Silent Hill 2 Remake Wikipedia page locked after salty fans try to rewrite its critically-acclaimed reception
記事によると
・リメイク版『サイレントヒル2』のWikipediaページが、一部のファンによる荒らし行為のためにロックされた
the silent hill 2 remake's positive reception didn't fit their narrative so the "antiwoke" dorks had to vandalize the wikipedia review scores pic.twitter.com/Qcl0nj3q0R
— kate bush's husband (@airbagged) October 5, 2024
— kate bush's husband (@airbagged) October 5, 2024
・編集者たちが根拠のない批判や嘘の情報を投稿したことが原因
・編集内容には、ゲームのメタスコアに関する虚偽の情報や、実際には高評価を受けているにもかかわらず、批評家が低評価をつけたとするものだった
・編集の動機は不明だが、登場人物の顔立ちや服装に変更が加えられたため、ゲームが「woke(目覚めた)」とする不快な議論に煽られたと推測されている
・また、Bloober Teamによるリメイクに対して失望したファンからの反発によるものかもしれない
・現在のところ、リメイク版『サイレントヒル2』はSteamで「圧倒的に好評」のユーザースコアを獲得しており、批評家からも高評価を受けている
以下、全文を読む
Steamの先行アクセスユーザーレビュー
記事執筆時点で「圧倒的に好評」
ただしハイエンドゲーミングPCでないとパフォーマンスが上がらないとの報告も




リメイク版とオリジナル版のキャラクターデザイン比較
海外ユーチューバー「サイレントヒル2リメイクは"目覚めた"!?」
Silent Hill 2 🌿 #SilentHill2 #SH2
— Jean WsR🕸🕷 (@JeamWSR) May 30, 2024
Angela
Original vs Remake pic.twitter.com/vW647wJHOw

これは恥ずかしい
0/10評価とかありえないだろ
0/10評価とかありえないだろ


【朗報】 チー牛さん、気づく
チー牛「なんでブスとババアに上からモノを言われなきゃならないんだ?」
ブス・ババア「結婚ガー!モテガー!彼女ガー!嫁ガー!モテガー!」
チー牛「ブスとババアはモテねえだろ 鏡見ろボケナス」
メイクしてるだけで顔が父親にそっくりやんww
草
4060みたいなゴミ積んだPCは窓から投げ捨てましょう
クリーチャー看護婦の胸元をナーフしたのは許せん
ユーザー評価も高いならいいことだと思うけどな
サイレントヒルってそーいう作品シリーズだし
元がカメラが不自由だったとはいえ最適化したらバイオみたい
ブス化にプレイしても華々しいゴアもあるものでもなしこれならではの美点が見当たらんな
フルリメイク謳うならもっと丁寧に仕上げてくれよ
マジでガッカリ
新しいゲーム体験は何も無い
それで称賛されるとでも思ったのかよ
ここまで来たらもう病気だと思う
いかにも任天堂工作員らしい擦り付け
買うのやーめた
お茶が美味いよなw
それよりバイオみてえになってる事のが気になるし
メタスコアなんて最早なーんの参考にもならんのやからそんなもんでキレんなよ
え? パッケ絵の女キャラが2024オッサン顔女になってるってこと? それはあかんわサギやわ
日本は所詮ポリコレアンチポリコレが煩いだけだから無視すればストレスにはならないけど
あっちは正義感が絡んでるから面倒臭そうだ。徹底して一神教的と言うか
リニアなんていらねぇ!
主人公がブサイクになりそうだからな
ゴキステは・・・諦めろ
色んな配信者が覇権だとかもちあげてたけど
ジェイムスの内面がその見た目に現れてるのに
そこを変えたらストーリーが変わるだろ
一番多様性認めてねえの目覚めたポリコレ連中っていう皮肉
ん?PS5で解決するよね。わざわざPC版やるの?
