Xより
「学校は嫌な同級生や先生がいるので通いません」
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 23, 2024
「勉強は嫌なので家庭学習しません」
「ゲームが好きなので1日ゲームしてます」
...といった『嫌な事が出来ない子』が
精神科外来のかなりの割合を占めるようになってきた。
彼ら相当の子は、果たして30年前に存在したか?
当時どう扱われていた?
「学校は嫌な同級生や先生がいるので通いません」
「勉強は嫌なので家庭学習しません」
「ゲームが好きなので1日ゲームしてます」
...といった『嫌な事が出来ない子』が
精神科外来のかなりの割合を占めるようになってきた。
彼ら相当の子は、果たして30年前に存在したか?
当時どう扱われていた?
不登校児に対する周囲の対応
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 23, 2024
昭和は 親→子 への"教育的指導"
平成は 子→親 へのDV(家庭内暴力)
令和は 多様性を尊重 の結果野放し
現代の対応に改善の余地はあるにせよ、「昔のほうが良かった」...とも言い難い。結局どの時代も泥臭く試行錯誤してましたね。 https://t.co/xLxckR2yYI
「昭和は体罰で解決してた」ってのは"更生"できた方の生存バイアスが入っており、またその後平成には「DV(引きこもりの子から親に対する家庭内暴力)」が社会問題化していた事、双方の暴力を廃した結果が令和の今だという事は指摘しておきたい。 https://t.co/YcxWZanGsk
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 23, 2024
「昭和は体罰で解決してた」ってのは"更生"できた方の生存バイアスが入っており、またその後平成には「DV(引きこもりの子から親に対する家庭内暴力)」が社会問題化していた事、双方の暴力を廃した結果が令和の今だという事は指摘しておきたい。
「メンタルヘルス」が強調され過ぎた結果、病気/障害とは呼び難いレベルの問題まで医療に丸投げされている感が否めません。
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 24, 2024
現在精神科に委ねられているケースの一部は、本来教育分野が担うべき問題なのではないかと考えます。まぁ教科書的には「医療・福祉・教育で協同して」となるわけですが...
事の良し悪しはともかくとして...
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 23, 2024
閉じこもりの子たちはインターネットを通した緩い繋がりは得ているものの、そういうロールモデルとなるようなとなるような相手と出会う難易度は上がっているのかもしれませんね。
意外と、教育や社会の態度云々は些末な問題で、「家にいても退屈しない」ってのが諸悪の根源?な気がしています。
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 23, 2024
"障害とはなにか"、考えさせられますね。
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 23, 2024
知的発達の能力が低いことは障害と見なされます。
なら"頑張る能力が低い"こと、すなわち"怠惰"は障害とも言えるのかもしれません。
本当に問題なのは障害かどうかではなく、「どの"障害"までを社会がサポートすべきか」の方かもしれません。
そういう「嫌なことは出来ないけどやりたいことは出来る」稀有な事例をクローズアップし過ぎた結果、何もしない本当にただの怠け者な人々が大量生産されているようにも思います...。
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 23, 2024
仕事しなくても生保で生きていけばいい、って教えてくれる優しい大人が多いですからねぇ...
— AMAPSYMED (@AMApsymed) August 24, 2024
この記事への反応
・怠惰と評価して根性論的に処置するよりより、障害として評価して科学的なアプローチで対処する方が実は良いのかもしれない。
・当時は学校行きたくない。っていうと、母親が布団を無理やりはがして、蹴っ飛ばされて。。。学校に行きました。
・わいも昔そうだったなぁ。
今となっては普通にゲーム感覚で楽しく仕事してるよ。
ゲームと仕事って何が違うんだろう?
