• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






君、こっちくるの?



  


この記事への反応


   
ちょっと待てなんだその急カーブw
旅行前には通り過ぎてくれw


どんな進路だよwww
関東に向かってカーブするの「関東行くぞ」という
台風の強い意志と悪意を感じる


マジで悪意しか感じない
  
NIKE好きなんですかね?

高梨のスライダーかってぐらい曲がるやん

エビ揉めブームに乗ってエビみたいな進路進む台風くん好き

いいなぁ、進路が決まってて


こっちくんな!!!
マジで!!



B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:41▼返信
でもまあ九州上陸で弱体化するやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:41▼返信
偏西風の波に乗ったサーファーみたいだなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:42▼返信
高気圧仕事しろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:42▼返信
そのまま中国へ押し込めよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:42▼返信
ざまあwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:43▼返信
おかえり!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:43▼返信
第一次防衛ライン(九州)

頼んだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:44▼返信
ちょっとした雨が降るだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:44▼返信
右に曲がるならシュートやろ!⚾️😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:44▼返信
コロッケ買い占める準備しないと
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:45▼返信
そりゃあ中国は科学大国だもの
日本を潰すためにはこれぐらい朝飯前だろうよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:45▼返信
チェコの気象予報アプリwindyの予測の通りになっとるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:45▼返信
だっ誰が右曲がりじゃい!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:45▼返信
頑張りました
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:45▼返信
中国産大気汚染たっぷりの黒い雨がくるぞ
超危険物質台風やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:45▼返信
超究極大酸性雨で日本破壊壊滅大作戦!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
一度大陸に上がったら勢力は激減するだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
何でいつもいつも週末に来るんや
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
どうせ山に邪魔されて横断なんてできないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
偏西風か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
これが神風ってやつぅ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
日本よ今こそ買い留めの時だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
これこそチャイナル☔️ファンタジー
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
こっち来るなよ
上海ガニ食っとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
>>18
ラッキーじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:46▼返信
最近の台風は全部なんでか知らんけど偏西風に乗らなかったらしいからな本来なら台風てのは偏西風に流されるものでだから必ず日本へ来るてことだったみたいここにきて偏西風を掴んだんやろね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:47▼返信
北東に逸れるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:47▼返信
今日東京は36℃いくのか疑わしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:47▼返信
操作されてるな
あまりにも不自然すぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:47▼返信
そんなに日本が好きなのか台風
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:47▼返信
今年はシルバーウィークねえだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:49▼返信
>>18
3連休仕事だから俺には関係ねぇけどな ざまぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:49▼返信
中国はマジで台風被害物凄いことになってるからなぁ
日本に来るのは嫌だけど中国のこと考えたら引き受けた感じかね
色々言われてるけど日本中国は協力してかんと駄目よ
アメリカ次期トランプになったら尚更日本に風当たり強くなる
中国と関係良好にしておかないとかなり厳しくなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:50▼返信
>>23
🙃
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:50▼返信
また米と水が買い占められちゃう!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:50▼返信
見事なVモンキー
競艇とターン方向逆だけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:50▼返信
大谷のスイーパーもびっくりの曲がり方だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:51▼返信
偏西風ってこと?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:51▼返信
>>31
2024年は秋分の日が9月22日(日)となり、翌日の23日(月)が振替休日となります。 敬老の日が9月16日(月)、秋分の日が9月22日(日)と間が空いている為、残念ながらシルバーウィーク(5連休)の条件には当てはまりません。

そうみたいだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:51▼返信
今年は変な台風多いねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:52▼返信
中国様の被害を増やさないように岸田が雨乞いでもしたんだろうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:52▼返信
うどん食いに来たか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:52▼返信
そこは半島に近づいたところで半島沿いに北に向かって行けよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:53▼返信
一度大陸に上陸した上に更に九州も通って来るんなら関東来る頃には完全に弱体化してるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:54▼返信
俺さなんでビビットアーミーの広告あんなにあったのかやっとわかった
みんな広告からゲーム起動させてんだわ
ブラックラグーンではじめてやってみると便利だった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:54▼返信
これがエリートの進路
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:55▼返信
流石は日本列島だ驚異の吸引力
にしても今年の台風は気象予報士泣かせだな・・・進路読めなさ過ぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:55▼返信
>>10
米の次はコロッケか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:55▼返信
中共認知戦「日本が大嫌いアルから台風も押し付けるアルね。お礼に在中日本人何人か○○するの事ネw」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:56▼返信
こっちくんなじゃなくて
日本が向かっていってるんだが
地球は自転してる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:56▼返信
これでダムに水がある程度たまってほしいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:56▼返信
>>29
岸田の人口台風
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:57▼返信
平日だろうが休日だろうが年中家にいるから大丈夫
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:57▼返信
関東に竜巻雹が襲来してボコボコにされろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:57▼返信
流石にこれは操作されてるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:57▼返信
中共にとって日本は収穫前の稲か、養殖工場のニワトリぐらいにしか思ってない

そろそろ収穫の時期なんだろうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:58▼返信
台風「やあ、呼んだかい?」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:58▼返信
大陸上陸した後なら弱いわ
クソ予報垂れ流すな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:59▼返信
日本に来る頃にはだいぶ弱まってるのでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:59▼返信
チャイナの気象兵器で操作した結果やね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 11:59▼返信
関東に来る前には熱帯低気圧になって消滅だろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:00▼返信
中国が日本をぶっつぶすために天候を操ったに違いない!(陰謀論)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:00▼返信
金曜から3連休を申請した関東民オレ正解
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:01▼返信
そのコースならKにいけよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:03▼返信
弱って熱帯低気圧になってるでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:03▼返信
>>3
仕事してるからこっちに来るんやで?
中国大陸は気圧が高いので巨大な高気圧だと思えばいい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:06▼返信
人工台風だからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:06▼返信
※62
そういう時は『小日本は普段の行いが悪いから台風に襲われるんだ』って返すんだよ

陰謀論のキャッチボールは大事だぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:06▼返信
こいついつも曲がってんな(#ಠ益ಠ)ピキピキ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:07▼返信
明日には温帯低気圧に変わる予報なのだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:08▼返信
これぞ中国が世界の王たる証
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:08▼返信
アイツら無法者だから気象兵器使ってんだろ。
気を付けないと有害物質混ざってるかもしれん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:08▼返信
キンペーが改造したんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:09▼返信
いい感じに日本横断
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:09▼返信
狼少年の気象庁の予報が当たるわけないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:09▼返信
でも愛知県は台風に来ないですね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:09▼返信
>>70
ただ秋雨前線と合体して雨がヤバくなりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:10▼返信
現状のヘクトパスカルだと急カーブした直後ぐらいで更に弱まるからもう台風の扱いにはならないだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:10▼返信
そうはならんやろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:10▼返信
習近平「やれ
台風「はい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:10▼返信
台風を発生させるのは無理でも中国にきたやつを日本に逸せる手段は持っている気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:10▼返信
今の予報だと半島に行くみたいだから残念w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:12▼返信
腕を上げた台風
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:13▼返信
ちょっと雨降っただけで
雑魚水害防災の関東がまた死ぬのか
ご愁傷様です
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:13▼返信
ワイは左曲がり
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:13▼返信
中国に天候を操る能力者がいる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:14▼返信
アホ草
勢力補給する場所ないやんけ
温帯低気圧化間違いなしやんけ、ハチカス
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:15▼返信
まあこの進路なら風の勢いはない
豪雨は怖いけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:15▼返信
台風「何この国くっさ!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:16▼返信
最近の日本は雨の被害がヤバいからなたとえ台風として力失ったとしても全然安心できん巨大な雨雲として日本へこられてもかなり困るからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:16▼返信
ヘルジャパンの呪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:16▼返信
台風からも嫌われる中国w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:18▼返信
流石臭きんぺー
台風も逃げ出すレベルか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:19▼返信
そうはならんやろ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:20▼返信
たいした勢力でもないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:21▼返信
※84
死ぬのは地方だ
都市部は無駄に河川と下水道周りが強化されてるからな

