
Silent Hill 2 Remake Wikipedia page locked after salty fans try to rewrite its critically-acclaimed reception
記事によると
・リメイク版『サイレントヒル2』のWikipediaページが、一部のファンによる荒らし行為のためにロックされた
the silent hill 2 remake's positive reception didn't fit their narrative so the "antiwoke" dorks had to vandalize the wikipedia review scores pic.twitter.com/Qcl0nj3q0R
— kate bush's husband (@airbagged) October 5, 2024
— kate bush's husband (@airbagged) October 5, 2024
・編集者たちが根拠のない批判や嘘の情報を投稿したことが原因
・編集内容には、ゲームのメタスコアに関する虚偽の情報や、実際には高評価を受けているにもかかわらず、批評家が低評価をつけたとするものだった
・編集の動機は不明だが、登場人物の顔立ちや服装に変更が加えられたため、ゲームが「woke(目覚めた)」とする不快な議論に煽られたと推測されている
・また、Bloober Teamによるリメイクに対して失望したファンからの反発によるものかもしれない
・現在のところ、リメイク版『サイレントヒル2』はSteamで「圧倒的に好評」のユーザースコアを獲得しており、批評家からも高評価を受けている
以下、全文を読む
Steamの先行アクセスユーザーレビュー
記事執筆時点で「圧倒的に好評」
ただしハイエンドゲーミングPCでないとパフォーマンスが上がらないとの報告も




リメイク版とオリジナル版のキャラクターデザイン比較
海外ユーチューバー「サイレントヒル2リメイクは"目覚めた"!?」
Silent Hill 2 🌿 #SilentHill2 #SH2
— Jean WsR🕸🕷 (@JeamWSR) May 30, 2024
Angela
Original vs Remake pic.twitter.com/vW647wJHOw

これは恥ずかしい
0/10評価とかありえないだろ
0/10評価とかありえないだろ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
多様性を認めない蛮族どもが