要素は全く同じだとおもうけどな。
わいら中毒の如く仕事してるよ。昔ゲームやってた時みたいに
・まず、存在していなかった。
1980年代だと、
親の圧力が強すぎて、
そういうバカな主張は、
粉砕されていた。
「ワガママ(とみなされる)」
は、
「個性では無い(個性とかどうでも良い)」
でしたね。
・正直、その手の子どもたちがおとなになって「働けません、嫌です、生活保護とか障害年金とかください」って言われても、ほんとに嫌なんですよね。
共同体に貢献してきた高齢者への支給すら削る方向なら、貢献ゼロな人たちなんて支給しないでここ(日本現世)ではないどこかへと行ってほしい。
・1990年だとヤサグレやチーマーのイメージでしょうか?🤷♀️
女子は援助交際を初めてその日暮らしとか🙎♀️
今思うと1980年代には無かったような崩れ方をして行ったと思います。その背景には、経済の停滞、先の見えない中、意味不明な楽観と不安が交錯していた時代だったと思います。
・それが精神病なのか甘えなのか判断が難しいですね……
甘えだった場合に許されたとき、どういう大人になったか見てみたいですね
・なんかさあ、精神科の敷居低くなって羨ましいわ。
ワシ(昭和後期)なんて不登校だろうが何だろうが偏見偏見で(まあクソ田舎やし)絶対連れてってもらえなかったし
最初にメンクリ行ったのは成人して自殺未遂してからやなあ
・昔からうすらバカとかづつなしとか穀潰しとかいかず後家とか家事手伝いとかおじろくおばさとか色々言葉は残ってるので精神科に通わずに引きこもってたか不良になってたか男性だと寺や相撲部屋に預けられたとかそんな感じでしょうね。
・酷いのは「嫌なことなんか当たり前にあるんだからある程度は耐えたり流したり発散したりしつつちゃんと学校に行かないといけない」とかいうクソクソクソ当たり前の事実を隠して「嫌なことからは逃げてもいいんだ」とかいう無難で当たり障りのないのが流行ったことよな


やらなくて良くて生活保証されるのは、誰かが肩代わりしてるだけなんだよね。
嫌な事を受け入れた文明による進化から外れたいなら、衣食住捨てて森で動物と共存してください。
どうでもいいよどーせ近々核戦争が始まって全部とけてぐずぐずになって崩壊するしどうでもいい
昭和なら親が殴り飛ばして登校させて、先生も殴って着席させた
甘すぎる教育では根性のある日本男児が育たない
そんなことで欧米列強にどう打ち勝つと言うのか?
お国のためにも厳しくしつけて大和魂を育てなければならない
脱落者は置いてけ
マナー講師、社会学者、経済学者、精神科医
気象予報士、評論家、コンサルタントとかほんと嫌い
精神障がい持ちだったけど黙殺していた時代の方が扱いおかしかったろ
お前医者なのかよ
一生クズとして生きるだけ
それが常態化するとそれに依存した奴も出て来るから定期的に極端でも対応を変えていく必要があるんだよ
ゲームは出来ますってなんやねん、友達作る努力ぐらいしろや
頭の悪いDQNのガキなら尚更ね
加減の分からない子どもが身内や他人を殺したりと、
加減の分からない人間が増えたんじゃないかな。
いつの時代も一定数はいたんだけど、令和は特にね…
何一つね
一生部屋に篭って餓死でもしてろ
精神科はその程度でも行けるところになったのはいい事だろ
即効性か遅効性かの毒かの違いしか無い
じゃないと日本は終わる
これ子どもだったら良いんだけどおっさんだったら最悪だな
>やりたいことだけをひたすらやって大学の客員教授になったという方々が何人かおられるようです(それぞれの講演会での自伝的情報)
こういう類の話で数万人に1人、数百万人に1人みたいな特例中の特例持ち出して「〇〇なケースもある!」ってドヤッてるヤツ見ると心底バカなんだなと思う
そして「嫌だからやりません」を割り振られた仕事や会社生活の中でも権利の如く行使する
もう一段困った事に、それを是正するような他者の言動はハラスメント判定されやすい
苦肉の策で腫物扱い&教育リソースを振らない。その分、Z世代でもまともな子はより優遇するようになってる
やりたい事しかしない→裏金
つまり そういうことなんだな?