田舎は時間30ミリ程度でも水害が発生する
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:21▼返信
>>91
ちげえよ、本来日本に来る予定がわざわざ中国と韓国に被害を与えに寄ってるんだ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:22▼返信
またマンホールがうんこまき散らすのね
くせえな東京の街
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:22▼返信
半島辺りで力尽きるだろ、風は
雨は知らん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:24▼返信
中国でなに仕入れてくるんやろか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:24▼返信
台風「日本好き♡」
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:24▼返信
>>66
太平洋高気圧「1036hpの高気圧には勝てなかったよ・・・」
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:25▼返信

それより中国が琉球センターとか作って沖縄侵略を公言してる方が問題やろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:25▼返信
中国・韓国経由の台風か・・・親方ぁ!!台風からマーボー豆腐とキムチが!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:25▼返信
まあ何気に韓国に直撃するんですけどねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:27▼返信
998hPaの雑魚じゃねーか!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:30▼返信
※103
孔子学院と池袋の中国公安事務所?もお忘れなく


中国籍のパスポートセンター職員が「1920人分」個人情報持ち出しか、スパイ防止法があれば事件は防げた?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:30▼返信
いやいやおかしいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:33▼返信
九州上空で温帯低気圧になる見込み
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:34▼返信
岸田の申し子
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:35▼返信
台風は偏西風に乗って前線に沿って移動するから中国に台風が向かうこと自体異常気象なんだよ知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:37▼返信
台風「中国は汚くてアカンわ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:37▼返信
>>1
存在しない中国大陸とやらには誰もツッコまんのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:39▼返信
偏西風に乗っかるから東に来るんだし乗ればスピード早くて霧散して
せいぜい九州で熱帯低気圧で台風の形をたもててないだろうによくこんなの記事にするわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:40▼返信
よっしゃ来い
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:42▼返信
中国が巨大扇風機で日本に送ってそう(適当)
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:50▼返信
誰か中国で呪い掛けてるだろこれ
「日本人が不幸になりますように!」ってな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:52▼返信
予測外れまくってるし大丈夫大丈夫
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:52▼返信
プーさん「高速スライダー」
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:53▼返信
前回同様、関東は関係ないな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:54▼返信
ざっけんなw日曜日って言ったら関東にコンサート行くから帰りの新幹線があやしくなるやんけ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:56▼返信
>>112
我慢して中国とロシアに行ってクレメンス
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:57▼返信
>>1
叶ったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:04▼返信
どんだけ日本好きやねん。気持ち悪い。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:06▼返信
そうはならんやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:06▼返信
韓国の方に行ってくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:13▼返信
モンキーターンやんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:14▼返信
中国「行け」
14号「はい」
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:18▼返信
オオタニさんが打ち返したんやぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:20▼返信
台風の予想って最悪のルートを出すだけだからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:20▼返信
偏西風に捕まってしまったのか?

