• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





たしかになんか悲しいきもする。そんなつぶやき








ミスド8個も買ったのに箱に入れてもらえなくて悲しい。

ミスドの箱でしか満たされないものがある














これ「なんで箱で下さいすら言えないの?」系の引用あるが

たぶん、たぶんだけど注文して待ってる時に
箱に入れてくれるもんだと思ってたら紙袋に詰めだして、
あっ……(もう遅い)って感じで言えなかったパターンなのでは…。

たまにあるよね、そういう時。






この記事への反応



圧倒的に店員が悪いよこれ紙袋か箱かなんて店員が決めることだし、そういう時箱でお願いしていいですか?って言っていいよミスド紙袋と箱で計4種類の大きさがあるんだけど自分中で~4、~6、~8、~10だから、箱に入れるべき(分厚さにもよるけど!)
以上店員から新入りで聞きたいことあればDM


袋に入れきった後に箱に入れてくださいとか、全部箱に入れた後に分けて入れて欲しいって言われることもザラだからいつでも言ってくれていいよ😔😔🌷紙ナプキンも言ってくれたら基本的にはいっぱい入れるよ!!お子さんが何人もいて喧嘩になるぐらいなら何袋にでも分けて入れるからね!

普通に店員が悪い。でも自分なら「すみません、差し入れなので箱に詰め直してもらえませんか?」って言う。

8個ってことは誰かに食べてもらうんだろうし、綺麗な状態で運びたい。申し訳ないけど、店の事情よりも渡す相手への配慮が優先


こういう時に入れ替えてくださいって言えない人全員友達

逆に箱がデフォルトじゃないパターンなんですね……
クレーマーと言われそうだけど、こういう時は箱に詰め直させてもらいます


箱もそうだけど、チョコが掛かった側が、上になるように詰めるのか……とも思ってしまった
最近は気温が下がったとは言え、家で取り出す時にトング使わんし、手で触ったら溶けるよな…


おいら店員だけど、フレンチ多いし個数的にも普通レギュラーサイズの箱にいれるはずなんだ。まさか横にも詰めると思わない。てか横詰めは違反だ




ちなみに5個からは基本的に箱だそうで。まぁ店がわるそうね


B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DB619X8T
古舘春一(原著), 村瀬 歩(出演), 石川界人(出演), 日野 聡(出演), 入野自由(出演)(2024-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DHTVT9PM
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-21T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:02▼返信
環境保護団体がシュバって来るからやめとけ
2.投稿日:2024年10月06日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:03▼返信
チョコが隣どうし引っ付きそう、これ絶対嫌になる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:04▼返信
デブwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:04▼返信
やってくれるだろうな
は察してちゃんの基礎だからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:04▼返信
箱に入れて下さいとか言う訳無いだろバカかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:04▼返信
ショーケースに入ってないセルフ方式のほうが嫌だわ、パンでも総菜でも
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:05▼返信
どうせ梱包時にスマホ見てたか(あ・・・あぁ・・・)ってなってた陰やろ
「箱にしてください」が言えずSNSでしか言えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:05▼返信
箱に入れて下さいって言わない方も悪いとか言ってる奴はいきなり袋で渡されてわざわざ箱に入れ直してくれなんて言えるか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:05▼返信
くっそドウデモイイ話
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:06▼返信
>>1
ま〇こってマジで面倒くさい生き物だよなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:06▼返信
同じタイプのゴミ記事を連発する典型的なはちましぐさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:06▼返信
こんだけ買ってわざわざ箱に入れてくださいなんて言わなくても入れるもんだろ
袋の中パンパンギチギチやんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:06▼返信
こういうことで一々文句言っちゃうから生きにくくなるっていい加減学べよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:07▼返信
>>1
すぐ太る豚の食い物なんだから
豚には袋で十分だろ
てか袋ももったいないくらい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:07▼返信
横須賀のモールで初日バイトが入ったんじゃないかレベルのドーナツで味も微妙でがっかりしたことあるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:08▼返信
> 8個ってことは誰かに食べてもらうんだろうし

