャーズ+アニプレ+クランチロール+ソニープロダクツ

これが正しい比較だけど?www
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
任天堂のゲームPCでやらせろ勢っていないよね
あれれおかしいぞぉ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:23▼返信
・独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

独占や時限独占が多いのはMSと任天堂では?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
>>350
独占した結果が利益7割減の任天堂さんw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
>>371
Switch向けで死にそうなのを救ったのがFFだから🐷必死だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
>>367
どこが消えたんだよ 台数売上伸びてねーぞw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
>>371
ドラクエ独占で飛ばされた恩義マン
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
※341
ものは言いようだな
サードソフト不足を低スぺでも動くレトロ調のインディで水増ししてるだけなのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
・独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

チカニシの擦り付けで草
最近だって開発者がソニーは独占契約してないって言ったばかりやん
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
🐷「プリプリプリップリ」
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信

ソニーもスクエニも決算絶好調だけど

385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:24▼返信
>>350
チャントPSブログで買いきりのソフトもだしてるぞ
先月はPS4がパワプロでPS5がくにつかみ
残念でした、決済額のランキングならそりゃ基本無料がランキング上位になるの当然だろバカ豚w
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
>>372
小売りに投げ売りして在庫抱えて利益出てないから言ってるんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
🐷「24時間ロックを破るな!」

これを言ってた🐷が何を言い出すの?wwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
>>370
エフゼロ令和にしたい?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
>>367
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
セールとクーポン合わせるとSteamのビッグセールなんて目じゃないくらいめっちゃ安くなるんよな、なのにSteam選んじゃう謎
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
プリーフレイって何?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
>>384
決算絶不調なのは任天堂とその周りだけだしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:25▼返信
>>378
死にそう?FFのせいで死にそうなったのがスクエニ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
🐷「FFガーFFガーFFガーFFガー」
アホだろ利益7割減堂の信者って
だからハブッチされんだよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
>>386
スイッチの話かな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
>>379
伸びてるけど🐷は現実見えてないんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
※376
その人はきっと任天堂の事知らないんだよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
独占もフリプも任天堂もやってるのに忘れてる豚w
スマホゲームもダメだしなぁ

ズンパス商法も年額決済もやってるし
豚がPSに言えば全部任天堂に刺さるの草
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
>>267
急になんの話してるの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
>>362
投資してないのに利益すら負けてるの!い🐷は馬鹿だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
債務超過ステーションw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:26▼返信
スクエニの不調はどう見てもSwitch優先タイトルが軒並み爆死してからからなのにな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:27▼返信
FF16一本に勝てない利益7割減の任天堂という会社がありましてね。。。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:27▼返信
任天堂
VS
SIE+ソニーミュージック+ソニーピクチャーズ+アニプレ+クランチロール+ソニープロダクツ

売り上げ利益言い出す🐷ちゃんは同じカテゴリで勝負してくださいね!wwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:27▼返信
>>393
死んでるのはゴミッチ
だから利益7割減
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:27▼返信
7割減はぶーちゃんに効いちゃうからやめてね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:27▼返信
>>401
バカの一つ覚えのサイムチョウカがー
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:27▼返信

結局完全版がPS5に出るし、確かに任天堂の独占囲い込みは意味ないかも

結局ソニーPS5が勝っちゃってるし
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:27▼返信
※393
ソースはゲハ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:28▼返信
※399
お前がサービス内容も知らない任天堂のオンラインサービスの話だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:28▼返信
>>393
Switch独占が尽く死んでるけどな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:28▼返信
独占にして死亡したのプレステだけだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:28▼返信
なんで🐷はソニーと任天堂が戦ってるみたいな認識してるんだ?

ライバルはバンナムやろwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:28▼返信
ただでもらったゲームってけっきょく遊ばんのよな

デスストも買わずに済んだと喜んだけど
けっきょく序盤のムービーでだるくなって放置してるわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
※412
例えば?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
無料配布でもちゃんと作者に利益渡ってんのか。さすがにそりゃそうか
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
※412
バケル「スイッチさんそりゃないよ」
ベヨネッタ「失敗しわたー」
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
タダで配るほうが広告費よりも安いって、なんか異様だな なんだろこの気持ち悪さ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
>>414
デススト面白いぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
1兆台の在庫抱えたプレステ
ゴキ ホリデーで全部さばけた

今週も2万台ギリギリww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
>>412
違うから死んだのは任天堂だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
豚ってSwitch持ってねえから知らんよなぁw
意地でもSwitch持ってるってかけねえよな
PS持ちの方がSwitch持ってる奴はちまには多いし
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
>>412
スイッチはマルチに入るだけで爆死するけどなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
確かに独占囲い込みしてる任天堂は70%減の赤字に転落したしな

いろいろPS5に完全版出ちゃうし
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
>>2
Unreal Engineの宣伝
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:29▼返信
※412
仮に死んでたとしてそれに決算で大敗してる任天堂ってなんなの?
死んでるより死んでるってクトゥルフ神話かよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
SONYオワタ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
>>420
ファミ通🐷も現れたぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
俺もデスストやってないわ
DCもらえなかったし
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
「ゲーム部門が」債務超過って意味ねぇよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
>>427
任天堂死んだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
レインコードもバケルも独占してコケたしな

目に見えて
任天堂失敗してまっせ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
売上水増ししても利益でないと債務超過なるて勉強させてくれたSONY
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
※418
中国はダンピングが横行してる国だからな
採算度外視でバラまきして競合を追い出して寡占状態になってから値を吊り上げる
ありとあらゆる分野でそういう手口で国を拡大してた歴史なんよ。そりゃ気持ち悪いのは当然
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
※427
ただし根拠なし
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信

確かに独占しまくってた任天堂もマイクロソフトも死んでるわ

PS5ソニーだけが生きてる
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:30▼返信
🐷がひたすらFFガーしてるだけでゴミッチ向けゲーム買わないからスクエニもハブッチの決断
バカだろ🐷
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信
>>382
どーせ最大市場はPS5なんだから独占で条件の良い契約したいよサードとしては。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信
国内で3%程度のデータしか取れない🐷の聖典ファミ通ガー
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信
「ゲーム部門が」債務超過

決算でも🐷がやるやつ

任天堂は映画も音楽もアニメもグッズも入ってるのにwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信
任天堂が最強だというだけのことかw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信
チョニーステーションは中国人がいるから震え
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信
>>433
今まさに任天堂がそうだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信
バイト豚の雑な煽りよwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:31▼返信

任天堂が赤字転落で

ソニーPS5が絶好調なのが答えか
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信
>>433
買取保証、山下さんで独占しても利益7割減になると勉強させてくれた任天堂
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信
>>441
下から最強か
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信
※430
それな
CELL構想とかSEN構想とかのグループ横断的な事業の債務を一時的に引き受けただけなのにな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信
>>313
epicストアの売上毎年ガンガン上がってるぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信
>>442
中国人が怖いなら、PCなんてもっと駄目やん
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信

ソニーPS5が任天堂をぶっ倒しちゃったのが答えでしょ

[決算比較]2024年4-6月期のプラットフォーマー業績比較、SIEはMS(+Bethesda+Activision)に大勝利。任天堂相手には売上高3.78倍差
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信
独占売れずファースト投げ売りするしかないプレステて強み何?

値段?買わないゴキというキャラ?転売ヤーという味方?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:32▼返信
決算で好調なのがソニー周りで絶不調が任天堂とその周りだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
>>433
売り上げ水増し、粉飾決算って犯罪なのわかってる?
ホリエモンですよ?