DEIの連中よりは客だよ
反ポリコレには客は少なからずいるけどポリコレには一人もいねえもん
だが高スペ以外MODも動かないと思われる
RTX5080を待ちましょう
1や3もリメイクしてくれ
これは反ポリコレが正しいわ
きっついブサイクやわ チー牛が女装してるのかよ
コナミはこれからこんなのに付き合ってリメイクしていくのか
生まれ変わったら男がいいらしいから
そもそもマイノリティに合わせてマジで売り上げ良くなんの?
どーせMOD出るんだから待っとけ
いや他人の評価にケチつけるなや
この見た目じゃ無理あるぜ!
やっぱゲーミングPCが正義だわ
ゲームキャラでしこるのやめろ
恥ずかしい豚め
主人公の満たされない性欲が実体化したマリア?の方のお色気度下げるのは解釈不一致だな
まあ総合的に言ってwokeなのは間違いないからムカつく気持ちはわかる
問題なし OK
見たけどスターウォーズとかに比べたら全然普通じゃん
ファン抜けるわwww
あとで適当に中古で買って速攻売るか!
ナースもうちょっと前の方がスタイル良くね?
中華自民党を立ち上げて欲しい
反ポリコレも何かとこじつけがすごいよな
ポリコレ自体はみんな解釈間違ってるけど差別やめましょうってだけだしな
スイートベイビーがポリコレというのは名ばかりで私たち絶対主義を掲げて自分らが認めないものは全部差別してるクソ集団だからね
スイートベイビーが入り込んでるとこは不買でいいよ
サイレントヒル2は他のと違ってシナリオ面が非常に練られててシリーズでも別格の人気作だからこれだけリメイクするのも納得なんだわ
他のはリメイクしても採算難しいっしょ
自分のマシンスペックを把握して見比べてここのレートがーとかパフォーマンスがーとか
結構面倒臭い事してるんだね(それが楽しい人もいるんだろうけど)
ちょっと落ちたとしてもそのまま遊べるコンシューマ版が自分に合ってるなと再認識
まあ確かにちょっとスタイル悪くなってるけど、ゲーム内だとシェーダーの関係か肉感増して見えるからおk
こういう事言ったら海外では「目覚めてる」扱いされるのか?今は
それをポリコレの影響で変えたならゲームそのものに悪影響を与える結構ろくでもない事をしている
最後の詩入ってないがこのマリアはきつくない?
反ポリコレも金出してないでレビュー荒らしてるから、争いは同じレベルでしか発生しないね🙄
普通はそうだけどマリアの格好がセクシーなのはそれも物語の伏線的に機能しているからあまりよろしい変更じゃない
その割にはSNSの女どもは加工済みでロボットみたいな顔になっていくというのに
ゲーム知らない人にこの2作のスクショ見せれば、間違いなくバイオの方が後発だって言うと思うけど
でも他の部分が高得点だから総合的に+評価で高評価がついてる
それをこの男は「世間がポリコレに高評価を付けたのはありえない!」とか歪曲して受け取って暴れまわったとかそういうアレかね
サイレントヒルに思い入れがないから1ミリも買おうは思わないぞ
オリジナルでええわ
右でも左でも思想が振りきれた奴はろくなことをしない良い例だな
よりブサイクに
これが夢見ていたゲームの未来か
ps5でやるやつはバカです
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここでも女が活躍するだけで発狂してるような奴おるし
ブサイクとキスしてろ池沼ゴキ
またパソコンガきてるやん
飼育員脱走してんぞ
なるほど、アンジェラ見るよりナースと遭遇する方が多いから気にしないのもありか
何がキツイのかすら分からんレベルだわ
ニシ君やめろや!!
原作厨の方が近い表現やろ
ポリこれはps5でやってろよ
ホビチンゴキ野郎w
プレイしてもねえ馬鹿は取り敢えず黙っとけ
昔はのっぺりした肌テクスチャだったが今はリアルな質感を加えたからだろ
Twitterの女は逆に小皺や毛穴隠してのっぺりした肌になるから人形みたいになる
こういうのはただ見た目を変えるのとでは事情が異なる
アーリーでやってる原作厨はあまり不満吐いてないから
お前の12万のゲーミングPCじゃそもそも動かないだろ(笑)
そもそもMODの入れ方も知らんのじゃないか笑
まぁ不満がある奴は買わん
そのシナリオはマリアプレイキャラなんだが?
