08



東京消防庁、フロントガラスが破壊されている救急車の写真を投稿


【救急隊への妨害行為が発生しています】

救急隊は1秒でも早く傷病者の方を病院へ搬送するため全力で活動にあたっています。
妨害行為には警察への通報など毅然とした対応をとらざるをえなくなりますが、それは私たちの望む活動ではありません。

一層のご理解をお願いします。





救急隊への暴行などの妨害行為が増えているとのこと


馬乗りで暴行、聴診器かみちぎる…救急隊員への妨害行為が増加 東京消防庁が協力呼びかけ
1726848812955

記事によると



・平成31年から令和5年までの5年間で、東京消防庁管内での救急隊への暴力や暴言などの妨害行為が96件発生していたことが19日、同庁のまとめでわかった。今年も今月17日までに15件発生。救急車の出動回数が昨年を上回るペースで増えていることもあり、妨害行為が救急出動をより逼迫させるとして、同庁は「救急隊の活動にご理解を」と呼びかけている。

・同庁によると、これまでに起きた妨害行為は、救急隊員に対して傷病者などが殴ったり、頭突きしたりするなどの暴行があった。また、救急車を突然たたき出したり、聴診器をかみちぎったりするなどの物損行為もあったという。

・今年9月には傷病者を搬送する際、飲酒していたとみられる傷病者の家族が、救急隊長の胸ぐらをつかみ馬乗りになって顔面を殴る事案が発生。同隊は約7時間出動できなくなったほか、追加で救急隊2隊に加え、現場確認を行うために消防隊2隊の計4隊が対応に当たることになった。

・他にも医療機関の選定中に傷病者が台所の包丁を手にしたため、救急隊長が止めると、それを見ていた知人が腹を立てて、隊長の顔面を殴打。さらに傷病者自身も隊長を殴るといった事案も発生したという。

以下、全文を読む

この記事への反応



事案じゃなくて事件やろ

事例が、ご理解、ご協力をというレベルを越えている。こんなことした輩は刑法犯としてきちんと逮捕、起訴するべきだと思う。

ここで挙げられている例は極端すぎて、妨害というレベルの事案じゃないような…度が過ぎる場合は警察を呼んだ方がいいでしょう。
聴診器を噛みちぎるって、歯の力が凄まじいですね。


傷病者も殴れるんだったらそもそも呼ばなくていいやつが呼んでるのか

救急車を妨害するようなクズには罰金か懲役を課さないとあかん。

東京消防庁ではありませんが、繁華街を持った地域で救急隊をしているものです。酔っ払いの暴言は日常茶飯事です。相手にはしていませんが、救急隊も人間なのでストレスを抱えます。
このようなニュースを見てとても心が痛みました。どうか同じような出来事が二度と起きないことを願います。


救急隊員は通報受けた傷病者を病院へ運ぶだけの仕事。
それ以外の事案は警察の仕事


頼むから救急隊を守ってくれ。
公務執行妨害は逮捕して、重い罪にしてくれ。
なぜ助けに行った人たちが不利益を受けないといけないのか。
もはや性善説などない。悪にはそれなりの罰を与えるべきだ。


警察消防の仕事は崇高だとか素晴らしいとか言いますが、現実は社会の底辺の方達の相手ばかりです
まともな人間なら多少のことで救急車呼ばないし、警察の職質だって受けることは有りません
警察24時とか見てると分かるよね、馬鹿な奴ほど夜中に這い出てくるしね
まるでゴキブリみたいだとね


そもそも暴れるくらい元気な奴が救急車を呼ぶな。不必要な出動は8千円と言わず8万円くらい請求すればいい。





やばいやつがどんどん増えてるんだなぁ・・・