そして事実でなく、それを言ってるキミ、犯罪ですよ?wwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
1兆台とか豚ってバカなん
ゲーム人口的にも1兆なんて生産するわけねえだろ
すぐアホな数字出すからバカってバレるんだぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信

任天堂が70%減の赤字なのが答え

PS5ソニーが一人勝ちしてる現状

458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
売上水増ししても利益出ない債務超過ステーション
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
>>452
全部Switchとかいうゴミのことだけど🐷どうした?擦り付けしないと精神保てんか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した←ほら豚答えろよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
>>452
まあ絶好調だから考えなくてよくね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
🐷はいいかげん粉飾決算と言い出すのやめた方がいいぞ

それいうの犯罪だからw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
>>448
🐷は短絡的だから
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
※450
というかSwitchの中国転売を阻止しないとな
ついでに中国で認可されてないソフトが中文対応してるのやめさせないと
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
>>458
任天堂のことだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
任天堂が赤字転落で

PS5ソニーが絶好調なのが答えよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
🐷が何を喚こうが任天堂利益7割減でサードはスイッチングハブやでw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
超探偵事件簿 レインコード
真女神転生5
任独占の被害者たちw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
>>452
PSNで稼いでます、任天堂と違ってサービスいいので
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
>>458
犯罪コメントですよ?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
売上計上違うてゴキ理解してないんだっけ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
>>450
そいつPCもないんや
堪忍したってくれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:34▼返信
>>442
Switchなんて中国とロシアでやばいよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
ソニーが粉飾決算してると言い出す🐷の犯罪
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
結局サードの最適解って、
PS5の時限独占でSIEから好条件もらって、後にPC版出して二毛作することだよな。
XBOXとSwitchは移植の手間賃にもならんから産廃で。
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
>>471
利益7割減すら理解できない🐷
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
まあ他が売れな過ぎて実質ソニー独占みたいになってるソフトは大量にあり過ぎるからそれの事を言ってるのかもしれん
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
そもそもSwitch出さえ売上1億4000万台なのに
ソニーが1兆台の在庫保有とかぶっ飛んだ台数書いてアホさらしてる豚🐷本当にアホ
小卒以下の知能やろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
>>471
ソニーの方が国際標準やで
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
カプコン バイオSteamの方が売れるわw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:35▼返信
>>471
同じ方法にしたら映画もグッズも入れられなくて任天堂はまだ下がるけど?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
ゴキ毎回悲報しかねーな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
>>481
モンハンもSwitchよりPCが売れたってな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
※471
任天堂は所得隠しでもしてるんか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
※471
それで年間1億本や3兆円が覆るとでも思ってるのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信

ソニーもスクエニも決算絶好調だよ

任天堂は70%減の赤字転落ですが

488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
>>475
それかPCでアーリーやって完成版をPSで出すか
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
>>483
朗報ばっかだろ?悲報は🐷独占
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
>>458
🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」

プリフはなんでやめたの?
バカだと気づいたの?www
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
>>468
DQM3もな
凄まじい爆死っぷりだった
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:37▼返信
>>483
【悲報】ってこれのこと?w

🐷「プリフで売上水増しステーション言われてんぞw」
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:37▼返信
>>481
バイオre4の売り上げ7割PSってカプコン言ってたな発売して1ヶ月くらいして、Steamはセールしてから売れてるんだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:37▼返信
利益7割減が🐷に刺さり過ぎwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:37▼返信
【悲報】🐷「プリフ(キリッ」
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:37▼返信
聞いていい?SIEのファーストとか何があるの?
サードのロイアルティ頼りなの?台数も売れてないし売上おかしくね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:37▼返信
>>477
全然違うが
Epic Gamesランチャー普及させるために話題タイトルを独占したけど
steamユーザーの批判買うだけで利益につながらないドブ金やったと言う話だぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:37▼返信
>>456
豚はバカというかリアル池沼だから
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:38▼返信
>>496
決算見てこいよハゲ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:38▼返信
計上方法が違うんだー🐷は映画もグッズもなくなった悲惨な売上と利益みたいみたいだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:38▼返信
【悲報】🐷「任天堂が業界をディード(キリッ」
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:38▼返信
プリフ🐷が今度は債務超過連呼しだしたかw
ほんまアホ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:38▼返信
プリフとロイアルティ二重取り小売り投げ売り水増し売上ww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:38▼返信
>>496
サードのロイ「ヤ」リティな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
>>496
毎週ツタヤランキング締めてるのに
マイナス70%の方がおかしくないw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
>>499
答えろよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
【悲報】🐷「(チップを)細分化でシュリンプするから(キリッ」
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
>>418
配るっつてもサードのソフトだからなある種人の褌だし
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
>>497
すまん、独占はソニーのお家芸ってコメに対してだったんだ
分かりづらいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
>>505
映画の売上凄すぎただけ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
【任天堂の決算から引用】 23年度1Q→24年度1Q
プレイヤー数 1億2100万人→1億2800万人
ソフト売上本数 5221万本→3064万本
売上高 4613億→2466億(▲46.5%)
営業利益 1854億→545億(▲70.6%)

プレイヤー数だけは増えてるけその他は激減なのはどういう事?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:39▼返信
※475
面白いゲームが出来た場合はそれ
クソゲーが爆誕してしまった場合はゲーパスゴミ箱にポイして開発費を少しでも回収だ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:40▼返信
エピっちゃんさいこぉ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:40▼返信
>>511
サードの売上だよな?ファースト何?
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:40▼返信
>>496アンチャホライゾンゴッド・オブ・ウォースパイダーマンデスストラスアス2ツシマ
だいたいここらへんか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:40▼返信
>>512
結局ゲーパスはクソゲーホイホイになるっていうw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:40▼返信
今日の🐷はいつにも増して日本語不自由やな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:40▼返信
>>510
毎年下がってたけど言い訳虚しいぞ🐷
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:41▼返信

今はどうあがいてもPS5ソニーの勝ちだからしゃーないて、アンソチカニシ

520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:41▼返信
>>510
ソニーと比較する売り上げ利益に映画入ってないのなんでですか?www
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:41▼返信
>>515
それこないだの決算に反映してない奴だろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:41▼返信
>>506
答えたぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:41▼返信
ロイアルミルクティーwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:41▼返信
>>414
俺も。
そもそも新しいソフトで手いっぱいだからな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:41▼返信
🐷「映画の売上凄すぎただけ(キリィ」

任天堂は映画入ってるのに、なんでソニーのゲーム部門だけと比較するんですか?www
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:42▼返信
東日本大震災の時にどこも売上減るなかSIE変わらず
つっこまれた瞬間に減る事件あってな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:42▼返信
※510
悲報 任天堂はゲーム制作の才能がない
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:42▼返信
やっぱ🐷って日本人じゃないってことだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:42▼返信
>>525
SONYのゲーム映画はゲームに反映してる
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:42▼返信
>>514
任天堂は何かあったの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:42▼返信
>>527
ハードもソフトも自社で作れんカスだからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:43▼返信
>>517
いつもです
🐷「任天堂が業界をディード(キリッ」
🐷「細分化でシュリンプした(キリッ」
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:43▼返信
任天堂て日本の企業なのに日本人じゃないてさw

チョニーステーション応援してるのチャイナだよなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:43▼返信
>>526
中国ロシアに転売禁止なった途端売上落ちたSwitchか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:43▼返信
>>529
おまえ、、言葉が、、、
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:43▼返信
こんな頭悪い豚の存在が任天堂に取っての悲報だよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:43▼返信
>>529
されてねぇよwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:44▼返信
>>527
SONYの悪口辞めろよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:44▼返信
>>533
Switchはチャイナロシアだぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:44▼返信
※511
売れたswitchが全部アクティブのはずもなく
現実は飽きて押し入れで埃をかぶってる物、壊れた物、大陸へ旅立った物が大半だからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:44▼返信
>>536
こういうやつが買わないから売上半減利益7割減だしな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:44▼返信
>>529
任天堂はスマホゲームも入ってるのに、ソニーは入ってないのなんでですか?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:44▼返信
売上計上が違うのにはちまのゴキてそれしか言わないよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:45▼返信
>>538
任天堂って何か作ってるの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:45▼返信
※538
日本語が不自由かよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:45▼返信
>>529
任天堂はおもちゃなどのグッズも入ってるのに、ソニーは入ってないのなんですか?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:45▼返信
>>536
頭悪いのはちまのゴキ定期w
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:45▼返信
>>543
だから同じにしたら映画もグッズも入れられないからまだ下がるぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:45▼返信
>>545
プリフ?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
>>538
任天堂のこと言ってるけど日本語わからないかな?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
>>547
オマエだけだよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
>>543
ソフトの販売本数の差はどう見てるの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
ダウンロードがー