パソコンガイジ豚発狂w🤣
それが無い奴はその主張のベクトルの向き・性質に関係なくお客さん気取りの厄介なクレーマーなんよ
行動は万国共通で草もはえん
アンジェラさんは極太な一本糞出しそう
💩
パソコンガは口悪いなぁmodはちゃんと入れられるのかなw
まあそうだな買わん奴は客ですらないから文句聞く必要もないな
海外の奴らはオリジナルのアレを美人判定してたという事実に驚くわ
ブスにしろもオカシイが美人にしろ云々も主題ではないやろ
並ぶくらい良リメイク
バイオRE2 91点
サイレントヒル2リメ 85点
個人的にはこんなもん
主題ではないけどヒロインの容姿に関しては物語の伏線の一つ
ちなみみキミが思う美形キャラはだれ?
自分が好きな作品よりも別の作品が評価されてるのに対して、「あの作品の作者は目覚めている」とか一部の奴等が騒ぎ出すとか…
マジかよ なかなか良リメイクって感じか
評判いいし良くね?
パソコンガwwwwww
なのにオタクは地文等と関係ないと思ってるwwwww気付もしない底辺低能wwwwwwwwwww
あまりにも滑稽で哀れな汚物家畜wwww
神ゲーとは言えんが良ゲーやと思うで
ちなみにあと数時間でクリアできるところまで来てるから、クリア後は感想変わるかも
オリジナル版は昔やったけど酔って序盤で止めてしまったからリベンジしたい
まじか、アレでそんな高いのか
トゥレット?
これはムカついてもしゃーない
ここまでやるのは既になってるだろ
ゲームが面白いのにこうやって難癖つける意味わからん
勘繰りすぎやろ
ps5のアベレージが1番高いぞ
今年のGOTYの期限内なの?
モブやないぞ
文句言われる筋合い無し
アンジェラとか脇役やん
マリアがブス化したらキレるけど
去年はマベスパ2も入れたから10月中のは入るんじゃない?
まるで韓流
共産主義者たいな考え
お察し
日本wikiよりは権威性あるかな...程度やで
ゴキステなら仕方ないけど
PCなら自由だし
10月中はあるんじゃない?
去年なんて11月中旬のマリオワンダーがノミネートされてたし
まあどこのGOTYかに依るけど
普通にそういうキャラらしいけど
海外はこうやって分断させて大義得ていくの得意やろ
結局はヤクZ商売じゃねえか
ポリコレが嫌ならスルーしとけばコンコードみたいに勝手に消滅するのに
動画勢なんやろ
あとdlsstweaksをDLしてDLSSのプリセットをEにすると動的描写と画質とパフォーマンス結構上がる
大統領選挙ですら投票操作やるんだからな
PS5っていう最大のデバフがね…
主人公だけしっかりしてるからNPCの粗が凄い目立つ
場面展開した後に、後ろの壁がキャラに干渉してカメラブルブル震えるの修正してほしいわ
あれで失敗なら日本のメーカーの8割は爆死だよ
引用してるのも発売前のポストだし
DFがPS5版の動画出してるけどパフォーマンスのLOWグラ1080pで40fps連発のゴミでピキってたぞ
顔がブス化しただけで
デブではないぞ
デバフ効果抜群の売上半減利益7割減のアレを擦りつけてこないでください
普通にスコアサイレントヒル2より高いぞFF7
さらにデブスにするとかゲーム中での不快感はクリーチャー以上だろうな
メディアは適当に嘘(しかも妄想ベース)書けば読者を洗脳出来るとでも思ってるのか??