団塊とか精子腐ってて
奇形児とか障害児生まれ安いから止めろよ
普通の子も耐えられず弱者に落ちてさらに耐えてきた子に負担を・・・の繰り返し。
正直、今の教育方法は失敗だと思うわ。
淘汰されない分間違いなく数は増えているだろう
まだまだこういうの増えるよ
例えて言やサッカーの試合で「下手なやつ、運痴なやつ、打たれ弱いやつを積極的にレギュラーにしろ、でも勝て、上手い・強いやつらが少人数で頑張りゃいいだろ」って言ってるようなもんだ、無理がありすぎる
俺みたいになるなら最初から進学就職しない方がいいと思うよ
戦って死ね。
楽しいことではなく一番楽なこと
一人前の人権持ってないから少年法で守られてんだよ
まあ移民難民がぶっ壊してくれるよ
俺に迷惑かけなきゃなんでもいいよ
強い立場の人間のその時の感情だけで、一方的に体罰を行ってしまう危険性が高いことだろう。
しかし今は、自主性、怒らないしつけとかかっこいいこと言ってるが、それが悪いと言うより
それを理由にしてしつけや教育とか、親が何もしないことを正当化してきたことなんだろな。
結局、暴力と無関心どちらがいいかって事になってしまい、理不尽を教える暴力と、何も教えない無関心・・・
個人的には無関心の方が子供の教育にとってより悪になってるだけ思うわ。
学校は個性を潰すよ♪と歌ってる親もいるけどさ
自分が時々みてるブログでもお子さん二人がもう五年ぐらい不登校、でもオッケーオッケービバ個性!とブチ上げてた
ホイ卒なのはともかく、お子さん二人とも勉強できない運動も嫌い、熱中するのはF○RTNITEとお絵かきで将来どんな仕事に就くつもりなんだろ
医者が儲けるために精神病作ってるってよくわかる
まともな人達はそうは言っても最低限はあるってのが分かるが
言われたことを言われたまま書かれている事を書かれたままにしか受け取らない人間は
ネットでもクソほど多いし、そういう人ほどウザがらみやクソリプをしてくる。
もうそこから考えさせないと今の社会に突いてイケないと思うわ
嫌なことからは逃げてもいいという価値観が尊重されるようになる
結果死んでもいいならな。生活保護や年金だってもうすぐほとんど無意味になるのが目に見えてるわけで逃げた先には何もない
逃げた後は割とすぐ別のフィールドで死ぬほど努力しないと詰むよね
結局ただの怠け者が言い訳に逃げてるだけ
損するのは親や家族だが、親は学校や精神科は専門家だと思ってるから従うだけ。
気持ちの悪いチューチューシステムになってる気がするわ。
つまらないから勉強しないとかいうアホは、謝れ!福沢先生に謝れ!!
私大のほとんどは潰していいね。中学くらいまではまんべんなくやっとかないと専攻しても何もわからんから高校からやった方がいい
基本高卒で医療や技術者は大学行くって形でいい。私大の4年間が本当に無駄
結局はどこかで逃げずに対峙することになるんだよな。
今逃げられてるのは親が負担を引き受けてるだけに過ぎないんだから。
だから体育会系でメンタル鍛えろとか言われるわけで
理由ない場合は、引きずってでも行かせろ。それが子供のため。
勉強についていけない場合は、塾かな。進学はさせずなるべく早く自立させろ。
言うほどしょうがないか?
いじめられないようにするのも処世術だから
立ち向かわないときついぞ
結局体罰も一緒なんだよなぁ。
言ってもわからない人間がいる以上、体罰の有用性は確かにあるのだが、
まともな人達はそうは言っても最低限度ってのをわかってる。
体罰の有用性ってのをそのままにしか受け取らない人間が問題起こしてるわけで。
ほんま逃げ癖気持ち悪いよな
ただ勉強したり遊んだり掃除したりするくらいだったし
こんな昭和気質久しぶりに見たわ 龍賀時貞かよ
そういうとこに対処しないとこの先増えていくだけだ
目上の人も先生と呼ばれる人も医師でさえ「こうすればいい」という施術ができなくなる。
結果「放置」「放任」という選択肢しかなくなる。
海外がコレ。 「日本は規律があって平和ですばらしい!」と海外が褒めるけど
現在進んでるのはカオスな海外と同じ末路。
いいんじゃないか?
弱者の国、犯罪者の理想郷として存在していけば
誰も怒らずに放置し続けて好きにさせてきた結果が
自分が嫌だと思う事を我慢できず一切やろうとしない人間の屑を作ってしまった
イジメやパワハラなんて大人でもジサツしてる事例があるからな、死ぬよりマシだろう。
まあできるだけ抗った後で良い。
親が対抗策を教えたり、学校とかけあったり、転校したり。そういう技術が無いならひきこもるしかない。
偉そうに教育論とか語るの好きよな
嫌だからやらなくていいは、大人が子供に対して責任を取りたくないから子供の人生を自己責任に任せたんだよ
問題は精神科も教師もこれを矯正できないことだよ
親や教師が躾を放棄してる形なわけだが、右も左もわかってない子どもにとってそれは幸福なことなのか?