1位~16位まで無料ゲーなの草
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
>>547
プリフが?www
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
水増し売上しても債務超過してしまうのが笑えますねw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
ゴミッチってチャイナロシアの砂漠や永久凍土に一億台ぐらい埋まってそうなソフト売上だよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
>>553
売り上げランキングなそれ、いい加減覚えてくれる?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:46▼返信
>>553
1位~16位まで【プリフ】なの草wwwwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
>>552
フリプと無料ダウンロード込み
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
>>533
それならソニーのほうがよっぽど日本企業だなインフラもやってるし任天堂とか言うカスはなにか日本に貢献してるか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
豚「任天堂の決算が悪かったのは今年何もなかったからな!」
ドンキー、ピーチ「……」
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
>>29
マジで一人でも騙せればいいという活動家 息をするように勝手な既成事実を発言しての献身的啓蒙活動か
山下しまくりの任天と7兆円でビッグメーカ買収したMSはノーカンかよと
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
>>30
後追いだからばら撒きに効果あるけど結局同じくらいになったら独占しか違いが無くなるけどな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
※553
それに勝てない任天堂を責めるなよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
>>547
シュリンプ豚w
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
>>556
この前バーチャルボーイ大量に出てきたし有り得そう
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:47▼返信
>>544
任天堂に詳しいお前が知らんの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
【プリフ】ランキングだと思ってるの草www
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
>>553
無料ゲームだから売上無いってか?貧乏🐷は救いがないな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
>>558
一人でどうした?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
>>559
どこに書いてあるんだ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
>>526
それコロナ禍の任天堂やんwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
独占ソフト売れずファースト投げ売りしてハード売れないプレステさん
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
※558
PSユーザーは課金してるてことだろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:48▼返信
>>573
そこにトリプルスコアで負けるクソ雑魚任天堂
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
🐷プリフ(キリッ
🐷細分化(キリッ
🐷シュリンプ(キリッ
🐷ディード(キリッ
🐷DSLL(キリッ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
>>564
プレステいつ勝つんだw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
>>555
売上半減利益7割減だからな任天堂旗色工作しすぎたな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
>>538
鳳康宏氏ってどこの人だよ?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
>>559
5000万人のプラス会員が毎月3本はフリプ来るんだぞ?1年で何本か計算しろww
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
フリプを売り上げ本数に入れていいなら、いろんなメーカーがミリオン、テンミリオン報告してるわwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
>>547
プリフ🐷まだ居たの?w
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:49▼返信
>>574
違うよ、【プリフ】だよ!w
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
フリプ 無料ダウンロード ロイアルティ二重取り

SIEの正体ww
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
無料ゲーの売り上げって買い切りの本数に変えると毎月数百万本売れてるんだよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
独占がいい投資ではないというのは任天堂見てればわかるよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
>>573
だから、それMSじゃんw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
※577
残念だけど1位より上はないんだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
>>581
え?ゲーパスは入れてるじゃないwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
PSストア 1位~16位 無料ゲー

売上がーは草
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:50▼返信
>>574
フォートナイト公式にSwitchは年齢層は高いが一番課金しないって言われてたから🐷には理解できないんだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:51▼返信
日本式の任天堂の売上計上とアメリカ式のSIE比べてる馬鹿まだいるんか
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:51▼返信
>>590
だからそこだけで任天堂の倍以上売れてるんだけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:51▼返信
>>584
🐷「ロイアルティ(キリッ」
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:51▼返信
>>586
独占病拗らせて買収までやって大失敗したMSってのもいるぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>593
売れない定期w
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>584
ロイアルティ直さないの草
バカかよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>592
同じにしないのは温情なのにな任天堂映画もグッズもないと更に悲惨だし
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>590
あーもう見えない聞こえない状態だはコイツ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
🐷「ロイアルティ二重取り!(キリッ」
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>592
さらに差が広がるのになww
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信

結局ソニーPS5が勝ってるからしょうがないよ

そこは認めないと
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
※590
課金って知ってる?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>596
決算で結果でてるぞ🐷
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>96
なんか技術的理由以外で独占してるものある?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
🐷「ロイアルテイあるね」
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>592
それ
今まで利益で勝ち誇っていた🐷にブーメランなんですわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
任のハードで売れるのは任のソフトだけ(たいして売れてない)
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
豚は60オーバーだから都合の悪い事は老眼で見えないんだぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
>>589
プレイヤー数な
販売本数には入れてないわ

611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
デジタル売上高
任天堂807億円 
PSハード6252億円

これが現実だからしゃーないよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
売れてないから利益7割減の任天堂なんだろうが
プリフロイアルティ🐷さんよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
1億5000万台

6000万台

ゴキプレステ5勝ってる( ・`ω・´)キリッ

614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
🐷「【プリフ】の【ロイアルティ】二重取りあるね」
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
>>595
10兆で買ってサード落ちとかな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:53▼返信
豚がこんなんだから任天堂は70%減なんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
チャイナの課金に頼りぱなしのプレステ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
また知的障害者の両親から生まれた豚が発狂してんのか
お前の人生が終わってんのはソニーのせいじゃないぞ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
フリーなのに売り上げがあって二重取りとか言い出す🐷wwwwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
>>590
その無料ゲーが上位を占めるPSにトリプルスコアで売上高が負けてるのが任天堂という業界ドベ
無料ゲーに負ける任天堂は月に数百本しかゲームが売れてないのか?(笑)
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
>>613
現実 任天堂七割減www
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
>>613
課金率低いしゲームも売れてないから70%減なんでしょ任天堂
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
>>584
ダウンロードカードで二重計上の任天堂じゃないんだけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
はちまのゴキ買わないからねー
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
任天堂のすべてとソニーの一部のゲーム部門と比べてる人がいるらしい
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:54▼返信
>>543
[任天堂: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算説明資料]

※ デジタル売上高の計上は原則として、自社ソフトウェアはグロスで計上(総額表示)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表示)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています。

ファースト8割堂がこれやってるんだから確かにサード売上の比率が高いソニーとは違うねw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
>>624
買われてるから決算で結果でてるし
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
フリーなのに売り上げがあって二重取りとか言い出す🐷

自分が何を言ってるのかまったくわかってない知能レベルwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
※589
流石にそれはない
スタフィーも販売+ゲーパスで総プレイヤー数て言ってたし
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
>>617
チャイナにおくった出荷台数で喜ぶ🐷
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
>>622
それしか言わないのが草 利益ないステーションw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
>>617
それsteamにブーメランなんですわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
>>595
あれ結局CODというIPが死んだだけで誰も幸せになってないの本当草
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
>>624
デジタル売上高
任天堂807億円 
PSハード6252億円
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:55▼返信
>>625
それすらも任天堂は勝てないしね
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:56▼返信
>>627
出るでしww 買ってやれよコメントしかしないゴミ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:56▼返信
>>631
言われて悔しい🐷
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:56▼返信
>>631
デジタル売上高
任天堂807億円 
PSハード6252億円
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:56▼返信
>>127
なんか集計のほうがおかしいって思おうよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:56▼返信
>>634
何のデジタルなのかは言えない
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:56▼返信
>>617
ルデヤ毎週5000台
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:56▼返信
>>613
1億5000万台売り上げてリードプラットフォームに選ばれないポンコツ😭
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信
>>631
え?
任天堂の決算資料読んでないの?
利益でもソニーに負けてるじゃんw
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信
>>625
営業利益勝ってから言ってw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信
>>636
お前と違って買ってるから
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信

任天堂Switchは70%減の赤字転落、マイクロソフトXBOXは撤退

もうPS5ソニーの勝ちなのは事実だからしょうがないよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信
>>640
意味わからん
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信
>>630
工場も閉鎖したのに送る意味とは?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信
>>613
微妙に水増ししてるのみみっちくて草
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:57▼返信
>>640
何のデジタルとか何言ってんだ🐷?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
🐷「プリフ(キリィ」
🐷「ロイアルティ(キリィ」
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
>>640
馬鹿すぎて草
任天堂の決算読めないとかもしかして知的障害でもあるの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
>>640
え???
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
チャイナ課金しかないステーションw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
>>636
お前老眼で目イカれてるんだな
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
>>640
何のプリフなの?www
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
>>654
なんか違う事書いて
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
1億5000万売れて7割減収大惨敗とか前代未聞やね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:58▼返信
>>646
たった3ヶ月の話
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
>>640
普通にDLやDLCだろ、何言ってんだコイツ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
四半世紀に及ぶ🐷のPSネガキャンの歴史もチンテンクソ箱撤退でようやく終わるのか
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
🐷ちゃん、何のプリフなんですか?wwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
>>644
投資にも使わない利益になんの意味があるんだ?同じ額使ったら任天堂赤字になるくらい掛けてるのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
🐷ちゃん、何のロイアルティなんですか?wwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
>>658
たった3ヶ月の話一生言いそうw それしかなかったてのが笑えるw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
>>654
だからそれsteamに刺さるだけやから
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
【悲報】豚デジタルが何か分かっていない
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:59▼返信
>>654
お前の人生と同じでつまらんな🐷
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
フリプ効いてて草
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
中華ガー!中華ガー!

