くるみちゃん、お父さんに内緒で
スタート資金30万円から始めたFXで
超ハイレバ勝負を繰り返しつつも
トータルでは2千万円近くまで勝って資産を蓄えていたが
確実に勝てる勝負を求めて
スイスフランを300枚買いした結果、
スイスフランショックで歴史的大敗!!!
追証不足金 1億150万円を背負って破産!!
(翌週までに入金しないと、年率14.6%の遅延損害金)
破産したんか?
— ( ᜊº👅° ) (@BDRGON) July 23, 2024
くるみちゃんみたいに pic.twitter.com/oWLuBFbmfI
「こんなの一生かけても払えるはずない」と絶望しながらも
税金用に退避出金していた最後の100万円をつかって
超ハイレバ短期取引を繰り返し1億円を稼ごうとするも……
そして最新号の展開へ
※未読の人はネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
くるみちゃん、「この先どうなるの?」的な感想が見られて嬉しい気持ちになると同時に、それに対して「この先はキミ自身の目で確かめてくれ!」という最悪の回答を思いついてしまった。
— でむにゃん@くるみちゃん第7巻9月21日発売! (@demk0814) August 16, 2024
今のFX環境だと難しいと思うけど、盛り上がってるバイオ銘柄を信用2階建で買ってればそのうち体験できるはず、、
最後の100万円も負けて
全額溶かしてしまったくるみちゃん
巨額の追証+税金でいよいよ人生詰み
今回のケースは自己破産で免責許可される可能性は高いが
税金は免除されないので
自己破産できたとしても380万円の税金支払いが待っている
ここで父親に全てを打ち明ければ助けてくれる可能性は高いが
「それだけはできない」と自分を追い込んでしまう
結局ついに自殺を決断、
部屋の私物を整理・処分しながら
なるべく苦しまず迷惑のかからない自殺の方法を
ネット検索して
首吊りに必要なものを準備してしまう……
※なお原作者もリアル投資で追証をくらう
久しぶりに来た…。 pic.twitter.com/mOd2J7OYIQ
— でむにゃん@くるみちゃん第6巻3月23日発売! (@demk0814) June 5, 2024
※赤い部分がマイナスです
現在のポートフォリオ。
— でむにゃん@くるみちゃん第7巻9月21日発売! (@demk0814) August 21, 2024
ロマン銘柄は11月くらいまでは上昇基調になると信じてるけど、雰囲気次第で売却する可能性も。
普通のグロース銘柄は一旦放置。
アサイー関連銘柄は短期のつもりだけど、保有しているうちに意味不明の大暴騰きてほしい。。
頼んだぞ、保有株たち。。 pic.twitter.com/UgL9plv6ok
この記事への反応
・これ発禁にならないのすごくね
教唆やろこんなの
・むしろいい教訓になるでしょ
「FXで大稼ぎ!?」とかの方がヤバイ
・つーか何でこの人たちはFXにドップリなくせに
追証の発生しない海外FXを使わないの?
てか現実の日本人のFXプレイヤーも
なぜ追証の発生しない海外FXを使わないの?おかしくね?
・↑日本が認可してないとかで
海外では評価高いのに撤退してる日本参入してないブローカー多いね
言うように信用取引するぐらいなら
海外ブローカーでレバレッジ抑えてやる方が絶対にいい
・税金は自己破産できねえからな
・内蔵を売ればワンチャン
・最後は一人勝ちしてるこいつが助けてくれるんだよな?