俺は俺のような失敗作を作って欲しくないんだ😭
「好きなことして生きてる」はずのyoutuberたちは
一握りの勝者を除いた大多数が「好きなことをして苦しみながら生きる」を体現している訳だが…
責任逃れ最優先で、死ななければ良い、って以外何にも考えずにマニュアル作ってそう。
子供の未来の幸せをちゃんと考えて、結果の点数や確率とかデータも考えつつ処方箋を作り直してほしいね。
最近の親は何でもかんでも発達障害にしたがる
個性だって言っても納得しない
って言ってた
他人が、99%訪れると思うけど、いまだ訪れたいない予測事項をもとに、否定的な決めつけはできないんだよw
つまり、「今勉強しないと手遅れだぞ」なんてことは言えないのw
分かる。
自分みたいに思考停止で学校に行かされて対人恐怖症になってしまったら可哀想やし
保健室登校くらいできるだろ。休んで代わりに何か稼ぐ方法見つけるとか勉強してるならともかく何もしてないのがマヌケなんだよ
息子が不出来なのは、私のしつけのせいじゃない病気のせいw
俺の時はクラスに数人
経済的に自立してない子供にはきついだろうなw
子供でも求めるなら責任も取らせる
大人になっても子供みたいな生活してる。
知ってびびって登校したら怠けだ。
知っても不登校がやめられないなら本当に行き詰まってるってことだ。この選別をまずやれ。
携帯もゲーム機も親に買ってもらったことなんか一度もねえよ。
親が俺に残したものは残したのは入院費の支払いと、ド田舎の売れない家と、リボ払いの借り入れだけや
ワガママ気ままはナマポ必要ないやろ
頭空っぽのほうが左翼になれる
無理して学校行ったやつは自殺しとる
今の自宅→学校っていうルーチンを廃止すればいい
自宅があるから甘えて不登校になる
義務教育が終わるまで子供は全員学校で生活させればいい
そうすりゃ親だって仕事できる
当時はTVだって今に一台とかだし、何もない部屋でずっと引き籠るって難しいやね
その前の時代は、そもそも個人スペースがないしね
つまり、親世代が体罰の苦しさを知ってるから戻るわけないよwww
日本は急激にいい国になった
人生詰んでるから精神も段々おかしくなる
そこで生きられないやつはどっちみち社会生活は無理や
クソニートはお前らの代で終わらしとけ😄
正解なんて誰にも分からんよ
任天堂は関係ないよ
昭和の教育なんて理由があろうがなかろうが「駄目なものはダメ」理論じゃん
平成時代も続くまでやってた連中らいたけど
まるで発達やADHDを武器にして、パキるだのなんだの
クソしょうもない事でメンヘラ属性を自分に適用して「可哀想な子」を演じている
一時期の学校だるい=軽鬱ブームと同じ現象
毎日殴られてたけど卒業までキッチリ通ったよ。
今の子は甘やかされすぎ。
好きなことして暮らしてるやつらほど、派手にSNSしてるかもねw
失敗して当たり前
努力が実らないこともあるけど、成功者のほとんどは努力してる
親や学校が突き放さなければジサツしないだろ。
不登校の悲惨な末路を教えるのは、学校行かないのは得と勘違いしたバカガキを選別するだけの作業。
じゃあお前殴らせろ
お前をみっちり教育して正しき指導者にしてやるから
ネットは20歳になってからにさせるべき
現実逃避ツールになってんだよ😅
いいぜかかってこいよ
どうした?雑魚
いつからか不登校は引きこもりと同じ事になってただゲームだけしてる無能になった
まあ大多数は本人がカスで終わりだけどそれ除けば8割くらいはネットとゲームのせいだわな
((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆シュッシュッシュシュシュシュシュッ
>>155
はい決闘罪
二人とも塀の中で頑張ってね
今、楽を選んで回避してるつもりかもしれないけど、リボ払いしてるだけだよ
自分の時代はそれが出来なかった
生きるとは命を賭けた戦いってことを理解しないといけない
そして私は頭良かったたので義務教育レベルは別にやらなくても困らなかったのもある。
それで本人が納得してる時点でそいつはもう終わっている
今は多様性だの発達だのと弱者ステータスを誇りにしてるキチが増えたから何も考えずに別にいいかで済ますから抜けれない
昔みたいに親も仕事に夢中で子供に無関心放置かいい大人も交じる極端な地域イジメが普通に
許容される踏みつけの厳しい社会もどうなんだろうと思うしなぁ
教育ってのが難しくなったんだろうとは思う
少しずつ嫌なことをやっていって、嫌なことでもやりながら生活できるようにするべきなんだよね
嫌だからビビってんのか?
