
Xより
結婚相談所で婚活中の
— 大屋優子「余計なお世話いたします」東京飯田橋のロックビレッジ婚活サロンの世話好き結婚カウンセラー (@rv_oya) September 12, 2024
「低身長男性」は
お見合いがなかなか組みにくいです。
並んだ時にバランスが良い
低身長女性は
これから生まれてくる子供の遺伝を考えて
自分が小さくても
背の高い男性を希望することが多いし
165センチ以上ある女性もやはり自分より背の高いかたを好みます。…
結婚相談所で婚活中の
「低身長男性」は
お見合いがなかなか組みにくいです。
並んだ時にバランスが良い
低身長女性は
これから生まれてくる子供の遺伝を考えて
自分が小さくても
背の高い男性を希望することが多いし
165センチ以上ある女性もやはり自分より背の高いかたを好みます。
お見合いは組めたらラッキー
くらいに思って
低身長男性は
できるだけたくさんお見合いを申し込みしてください。
背が低くても
素敵な男性はたくさんいるのですがね…
身長を明確に記載するプロフィールでは
どうしても目がいくポイントですよね…
負けるな!
低身長男性!!
これアドバイスになってますかね
— 0J20 (@ojz1047735) September 16, 2024
アドバイスの名を借りたヘイトスピーチでしょう
身長は努力で変えられないものです
でも低身長男性への女性の偏見は変えられる可能性があります
プロなら偏見を持つ女性へアドバイスをすべきでしょう
何もないなら本当に「余計なお世話」です
ひどすぎるだろ
— うん (@sengoku3888888) September 13, 2024
例えば、子供が出来ない女性ブスな女性はお見合いが組みにくいです。
とりあえず数打て!頑張れ弱者女性!
みたいなこと言ってるの理解してるのか?
私の経験上背の低い男性の特徴は、コンプレックスがあるから人一倍努力家で、何をやらせても卒なくこなすし、比較的能力が高く、なによりも他人の心の痛みの分かる人ですよ。
— 信 (@shin_85) September 12, 2024
くらい言えてもいいんじゃないですかね。
心をえぐってどうすんの。
この記事への反応
・別に何にも負けてないが、、、。
158しか身長ないけど、歳下の嫁さんもらったし、今まで普通に彼女いた。なんなら自分より背の高い彼女も二人いたし、背なんて関係ない。
男は身長で卑屈になる必要はないし、女性は偏見やめるべき。
・この人は「低身長男性は諦めましょう」と言ってしまうと、自らの食い扶持がなくなってしまうので「負けるな!低身長男性!」と言って手数料ビジネスの継続と責任転嫁を図っていると思う。なので、そんな無責任な発言ではなく、もっとリスクの少ない身長の伸ばし方を開発した方が儲かるのでは?と思った
・もうえて、
しょうもない戯言やめろ。
162cmでも顔が山田涼介ならモテるやろて、
男たちよ、くだらんババアがいう戯言に耳傾けるな。
男はこういう腐っていくだけのBBAと違って、いつからでも強くなれんねん。
そのやる気がないなら、こいつのいうような結末が待ってるよ。
・ほらな?こうやって「男のコンプレックス」は「結婚相談所」ですらコケにしてもいいと思ってる
これ男女逆にして「女のコンプレックス」コケにしたら100%大炎上してサ終&垢消しに追い込まれるやつだぞ
・これ言ったら怒られるかもわからんが、自身が低身長なのに 遺伝子が~ とかアホ抜かすなよ。何賭けようとしてんだよ。博打やってんじゃねぇよ。それも人の人生で。アホかいな。
・負けるな!
低身長男性!
とかとても失礼過ぎる
こんなこと書かなくても分かるじゃん
・159cmの低身長男性ですが、やっぱり、もう結婚はいいや。疲れた。自分の子供(特に男だった場合)に低身長を遺伝させたくないという女性の気持ちは良く分かるし、正直なところ自分も自分の子供が男の子だったら可哀想なので、もう仕方ない。自分の代で淘汰されるのが自然の摂理だと思ってます。
・言いたい事はわかるんだけど、逆に婚活男性はこういう希望を出すお相手は止めておいた方が良いと思う。
何故なら身長は「自力ではどうにもならない事」なのに、それを自身の「付合う条件」として出して来ると言う事は今後も女性側はどうにもならない事でも要求してくる可能性が高いと言う事だと思う。


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🏃