え?全部自分で食べるんだが?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:08▼返信
今日の晩ご飯はドーナツにするかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:08▼返信
悪いも何もないじゃん。袋でいい人もいるしどうでもいい人もいる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:09▼返信
わかるわかる
君は悪くない
じゃホテル行こうぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:09▼返信
新人だったんじゃね?としか思わない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:09▼返信
一人で食うと思われたんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:09▼返信
まぁ分からんでもない
持ち帰りミスド=あの箱のイメージ強いからな
まぁ次からは頼めばいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:10▼返信
箱じゃないとかどーなっつてんの
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:10▼返信
8個で3000カロリーくらいあるからな
完全に脂肪だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:10▼返信
普通に箱に詰め替えてって言うわ、個数的にも箱に詰めない方がおかしいし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:10▼返信
嫌なことあったぞー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:11▼返信
>>25
1人で食うと思ってんのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:12▼返信
※10
どうでもいいけどXで話題になってるから取り合えず転載するだけのXまとめサイトはちまで何言ってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:13▼返信
チョコばっかで絶対引っ付くやつやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:13▼返信
>>28
一人で食わないと思ってんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:13▼返信
女最低
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:13▼返信
※29
仕方ないだろ
X無かったら1日3記事くらいしか作れないんだぞ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:13▼返信
ミスド最低
2度と行かねえわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:13▼返信
>>25
お前デブやろww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:14▼返信
はっちま
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:14▼返信
>>1
頭悪い店員やろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:14▼返信
そもそもミスタードーナツって名前気に入らないよね?
まるでドーナツは男のものみたいな主張を感じる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:15▼返信
袋に入るなら袋でええやろ
箱で欲しいなら先に言え
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:16▼返信
チョコレートくっ付いた状態で並べんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:17▼返信
途中で気付いてもまあええかってなるわな
しゃーない切り替えてこ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:17▼返信
>>35
身長177cm体重88kgのマッチョだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:17▼返信
すみません、箱に入れてもらえますか?って言えば良かったのでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:17▼返信
こっちは当然箱に入れてくれるものだと思ってても袋詰めで出て来たら
箱に入れ直してとは言いづらいものな、他に客いたら尚更だしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:17▼返信
その場で言わずSNSでってのがいかにもって感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:18▼返信
その場で食うかもしれないだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:18▼返信
これは性格出てると思うね
袋に入れられても箱にしてっていう人はいるから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:18▼返信
普段男の些細な行動に「これだから男はー!」とギャオるのに、こんな些細な事にカオナシになって、後から「お店にこんな酷い事されまちた、ぴえん🥺」てSNSに投げるとか、普段自分らがキモいって言うてるチー牛と何一つ変わらんのに、何で自分らだけが上でキモくないって思ってオタク叩きしたりとかチー牛をキモがる事が出来るんだろうね?不思議な生き物だ🙄w
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:19▼返信
寧ろ箱に入れてくれない場合があるってのを初めて知ったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:20▼返信
お前らが反自民だからこういう事が起こるのだ

だから次回は自民党一択だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:20▼返信
箱に入れてくださいっていうことすらできないとかもう外でないほうがいいだろこのガイジ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:20▼返信
ワイは言うわ「あ、箱で」って
8個も買うんじゃ一人で全部食うわけじゃあるめーし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:21▼返信
>>1
口がないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:21▼返信
うるせぇし何より↓ねぇわwww
>>ミスドの箱でしか満たされないものがある
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:21▼返信
よくわからんが客の前で入れてくんねえの?
裏で詰めて持ってくんのけ?

それじゃ言えねえわな、箱に入れ直せなんて
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:22▼返信
うっ、ミスド食べたい!!!!!!!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:23▼返信
ミスドはもはや高級品なのに
詰め直してもらうどころか味混ざってそうだから商品も替えてもらうレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:23▼返信
嫌ならその場で伝えろ・・・
マジでネットで文句垂れる時間あるなら最初から文句言え臆病者
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:24▼返信
ミスったどうしよの略?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:24▼返信
そもそも買わなきゃこんなことは起きないよ
はいロンパオブザ・ワールド
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:24▼返信
ミスドあんまり行かないから知らないけど
普通8個も買うなら箱に入れるもんだと思ってたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:25▼返信
>>55
店にもよるんだろうが、俺が知ってる所じゃ
一個ずつ商品名と値段読み上げて、最後に箱と袋どっちにするか聞いてきて、その場で詰めているとこ見せてくれて、最後に「こうやって詰めました」って中身見してくれるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:26▼返信
1個100円の時だけ行ったりしたなあ
たまにじゃないと飽きる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:27▼返信
店に伝えずSNSで不特定多数の人に晒してしまう性格の悪さ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:27▼返信
>>15
ヒョロガリさんこんにちは
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:28▼返信
言えば良いだろバカかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:28▼返信
>>5
普段から、こんなこともわからんのかボケ!とか伝えてるからトラブル知らずかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:28▼返信
口ついてねぇのかよ馬鹿女
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:28▼返信
ドーナツの起源は韓国
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:28▼返信
普通箱だから箱でとか言う準備しとらんわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:28▼返信
ビッグマックは箱じゃなくてラップで毎回頼む
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:28▼返信
※64
してやったり!、よ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:29▼返信
>>14
いちいちグチグチ言ってると生きづらいぞ
お前が言ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:29▼返信
>>69
高句麗古墳の壁画「手搏図」にドーナツに9cmを入れる韓国人が描かれてるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:29▼返信
>>38
うるせえ小籠包ぶつけんぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:29▼返信
>>9
言えるが?そんなんお前だけだろコミュ症
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:30▼返信
俺は多少は形崩れてもいいから紙袋にいれてほしい派だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:30▼返信
不満の内容は正しいが
別にSNSにポストしなくても…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:30▼返信
くっついてるし詰め直しで済まないだろ
新しいのに取り替えさせろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:31▼返信
>>58
その場ではモヤモヤしてたけど帰ってきて腹立つこともあるやろ
まあおまえはネットでも吐き出せないタイプなんやろけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:31▼返信
間違いではあるが、悪いって表現は気を立て過ぎでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:31▼返信
仕方ねぇけど会社は年間の箱代が予算不足になってもどうにもならない時があるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:32▼返信
>>76
言えねえだろ普通
もう袋入れてあったらよ