試すわけないよ。基本的に受け身で働かずに金だけ欲しいってのが全てだから。そもそもそういう人間ならば不登校になる前からそんな事はやってる
ライゼオルの優勝構築デッキ見てて「フレシアの蟲惑魔」が入っていたんだけど、ホールティアも墓穴ホールも入ってなくて、なんでかと思ったらこれの為だった。気づいた人頭おかしいだろ
運が悪いと、未熟さゆえに善悪の区別がつかないから犯罪者顔負けのことをやるクズに目を付けられるし、先生もクズに当たると登校拒否の原因になるし
最近はSNSなどで全世界に向けて恥を晒される可能性もあるからいじめられ体質の人は昔よりも過酷じゃないのかな
親が自信をもって子供の指導に踏み込めないのもあるだろ
大人になったから親になったから自信が出るわけじゃないんだよ
男親と女親で意見がバラバラになるのもまずいねw
男親が自信をもって子供を指導すると、隣の女親がぼろくそに言うあるあるw
自分に甘く、他人に厳しい
そんな奴を教育しないといけないとか罰ゲーム以外の何ものでもない
男親が稼いで食わせてるなら、黙ってろって言っていいんだよ。それも社会教育じゃねーかよ。誰でも立場関係なく意見言っていいなんて嘘だからな
若い人と旅行すると、食事してる途中でSNS見て、絶対にこっちのほうがよかったとか言い出すよねw
まずくてもまずいなりに満足するのが幸福感のコツだと思うけどねw
クソみたいな学校でも他と比べなければ、唯一の自分の学校だろ?
結局は理由は何でもいいからゲームとネットしたいだけなんだよ。不登校は他責にできたとしても引きこもるのは自責でしかない
そういうのは部下や年下や後輩にやらせてきたってだけで
精神や障害と何の関係が?
何でもかんでも病気にすんな
アカヒとNHKだけの利権とかおかしくね??
凡人が凡人として生きてくのに耐えれないのかな。妄想じゃなく本気で自分は特別だと思ってるから現実とのギャップに発狂してるように見える
本来は誰でもそう思うんだけどなぜか医療がわに投げられるようになってるってお話やで
何で決めつけんねん
相続放棄したらいいだけじゃん。何でそんなもん払ってるの?
最初から上司だったり先輩だったりはしないと思うけど
どんな指導したって豆腐メンタルじゃ虐待って騒いでさらにぬるま湯でクズが量産されるだけやで
学業も体力も適切な負荷がなきゃ上がらないんだから体罰込みでメンタルも鍛えなあかんわ
共産主義やん
英一郎コースのできあがりだね
万事解決だな
問題になってるからだろ。やりたい事探してアプローチしてるのが不登校のその後の傾向なら問題になってるわけないでしょ
バーカ
一回引きこもりかけたけどケツひっぱたいて学校に行かせられて助かった
子供の忍耐力を過小評価するのも一種の毒親だと思う
稀有な例をクローズアップしてますねえ
そうじゃない人を見分けて教育でなんとかしよう、て話なんだよね
そのスクールはこどもとは一切かかわらない
親とだけ話をする
子供は親がそういうスクールと関わっていることを知らずに学校に行くようになる
つまり親に問題があることが多いってことなんだろう
多分何割かは頑張ればどうにかなったんだろうけど
学校へ行くフリをして遊び歩いてた俺が一番問題児だった
子供のころから嫌なことから逃げていたら成人後どうやって生きていくのか。
学校行かんって言おうもんなら布団叩きで叩かれて泣きわめこうが無理矢理行かされてた
行かない事は恥みたいな時代だったけど今なら母親刑務所だったろうな
親とは連絡取ってないし葬式にも出ないけど今の時代がいいかと言うと過剰に守られすぎてる気がする
何事もバランスが大事
引きこもりは将来の国家の負債になるので察処分や
ほっときゃその内ゲームも出来なくなる
親が甘やかすかどうかやで
ADHDの自分が社会でて何年も気をつけまくった結果ほとんどミスしなくなったから事実
医学的にもそういうもんって言われてる
「障害だから仕方ないね」はまともになれる可能性潰してるんだよ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
なので放置
何の能力がある訳もない内から甘やかされるとゴミしかできん
好きで学校、仕事に行ける子
嫌々でも学校、仕事に行ける子
嫌なものは嫌なので学校にも行かず仕事もしない子(俺)
っていう
愛知ヨットスクールとか
パワハラ知事とか
愛国保守とかナチラエルユダヤ
