• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MetaQuest版トライアングルストラテジー アナウンストレーラー



タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』がMeta Questに登場。

あなたの目の前に広がる戦乱の大地ノゼリア。
VR特有の没入体験により、一層心に響く困難な決断があなたを待っています。

直感的な操作で挑む戦略的なバトルでは、あなたの手に皆の未来が懸かっています。
共に戦う仲間と触れ合い、絆を深め、迫る困難に打ち勝ちましょう。

あなた自身の手で操り導く、正義の向かう先とは……?




Meta Quest版 トライアングルストラテジー 公式サイト

https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/metaquest/



2024.11.1 On Sale
Meta Questのパススルー機能を用いたMR(Mixed Reality)空間で、
タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』の世界を楽しめます。

戦場を上下左右360度あらゆる角度から自由に見渡しながら、
配備されたキャラクターを掴み、戦略に沿った位置に動かす。

文字通りあなたの手に身をゆだねるキャラクターたちの未来は、あなたの選択に左右されます。



ss01a


ss01b


ss02
























この記事への反応



ゆうなまVR路線のゲーム出たか。トライアングルストラテジーで来るとは予想外だったけど。

これよ!こういうのを待ってたんよ!
ボドゲ風に遊べるゲーム!
ますます欲しくなったVR!!!


VRゲーはこういうのが良いと思う

AIがGMやってくれるオンラインTRPGを想像してしまった 超楽しそう

無理くりVRにした感じじゃなくて自然にいけると踏んだ形ぽくて楽しみ

VRトライアングルストラテジーは笑う。いや凄いけど。
だったら次回作にフリーカメラ導入してほしいなあ。このカメラアングルはそそられる。


スクエニがたまにやる実験作。発売まで行かないけど社内だけで試作してるものが実は大量にある。仮にVRが普及してもすぐに参入できるようにノウハウを溜めている。

トライアングルストラテジー、他機種版も出るかな。PC版とかPS5版出すならVRモードおまけで入れて欲しい

ミニチュアというかジオラマ風VR,ARいいよな
トライアングルストラテジーのゲーム性にも噛み合ってる


VRって体感型の方をイメージするけど、こういう方のが酔わないし疲れないから楽しめる

そうそう、こういうのもっと出して欲しい。
ゆうなまVRも良かったし、この手のジャンルと合うと思うよ


一瞬どういうことなのと思ったが
ボドゲ風に実際キャラを手に取ってSRPGを遊べるのか・・・すごいな。


これだわ!!
やりたかったのこういうゲーム!!
MR俯瞰視点!!









これは色んなSRPGに応用できるのでは
VRでFFタクティクスやりてえ!





B0DHVQY33Z
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DHVQGLVT
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:02▼返信
やりたかねえよこんなの
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:02▼返信
あのPSVR2は・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
スイッチVRにすり寄ってきたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
ダンボールでやるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
スイッチVRで完全版
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
MRの必要がない
VRでいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
え?VRならグラにもっと力入れろよ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信


 2DHDもう飽きた



9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
※2
同じこと思ったわ
スクエニだし、PSVR2だと思ったら、Questで笑った。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
お、おう・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
PSVR2持ってる奴おらんのに、よくこんなの作るわ
爆死確定やんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
ゴミッチが爆死させてスクエニ赤字にしたシリーズか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
ゆうなまVRもMETAで出してくれねぇかな
もうPSVR埃被ってんのよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:10▼返信
また脱Pか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
ポケモンでこういうの出たらやりたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
Questはストリーマーの影響で割と売れてるっぽいからワンチャンあるかもな
ほぼVRchat目的みたいだが
PSVR2はゴミだから出さなくていいぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:17▼返信
こういうやつにこそレイトレ注力すべきなんだけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
※14
脱任だけど

けど段ボールがあるのに他で出されるスイッチって何のために存在してるのか分かんねーなもう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
ダンボールVRの話題はやめろ😡
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:23▼返信
暑くて重くて30分も被っていられない件
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
面白そうだな。
スイッチで出たクソゲーだっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
元のゲームが相当微妙だからなあ
まだタクティクスオウガのほうがマシじゃね?リボーンだったとしても。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
アクトレイザーやれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
ミニチュア風のモデリングにVRの組み合わせは確かに表現として面白いな。言われてみれば今までなかったのが不思議なくらい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
PSVR2にもお願いします(血涙)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
>>2
MRだぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
勇なまVRでも思ったけどVRと神視点での見下ろし型は相性はいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
>>11
豚、文字を読め
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
>>24
ある
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:31▼返信