任天堂「売上ランキング1位は中華ゲーのスイカゲームです(キリッ」
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
>>659
5年連続マイナスだけどこれから上がると思ってるのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
>>665
悔しいよなwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
誰もエピックの話してないのマジで草

🐷の発狂がすごすぎwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
>>669
プリフだろw
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
ロイアルティ二重取り フリプ 投げ売り
水増し売上しても利益出ないので債務超過ww
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
>>665
いや豚は未だにPS3の事言うじゃんw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信

今現在はソニーPS5の一人勝ちなのは事実だからしゃーない

678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:00▼返信
>>669
プリフだろ🐷
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
>>665
でもお前10年以上サイムチョーカガー言い続けてるよね
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
>>659
任天堂にこれから上がり目なんて全く無いから更に下がるぞw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
>>670
スイカゲームは日本人作ったんだけど?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
>>665
債務超過どんだけの期間なの?wwwwwwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
>>675
絶好調だってさ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
池沼クソ豚ボコボコで草
泣いてそう
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←言われてんぞw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
🐷はこの前ダウンロードのことを割れだと思ってたからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
>>677
1人勝ちw

ソフト売れず 台数伸びない

688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:01▼返信
>>659
ゴミッチ後継機の発表の発表しかできない任天堂がこれから上がると思ってて草
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
任天堂
売上高 2,466億円(-46.5%😭)
営業利益 545億円(-70.6%😭)

ソニー(ゲーム&ネットワークサービス)
売上高 8649億円(+12.0%😄)
営業利益 652億円(+32.5%😄)
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
Epicの話でもソニーガーwww
叩くべきはPCにも出してない任天堂だけなのにブタは異常者
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>171
SSDとロード高速化機構あってはじめて実現できたんやろ その後の開発期間かけての他機種展開は独占とちゃうしね
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>681
チャイニーズだぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>669
プリフだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>644
あれ?
会計基準が違うから比べるのは意味ないんじゃないの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>681
息を吐くように嘘を吐く🐷w
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
グーグルで宣伝費払うより無料ゲーム配ったほうが安くて効果も高いって所が味噌だなwww

だから6年も無料ゲーム配れるし今後も続くわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>681
中華のコピペゲーやでww
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
任天堂決算資料より
ペーパーマリオRPG国内38万本、海外137万本、計176万本
ルイージマンション2 HD国内19万本、海外100万本、計119万本
(注) ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←任天堂決算資料なのに計算ミスしてんのな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
ダウンロードがーの正体が無料ゲーだったというオチw
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>687
決算みてこい🐷
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信

ソニーPS5が任天堂をぶっ倒しちゃったのは事実やん

702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
※687
そのソフト売れないPSに毎年売上1億本負けるSwitchってなんなんですか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:02▼返信
>>699
全然意味が通ってないぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
>>687
任天堂の話か
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
>>669
プリフだぞ🐷w
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
>>699
決算にはちゃんと分けて記載されてるが
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
まあエピックゲームズにSIEは1000億円投資しているからなあ

で、任天堂は?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
>>698
これがご自慢の東大生の仕事
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
まあ動画で十分だからね
それでも購入する人がいるのは依存が余程強いんだろうね
依存が強いから課金もする
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
ゴキの楽しみは ゲームじゃなくコメントすることの時点でオワコンステーションだわな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:03▼返信
>>681
スイカゲームを作ったのはバイドゥの子会社ですw
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
デジタル売上が謎は低脳過ぎて草
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
>>707
任天堂お金ないんで出せません
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
>>681
>スイカゲームはどこの国?
>もともとは中国ネット検索大手、百度(バイドゥ)日本法人の子会社でネット広告技術を手がけるpopIn(ポップイン、東京・港)が2021年4月、新規事業である家庭用プロジェクターのアプリとして開発・内蔵したものだ。 その直前に中国ではやっていた「合成大西瓜」というゲームをヒントに創り上げていた。

715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
無料をもらってるとSteamと違ってDLCがセールにならないことを学ぶから
フルセットの古いゲームでないと買えなくならないか
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
>>710
それお前なだから売上半減利益7割減
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
>>699
結局ゲーム売れてないのは事実だったんやな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
>>710
豚がゲームの内容をコメントしてるの見たことないや、モンハン記事でも全然しないよね豚だけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:04▼返信
>>710
それ🐷やん
お前ら🐷が買わないから利益7割減なんやで
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:05▼返信
> 独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

相変わらず豚は頭がおかしいな
いつも独占は任天堂が一番多い!ソニーはマルチばっか!って煽ってるくせに
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:05▼返信
バイト豚と真性ぶーちゃんが悔しすぎ涙でまともにコメできてないの草
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:05▼返信
水増し売上しても利益惨敗 債務超過一直線ステーションw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:05▼返信
照明一体型プロジェクターや数値の見えない体重計、600万ダウンロードを記録したパズルゲーム「スイカゲーム」――。
目からうろこのアイデアで人々の心をつかんだヒット商品の生みの親は同じ。中国出身の程涛(テイトウ)氏だ。

日経新聞2024年2月25日
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:05▼返信
>>710
最近何のゲーム遊んでる?
725.加津庸介投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
独裁国家の国策企業から40%の資本が入ってる分際で独占ガーとかマジ失笑しちゃうね。
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
>>719
めちゃくちゃ効いてて草
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
>>688
しかもそれ作ってませんの可能性もあるしね
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
>>717
分けてるって言っても見えない聞こえないか
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
>>722
任天堂
売上高 2,466億円(-46.5%😭)
営業利益 545億円(-70.6%😭)
ソニー(ゲーム&ネットワークサービス)
売上高 8649億円(+12.0%😄)
営業利益 652億円(+32.5%😄)
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
>>709
依存が強いから任天堂と自分を同一視してしまう
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
※717
買い切りゲームで毎年1億本PSに負けてるのがSwitchです
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:06▼返信
>>681
🐷はなんで皆が既に知ってることで平気で嘘を書きこむの?wwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:07▼返信
豚が返信出来なくてぶっ壊れるの草
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:07▼返信
SIEの決算鵜呑みにするのはちまのゴキくらいやで
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:07▼返信
※20
どのプラットフォームでもやってる事ではあるけど、何故か日本はアンチソニーにあふれてるんだよな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:07▼返信
利益7割減が🐷に痛恨の一撃すぎて草
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:07▼返信
>>726
🐷に効いてるときは「効いてる」しか言い返せないの草w
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:07▼返信
>>734
嘘書いたら犯罪なんですよね豚は知らないだろうけど
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:08▼返信
何でもやって見ないとね
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:08▼返信
>>734
プリフだぞ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:08▼返信
豚はガチで知的障害があるからなー
フリプってのはソニーがサードに「金を払ってる」から売上には計上されないんだよwwwwww
会計上では「費用」ですwwwwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:08▼返信
>>734
これ誹謗中傷だから通報しとくな
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:08▼返信
>>734
ファミ痛鵜呑みにする🐷
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:08▼返信
>>726
プリフが効きすぎてて大爆笑www
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:09▼返信
>>734
プリフが効きすぎてて大爆笑www
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:10▼返信
豚くんはほんまサンドバッグの素質あるよw

バイトなら特になw
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:10▼返信
債務超過豚逃げた?
今何のゲームで遊んでるかちゃんと答えろよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:11▼返信
>>729
ソニー側だけに映画、音楽、アニメ、スマホゲー、グッズが入ってないのは公平ではないので、

ソニーミュージック、ソニーピクチャーズ、アニプレ、クランチロール、ソニープロダクツも合算して比べてください。
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:11▼返信
なお配ってないSteamの方が伸びてる模様
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:11▼返信
はちまバイトは頭が悪いから

いつも🐷が袋叩きになるwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:12▼返信
エピックの記事だと、たまには思い出してくださいw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:13▼返信
モンハン記事にいたぶーちゃん
今度はこっちで大暴れしてたんか
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:13▼返信
独占はソニーのお家芸ってコメの奴、クソえび辺りにいそう
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:14▼返信
>>751
ゲームは貰ってるけど買ったことは一度もねえんだよな。最近はそれすら面倒になってスルーしてるけど
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:14▼返信
無関係の🐷が何故か発狂するいつものパターン
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:15▼返信
>>733
豚走するのが🐷の習性だしね
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:15▼返信
プリフ🐷
サイムチョーカ🐷
ロイアルティ🐷
今日の🐷は多種多様だなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:15▼返信
>>753
任天堂が一番独占多くないか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:15▼返信
>>748
数字でかくなりすぎるからだるい
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:16▼返信
>>757
たぶん同一人物だと思うこんなあたおか何人もいたらヤバい
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:16▼返信
豚は今快活クラブで書き込みしてんの?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:16▼返信
豚はゲーム遊びたいんじゃなくてまずソニーを叩きたいだけだからな
根本的に話が合わない
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:16▼返信
>>761
お盆で追い出されてまだ帰れてないのかな?
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:17▼返信
むしろフリプのほうがソニーのお家芸だろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:17▼返信
🐷は何の記事でもいつも同じコメントを書く。記事と関係ないのにw