どんだけ厚かましいんだお前
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:33▼返信
日本人の店員が馬鹿なんだろ
そりゃコンビニが無能な日本人より外国人をバイトで使うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:33▼返信
>>72
この気色悪い接客業のゴミはいつまで一人でやってるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:34▼返信
少し気に入らない事あるとすぐ世界に晒される現代
いやな世の中だねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:34▼返信
※84それな日本人が役立たずのちえおくれ愚民だから自民党様が役に立つ外国人様を誘致してるだけなのに愚民が足引っ張って批判して全く愚民すぎてヘドが出るんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:34▼返信
言う言わないはともかく、こんなギューギューに詰め込むとか店員がゴミすぎだろ
隣接したドーナツのトッピングもくっつくし交換案件でいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:35▼返信
>>78
企業の謝罪待ちやで
こうやってネットでグチグチ攻撃して社会を変えた気でいるのが女の基本や。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:35▼返信
>>83
お前の普通を押し付けられても困る
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:35▼返信
>>83
こいつは大阪のオバハンなんだ
許してやってくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:36▼返信
投稿した本人はたいして気にしてないだろうし
店は箱が切れてたとかそれくらいの理由だろうし
バカが騒ぎすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:36▼返信
箱食ってろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:37▼返信
こんなギュウギュウに入ってんの詰め直させたら
さらに商品いたむんじゃねえの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:37▼返信
日本人=ゴミ屑役立たず知恵遅れ劣等人種奴隷人非人

これが世界からの評価なんだよなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:39▼返信
入れ直せって言ったらカスハラにされるんだろ詰みやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:39▼返信
わいなら、これ自分が店員の立場として、8個も買ってくれたお客に

そこまで失礼なこと出来ないなぁって思ってしまうんだけど、小心者なのかなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:40▼返信
この店員には人の心とかないんかなぁと思ってしまうな
すごい残虐ファイターやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:40▼返信
新人でも箱に入れるって分かるだろww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:40▼返信
カロリーやばいじゃないんだ🐷
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:41▼返信
人の心がないシリーズでいえば、ジュースに氷を半分くらい埋めてくる店員とかもそうやなぁ

お前の血の色は何色やん?っていいたくなるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:41▼返信
まんさんがまた迷惑かけてんのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:41▼返信
フレンチクルーラーを横に詰めるとか正気か
袋振り回したら100%潰れる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:42▼返信
>>80
知るか
その場で言えない奴が悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:42▼返信
むしろ箱でしかもらった記憶がないんだけど
箱以外があるの?まぁ一個とか二個とかなら箱無しなんかなぁって思うけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:43▼返信
>>42
マッチョでもドーナツ8個は食いすぎだぞw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:43▼返信
その場で(店出てすぐ)食べると思われてた説
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:43▼返信
>>92
気にしてないならなんでSNSに上げてんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:43▼返信
新人でもこの数を袋には入れねぇよ普通w
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:43▼返信
少し話変わるけど、嘘つきの嘘とかも同じだよね
まぁどうみても嘘言ってるなぁとしか見えないんだけど、指摘して問い詰めるのもアレなので放置してるけど

