
私は舞浜の値上げに関してはある程度肯定してる方だけど、それでも子供たちに風船2つ買って「4000円です」って言われたときは何考えてんだこのパーク…って思いました。
— やよい (@yayoinovember) September 13, 2024
私は舞浜の値上げに関してはある程度肯定してる方だけど、それでも子供たちに風船2つ買って「4000円です」って言われたときは何考えてんだこのパーク…って思いました。
いつの時代の4,000円と比べてるのかわからないけど、適正な価格設定だと思う。(しかもこれ周年の風船のことだよね)この人もオリエンタルランド株買ったら180度意見変わると思うし実質タダかお金もらってインパできるようになるから検討してみてほしい。 https://t.co/BXIn1ZNYa4
— ヴィヴィアン西木-投資垢(6年連続プラス着地) (@vivi_nishi_fx) September 14, 2024
いつの時代の4,000円と比べてるのかわからないけど、適正な価格設定だと思う。(しかもこれ周年の風船のことだよね)この人もオリエンタルランド株買ったら180度意見変わると思うし実質タダかお金もらってインパできるようになるから検討してみてほしい。
私は株主です。 https://t.co/bZpV49vPvL pic.twitter.com/jLhdyrl2QJ
— やよい (@yayoinovember) September 14, 2024
私は株主です。
私は学長ですチャンスが回ってきたもので…w
— やよい (@yayoinovember) September 14, 2024
昔は「パークに行くと幸せになれる」だったけど、年々「幸せな人がパークに行っている」傾向が強まっている。多分。
— やよい (@yayoinovember) September 10, 2024
※ここでいう「幸せな人」とは精神的、時間的、金銭的ゆとりが揃っている人程度の意味です。
この記事への反応
・綺麗なカウンターパンチ決まった👊
高いもんは高いですもんね
・最近コピペでも見ないくらいの美しい展開
いや、これが今後コピペ化するのか
・オリエンタルランドのフリーレン…
・これは草w
ナイス反撃です。
若者のディズニー離れってのも頷ける内容。
学生、20代や30代の子持ち世代の来場者が減るのも分かる理由だ、、、
周年風船だとしても4000円になるのは高い気がします💦
・株主は、ものいう権利、持ってます👍
・周年記念でも、一つ2000円は風船としては高いと思う
・客がパークに疑問を呈す
↓
株主だったら文句言っても良いけど、株主じゃないなら文句言うなw
↓
株主でした
この流れw
・俺は常務だぞ、常務だ!
知事ですが。
私は株主です。←New!
・これ見て思うのは突っかかる側の名前に投資家、株~とか付けてSNSやってる奴の間抜けさと普通に株持ちでわざわざ口に出さない人間の有能さ
・同じくディズニー好きでオリエンタルランドの株主ですが、株主だとしてもグッズの価格の高さには毎度ビビります。
キレイすぎるカウンター
ていうか株主も流石に看過できない値段になってきてるんやね
ていうか株主も流石に看過できない値段になってきてるんやね


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ネズミーランドは宗教