まあ、だから🐷だとわかるわけだがw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:17▼返信
>>764
え?
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:18▼返信
>>764
( ´,_ゝ`)プッ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:18▼返信
>>764
また意味不明なこと言い始めたぞw
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:18▼返信
>>758
ファーストもちろん全部だしサードの時限含めたらぶっちぎりで任天堂だな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:19▼返信
豚は快活クラブでPCゲームやってんじゃねえのかよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:19▼返信
>>735
日本はではなくネットはだろ
リアルでアンチソニーなんて出会ったことないぞ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:19▼返信
>>764
何言ってんだよプリフだろ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:19▼返信
>>764
エピックは完全にただやけどな
PSは金払って受けるサービスの一環やが
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:20▼返信
ブーちゃんここ最近ずっとサンドバッグやん
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:20▼返信
デジタル売上信用しない豚いるけど
今コンテンツ提供ってほぼDLとストリーミングじゃね
映画とかドラマもサブスク、ゲームもDLや課金やサブスク、漫画や小説もKindleなどでDLだし
むしろ小売り販売でソフトコンテンツ買う方が今の時代圧倒的に無いと思うワケだが
豚どんな生活してんだよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:20▼返信
>>770
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:20▼返信
クソゲー配って割に合うなら広告が無駄に高いってことだな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:20▼返信
>>775
洞窟の洞穴に住んでるらしいぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:21▼返信
>>774
はちまバイトに知能を期待してはいけない
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:22▼返信
>>735
変なやつは目立つから
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:22▼返信
>>777
ゲームって開発費より広告費の方が割合大きいからね
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:22▼返信
独占の時は世紀の神ゲーのごとく持ち上げて時限が切れるとゴミゲー扱いするのは任天堂のお家芸
オクトラは神ゲーではないにせよ良ゲーの部類だからまだ許せるけどさすがにボンバーマンRを神ゲーって言ってたのは引いた
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:22▼返信
>>778
SwitchだってスイカゲームとかDLだしなぁ
謎のデジタル売上とか頭おかしいとしか思えない発想だよな
マジで洞窟暮らしとか、15年前から書き込みしてるとしか思えないわ豚
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:23▼返信
>>781
それはゲームの種類によるw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:25▼返信
正直任天堂は炎上工作とかあり任持ち上げするなら
マリオ&ルイージRPGの紹介広告うつとか
あんな家庭風景ばかりのCMじゃなくてゲーム映像出して盛り上げるCMした方が良いぞ
あの一般家庭の映像と
新垣結衣のCMマジで売上につながりの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:25▼返信
>>735 >>780
🐷は反日アンチソニーだからなw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:25▼返信
というか一般に公表される開発費って広告費込みだよ大体
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:26▼返信
フリプはむしろこのエピックが言ってる「旧作を配ったほうが儲かる」ってのを体系化したサービスなのにこれを見て豚がフリプを叩いてるのが謎すぎる
エピックに同調するなら叩くのはゲーパスワンデイだし、フリプを叩きたいならエピックの主張は否定しないとダメだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:27▼返信
わざとプリフって書いて安価もらって
嬉しい孤独な引きこもりじいさんのレス乞食の相手とかお前ら
マジで暇だな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:27▼返信
>>787
バカ発見w
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:27▼返信
>>785
新垣結衣のバスケのCMガチでつまんなそうで見てて乾いた笑いが出たわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:28▼返信
>>787
広告費入ってて開発中止になったときにどう減損処理するんだよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:29▼返信
マジで新垣結衣みて
あれ買おうってなるの?
普通にゲーム映像みてどういうゲームか確認してからかわね?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:29▼返信
>>789
はいはいw
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:30▼返信
>>793
どういうゲームがプレイ動画が流れてくるのに、
ダウンロードしたらそんなゲームじゃない・・・

という世界ですが?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:31▼返信
>>789
わざとだから!(顔真っ赤)
🐷プリフ(キリッ
🐷細分化(キリッ
🐷シュリンプ(キリッ
🐷ディード(キリッ
🐷DSLL(キリッ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:34▼返信
>>789
🐷もそうだけど、会社としてあり得ないこと言い出すバカ大杉
無職とかブルーカラーとかなん?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:37▼返信
アランウェイク2のプラ転はSteamとパッケ売りとか中々タダ働きだな🤣

アランウェイク2はNvidiaバンドルだったし
某悟空もNvidiaバンドルでRTX4090でも重いと(苦笑)
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:38▼返信
ガッキーと夏休み帰省家族のCM
あれ見て客がスイッチのゲーム買うと思って宣伝打ってるとか任天堂も大分あれだよな😅
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:40▼返信
>>793

あれゲーマーとかプレイヤー購買層に請求してない。最初から親御さんが子供に買い与える為のCM。そんで電通とか広告業界へのお布施
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:40▼返信
さっきEPICの自分のライブラリ内を数えたら400ほどゲームがあったけど
買ったものは1つもないんだよなぁ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:42▼返信
大作やるのだるくてレトロゲーだけやってる
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:42▼返信
>>789
頭がおかしいのは【プリフ】じゃなく、
フリーなのに売り上げを水マジって発言だからな

自分がやらかした頭の悪いことをまるで理解してないwwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:44▼返信
まぁ無料ゲームなんかいくら配られても新作やるから遊ぶ時間足らなくて結局やらないんだけどな
客寄せには良いんだろうけどさ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:45▼返信
◯トーセ決算資料より
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:45▼返信
>>788
🐷はバカだからさ
ただただソニー憎しで叩きたいだけなんよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:46▼返信
独占がソニーのお家芸とか何言ってんのだ?
任天堂と勘違いしてない?
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:46▼返信
電通7:制作3の予算配分だった
 当時、任天堂の主力家庭用据え置きゲーム機だった「ニンテンドー64」は、ソニーの「プレイステーションシリーズ」に大きく水をあけられていました。任天堂の株価も下がり、同時に番組の視聴率も伸びず最悪の暗黒時代でした。山内社長の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられ、電通で働いていた縁もあったため、任天堂から電通関西は製作費を受け取り、そこからわれわれに予算が配分される仕組みでした。そういう背景から、「極力お金掛けない番組づくりを」といつも電通から言われていました。
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:46▼返信
はいっ、🐷ざんまいっ!www
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:47▼返信
イーショップの任天堂ソフトセールは18日までだぞwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:48▼返信
フリープレイとはこれのことですよ
もうマジフリー、自由自在

🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:49▼返信
○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。←これでフリプは売り上げに入ってないってわかったかな?ぶーちゃんw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:51▼返信
◯任天堂: 2024 年 3 月期 決算説明会(オンライン) 質疑応答(要旨)]
Q: ゲームソフト開発リソースってどういう考え方してるの?開発能力拡大戦略ある?
A古川: 採用教科の他外注先との連携を強化して開発リソースを拡充していきたい。
Q: 今期の販売予想数量って後継機含んでる?あと後継機発表で買い控えられない?
A古川: 含んでない。影響はあるかもしれないけど新規と複数台需要で売りたい。
Q: 手元資金の活用とかいうお題目と後継機って関係ある?後継機でもニンテンドーアカウント使う?
A古川: 別に後継機がその中心って訳じゃない。ニンテンドーアカウントは後継機でも活用する。
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:51▼返信
>>813 Q: デジタルビジネスの今後は?
A古川: 前期はニンテンドーオンラインとポケモンスカバイとマリカ8DXとイカ3の追加コンテンツと円安でデジタル売上高増えた。フィジカル版もまだまだ売る。
Q: スイッチ1350万台販売(出荷)の今期計画ってハードル高すぎない?後継機は数揃えられんの?
A古川: 少し背伸び目標。後継機は半導体不足は大丈夫だと思う。
Q: 後継機種っていうのに特別な意図ってあるの?
A古川: 後継機種という表現が最適だと判断した。
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:52▼返信
そりゃSteamの対抗馬として自分とこの店の宣伝として配布は最も強力だと思うよ
ただゲームメーカーとしては相当な金額貰わんと納得いかんでしょ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:52▼返信
🐷「独占のお家芸はソニー!」