行けたら行くは、来ない意味だって言ってたじゃーん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:22▼返信
最近進路予想外れすぎてる気象庁はヤバい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:24▼返信
これ本当に台風というような勢力保ったままくるんか?
今でも台風じゃなくなりそうじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:30▼返信
そうはならんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:31▼返信
>>4
北朝鮮でもいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:31▼返信
また新幹線止まるのか
137.投稿日:2024年09月20日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:44▼返信
九州バリアがあるから、まあ大丈夫っしょ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:44▼返信
自然発生した台風を一旦、中国に吸い寄せてから魔改造して日本に送り出すまでが陰謀論よ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:55▼返信
相手が調子に乗った所で一気に叩き落す、てのがチョークールなんだよねぇ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:14▼返信
日本人には危機感が足りないからね
どんどん災厄を与えて危機意識を育てないと
天災は、ついでに老害を処分できて良いことばかりや
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:18▼返信
本当に打ち込みたいのは隣人のトコだしなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:22▼返信
今年の台風おかしい進路の多すぎでしょ 
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:26▼返信
ツァーリボンバを120発撃ち込め!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:26▼返信
武漢ウイルス支那が汚すぎて行くの嫌だって
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:27▼返信
※145
10月からのワクチンは臨床試験も通していない危険なワクチンらしいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:28▼返信
※146
しかも日本のみの人体実験
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:35▼返信
今までも変態コースはあったけど
中国突入から戻って来るのは
かなりレアじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:46▼返信
※132
気象庁は各省庁の中でも予算取れない省庁の一つだからね
なので未だに予測機械の更新すらままならないし省庁外観すら補修できないとか何とか
民間のウェザーニュースのほうが気象庁よりいい機材あるそうだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:49▼返信
台風「あっ!日本列島こっち」
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:52▼返信
小日本に嫌がらせするアルヨ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:52▼返信
偏西風とか言うけどちょっと前の中獄を直撃したやつは何で真っ直ぐ行ったんだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:00▼返信
どーせまた気象庁予測がはずれるんやろ
朝鮮ロシアまでずれろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:02▼返信
涼しくなるからありがたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:17▼返信
日本は台風にまでナメられてんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:29▼返信
一回陸地に乗り込んで、ほぼ台風でなくなったところに海上に出て
朝鮮でさらにパワーがなくなるだろうから
まあ大したことはねえな

一回目の上陸時に880hpaとかだったら九州は大ダメージになると思うが
どうせ960とかだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:34▼返信
寧ろ涼しくなるだろ。今だ夏並の暑さだぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:46▼返信
Vモンキー決まってんなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:06▼返信
中国で弱くなってからくるから大丈夫っしょ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:16▼返信
なんでこの子がきいてこたえなきゃいけないの
超能力者どうしで話し合ったらいいでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:27▼返信
(台風の話だけど)マジで、宗主国は日本に問題(難題?)を持ち込むなよ
まるで、反日の願いで見事に曲がった……とか思ってしまう
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:29▼返信
暑いから雨降らして涼しくしようとしてくれてるんでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:34▼返信

だいじょうぶ。来ない
交通機関が止まったりイベントは中止になるかもだが、
取り越し苦労で終わる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:37▼返信
流石に大陸往復したら勢力弱まるやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:44▼返信
これ朝鮮半島にかかった後に温帯低気圧に変化してから秋雨前線と合流するから面倒なんじゃないの…?
少なくとも東北から能登半島あたりはまた豪雨
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 18:43▼返信
つーか半島が雨ですごいことになりそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 20:40▼返信
半島が壁になってくれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 21:02▼返信
だから土日も猛暑日か
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 21:40▼返信
汚染物質巻き上げていっぱい持ってきそうだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 21:56▼返信
この進路じゃ日本にくるころにはほとんど勢い失ってるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 22:44▼返信
神様はやはりいました・・悪辣な増税メガネが中国と裏取引した事を猛烈にお怒りです
神罰は下る・・そして大阪万博は粉みじんに破壊されるのです
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 23:36▼返信
偏西風をご存じない?
まさか小学校すら卒業してないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 23:55▼返信
神風として日本を守ってくれたから
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 01:21▼返信
これはっきり言って13号の動きがおかしい。 9月の台風は東に流れるのが今までの通例。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 07:51▼返信
真っ直ぐ行かんかい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 09:33▼返信
>>15
半島に全て降るから問題ないわww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 09:35▼返信
>>52
パヨじじいの中の岸田はどんだけ凄いのや
もはや神レベルやなww
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 09:36▼返信
>>57
アイヤー(`ハ´ )
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 09:37▼返信
半島直撃セガサターン
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 09:40▼返信
台風11号による被害はベトナムフィリピン中国で死者150人超だもんな
めちゃくちゃやで

直近のコメント数ランキング

traq