待望のリメイクなんだぜ?もっともっと綺麗になってて欲しかったよ。
ホラーの怖さは儚さと共にあるんだ。ガラスのような繊細さが必要だ。
ジョエルをゴルフクラブで殴り殺すゴリラ女みたいな怪物が相手だとバブルヘッドナースの方が可哀想だ。
流石はニシくんだな。いつものパターンだし
任天童貞おじさん「すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい」
神経質で病んじゃったガリガリおばさんとか、化粧すればイケイケになる素質があったマイワイフってのが良く出てるキャラデザ
リメイクなのにすでにそこで負けてるのが残念ではある
快適に遊べないのはゲームのせいじゃなくて君のPCがポンコツだからなのに・・・
このゲームを遊べない筐体しか持ってない一部の特殊な人じゃないか?
分からない方がおかしい
駄目だからだろ
クソー
中途半端な駄目リメイクじゃん
10点満点だったものが9点になるくらいのもんで、さすがに0点はヒステリックになりすぎだわ
オリジナルも大して面白くなかったが追加要素もロクにないんか?
バイオ4REぐらい進化とげたのやらせろよ
なんでポリコレ?
流石に、これは批判は仕方ないわな。
あのバブルヘッドナース自体が、主人公の性的欲望の具現化って設定なのに奥さん不細工にすることで、ナースのデザインも変更するってのはサイレントヒル2の根幹の設定の主人公の抑圧された性的欲望って主題を歪めてるからな。
それならサイレントヒル2のリメイクじゃないで、オリジナルの新作で新主人公で新設定で、やれば良いだけだしな。
Amazonで7000円だしそんな高くもないやろ
やる意味なくて草
男にしろよ
まず、嫁さんはキチンと化粧したら周囲にドヤ顔自慢出来る美人って設定、主人公はそれを見抜けてる俺はスゲーって自尊心と本当は化粧させて美人の妻を独占してるの見せびらかしたい虚栄心と妻の体つきに性的な不満を幹事ててナイスバディなナースとヤりたい願望あるって性的欲望があるって設定から、バブルヘッドナースが、ミニスカナース服で豊満なナイスバディしてるって欲望を具現化した化物設定なのにデザイン劣化させてるからだろ。
リメイクなんだから四角にしろよ
もうこれ答え合わせだろ。
お前はポリコレガイジだから論外
なのは良いとして、
ポリコレはMODでちょちょいと修正すればよろしい
ポリコレステーション?諦めてクソを食えw
深層からの性と暴力が具現的に描かれていて恐怖を与える意図のホラーとは異なる
それはある種当時だから表現出来た事でもあって現代においてこれは様々な規制のハードルの的になってしまう
実際にはリメイクせずに眠らせておくべきだった
まるで任天堂ボーイのようだ
改悪されてるんやで
作品ファンとしては残念な出来でしたよ
むしろ改悪されてるのならお前のような懐古おじは許さないだろ
言葉足らずだったな
レビューにあるような「定食屋の味がそのまま」みたいなやつらね
そもそもリアタイはまだ俺生まれてないわ
デザインを変えるという事はジェイムスという主人公のキャラクターの深層心理の変更でもありそれに根差した物語そのものを歪めてしまう
それだけ元々のサイレントヒル2が物語もビジュアルも含めて高度にデザインされた完成されたゲームだった
ハードやグラフィックが古くなってるとかそういう理由を許さない深いテーマが存在した
これは「マリア」でしかない
海外はブサイク大好き
でも捏造改変はよくない
生物として最も神秘であり尊ぶべきである性別を個人の我性で軽視してるからね
染色体異常で生まれた人もそれはそれで神秘なのではあるが一時の風潮で流されるのはよくない
頭と体のバランスがおかしすぎ
元の開発者の手を離れた作品は作り手の意図を忠実に継承出来ない
現代でポリコレは不可避
それだけ
脇役ってモブじゃないぞ
モブって名無しのその他大勢のキャラって意味やぞ
もともと買う予定なかったけどやっぱり買わん
エアプで草
エアプに八艘ヤバくて草
ストーリー破綻するわ
検討ハズレで脳みそ動いてるのか疑うレベルやぞw
お前のコメントはゴム以下の糞
ねーよ
糞コメw
じゃあ、界の軌跡やろうかな
目腐ってて草
これがバイオのレオンやエイダなら正直、不愉快至極だが
1要素が原点されるのはわかるけどブチギレて荒らすようなことじゃないしポリコレから笑われるからやめてくれ
ポリコレも反ポリコレも行き着く先は同じなんだよな
なんでも極端はいけねえよ
ポリコレに毒されただあああと騒ぐ無知が増えてるからな
まあ表現が変わる時代にはままある事だけど
今は過渡期なんだろうなあ
不快になるのは分かるけども
所謂、当時(PS2時)のキャラのアップグレードではない感じだから……
良ゲーでもしかたないだろ
マリアが三角頭に殺されるとこもしょぼいしその後のノー―は笑ってしまったわ
元々美人ではないのに、そこからさらに落とすという鬼畜の所業
マリオはリメイク地獄やもんなwww
それ感性失ってるだけや
コメントして反応貰える方が嬉しいやろ?