えええ?
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:54▼返信
>>814
Q: 今期の販売予想数量って後継機含んでる?あと後継機発表で買い控えられない?
A古川: 含んでない。影響はあるかもしれないけど新規と複数台需要で売りたい。

これだと完全に今期中には出ないね〜スイッチ後継機は
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:54▼返信
>>815
EpicはFortniteの儲けを無料ゲーの獲得に突っ込んでるからな
確か10年近く赤字出すことが織り込み済みだったよーな?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:54▼返信
独占のお家芸はファミコンのころに始まったからね

ゲームカートリッジ製造の独占、ナムコとの・・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:55▼返信
PSの独占でどれだけのゲーム死んでしまったか…
ソニーは全く反省してないよな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:55▼返信
任天堂はロイヤリティ+独占したゲームカートリッジ製造費(ぼったくり)という2重取りw
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:56▼返信
>>820
🐷ちゃん、現実を見ようね?w
任天堂はロイヤリティ+独占したゲームカートリッジ製造費(ぼったくり)という2重取りw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:56▼返信
【超絶悲報】MS、「メタファー」の(時限)独占宣伝権を獲得し試遊機もXbox(開発機?)にするもパッケージ版がないので結局店頭でPS版を宣伝される羽目にw
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←マジかよ〜意味がないじゃんマイクロソフトw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:58▼返信
※820【超絶悲報】韓国LINE GAMES傘下のReG Studio、RPG「創世記戦」リメイク作品をNintendo Switch独占にした結果、スタジオ解体の憂き目に遭う
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
 記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。←スイッチ独占で出したがメーカー潰れたぞ~
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:59▼返信
うんこハードのスペックが足りないだけなのに独占ガーと申されましても
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:59▼返信
独占戦略…聞いてるか任天堂
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:00▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:01▼返信
ゲームカートリッジ製造を独占したい任天堂

それから脱却したいゲームソフト会社

そうしてPS2が生まれたwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:01▼返信
ゲーム業界の独占の起源は任天堂w
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:02▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

何で自らアンソチカニシってバラすんだろう?
つか嘘つくのはやめようぜ、ソニーってむしろ独占に消極的だからな?FF7リメシリーズも16もただの時限独占だから勘違いすんなよ?
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:04▼返信
※820
尚、死んだタイトルとやらは具体的に言えない模様
あ、FFとか嘘つくのはやめてよねw
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:09▼返信
任天堂のゲームカートリッジ独占の何がだめなのか

ぼったくりは当然ですが、

ゲーム会社が作る数を決められないんです。
独禁法違反だよ!www
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:10▼返信
性能以外にも、ハブられるには理由があるのがわかりますねw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:15▼返信
豚は何のために任天堂がわざわざスイッチ発売と同時期に
任天堂販売株主会社(元ジェスネット)を設立したのか
いまだ理解してないんだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:19▼返信
金で独占買ってるのは任天堂とMSだからな
今や金が足りなくて時限独占だったり48時間の時限宣伝独占だったり縮小してるけどw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:19▼返信
独占と言えば任天堂

ゲーム業界の人間なら皆知ってるw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:20▼返信
欧州7月ソフト売り上げランキング
1位 EA Sports FC 24 (EA)
2位 Grand Theft Auto 5 (Rockstar)
3位エルデンリング(Bandai Namco)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9位ルイージマンション2HD←スイッチこれだけw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:20▼返信
誰も持ってないps5で独占はマジで地雷だろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:21▼返信
クソ豚プリフがわざととかほざき出してて草
ロイアルティはわざとじゃないのか?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:22▼返信
>>838
プリフの話ですか?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:23▼返信
🐷「誰ももってないんだからね!」 wwwwwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:24▼返信
>>838
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

おまえは誰一人もってなくても可能じゃんwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:26▼返信
池沼低脳クソ豚「PS5は独占無いから持ってる意味無いんダガー」
池沼低脳ダブスタクソ豚「PS5の独占は地雷なんダガー」

???????
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:29▼返信
スマホ版スタートしたけどどうなるかな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:30▼返信
日本国民の4人に1人が持ってる計算のゴミッチさん、何で誰も持ってないPS5よりソフト売れないの?逃げずに答えろよクソ豚
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:31▼返信
[任天堂: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算説明資料]

※ デジタル売上高の計上は原則として、自社ソフトウェアはグロスで計上(総額表示)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表示)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています。

ファースト比率8割オーバーの任天堂がこれやってるんだから売上をかなり水増ししてるんだね
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:35▼返信
◯Takashi Mochizuki@6d6f636869
NEW: 任天堂の第1四半期決算は大方の予想通り弱い結果でした。弱い数字を予想していた市場予測の更に下。任天堂は今期に1350万台のSwitchを売る計画ですが、
@serkantoto
は「どうやってその目標を達成しようとしているのかわからない」とコメント。←タカシくんもお手上げw
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:36▼返信
※838
誰も持ってないハードでも独占があれば売れるようになるって言ってたのAB買収騒動の時のブーちゃんじゃないですかwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:36▼返信
プレミアリーグ開幕🤡
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:36▼返信
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」

アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」

これ完全に赤字じゃん
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:38▼返信
>>849
サカやべえ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:42▼返信
独占といえばSONYのお家芸って…
最近は任天堂ばかりだし、出して欲しかったら動くハード出せよってことだろw
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:45▼返信
>>850
1本2000円としても20本w
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:58▼返信
独占するゲームを一週間限定で無料で配れば良い
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:59▼返信
Epicの無料配布は定期的に良ゲー配っててすげー赤字なんだろうなと思ってたらコスパ良かったのかよw
これでランチャーアプリがSteamより軽くて使いやすかったら文句の付け所がないんだがw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:04▼返信
>>521
君の言ってる通り第1四半期はサードのロイヤリティで稼いだ感じだね
台数はps4と殆ど同じ推移で売れてるから君の意見は間違ってるよ
決算見てくれば何で売上高いのか分かると思うで〜
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:09▼返信
キチガイといえば豚のお家芸
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:32▼返信
>>857
えびとかmutyun見てると良く分かる
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:35▼返信
まーエピックで独占ってなったらもう興味なくなるもんなふつー
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:38▼返信
Epicの失敗は1000円引きクーポン
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:42▼返信
独占って任天堂のお家芸じゃん
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:42▼返信
わけのわからんとこに広告料払うくらいならユーザーに直接配ったほうが効果あるってことやな
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:45▼返信
>>862
広告だらけの任とサードも結構配るps
だいたい同じだな
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:52▼返信
>>863
まとめサイトに金ばらまいてステマしてたSONYの悪口辞めろよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:53▼返信
もはやプレステに独占なんて自殺行為どこもしないだろw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:54▼返信
嫌われまくってるなSONY
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:59▼返信
EPICストアってどれだけ無料配布で知名度をUPしても
購入してるやつは極めて少数なので有名だからなw
利益になってないなら意味なくね?
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:03▼返信
【悲報】
ff16赤字160億
リバース赤字120億
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:15▼返信
>>868
また捏造してんのか
「特損は未発売のソフトによるもの」って何回聞けば理解するんだ?
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:16▼返信
元からシェアのない陣営が独占すると上手くいかない
EPICはその典型、CSでいうとXboxみたいなやつ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:22▼返信
まずはアカウント登録してもらわないと始まらないからいいと思うけど
最終的にはソフトに金出してもらわないと儲からない
ゲーパスの二の舞いにならないようにしないと
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:28▼返信
無料配布ゲーム乞食ですまん
そんなにスペックの高いPCじゃないし一昔前のゲームやるのが丁度いいくらいなんだわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:41▼返信
相変わらず誰もいなくなると書き込み始めるクソ豚w
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:00▼返信
>>5
てか一番独占多いの任天堂だよね
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:04▼返信
任天堂とソニーが異常なだけで基本独占タイトルは売れないよな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:06▼返信
>>865
一昔前はみんなやってたのになぁ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:15▼返信
>>858
キチガイの巣じゃないか
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:16▼返信
>>864
任天堂の擦り付け始まったぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:16▼返信
>>865
独占なんてしなくても一番売れてるからな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:17▼返信
>>868
それスクエニ出禁の望月しかいってないけど?
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:17▼返信
>>866
嫌われるからハブられてる任天堂
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:33▼返信
へー宣伝効果としてはコスパ良いんだ
ある程度売り上げあるのかな
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:41▼返信
メーカーとしては還元率高いからユーザーさえ快適なら全員がwinwinの最高のプラットフォームよ
現状でもUIさえなんとかしてくれたらそんなに文句はないよ してくれたらな
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:41▼返信
DLCとかガチャ課金とかで稼ぐならそうかもな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:43▼返信
ある程度パッケで稼いでからって前提があるならアリかもな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 03:46▼返信
steamは税がヤバイと聞くから頑張って欲しさはある
でも色々と使いにくいんだ・・・
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 04:26▼返信
>>873
🐷はボコボコにされて涙目で逃げたからね
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 04:29▼返信
無料配布とりあえず落とすけど積みゲーになるだけなんだよな
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 05:09▼返信
※868◯トーセ決算資料より
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。←( ´,_ゝ`)プッ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 05:23▼返信
無料配布ってダメだろって思ってたけど意外とプラスだったのか
1がタダで面白かったから2は買ってみっかみたいなことはあるのかな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 05:40▼返信
それは良いけど、Epic Gamesはプラットフォーム環境を改善しろや
そんなんだからEpicでゲーム貰ってプレイして気に入ったらSteamで買うとか言われんだよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 05:52▼返信
だからずっと書いててやっただろ
ゲームに関してはチャイナの戦略が正しいってよ
基本無料のソシャゲで最初はリリースする
収益化に乗れるIPだと判断した段階でCSに出す
それが失敗しても損失が少なく利益を増やせるんだよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 05:57▼返信
※865
あれ? お家芸じゃなかったんです?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:04▼返信
EPICのゲーム貰いながら思ったけどこれゲームパス儲からないな
895.投稿日:2024年08月18日 06:13▼返信
このコメントは削除されました。
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:27▼返信
まぁこれで変に重かったり使い辛さが無けりゃ覇権なんだろうけどね
このランチャーでゲームしたいとは思わんのよな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:31▼返信
>>21
紙芝居に桃鉄やらサードのはずのポケモンもとめてるしなw
SONYは下手すりゃ毎年出すようなとこのサードは全部塞き止めてねえしwてかそんくらいやるならファーストにしてるインソムとか
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:34▼返信
>>23
FF16は配ってねえぞ
例えるなら、海外でなにかと配ってるマリカが相当するなw
まったく憎い!となにもやらねえ癖に逆恨みして、物が見えず、例える才能もないゴミだねおまえは
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:35▼返信
>>25
クズプラットでもフォートナイトが一番ユーザー多いけどなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:39▼返信
>>27
マッチポンプの間違いだろw
豚が確実に買う?
んなわけねえだろwあのクズ共がか?ww
PSユーザーよりも多くのソフトを買って、持ってる?ねえよwwwwww
ゲームの内容の話が始まると急にだんまりするくせにww
それになーんかやたらときれいに数字が揃うんだよなあw国内21万とか130万とかwwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:43▼返信
>>801
乞食の自己紹介だな
それに雑魚嘘つきでもあるw
せっかく持ってるなら活用出来ないとなあ?wwwお前が無能の証明でしかねえからwwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:44▼返信
switchもインディーゲームで時限独占がすごい多い