抜け任ストラテジー


31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:32▼返信
遊戯王みたいで良いね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:37▼返信
ドット絵VRはなかなか新境地だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:38▼返信
ARって何が楽しいの?
ゲームやってんのに現実世界が映り込んでたら雰囲気出ないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:39▼返信
トラステかなり長いけどずっと被りながらやってるとしんどそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:40▼返信
PSVR2でもできるんだよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:44▼返信
スクエニのゲームって胃がもたれるストーリーが多いよね
声優さん必死すぎてPVだけでお腹いっぱいになるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:46▼返信
勇なまVRみたいなのって結局全然でなかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:48▼返信
ゆうなま良かったよね
個人的にはダンロンVRを製品化して欲しいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:51▼返信
覇権ハードにソフトが集まる
PSVR2大勝利
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:09▼返信
これつまらなかったな
つまらないのに最初だけやってポイ捨てやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:13▼返信
問題はQuest3のバッテリーが2時間程度で切れることだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:16▼返信
幼馴染が唐突に宗教入ろうぜしてくるゲームでVRか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:18▼返信
面白そうだけどさぁ、日本向けのPVなのに英語版のゲーム画面とはどういう事だい?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:18▼返信
VRって売り上げ7割くらい落ちる最強のデバフだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:22▼返信
まるで遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトルみたいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
タクティクスオウガ死んだなコレ😟スクエニに行った結果
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:26▼返信
>>24
MOSSがそうやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:27▼返信
操作はDemeoに似た感じになるんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:28▼返信
これみて思い出したけどマイクラのMRってどうなったん?
WindowsMRは去年死んだけどマイクラのプロジェクトも一緒に無かったことになったんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:30▼返信
ゾンビが出たり、銃でパンパン撃ったりはもう飽きたのでこういったのは嬉しい。スイッチのゼルダの夢をみる島とかやりたいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:33▼返信
PSVR2の外部カメラがモノクロで無ければMetaQuest
みたいにARで現実と仮想の融合が出来るんだろうけど
ホント残念仕様だよなもしPSVR3が出るのなら外部
カメラはフルカラーにしろよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:40▼返信
お、おう…よかったね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:47▼返信
またRPGですか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:00▼返信
これVRでやって何がおもろいん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:02▼返信
VRでHD2Dですかスクエニさんはやっぱ違いますなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:09▼返信
バカ豚w
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:10▼返信
でもスクエニだよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:21▼返信
脱任で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:31▼返信
今スクエニのタイトルで一番続編やりたいのがこれだわ
TOは昔やりまくったが運命の輪の時点でちょっと複雑になり過ぎて辛い
年寄りにはこれくらいシンプルなのがちょうどいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:35▼返信
これVRでやる必要性ある?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:38▼返信
>>51
発売時期的にしかたねーだろ
他がモノクロガビガビの時代にモノクロでも綺麗だっただけマシ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:38▼返信
>>60
こういうの実は相性いいの)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:39▼返信
なんでこういうVRにする意味が全く無いジャンルをVRにするんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:42▼返信
やるのは勝手だけど

この映像をみてVRの恩恵って特にねーよなって言うのが感想かな

おおスゲー!ってなる要素どこよこれ???

ただ上から眺めてるだけじゃねーか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:45▼返信
スクエニは破滅してしまう!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:55▼返信
なんかシム系と相性いい気がしてきた、テーブルの上で街づくりとか面白そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:15▼返信
やりにくそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:22▼返信
雰囲気は良いけど遊ぶにはめんどくさそうで
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:24▼返信
VRの意味ないとか言ってるやつVRエアプだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
持ってるけど買わないかな・・・
手抜き感がすごいし、これ系のだとキャラクターを掴んで眺めたりしても2DキャラじゃVRの意味が薄いような
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
否定的なコメントとコメント数字体少ない
これが答え
普通にPS系で出せよ鬱陶しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:50▼返信
なんで下に貼ってるの勇者のくせになまいきだの動画なんだ?
バイトが変わってうまく行ってないのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:25▼返信
※72
抽出コメくらい見ろよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:42▼返信
キャラ視点でできるのかと思ったら
結局見下ろしで視点移動できるだけみたいでなんか微妙

VR版Bio4も移動が超面倒で移動しようとしてるうちに囲まれて
ボコボコにされて進めなかったし
VRは視点と操作性が問題だよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
EDで主人公が爆死してびっくりした思い出
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:46▼返信
MRだろ?
テーブルの上にミニチュアのように表示されるのが醍醐味じゃないか

直近のコメント数ランキング

traq