信じてるぞ
そういえばFX戦士くるみちゃんまとめ買いしました(´・ω・`)
— 破産 ココ (@syamnekosuki) February 28, 2023
好きなキャラはコレです(´・ω・`) pic.twitter.com/b5n3qNjmN8
一話まるまるかけて
ガチ自殺の準備してるの
ヤバすぎるやろ…精神にくるわ…
ガチ自殺の準備してるの
ヤバすぎるやろ…精神にくるわ…


俺はパワーアップした
あぶないデカレンジャー😡
俺を怒らせたら
失禁を通り越し脱糞させるぞ😡
もっと小説を読め
トゥルーデカレンジャー😡
永遠のデカレンジャー😡
フォーエバーデカレンジャー😡
下手に失敗して障害者になって生き続けるのは嫌だし。
周りに迷惑かけないとかは、自分が死んだあとのことだからどうでもいいけど。
何も知らない純粋無垢さでも現実を見ちゃう
お前鼻毛出てるぞ
寿命が尽きるかボケるまで投資活動を続けるか
途中で全部溶けて無くなるか
その2つしかないでしょ
やす子に死ねって言ったあのクソyoutuber
早く死なねぇかな😁
アニメ化はよ
ガチャでイベント毎にSSRを引き当て続けるか
全部石が溶けて無くなるかと大差ない
小学校の図書館に置きたい
これも大分前のだけど
生きてるうちにハイになりたい
それでFXに挑戦して溶かすまでテンプレ
投資家って絶対に働きたくないでござるっていう人ばっかりだよな
やるやつみんな頭おかしい
って認識で合ってる?
画面ポチポチしてSSRが出たら金が増えて働かなくてもいいですよってシステム
SSRが出ずに石が全部溶けたら終わり
投機、いや投棄だろ
持ってる石だけじゃないのが一番の問題なんだよ
あなたのカードをSSRにできる可能性があるよ課金しないと消えるしあなたのカードの損益は払ってねってクソゲー
ただのギャンブルなんだよなぁ
いろんな銘柄のガチャが常時有って好きな銘柄のガチャを自由に引ける
SSRが出そうなガチャはチャートから推測できるが必ず出るとは限らない
この間のブラックマンデーみたいな大暴落が起きて
全ガチャのSSR出現率が一気に下がることも有る
手持ちの石でSSRが引けたら石が増えるし石を金に換金も出来る
投資はソシャゲのガチャなんだよ
簡単だ
キッズに投資の知識を簡単に身に着けさせられる
どの時点でそれに気づけるかだけだからな
反面教師的な意味で全然こう言うのはいいんじゃないの。
政府じゃないと思うが投資会社が作ったゲームはあるぞ
簡単に勝てるようになってて投資って簡単だなって誤認させる目的だろうけどな
あと海外業者は税金高すぎるから、日本でやっていざとなれば自己破産すれば平気
貸す側だって回収出来ないなら意味ないわけで
原作からして後輩がお風呂行きだったやろが
普通にできる
きちんと誠実に手続きすれば、よほどのことがない限り裁量免責される
DSの株ゲームやって本番やった途端失敗する奴らいっぱいいたけど
おいしょうをついしょうと読んでしまう
なんでおいしょうなんだろうな
生きるか死ぬかも50%の確率だなw
絶望エンドで伝説になれるぞ
追証になる仕組みがおかしいのであって、ゼロカット導入しないのはなぜなんでしょうねー笑
コツコツと働くシーンでENDが良いな
カジュアルに口座凍結されたりするぞ
気合を入れる為
つまり
同音異義語が多いからじゃね?
昔は電話で取引してたわけだしな
聞き間違うと誰かの人生が終わりかねないわけだし。
負けたら自殺すればいいだけだし
ラストチャンスガチャがあってもいいな
金を苦にして……って人は、そもそも種銭持ってないだろ
だから海外のブローカー使え、は短絡が過ぎる
そもスイスフランの時は異常事態すぎて規約無視する会社が続出したのに
海外FXなんて日本の法律に縛られないから日本人に責任負う必要がないんやで
不利な扱いされて抗議してもガン無視されたとか出金しようとしてもできずに放置で無視されたとかザラ、まともだと思う方がおかしい
自分は失敗しないって錯覚してるやべぇ奴だわ
自業自得、次号最終話かなw
はちまに来てるやつのが遥かにやばいからセーフ
ググったら普通に自己破産出来るっぽいし女割引きでほぼ確実に通るんじゃね?w
FXはマイナスになったら即金で返済しないといかんの?