あとXboxとsteamで出てたヴァンパイアサバイバーズはswitch版出す時に「一年間はPSプラットフォームに出さないように」って契約を任天堂がしていた
デイブザダイバーの場合は一年ではなく半年
任天堂はこういう嫌がらせをわりとやってる
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:46▼返信
>>802
レトロゲーも極めてるわけではなかろう?w
衰えたジジイが子供用プールに混ざってぱちゃぱちゃやってるだけの老害よww
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:48▼返信
>>813
読ませる気がない手抜きコピペだな
まとめる脳みそがない低能怠惰ゴミ乙だ
煽るにせよ敵の吸収力を上げる工夫をすべきよwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:48▼返信
任天堂信者の認知の歪みって何なんだろう
事あるごとにソニーの独占ガーってマジで障害者だろあいつら
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:49▼返信
まぁ、中国らしいひきつけ方。temuとかとやり口同じ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:49▼返信
>>819
セット販売で任天堂はお仕置きもらったからなwSFCの時にw
人気ゲーとそうでないものを一緒にしてなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:49▼返信
まぁ、中国らしいひきつけ方。temuとかとやり口同じ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:52▼返信
>>820
事実と逆なこと言っても世の中は変わらない
お前が何も学習できないのは半島にルーツを持ってるから♪
日本の異物だからなw悪性のw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:53▼返信
>>824
読ませる気の無い馬鹿の長文乙
馬鹿だからまとめる能力がないw
常識だぜ?ww
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:55▼返信
>>831
モンハンとか死にそうなタイトルがV字回復した例はあるなw
Xで初週ミリオン未達wファミ通だけ必死にミリオン化粧させてたねw
電撃も4亀も普通に未達だったけどなw
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:58▼返信
>>836
文章空けはほんま行ったり来たりで落ち着きがねえな?w
まあSONY批判の時は熱が入ってるくせに
任天堂を馬鹿にする時は短文で適当言ってるに止まるから、性根が腐りきってるクズ豚なのはまちがいねえことだがなwオメーの事だぜwwwwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:59▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが

独占したゲームってFF以外にあったっけ???
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:03▼返信
>>845
馬鹿とハサミは使い用だがクズにはないんだよなあ?な豚と
ギャンブルに身を捧げる気が皆無な臆病任天堂の合わせ技
社運賭けてたら任天堂は潰れてるw特に君島、古川以降はなw計画修正力皆無w
無為無策&自作自演のイリミネーションギャンブル八百長wwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:05▼返信
>>855
開発スタジオのコスパがだぞ
epicは大赤字だったってよ
ちゃんと記事読め
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:05▼返信
豚はガチの池沼
独占も買取保証も奴らの中ではソニーがやった事になってるらしい
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:06▼返信
>>859
Switchと違って、その事自体で劣化はしないんだがなwwww
お気に入りの殻にこもって出れねえんだなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:09▼返信
>>879
Wiiの時から普及台数圧倒できてもマルチじゃ数倍でボッコにされたトラウマがあるから、やあ山下さんが止まらないんだろうなw
モンハンライズでも任天堂が保証してるのばれたしwカプコンハッキングでw
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:10▼返信
>>866
嘘つき、低能、ヤル気なしが好かれてると思ってるのか?wおめでてえなあ?雑魚wwww
お前のママですらお前を嫌ってるぞww
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:12▼返信
>>882
エピック自体は赤字w
そりゃあ保証してくれりゃ金の入りも良いわなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:19▼返信
>>892
セルラン拝見っと♥️
おっとお!第一位はFGOだあ!
中華のアプリは大分埋もれちまってるなあ?wwww覇権だって?クスクスwwww
PayPayみたいに代替がない、他がマイナーでもなきゃ逃げきりはできねえみたいだな?w
的外れのゴミwデータなんも入ってねえお前の思いこみじゃねえかwwwwwwwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:22▼返信
>>905
例えるなら、サウナに入っても速攻熱さで逃げ出すデブ豚w堪え性がないからだなw
おぞましいことに任天堂自体がそうだ
粉飾の薬を手放せない中毒wwwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:24▼返信
>>913
FFはこれからマルチだし、契約期間も半年だったんで違うぞwFFガー脳さんよw
お前FFがps以外で出たら、異世界に渡る覚悟キメてしゃべってるんだよね?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:36▼返信
・独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが😓

おいおい任天堂さんの事を無視してやるなよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:44▼返信
PS4から既にマルチして貰える事を重視したハードだった筈
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:50▼返信
>>905
任天堂衰退の元凶である詐欺師岩田を崇めているからな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:56▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した←ミヤポンが暴露してんのにw
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:01▼返信
任天堂タイトルはPCにすら移植しないからな
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:07▼返信
epicgame改善に金かけろよ
あんな使いづらいところでゲーム買えるかよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:08▼返信
>>928
まあ大昔スーパーマリオやエキサイティングバイクとかPC88に出ていたけどね
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:10▼返信
任天堂のいっせいトライアル
先月ウルトラ怪獣モンスターファーム
今月ヒューマン フォール フラット