あれ本人は上手く騙せたって思ってるんかなぁ。騙せてないんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:44▼返信
>>107
バイトどう言うこと?👴
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:44▼返信
※83
俺なら袋ごと箱に入れてあげるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:44▼返信
うわ、最悪
もう行かね!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:45▼返信
>これ「なんで箱で下さいすら言えないの?」系の引用あるが
>たぶん、たぶんだけど注文して待ってる時に箱に入れてくれるもんだと思ってたら紙袋に詰めだして、
>あっ……(もう遅い)って感じで言えなかったパターンなのでは…。

そうだとしても、それで「次からは気を付けて早めに言おう」ではなく「俺が言わなくても俺の思う通りにしろ」になるのがガ◯ジだと言われているのでは
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:45▼返信
>>96
その言い方ならそうかも知んないけど、普通は「すみません、箱に詰めて貰う事って出来ますか?」って言えば良いだけだろ。ダメならそれで終わりってだけ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:45▼返信
>>108
Xだからどうでもいいこと書くんだよカスが
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:46▼返信
>>17
何を当たり前の事言ってんだヒョロガリ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:48▼返信
>>43
無理やり袋に詰められてトトロのカンタみたいに渡されたんだろうよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:48▼返信
>>91
だけど大阪のオバサンのような奴が結局世の中上手く生きれるんだよなあ。
いじめっ子が大人になっても成功するのと同じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:48▼返信
直接言えない雑魚代行サービスでも使ってろ😆
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:48▼返信
ミスを嘲笑う人にはならないように
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:48▼返信
箱の発注忘れたとかで在庫が底付きそうだったんじゃないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:49▼返信
ここで箱を別売りで金取るようにしよう!って思うのがデキる経営者
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:50▼返信
>>93
あなたは箱を食べ物だとでも思ってるんですか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:50▼返信
>>91
兵庫ですが?
あんな民度が低い地域と一緒にせんでもらえます?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:51▼返信
>>98
たぶんガチのブサメンだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:51▼返信
>>123
それ本気で思ってるなら商才ないかと・・・。
少なくともたかがドーナツなのに箱に入れてキレイに見せてるからそれなりに価値があると思うんだが・・。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:52▼返信
糖質脂質のゴールデンコンビ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:53▼返信
箱代を払ってるわけでもないのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:54▼返信
ミスドは箱がないなら価値はほとんど無いと思うけどなぁ
あの箱がなかったらそもそも買わないやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:54▼返信
>>125
こいつは尼崎のオバハンなんだ
許してやってくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:55▼返信
>>125
お前のほうが大阪の奴より正確悪そうだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:55▼返信
何で言わんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:55▼返信
あんまキツイこというのもキツイけど、これ箱無しでいいやろって人、まともな学校生活送れてた?
送れてないとしたら「そういうとこやぞ」って話になるけど。もちろん送れてたならいいよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:56▼返信
ミスドの箱開ける時ちょっとワクワクる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:56▼返信
>>125
尼崎も兵庫やぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:56▼返信
こういう人の心が無いことをしてそれでいいやろって言う人がイジメとか受けずに学校生活送れるとは思えないん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:57▼返信
チェーン店なのにこんな事すらマニュアル化されてないんか
6個以上は箱とか社内でルール決めとけよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:57▼返信
普通8個も買えば当たり前に箱に入れてくれるんだろうなって思うよな
これは店員があれだと思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:58▼返信
ウソババアに伝えとく
今は、自分で箱に詰められる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:58▼返信
8個頼んで箱に入れないという発想になる店員ちょっとグレーじゃないかあれの
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:58▼返信
普通に2個ドーナツの上に置くとか見た目が悪すぎるやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:59▼返信
>>11
Twitterにこれ書くより「あ、箱にしてもらえます?」って言う方が圧倒的に楽なのにな
ネチネチしてるわぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:00▼返信
こんなのをいちいち記事にする世の中もどうなのか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:01▼返信
>>9
言えるし、Xに晒すなんて非常識行為のが出来ないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:02▼返信
少し前5個買っても箱入れてくれたな
値上げは仕方ないけどサービス削るのは止めれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:03▼返信
>>13
言わなくてもわかって!僕の感覚を察して!はコミュニケーション障害の始まり
頑張って直そうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:04▼返信
どの店か割り出して
箱に詰めた店員ごと店を自爆させなければならない案件
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:04▼返信
箱にお入れしましょうか?的な質問あると思うんだけど・・・ 大丈夫です とか答えたんじゃないか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:04▼返信
>>17
お前みたいな孤独な外れ値は基本的に想定しないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:05▼返信
※145
お前は注文すら出来なさそうやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:07▼返信
自分から何をしてほしいかも言わずに相手にやってほしかったことやってもらえなかったから文句言う人って神経大丈夫なのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:07▼返信
>>6
それは箱に入れてくださいと言えない君の能力の問題だね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:07▼返信
自分がやらないからってすぐクレーム案件とか言い出すの怖いよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:09▼返信
直接言いなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:09▼返信
>>13
チョコとかつぶつぶのやつをギュウギュウ詰めは気になるなぁ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:09▼返信
こういうの一つとってもストレス社会だよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:09▼返信
箱に入れてくださいは言えないのに文句は言えるんやな
性根が腐ってないとこうはならん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:09▼返信
>>148
お前はネタだとしてもわざわざ投稿する奴は少なからずそうなればいいっと思ってるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:09▼返信
べつに箱じゃなくてもいいじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:10▼返信
SDGsに配慮してんだろ(ハナホジ)
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:10▼返信
こういうチェーン店のドーナツ不味いからこんな買わないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:10▼返信
これはカスハラになるのかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:10▼返信
次からは自分から箱に入れてくださいって言いなー
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:10▼返信
※152
常識なことをやらないで非常識なことをした人を擁護する方が神経やばいと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:11▼返信
店員の嫌がらせじゃないかな?
そういうパートのおばちゃんいそうだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:12▼返信
また悪いもの探ししてんのか、悲しいね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:13▼返信
まあめんどくさくて袋でもま、いっかで袋にしちゃう店員は割といそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:13▼返信
>>67
想像に想像を膨らませて質問するな
意味がわからんぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:17▼返信
なんて平和な話題、なんて平和な国なんだ
自民党政権のおかげだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:20▼返信
言わないくせに文句いうという
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:20▼返信
ココナッツとゴールデンはミスドの箱にいれるとこぼれる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:23▼返信
こんなちっさくてどうでもいいこと気にしながら生きてんのこいつら