へー、そんならすればいいのにね
原作では女子大生処◯が借金背負ってデリ落ちしてるぞ
FXや株の信用取引は、保証金を用意すれば証券会社から金を借りて持ち金以上の取引が可能だが
負けすぎて保証金維持率が一定以上下回ると、追加で保証金を入金しなきゃいけない
読んでないんだろうけど億の借金背負って、残った貯金で超ハイレバして負けて、しゃあない死ぬかってところだ
現物で勝負してるならFXも同じだよ
レバレッジかけてるからこうなってる。
FXは値動きが小さいから、レバレッジかけなきゃ時間の無駄ではあるけど。
そりゃ海外FXしめだして情弱にすすめまくってあげくに破産させるわ
この3つの仕組みを作った時点ですぐ手に入る金のことしか考えてないだろ
追証1億で自殺覚悟屋で
損益通算で税金は相殺できるやろ
年度跨いでるならアウトかも知れんが・・・
記事もまともに読んでないとか
普通は途中でロスカットされて終わりだけどね
金はなくなるがマイナスにはならない
FX始めたきっかけは母親が自殺したからやぞ
トランプになった瞬間終わりや
もしFX始める時は絶対そっち使うわ
税金が倍かかるし、今回みたいな異常事態時には普通に請求してくるぞ
体売ってるキャラはもう居る
じゃあやっぱ投機するなら競馬競輪競艇あたりが無難かあ
手堅さなら株かな
元手ないとなかなか利益でないけど
「くるみ」って名前は
「身包み剝がされる」に通じるから縁起悪くて普通は付けない名前なんだぞ?
今俺が適当に思い付いた
しかも母親が自殺したのはFXのせいというのが皮肉効いてる
財産分だけは負けてもいいって管理してどう買うか売るかは子供にまかせる
儲けが出たら子供に残して30歳で受け取れるとか
風や性コンテンツが日本をこんなにしたのにまだわからんとか
そんな展開にしたら世の中の情強はみんな読むのやめるわ
流れを読めよ
それかばかは作者含めてこの辺でもう手を引こうよって展開なら神作になるかだが
そんな記事たくさん載せてるくせに
教唆やろこんなの
知能が無さすぎると、人間とは真逆の物が見えるようだな
原作の時点で普通に友人キャラが風呂落ちしてるぞ
あれフロとはちょっと違う、マッサージ店やろ
今連載してるのは健全のメンエス
原作の漫画はデリ
少しまろやかになってる
お前がそんなに才能あると思ってんのか?
親が失敗して自殺した経緯があるし、友達も続々退場して真面目に働いてる
どちらかと言えば啓蒙漫画やろ
高級キャバクラならワンチャンある
最近だと検索の上位には出てこんのよな
お前の事では当然無いが、普段会社に文句ばっか言ってるくせにクビになったら絶望する奴おるよな
まぁわかる
自分以外も切られてたけど、普段文句言ってるやつは逆にせいせいしたわとか言ってた。
俺の場合は文句は一切言わず黙々とやってたけど、社長の一方的な都合切でられてしまったわ
そんな展開なら最終巻は読んでみるか
原作はガチの風呂
税金って所得税の事なら変わらなくね?
その代わり日本よりスプレッドが大きいだろうからそこで利益を得ているはず
まぁとりあえず読んでみ
作中時間は金融庁のレバレッジ規制(2017年)が出来る前の2014年設定だからよ
海外口座は累進課税
国内口座は一律
ビットコインに自分の資産を隠して国外に持ち出してたのが暗号資産ブームだったんだよ?
つまり所得隠しなんだアレ
ある程度までそれは成功してしまって中国の通貨中国元はしつこい通貨安に見舞われてるんだ
FXの急激な為替変動ってそうした脱税行為を巡るマネーの逃亡劇だから素人は手を出しちゃいけないんだよ?
うろ覚えだけど、スイスフランショックってフランが高騰=ユーロ安フラン高になったんじゃなかったっけ?
主人公がフラン買ったんなら大勝利じゃん
正しくはユーロフランでユーロを買った、じゃないの?
ってか、FXのこういうとこややこしいから嫌いだわ
いや、でもショートなら「売った」の方が適切だろうし
よく分かんねぇな
元本の25倍まで無金利で融資してくれる
神サービス(´・ω・`)
旬は過ぎたよ
リボ払いで1億の借金を負ったんだけど
返せる?
海外ならOK
幸せならOKです✨
信用の10倍だぞ
普段はしてるよ
出来ないくらい動きが速かったから事件なんだ
1人じゃ負けるけどな
そしてFXは1人だ
風族