なんかショボくなってね?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:12▼返信
>>928
移植したら水増しバレるからな小売に押し付けできないし
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:12▼返信
【悲報】任豚、「KONAMIは桃鉄で任天堂様に恩があるのにプロスピ最新作をPS5で出すのは裏切り、一生尽くすべき」などとコメント
豚「コナミは桃鉄の恩を忘れたのか?任天堂に一生尽くすくらいの恩があるはずなんだけど?コジカンから開放させてやって、桃鉄とパワプロを復活させてやった恩が任天堂に対してあると思うですけど?コナミなめてる?」
豚「いるいらないの問題じゃない、任天堂のおかげでコナミは桃鉄を復活し、コジカンからも開放されたのに、その恩を仇で返すような事をしてるのが問題。任天堂はもう二度とコナミを優遇しないでほしい。
豚「プロスピも前作はスイッチに出してたてしょ、なんでいきなり出すのやめてんだよ。
桃鉄復活やコジカンからの開放に対してなにも恩を感じでないわこいつら」
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:13▼返信
>>933
これって豚自ら桃鉄は任天堂独占していると言っている事じゃないのかな?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:21▼返信
今時ゲーム開発費が跳ね上がってるんだから、一つのプラットフォーム独占で開発費回収とか相当厳しいだろうな
マルチ展開してなんとか・・・ってのが大半だろ
任天堂ハードにサードからAAAタイトルがほとんど出ないのもそれが理由だろうし
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:24▼返信
独占ってどこも結局やってるだろw
独占してないとこってどこだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:29▼返信
多少の独占ぐらいどこもやってるけど
独占と言えばやっぱ任天堂じゃないかな…MSはもうリタイア状態
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:32▼返信
Epic Games Storeの場合は、PCゲームと言うのとユーザーが少ないと言うのがあるからな
これがゲームパスをしているアホ箱が言っているなら、信頼性の高い話だな
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:37▼返信
>>936
PSにまだ作ってないからマルチできないソフトが1個出ると
スイッチには半年や一年だけ独占したソフトが5個くらい出てるけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:44▼返信
>>935
マルチ展開で劣化版作っても売れないからだぞ
スイッチが低スペ過ぎて無駄に時間かかるし
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:50▼返信
>>940
頑張って劣化させてるのに
劣化してるって買わないしな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:51▼返信
俺から言わせて貰うとソニーも任天堂も従来のオモチャ屋の延長線上のビジネスから何も脱却してない
MSだけだよ、十年、二十年先まで見据えて動いてるのは
何度も言ってるがCS事業は世代交代で当たり外れがある博打だ
綻びが見え始めてる
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:07▼返信
日本にはあまり関係ない話やね🐹
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:08▼返信
>>942
ゲームやらないヤフコメ民らしいわ💩
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:09▼返信
アンソとかいうガイジw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:09▼返信
>>934
やめたれ〜🐷
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:15▼返信
>>928
割れてるだろアホ👴
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:17▼返信
>>883
動画勢なのに👨‍🦱
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:19▼返信
やっばりソニーは業界のガンでしかないな
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:33▼返信
・独占といえばソニーのお家芸ですが、これを聞いて方針を変更してくれたらいいのですが

任天堂から唯一の取り柄である独占を取ってやるなよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:34▼返信
>>949
任天堂はガンだから切除されたな🐷
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:36▼返信
>>942
AB買って本体売上減らしたMSを持ち上げる理由が分からんわ…

綻んでるのはMSのCS事業であり、CS市場ではない
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:40▼返信
独占爆死FF16が批判されてゴキブリもブチギレか
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:43▼返信
話題の中心はいつもPSていう😆
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 09:46▼返信
>>953
そうだね
キレるというか、嘘ばっかりの豚と嘘月に呆れてる
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 10:33▼返信
中華に情報と金いくってだけで拒否する理由になる
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 10:43▼返信
こういう時任天堂は大抵無視されるよね
PSのゲーム業界の中心だってことがよくわかる
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 10:45▼返信
任天堂はゲーマーに対するマインドシェアが低いから
こういう時影が薄い
宣伝爆撃で一般ライト寄りに買わせる戦略だから、それが空振るとハード自体が爆死する
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 10:56▼返信
>>30
また適当言ってら🐷
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 11:41▼返信
独占うざかったもんなあ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 12:10▼返信
独占が一番多いのはスイッチなのにPSがーしてるんだからほんと馬鹿過ぎる
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 12:17▼返信
>>874
そらスクエニもHD2Dの任天堂独占やめて
ドラクエ3リメイクを時間かけて全機種マルチにするわな
あんなに独占で出してやったのにこんなアホがいて買わないんだもんw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 12:20▼返信
>>25
ちなみにSteamでも1位はマスターデュエルだけど
豚はこのゲーム知ってる?w
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 12:22▼返信
>>27
FF16でswitch独占ソフトの負債補填したスクエニ「は?」
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 12:30▼返信
任天堂はファーストよそに出す気無いだろ
小売に押し付けて本数マシマシが出来なくなるしソフトが大して出来が良くない事を知られたくないから
という訳で独占はこれからも任天堂のお家芸です
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 12:31▼返信
>>951
豚に転移してまだまだ世の中に蔓延ってるけどな
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 12:49▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:01▼返信
>ゲームの独占戦略は良い投資ではなかった

Σ任天堂(ギクッ!
ΣMS(ギクッ!
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:06▼返信
🐷「独占無いハードに魅力は無い!ゴキステはクソ!」
サード「switchじゃ全然売れないからこれからはPSで売り込むで〜w」
クルッ
🔥
🐷「ソニーの独占は汚い独占!独占はソニーのお家芸なんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!🤬」

こいつら掌神砂嵐かよ…w
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:13▼返信
アンソなんてもう認知症ジジイの年齢だから脳内では全部ソニーが悪い事になってるんだよ多分
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:15▼返信
必死にソニーガーしててもドンドン落ちぶれていく箱と任
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:17▼返信
※755
まぁなんか誰も言ってないか至って自然な流れなのに任天堂の利益7割も減ってることに対してもそうだけど
やたらムキになってる辺りぶーちゃんも心当たりがあるんだろw(・∀・)ニヤニヤ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:21▼返信
まぁ今や大作は元よりスーファミ時代の中小サードまでPSに逃げてきてる異常事態だしなぁ
それで取り返そうとか見返して再び呼び込めるくらい買ってやろうって発想すらなく
擦り付けて誤魔化してやろうってのが
如何にも卑怯者任天基地外らしい負け犬ムーヴだけど
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:24▼返信
利益棒まで折れて中傷する道しかない豚w
清々しいまでの恨み節w🤣
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:28▼返信
任天堂信者【性犯罪者🐷】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:44▼返信
チート困難な程度の最低限のサーバー側実装にして後はほぼクライアント側で処理すれば無料ゴミユーザーによるサーバー負担も少ないだろうし、F2Pにする方がクソバナー広告とかに金出すよりずっとマシだろうね
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 15:35▼返信
言っちまえば山下、ゲーパス税そのものが悪手だった
そもそもマルチで出すようなメーカーまで駆け引きに利用しだすようになり、ユーザーが任天堂ハードやxboxを総スカンするようになった
どんな戦略も需要減には勝てないからな
そして需要減が加速して山下、ゲーパスで不満が溜まっていた小売りまで離れた
滅びのRTAでもやってんのけこいつら?w
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 16:13▼返信
無料配布なら黙っていてもブログやらSNSで勝手に宣伝してくれる上に読む方も真剣に見るよね
それにしてもこの手の広告って想像してるより相当に高いし効果も限定的なんだろうな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 18:02▼返信
EpicというかTim Sweeneyが嫌い
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 18:32▼返信
MSに戦略なんてないよ
金で買えるものを買うだけ、昔から変わらない
買って、真似して、盗んで、要らなくなったらポイする
そういう会社
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 19:33▼返信
任にしろ箱にしろ自社のハードとソフト・サービスの質を上げずにPSの邪魔してやろうって手口が見事に失敗した結果の衰退だしな
デカイ市場持ってる相手にやっても反って客を敵に回すだけだし止めた方がいいのにね
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 19:33▼返信
今後も無料でゲーム配布しまくる宣言
ありがとうございます
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 20:57▼返信
>独占といえばソニーのお家芸ですが
隙あらば擦り付けや捏造ネガキャンに勤しむゲハ🐖
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 21:49▼返信
ゲームタダ配りサイトに感謝
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 00:18▼返信
EPIC時限独占は絶対買わないから実質発売延期なだけなんだよなぁ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 23:44▼返信
続編がもうすぐ出るゲームの前作なんかを無料配布してるのは確かに宣伝になってる
こんな面白いゲーム在ったのか
続編もすぐ出るじゃん絶対買おう
勿論STEAMで

直近のコメント数ランキング

traq