完全に同意
あそこは直前に妻の死の真相しって鬱状態の流れからさらにマリアを助けられなくてその無力感から声すら出せず崩れ去るのがよかったんだよ
そのうえでに自分の弱さを認めてる立ち上がるのがよかった
いちいち声張り上げて全部台無し
ようわかっとるね
>>314みたいなガスライティングしかできない感性終わってるようなやつと違うわ
物語の流れが理解できない
どん底からじわじわ立ち直るのがいいのにね
外人はやっぱだめだわ
センスない
え?あのシーンで感情爆発させちゃったの?
真相知ったあとはジェイムズが全てを押し殺して決着つけるからこそ入水エンドが輝くのに
その入水エンドも水中に沈む手紙に都合よく太陽の光が差し込んでる演出過剰なクソダサシーンの中メアリーが語っててひどいっていう・・・
「ポリコレかどうかなんてどうでもいい!面白いか面白くないかの問題!面白くないから叩かれてるだけ!」
とか言うクセにコレだもんなぁ
わざわざオリジナルと比べてストレス溜めるのはナンセンスだと思うわ
お前は感性以前にオリジナルもリメイクもエアプなのをどうにかしろよw
想像したらひどすぎてワロタ
グラや雰囲気は頑張ってるが演出面はマジでオリジナルに微塵も及んでない
あとクリーチャーが怖くない
ライングフィギュアのゴキブリダッシュのキモさがなくなってるし、ナースとかも荒ぶり感なくなって動きがフニャフニャしてる(おそらくハンドガンのヘッドショットをむずくするため)しもっと汚くてうるせえ声だったのに全体的に落ち着いた感じの声になってしまってる
物事はどちらかに傾倒しすぎるとクソになるっていう良い例だよな
どちらも迷惑でしかないわ
1000円くらいになったら買おうかな
ps5でやります。
都合が悪いと評価非常に高評価は見えない
君はその程度のつまらないバイアスかかってるくんでしかないんだね
やる意味ねーじゃんコイツw
だったらそもそもリメイクをするなって話だろ?
原作がなければ予算も割いてもらえず作る事すら出来ないシロモノが別物だからとかふざけた言い訳をする事は許されないんだよ
何故ならオリジナルの時点で完成されて絶賛されたわけでそこに何を足しても蛇足、何を変えても改悪と言われる
メーカーや馬鹿なユーザーは素晴らしい作品だから再度作る価値があると勘違いしてるけど実際には傑作ほどそのままにした方がいいという皮肉な現実がある
オリジナル版の足元にも及ばない
ゲーマーからはどっちも消えてくれって思われてます
PS5で45fpsくらいまで落ちるからハイエンドPC推奨
PSファンボーイが発狂してwiki改ざんしたのかも
単にPS5時限独占に腹立ててる奴かもしれんのか
むしろみんなそっちだと思ってるだろw
前例いくらでもあるんだから
?
そこに文句言ってるやつは情弱かエアプ
実際にそういうのが出ると受け入れられず発狂
みっともないしダセえなあ
待った
アンジェラの方は初期も初期の映像で、今は修正されてるぞ
CS版は全て劣化版というデメリット抱えているから代替にはならんよ
駄々こねてる大きいおともだちがいるのか
前のも今のも楽しいんだけど
元々の評価とか考えると全くと言っていいほど話題になってないやん