頭の中お花畑かよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:24▼返信
チョコ系多すぎやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:25▼返信
そんなにXboxが欲しかったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:27▼返信
ギチギチで草
普通クレームになるから袋につめようと思わんやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:27▼返信
これ女だから箱にされなかったんだろうな
男だったら箱にしてるよこの店員
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:28▼返信
くだらねぇな全く

箱が欲しいならそう言えよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:29▼返信
それより10年位前?に100円セールやめてから
まさかいまだに一回もやらないとは思わなんだ
さすがに年一回位はやると思うわなセコすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:30▼返信
客側もこれだけ買ったら箱に入れてもらえるだろうという共通認識みたいなもん出来上がってるから
わざわざ箱でと付け加える認識がないのもわかる
袋に入れようと思ったこの件の店員が少数派の感性過ぎたんじゃなかろうか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:31▼返信
店員の判断ではなくレジ袋と同じように箱も有料化したら解決するやろ
いつまで100点のサービスや心遣いを求めてるんや
今の時代は配慮は金で買えやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:34▼返信
8個は箱に入れないと潰れちゃう量だな
かわいそうではある
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:34▼返信
しょうもないことをSNSに晒す
キショイ世の中になったものですなぁw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:35▼返信
その女には袋がお似合いってことだよ
いわせんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:36▼返信
しょうもないことをSNSに晒す
キショイ世の中になったものですなぁw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:38▼返信
ミスドの質も落ちたものだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:40▼返信
こういうことやると箱無くなるんじゃね

ミスド側もこんなクソめんどくさくなるなら箱無くした方が良いよ

子供ならまだしも大人が箱が欲しいの一言も言えないんだもん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:41▼返信
箱にして欲しいなら自分で畳んである箱広げてその中に入れてレジで精算する店だったのでは?
そういうミスド使った事あるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:41▼返信
給料安いんだから文句言われてもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:41▼返信
ビックリして軽くパニクりつつ店員の体面や後ろに並ぶ人達の事も考え「あ、あぁどうも…」て受け取っちゃうのが日本人
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:42▼返信
本当は箱に入ってたけどわざわざ取り出してこういう事してる可能性もあるよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:44▼返信
その場で箱でと言えやアホ
どうせ袋詰めされてしめしめと思ったんだろ?
大好きなSNSで晒すネタが出来たんだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:45▼返信
バイトもこんな事で文句言われたらやってられないだろ

言葉話せない奴の思考まで読み取れなんて無茶苦茶だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:47▼返信
欲しいものは
欲しいと言え
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:49▼返信
>>175
糞箱はいらねえんだよ!💢
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:49▼返信
しゃべれないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:50▼返信
箱に入れろが言えないで裏でコソコソ愚痴ポストしか出来ないのは馬鹿にされるよそりゃ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:50▼返信
最終的にマックが悪い
それで終わり2しまヂョ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:51▼返信
こんなクソどうでも良いちっさい事で悲しいとかどんな感性してんだよ

虫みたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:52▼返信
おいらwwwwww

キモいwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:53▼返信
※199
お前はゲハ大好きだもんなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:53▼返信
カオナシの可能性がある

「あ、あ、(箱が欲しいです)」

店員「???」

203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:54▼返信
今日はまだ何も食べて無くてイライラする
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:54▼返信
こんなの食ってたら体壊れるぞ、食うにしても1年に1個にしとけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:57▼返信
同情コメ期待嘘松BBA
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:58▼返信
店にクレーム入れるより先にツイッターで晒して全方位にアピールする感覚はちょっとわからないしわかりたくもない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:58▼返信
後ろに人が並んでたらすでに袋に入れられてるのに「箱に入れ直してください」は言いづらいよな
それだけ買ったら普通は箱に入れてもらえると思うし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:01▼返信
別にいいだろなんでも
うるせえよババア
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:01▼返信
まだ不衛生なセルフでやってんのな
買う奴バカだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:02▼返信
親会社が清掃用品のダスキンなのに食品衛生法違反で何回も問題起こしてるから行かない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:04▼返信
うちの近くは袋の時は袋でいいか聞いてくれるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:08▼返信
値上げはしたが
店員の質が落ちたようだ
悲しい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:13▼返信
女は嫌いだけど、これは別に叩かれる謂れはないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:15▼返信
既に違う種類のドーナツがべったりくっついちゃってるのに箱に入れ直すよう頼んだところで手遅れだし
かといって新しいものに交換させるほどのブチ切れ案件でもないからなあ
えっ箱じゃないんだ…ってテンション下がって終わりや
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:19▼返信
>>204
別に2、3個でも平気だろどんだけ虚弱だよお前
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:19▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:20▼返信
今年一回も食べてないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:21▼返信
買いすぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:21▼返信
一人で全部は多いな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:21▼返信
なぜ言わないのですか?

その口は食うためだけにあるんか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:22▼返信
100円セールやるまで行かないからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:23▼返信
食いすぎ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:24▼返信
チー牛かよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:24▼返信
>>207
知るか
その程度のプレッシャーに負ける方が悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:25▼返信
チョコ多いな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:25▼返信
8個頼んでたら普通は箱に入れると思うよなそりゃw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:26▼返信
ミスド「うるせー豚だまって食えwww」
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:27▼返信
>>143
今後他の奴も同じ目に遭うこと事考えたら晒すのが正解だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:31▼返信
普通に箱に詰め替えるよう言えばいいのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:35▼返信
何か言うタイミング逃して言えない時ってあるよね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:37▼返信
え、箱じゃないの?とは思っても箱に入れろよ!というかは微妙。
でも新人さんだと箱と袋の線引きを習わなかった可能性あるかもな。
232.投稿日:2024年10月06日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:42▼返信
>>230
それでネットに晒すの?
病気かな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:43▼返信
>>214
終わってないで、ネットに晒して被害者ムーブでニッコリやで
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:45▼返信
>>212
ファストフード コンビニの質は確実に悪くなってるし
貧困層が広がってる日本ではもう当たり前
してもらえて当たり前はもう諦めよう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:45▼返信
袋と箱でドーンでは差し入れの格が違う
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:45▼返信
>>11
家に空き箱だらけで飽きたし
そうだ、昨日2個買った袋に入れてと
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:47▼返信
これ最悪だな
隣のドーナツと味が混ざってしまうやん。。。
この店員はカレーとおでんを同じ容器に入れるのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:48▼返信
>>143
袋詰めはじめてたら言いにくい場合あるでしょ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:49▼返信
デブは食いすぎ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:50▼返信
俺なら「あ、箱に入れてね」って顔も見ずに言うけどね
反論しチェキたら店長呼べって言うわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:52▼返信
女の被害者意識に共感を集める投稿だけがいいね!を増やす

これも同じだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:57▼返信
自分で商品トレーに乗せ持ち帰りと言って会計済ますか
レジで種類と個数言って注文するのに
袋詰めとか‥こんなヘマするのは店員が悪い
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:58▼返信
外国人店員が増えると店の質も下がる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:58▼返信
フレンチクルーラーを緩衝材代わりに入れるなww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:58▼返信
相変わらずまんさんは下らないことですぐお気持ちすんのな
箱ぐらいでピーピー騒ぐなバカ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:00▼返信
店員はマニュアル通り仕事しろ
めんどくさいからって独断でやるなカス
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:00▼返信
やっぱり箱よりPS5やな!
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:01▼返信
くずれるの分かりきってることなのに、はちまが言うように5個買えば箱にしてくれるらしいが、あり得ない店舗だな😞
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:02▼返信
店員が健常者なら、その店員とは絶対に関わりたくない

ポスト主は気の毒だったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:03▼返信
>>240
家族とか友達とみんなで食うやろ普通w
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:04▼返信
>>250
健常者・障がい者関係ねぇ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:06▼返信
実は俺ミスタードーナツで買い物した事一度もないんだけどね

254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:08▼返信
※246
買った商品見てみろ
確実にフレンチクルーラーに他のまぶしてあるフレーバーが付いちゃってるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:08▼返信
ミスドは店の当たりハズレあるからなぁ
まあマックもそうだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:17▼返信
でもこういうお菓子って、見栄えが8割りやろ?
箱がないと厳しいやろ
電化製品なら箱とか割りとどうでもいいとこあるけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:17▼返信
言えないのは店員に常識が通用しなくて困惑してるんだろ
正に言葉が出ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:17▼返信
>>239
言えばいいじゃん
詰め替えて貰ってもお前に別になんも思わねーよw
気にしすぎw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:17▼返信
>>253
食ったことはあるんか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:18▼返信
そん時店員に言えばええのにバズり狙いでsnsに上げるって面倒臭い奴だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:19▼返信
>>230
え?なんでって困惑してる間に次の客応対するから余程の鋼のメンタルとかクレーマーじゃないと言えんわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:20▼返信
SNSで愚痴ってる暇あるなら直接言えばいいだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:21▼返信
持ちづらい程度の差でどっちでも良いじゃんと思ったら結構非難多くて
世間は思ったよりドーナツ好きなんだなって
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:21▼返信
>>245
緩衝材にしたこの店員とフレンチクルーラーを劣化と言ったぺこらは許さん
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:23▼返信
バズ狙いで、箱じゃ無くて袋に入れて下さいの畜生ムーヴやろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:23▼返信
その場で言えば解決する事を、バズらせるために黙ってる輩が増えただけの問題
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:30▼返信
>>266
言わなくても常識的に店員が箱入れるよ
店員がクソだったとしか言えん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:34▼返信
入れるほうも面倒そうなくらいギチギチやな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:40▼返信
8個も一人で食うのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:40▼返信
経費削減で箱使わんくなったか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:41▼返信
※263
△ ドーナツ好き
〇 他人のミスを叩くのが好き
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:41▼返信
店員がテトリス好きだったんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:44▼返信
自分で食うなら何でもいいでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:49▼返信
箱はもちろんだけどゴールデンチョコなどはふりかけが他に付かんように紙挟んだりするよなあ?
まあ運が悪かったですね…
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:55▼返信
わざわざ晒すなよ
性格悪いな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:55▼返信
飲食の店員のレベルなんてしれてる期待するな・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:56▼返信
>>275
店員登場でワロタ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:05▼返信
日本人のおもてなしの心持ってないアルバイトがいるんだろうね
どこの国のひとかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:07▼返信
「おみやげ」感あって良いよね、ミスド箱
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:15▼返信
何個以上は絶対に箱に入れますとか明示はされてないんだから
箱に入れてって言わない客が悪い
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:15▼返信
それだけ買えば通い慣れてる人ほど箱で来ると思うよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:25▼返信
箱かどうか以前にこの入れ方はやっちゃアカンやつなのでクレーム入れて大丈夫です
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:26▼返信
なんで箱で下さいすら言えないの?っていうやつは確実に頭悪いから気をつけろよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:30▼返信
大きな問題は「横詰め禁止なのにやってる」事じゃないかねぇ
これで店員がいいかげんな仕事をしてる印象しかないんだが
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:31▼返信
嫌がらせされてんじゃないの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:41▼返信
下手に慣れてる店員がやらかしたやつかな

次から買ってもらえなくなったりで
大問題なんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:45▼返信
>>286
意味分からん👴
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:46▼返信
これは袋詰した店員が問題なのでは?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:46▼返信
>>285
お前じゃないんだから👨‍🦲
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:46▼返信
1)ギチギチでいいので。袋に全部入れてください!
2)3個袋、残り箱に入れてもらい、家で袋に入れ直す!

さぁ、どっち!
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:51▼返信
こないだ行った時は有料だけど箱に入れるか聞かれたけど。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:55▼返信
箱や袋についてコスト軽減や環境に配慮を言われていたりすると経験少ない店員は頑張って詰め込んでしまう。ミスドとかは混雑するので詰め直しとか言い辛いだろうし、店員さんも慌てるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:10▼返信
というか箱に入れてから袋にいれないの普通?
袋に直にいれるバイトとかいるの?ネタじゃなくて?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:41▼返信
俺なら空気読まずにこの状態で「箱に入れてくれませんか」って言うかもw
二度手間が嫌なら最初に聞け
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:50▼返信
こういう気が利かない店ってそれだけでマイナスだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:52▼返信
俺は年に1回買うかの程度なので良く知らんから、「小さい箱って何個はいります?」って聞いて買うな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:53▼返信
>>267
常識(お前個人の価値観)
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:59▼返信
なぜ積めてるその場で言わずツイッターで言うの?
だいたい紙袋でよろしいですかって聞かれるやん?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:18▼返信
紙で包む種類のドーナツもあるな
多分自分で紙袋に入れたんだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:19▼返信
ミスドは冷蔵で販売してほしい
チョコもクリームも常温だとまずいんだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:25▼返信
併設型の小さい店舗だからかもしれんけど、ウチの近所のミスドはトレイと一緒に箱と袋が置いてあるセルフ式だわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:31▼返信
>>235
言うてコンビニの接客なんて客によりけりだろ
客が無愛想だったり態度が悪けりゃ店員だってそれ相応の接客しかしない
つまり自業自得
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:42▼返信
ドーナツは値上げるのにサービスの質は下げるっていうね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:43▼返信
こんなアホ店員には箱に入れてクレェ!?ってブチギレるべきだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:46▼返信
店員前にして察してアピールする暇あったら声に出せ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 20:09▼返信
人にあげるなら箱の方が良いよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 20:12▼返信
酷すぎ
値上げしたのに…
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 20:22▼返信
梱包資材無いなら店を閉めるべき
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 20:53▼返信
これは紙資源のエコやね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 21:04▼返信
陰湿な日本人らしいね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 21:13▼返信
8個はさすがに箱だろ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 21:20▼返信
これをやった店員はサービス業には向いてない。
ていうか他人を思いやる気持ちが少しでもある人なら
こんな大雑把な詰め方はせんやろな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 22:54▼返信
袋に入るなら袋で良いじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 22:55▼返信
こんな入れ方見たことない
ただの新人でしょうね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:03▼返信
は?セルフじゃねえの?自分で箱に入れるスタイルだぞ?自分の所は
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:10▼返信
>>310
湿気すげーな日本てこと?バイト👴
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:26▼返信
これセルフの店で、自分で紙袋に詰めたやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:22▼返信
紙袋で入りきらない場合1段目の上にフキン置いてその上に2段目として入れてくれてた気がした
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 05:43▼返信
その場で言って詰めなおさせりゃええやろ
ワイは言うで
どんなに混んでても言う
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 07:54▼返信
ただでさえ値上がり酷いのにこんな事してりゃ閉店ラッシュも頷けるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 08:02▼返信
>>319
ドーナツ買ったことないのか?何度も出し入れしたらコーティングはボロボロ交換させようにも自分で取るタイプだからやり直すのもムカつく後ろの客にぶん殴られろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 09:24▼返信
こういうつぶやき、きらい
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 09:29▼返信
こいつなら袋だなって判断されたんだと思います知らんけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 11:39▼返信
無理に詰め込み過ぎやろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 15:43▼返信
HSPワイは言えないなそんなこと
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 18:33▼返信
あまりにもカワイソウで涙が止まらない

レンポーに衆院選の争点にしてもらって
石破自民を徹底的に吊るし上げてほしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 18:34▼返信
これバイトテロのひとつじゃねw
企業としての見解プリーズ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:16▼返信
ネット拡散する前にその場で言えよ
餓鬼かよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:46▼返信
>>143
会計とかで目を離していたら袋に入れられていて途中で箱に変更とか言いにくいし、せめて8個だから4個×2袋かと思ったらまさかの1袋に!?みたいなのもあると思う。
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:48▼返信
>>4
引きこもりボッチはしたことないだろうけど、ドーナッツ8個買う時は大抵が家族や友達、恋人なんかとシェアするんだよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 09:07▼返信
生まれて初めて先日行って10個買ったけど箱じゃなかった。2週間後くらいにまた行って10個買ったら今度は箱でした。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:56▼返信
むしろゴミになるから紙袋の方が嬉しい
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 15:53▼返信
横に詰められたら潰れるのでは…
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:32▼返信
ミスドって箱詰めセルフかと思ってた
都会は店員がやってくれるのか?

直近のコメント数ランキング

traq