
前回記事
【【悲報】ナウル共和国、Xの公式機能で生成したAI画像を投稿 → 反AIの嫌がらせが酷すぎてSNS活動休止】
【お休みのお知らせ】
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) September 14, 2024
複数人の反生成AI派の方からのDMを含むあまりにも多くの強い言葉、謝罪強要等の命令口調への対応に疲れてしまいました。しばらくXをお休みします。
ナウル屋は通常営業をしておりますのでよかったら見て行ってください。
ナウル屋→ https://t.co/cLIzqig6Ip
↓
ナウル共和国政府観光局の公式XアカウントがAI画像を投稿し、反AIから嫌がらせを受けた騒動
ナウルを『未開の部族』『蛮族』などを誹謗中傷する反AIアカウントが出現
ナウル側は外務貿易省や担当閣僚に相談し、法的措置を検討すると発表
何度か当アカウントに対してコメントをいただいているようですが、「未開の部族」、「蛮族」という表現は侮辱、誹謗中傷に該当すると考えますので、弁護士に相談の上、法的措置を検討させていただきます。 https://t.co/7VcPXisllU pic.twitter.com/YpMH1FGHO2
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) September 14, 2024
貴殿も誹謗中傷を受けられたのですか。大変でしたね。心中お察しいたします。訴訟費用の寄付の件、お気持ちだけありがたく頂戴いたします。当局には訴訟費用の予算もございますのでお気になさらないでください。ご心配ありがとうございます。心より御礼申し上げます。
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) September 14, 2024
ご心配ありがとうございます。本国の外務貿易省、担当閣僚にも経緯を含めまして説明、相談しています。
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) September 15, 2024
何度か当アカウントに対してコメントをいただいているようですが、「未開の部族」、「蛮族」という表現は侮辱、誹謗中傷に該当すると考えますので、弁護士に相談の上、法的措置を検討させていただきます。
訴訟費用の寄付などの窓口があれば少額ですが寄付させていただきたいです
その人には私も誹謗中傷を受けましたし、日本人だとは思いたくないですがおそらくは日本の恥そのものです
お詫びの言葉もございません
貴殿も誹謗中傷を受けられたのですか。大変でしたね。心中お察しいたします。訴訟費用の寄付の件、お気持ちだけありがたく頂戴いたします。当局には訴訟費用の予算もございますのでお気になさらないでください。ご心配ありがとうございます。心より御礼申し上げます。
ナウルの公式アカウントが荒れてるけど
中の人はちゃんと仲間内で相談してるのかしら?
独りで思い込むのは危険よね
ご心配ありがとうございます。本国の外務貿易省、担当閣僚にも経緯を含めまして説明、相談しています。
↓
誹謗中傷したアカウント、引用で謝罪するものの「そう言われかねない行動を行ったと自覚しておられますか?」などと開き直る
ナウルを批判するポストを連投
それに関しては謝罪はしますがそもそも
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
批判に関して「反AIが」と言うのは失礼ではないんですか?
それも国の宣伝公式が、国際問題になりかねないツール使ってる事に対しての反応で
そう言われかねない行動を行ったと自覚しておられますか? https://t.co/JjQASxGjNj
外野がやかましいですけど
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
国の評価を下げかねない行為への世間の
指摘へこの様な失礼極まりない文をだして
批判されたら「法的処置」をちらつかせてくるの
それが「ナウルのやり方」と捉えていいんですか? pic.twitter.com/5lRQW6pIHJ
弁護士に相談、だっけ?
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
少なくとも大使館は日本から引き上げてるから関係者ではない
要するに国が認めてない「公式」の
可能性がある訳だ
それって詐欺罪や虚偽に当てはまらんの?
まぁ当然「ナウル国が公認」してるよね?
してないとかないよね?
大使館はないけど
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
ナウル国には直接通報は可能だが
まさかと思うけど海外では
下手すれば犯罪になる様なツール使って
その上で他国を偽ってました、とかないよな?
当然ナウルに通報してもナウルは
私達が認めてるって返してくれますよね?
ちょっと待て調べてたらボランティアの可能性出てきたんだが
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
えっ、マジで?
あんだけ攻撃口調で恫喝してきたあの公式
中身は非公式のバイトくんなの?
これ、通報した方がいいのかな
ナウル本国にどう説明すんの
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
ボランティアが公式名乗る垢で
違法ツールで遊んで
批判されてキレ裁判起こしましたって
素直に言うの?
