2024-09-17_10h57_15

「日本のイメージが完全に壊れた」=台湾人観光客が沖縄で高額請求トラブル―台湾メディア

t948e9wa498t849ewa


記事によると


・台湾メディアの三立新聞網は13日、「台湾人が沖縄旅行でだまされる!」と題した記事を掲載。

誤って私有地に車を止めてしまった台湾人観光客が、20万円という高額な請求を受けたことを報じた。

・状況によると、当事者の女性は1日、家族らと共にレンタカーを2台借りて沖縄を旅行したが、「ホテルスタッフの指示」により駐車した場所が実は私有地で、当時は気付かなかったが「無断駐車禁止、発見次第一万円徴収します」との注意書きがあった。

女性らはやむなく地主に1万円を支払ったが、相手は(1台)10万円を要求してきた。

注意書きをよく見ると、「一万円」の「一」に手書きで薄く縦棒が付け加えられ「十万円」になっていた。

・あまりに高額なため支払いを拒むと、相手に携帯電話を奪われたという。

・さらに、通報を受けて駆け付けた警察官も2台分の罰金20万円を「支払うべき」との見解を示したといい、女性は「ゆすられていると思った」「日本へのフィルター(良い印象)が完全に壊れた」と嘆いた。

・女性によると、2時間の押し問答の末に1万円を支払うことで携帯電話を取り戻すことができたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

書き換えてるあたり、無断駐車されないように最初は一にしてたけど無断駐車が繰り返されたから十に書き換えたんじゃないかな……。
というか私有地への駐車を指示したホテルが諸悪の根源なのでは?


ホテルの人が人の敷地に止める指示を出すのも変だし、警察官が民事に介入してるのもありえん
ちょっと信じがたいなぁ~


観光地や海・山での私有地無断使用はどこも多くて、まじで地主怒り狂ってると思う。
悪いのは推奨したホテルってわけ。


なんでホテル側が払わないの??
台湾の方だけが悪いみたいに見えるのは何故?


盛ってるか、沖縄ですし、日本人ではない可能性もあるのでは・・・

もはや日本だから日本人という意識は捨て去らねばいけないのかもね。。。日本人とは限らないし、日本の警察も外国人への対処に困り果てているようにも見える。

ホテル側のミスでしょ

原因はインバウンド客の質が悪くなり過ぎたからでしょ?。





誘導したホテル側が悪いのでは?と思った



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません