
たしかになんか悲しいきもする。そんなつぶやき
ミスド8個も買ったのに箱に入れてもらえなくて悲しい。ミスドの箱でしか満たされないものがある pic.twitter.com/wvWvF1lKbM
— 事務女 (@teijidashkimeru) October 4, 2024
ミスド8個も買ったのに箱に入れてもらえなくて悲しい。
ミスドの箱でしか満たされないものがある
元ミスド店員だけどドーナツの組み合わせ次第だけど基本4個までですね…
— ⋆⸜ こるり ⸝⋆ (@koru_8996) October 5, 2024
ココナッツゴールデンは全て同種では無い限り、香りやフレーバーが他に移らないようにMDラップに包みます
(包まないからエンゼルフレンチに付いちゃってる)
「箱でお願いいたします」って言えば箱に詰めてくれるらしいですよ。
— あーあ (@radical_speed) October 4, 2024
普通は7個も買えば箱の気がしますが店員さんが研修とかで慣れてなかったのかもしれませんね。
ドンマイ!
私のお店では7個から小さいお箱。9個から大きいお箱にお入れします。ご購入いただいたドーナツ拝見するかぎり、大きいお箱にお詰め出来そうです…🥲
— ぷまお( ˙-˙ ) (@maomaochanchan) October 5, 2024
普通にクレーム案件なので、是非お客様センターのほうにお写真と共に連絡を入れていただいて大丈夫です!!
これ「なんで箱で下さいすら言えないの?」系の引用あるが
— なまにく (@nama_niku__) October 4, 2024
たぶん、たぶんだけど注文して待ってる時に箱に入れてくれるもんだと思ってたら紙袋に詰めだして、あっ……(もう遅い)って感じで言えなかったパターンなのでは…。たまにあるよね、そういう時。 https://t.co/kNuJEZs3iH
これ「なんで箱で下さいすら言えないの?」系の引用あるが
たぶん、たぶんだけど注文して待ってる時に
箱に入れてくれるもんだと思ってたら紙袋に詰めだして、
あっ……(もう遅い)って感じで言えなかったパターンなのでは…。
たまにあるよね、そういう時。
この記事への反応
・圧倒的に店員が悪いよこれ紙袋か箱かなんて店員が決めることだし、そういう時箱でお願いしていいですか?って言っていいよミスド紙袋と箱で計4種類の大きさがあるんだけど自分中で~4、~6、~8、~10だから、箱に入れるべき(分厚さにもよるけど!)
以上店員から新入りで聞きたいことあればDM
・袋に入れきった後に箱に入れてくださいとか、全部箱に入れた後に分けて入れて欲しいって言われることもザラだからいつでも言ってくれていいよ😔😔🌷紙ナプキンも言ってくれたら基本的にはいっぱい入れるよ!!お子さんが何人もいて喧嘩になるぐらいなら何袋にでも分けて入れるからね!
・普通に店員が悪い。でも自分なら「すみません、差し入れなので箱に詰め直してもらえませんか?」って言う。
8個ってことは誰かに食べてもらうんだろうし、綺麗な状態で運びたい。申し訳ないけど、店の事情よりも渡す相手への配慮が優先
・こういう時に入れ替えてくださいって言えない人全員友達
・逆に箱がデフォルトじゃないパターンなんですね……
クレーマーと言われそうだけど、こういう時は箱に詰め直させてもらいます
・箱もそうだけど、チョコが掛かった側が、上になるように詰めるのか……とも思ってしまった
最近は気温が下がったとは言え、家で取り出す時にトング使わんし、手で触ったら溶けるよな…
・おいら店員だけど、フレンチ多いし個数的にも普通レギュラーサイズの箱にいれるはずなんだ。まさか横にも詰めると思わない。てか横詰めは違反だ
ちなみに5個からは基本的に箱だそうで。まぁ店がわるそうね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
環境保護団体がシュバって来るからやめとけ