力ルト好きそう
そりゃ軟弱になるわけだ
代替手段があればいい
親も子供も後悔すると思うがね
問題を先送りにしてもそのツケは必ずやってくる
特殊事例はあくまで特殊事例で選択肢を狭めるのはやはりギャンブル度が上がる
ほんまこれ
子供だから擁護してるやつら、その子供らがそのまま30.40の引きこもりニートになった時に同じように擁護できるのかっていう
鬱っていう前例がすでにあるからな
人間の感覚は全く進化してない。
数十年で猿が現代人になるレベルの技術進歩があったのに、猿の頃の悩みを議論してるバカさに気付こうよ…
「昭和は体罰で解決してた」ってのは"更生"できた方の生存バイアスが入っており、またその後平成には
↑
はぁ?生存できたやつがいるなら正解じゃんなにいってだこいつ
問題児の家庭ならなおさら
今はスマホポチポチでどんな場所でもどんな境遇でもそれなりに楽しめるから
ケツひっぱたけば横並びの社会適応力が獲得できるのか、それとも無理強いが当人や周りに悪影響が出るのか
それを早期に判別する手段が無いのならまだ手探りと結果論の段階じゃないの
精神形成や社会性を身に着ける学生時期に隔離しておいていきなり社会に出たとたん多様性だの特性だの受け入れろと言われてもね
無職でも追い出す、パチ屋か新聞配達の寮にでも入れ。
高学歴の無職より低学歴の社会人の方が偉いんだよ無職は論外。
まずは早寝早起き朝ごはん
日光を浴びて疲れるまで体を動かす
ネットもゲームも食事も
はあ?
子どもに一生タイミーしか仕事ない人生歩ませたいんか?
勉強したくないから学校行きたいない、家でゲームなりネットコンテンツなりでいくらでも時間は潰せる
という人も大分多いと思う
そういう人が大人になったら完全に社会に適応できなくなりある意味本物の精神疾患者になって
公的補助が受けられなるのでそれはそれでその人にとって正解なのかもしれない
生徒会長とか誰もやりたがらなかったけど、なまじ真面目にしていたから候補者として選ばれたからな
単純に金が儲かると割り切ればいいよ
おめーは病気じゃないただのなまけ野郎だから邪魔なので病院来るな、でもいいけど
問題放置した結果だよ
そのうち親がなくなって年金生活できなくなるんだろうけど、働いてる世代からしたら生活保護まで給付して活かす意味のないゴミです
誰だよって思っちゃったわ
ドラクエ10の親殺しか
事務次官だっけ?
強制的に多少過酷な労働環境にぶち込めばある程度は更生するんじゃないかねぇ
東のエデンみたいに
発達障害やコミュ障は障害かって言われるとうーんって思うわ
精神科医はマジでどんな奴にでも何らかの病名付けてくるぞ
医者の態度悪過ぎてこっちも態度悪くしただけで妙な病名付けられたわ
鬱は趣味ですら全く楽しくないと思える状態なので放置するとまじで死ぬよ
怠惰とは違う
通わなかった人間は通った人間より価値を示す何かが必要になるだろうから社会に出る時しんどくないかい?
逆に病気を平常として扱ってオリンピックで醜態晒したりしてもう滅茶苦茶よな
・ちゃんと努力が報われる社会にする・不登校が増えてるなら、登校しなくても勉強できる場を作る・いじめが原因の不登校なら、ちゃんと少なくとも現代の刑法でも犯罪とされてるいじめについては明確に犯罪として対処する
こういった対策は必要なのに、それやらないでただただ精神論で解決求めようとしてるあたりが老害ジジイばっかりなんだろうな
学校でのいじめを乗り切れないやつが社会でやっていきるか!って言う奴いるけど、社会じゃ少なくとも職場で傷害や恐喝行為なんてすると刑事介入のあと解雇だろ普通の職場は
どの世代も解決策もってないってことなんだな
宿題も勉強も嫌だって言いだしちゃった感じ
社会で必要なのは努力じゃなく結果だからな
馬鹿じゃねーの?必要な努力すら理解できないアホはそりゃ底辺にしかなれねーよwww
苦痛に感じるのは当然だし(´・ω・`)
逃げがダメとは言わないが結局どこかのタイミングで腹くくって清算しなきゃいけないからね
障害持ってるとかちゃんとした事情がある奴以外
精神科は便利屋かよ
昭和も というか、昭和のほうがいた気がする。ただ丁寧語で言う人(宣言する人)はレアだったかも。
勉強なんてやらねーよ←やらない人は こーゆー言い方という偏見がすごかった。統計的に事実だった可能性もある
それな
好きなことだけリストアップしてふるいにかけよう