少なくとも生成AIってドヤ顔出来てるの
"日本だけ"だぞ?
これ下手すると拗れるやつだけど
マジで大丈夫?
ナウル基礎データ https://t.co/mqCxgy3ycn
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
完全親中国やん
ところで日本に「ナウル領事館」はないがナウルには「日本領事館」はあるんだね
、、、、( ^ω^ )
先の弁護士云々とそれまでの経緯を
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
そこに送るのもありかな?
普通に考えてボランティアが勝手に
他国でトラブル起こして職権濫用しようとした
ってなる可能性高いけど
向こうがその気なら容赦する必要ないしな
ちなみにAI厨共、AIがセーフなのは
日本"だけ"な?
ナウルは日本じゃないぞ?
当然先にも言ってるけど
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
ナウルは日本じゃないからAIに関しての
問題は海外寄りな訳だが
これ下手すると日本のボランティア団体だけで済まなくなるのでは?
それだけやばい物使ってる自覚なかったのかあの垢
一応昼まで様子見てふフォロー切りする
謝ったんが馬鹿馬鹿しくなってきた
— りょー (@rixyou404) September 14, 2024
まぁ「確かにナウル本国には失礼」だよな
だって「非公式のボランティアのやらかし」だもんな
ナウル国民には関係ない話よな
すげー当たり前の話するけど
— りょー (@rixyou404) September 15, 2024
ナウルは日本じゃありません
だから「AI無罪論」は通じないし
なんならナウルが友好関係結んでる
中国は早々にAI関連の規制に乗り出した国
当然友好関係にある以上
AIへの対応って中華寄りの可能性がある訳だが
あの公式君は
本国に知られる覚悟あるんだよね?
ナウル共和国への誹謗中傷事案について、日本国外務省へ通報を行いました。
— M9 (@m9_buck) September 15, 2024
皆様も協力していただけると幸いです。https://t.co/IAgZ2NPlD3
↑こちらのページから通報をよろしくお願いします。 https://t.co/2wzwtWuNBY pic.twitter.com/XvGOI8aLXB
ナウル共和国を『蛮族』呼ばわりした反AI、バンナ◯プロデューサーを反社呼ばわりしてたやつと同一アカウントでしたわ……
— ぶる道 (@rrmatt5525) September 15, 2024
ガクブルでクサ https://t.co/8npkjnoF2Q pic.twitter.com/HwConEI5Nq
— Lionch (@Lioncha27076305) September 14, 2024
この記事への反応
・完全に国際問題化してるじゃん……今回ナウルを攻撃してる人達、未だにナウルに要求ぶつけてる人達、これで日本への印象がどうなるか少しは考えて欲しいよ
・相談先が重役すぎて草
本当にうちの国の反AI共がご迷惑をおかけし申し訳ありません
奴らはカルト集団みたいなものなのでどうかお気になさらないで下さい
・ガチで早急に日本外務省からまずこの件について謝罪してコンタクトをとってほしい。
下手したら取り返しのつかないレベルで外交関係にヒビが入るし、日本国の評判が下がる。
・反生成ai発言してるイラストレーターは、脅しや脅迫行為・部族差別をする人達の仲間と思われちゃうの大変だな
・ナウルを蛮族呼ばわりしてた反AIもう壊れちゃってるじゃんw
・反AIくんは生成AIを盾にすればデマ流し放題誹謗中傷し放題のボーナスステージだと思ってるみたいだけど、どういう環境で生活送ったらあんな仕上がりになれるんやろなぁ…。
・こういう所謂反AIの人って誹謗中傷せんと自分の意見言えんのなんでなんやろね
・ナウルの件で暴れてる反AIその内仲間からあれは推進派のなりすまし!!!とか言って切られそうw
・思ったよりデカい話になってきたな
・しっかりと法的措置の制裁受けて二度と調子乗れんようなってほしい
こんな輩が自分と同じ言語使ってるのほんと嫌
・なんで暴言吐いてるのかと思ったらAI使ったくらいで蛮族呼ばわりなのかよ、ヤバすぎる。こういうやつのせいでAI規制の議論は進まず本当にダメな事例がちゃんと規制されず見過ごされていくんじゃないのか。
・普通の企業でも法的なリスクあるのに国の公式アカウント相手に良くやるなぁ
放置なんて甘いことしてくれるわけなくない?
・反AIの凶暴性やばすぎるな
XのAI機能使用したことに対して誹謗中傷するくせに自分はXに居座ってるのもお笑いポイントだけど


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
でってゅ