TikTokより
@gourmet.report 真っ青ラーメン好き勝手言わせてもらいます。 #グルメ #ランチ #ラーメン #東京ラーメン ♬ そよ風 - SHISE
↓
上記のラーメンを提供している店が
訴えるとポスト
人がSNSで何言おうが関わらないスタンスですが、罵詈雑言言って再生数稼ぐビジネスモデルは飲食業にとって害悪でしかないので訴えるか(ФωФ) pic.twitter.com/wETJyB6crf
— KIPPOSHI 吉法師 (@KIPPOSHI21) October 6, 2024
「お前のラーメンしょっぱ過ぎ!グロいだけでチャーシューは味無くてゲロ不味なんだよ!」
— KIPPOSHI 吉法師 (@KIPPOSHI21) October 6, 2024
って面と向かって言えるなら構わないんです。
即座にぶん殴りますけどね(ФωФ)
所詮ケツの拭き方も知らないガキだと思いますが(ФωФ) pic.twitter.com/gguFq9a7Ej
— KIPPOSHI 吉法師 (@KIPPOSHI21) October 6, 2024
味や印象は主観なので何言っても自由ですが、映像の見せ方(提供後混ぜてから写すとか)や主観以上のワード、事実と反する意見は名誉毀損と威力業務妨害で損害賠償要件に当たるので(ФωФ)
— KIPPOSHI 吉法師 (@KIPPOSHI21) October 6, 2024
しかしかなり稼げてますねぇ。
— KIPPOSHI 吉法師 (@KIPPOSHI21) October 6, 2024
TikTokよく知らないので影響力が分からないです(ФωФ)
商用じゃなきゃ何も言わんですが、このやり方で飲食店回ってるんでね(ФωФ)
— KIPPOSHI 吉法師 (@KIPPOSHI21) October 6, 2024
正直レビューに感化されちゃったイタイ人
— むら (@mura201020) October 6, 2024
この記事への反応
・tiktokのぐるリポというアカウントが悪質
都内ラーメン店等で動画撮影して罵詈雑言や汚らしい食べ方を投稿しており大変不快な内容のため注意
・調べたら福生のラーメン屋なのね
正直にまずいって感想言うのは誹謗中傷には当たらないよね。この人の言い方的に言いすぎ感はあるから店側が傷つくのはわかるけど。
なんかスープがすごい珍しい色したラーメン屋で、レビュアーと店主によるリーガルバトルが勃発。
— 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 (@ib_kiri) October 7, 2024
この内容で損害賠償はともかく威力業務妨害というのは厳しいと思うけど、それ以前にto Cのビジネスオーナーがこの言葉遣いを世に自ら公開するのはマイナスでしかないと思うなどした。 https://t.co/dN4ak7AoBz pic.twitter.com/xwF8UVpOHY
・でもインフルエンサーウケ狙って考えた結果青いラーメンになってんだろうし、それで認知と金稼ごうと考えてる店も店だと思うけどね
・この内容では威力業務妨害は無理やな
青い食べ物なんか一般的にも食欲をそそらないのが当たり前やし認識して出してるのが当たり前
しょっぱいかどうかは味の感想
諦めろん
・不味いと思ったものを不味いと言ったら訴えられるラーメン屋って...
・確かに冒頭とか煽りみたいなこと言ってるし、言い方は良くないとは思うが
味については個人差あるし、その人が不味いと感じたら不味いというレビューになるのは仕方ないのではなかろうか?
果たしてどこからが罵詈雑言で訴えられるのか興味深いな
それはそうと、このお店に一度行ってみたい
・この動画の内容は好きくないと思ったけど、法に触れるかどうかは微妙だね
逆にお店側のこれって脅迫とかにはならないのかな?
怒ってるのはわかるけど、逆に不利になりそう
・全然真っ当なこと言ってると思うし、普通に仮にも飲食店経営者なのに奇を衒う為だけに食欲減退色とも言われる青を敢えて使うという精神が1ミリも理解できん
・ここ行ったの懐かしいなw
普通に美味しかったけどな
このケースで、実際どうなるんだろうな
Kindle実質半額キャンペーン
集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象
更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元
※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分
例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます


まあ普通にアウトだろ
それは別として本当に訴訟になるなら結果まで知りたいな
だから、こんな承認要求の輩を否定しても感想が言えなくなる話ではないし
映えとかそっちの層狙いだなあ
信者じゃなくアンチっしょ
とにかく口汚く罵ることしか考えてないアホ
これすらダメというなら肯定的な批評しかできなくなる
しかも直接いうならOK ぶん殴るけどとか言ってるわけで
完全に商売に向いてないでしょ
どっちも口悪いし🪰の餌を用意した💩も悪いだろ
それよりも基本SNSむかん人なんかね面と向かって不味いいったらぶん殴る言ってるぞ
悪意ある行為ばかりだしそれを正せたとしても店側の不利益が大きすぎる
批判するのが目的の批判はただの悪口だしな
いや、これダメでもまずいは普通に感想として言えるがな
明らかに単に味の感想言ってるってレベルではないさ
言われたくないならこんな奇抜なもん作ってねぇで美味しもの作れ
単に味の批評をするのとは全然違うし
流石に悪ふざけがすぎるよな
やっぱネットに感想書いといた方がいいな
何の罪で?
ハナから叩く目的で訪れてるんだから逆に叩かれても仕方ないだろ
俺の自慢のラーメン侮辱罪
こんなの対応したら、まずいものも素直に言えなくなるだろ
普通に味の批評してない?何がいけないんだ?
つうか2ch作ったひろゆきが中傷書き込みの責任を取らされてるんだから
つべなりバカッターなり場を提供してる所に訴訟を起こせばいい
逆バージョンでクソショボ遊園地や公園をすごいすごい楽しい楽しいお得お得言って再生数稼いでるやつもいるけどな
あっちも大概やで
駄目だと言われたら、普通はラーメンを改善するのが先なのに
何故か食べた奴に文句を先に言う
逮捕者続出
まずは視覚的に美味そうと思わせるのがプロ
攻撃性がないだけマシといえる
その結果インフルエンサーが寄らなかったりレビューが全然書き込まれなくなるかもしれないけど、それはそれで受け入れるべき結果だし
ただ投稿者を特定する必要があるけど、tiktokから引き出せるかっていうと厳しいな
星5で大絶賛以外のレビューがついたら全員から百万単位の金踏んだくれるんか?
面と向かって言えるなら
ぶん殴りますけど
ケツの拭き方知らないガキ
変な猫の顔文字
おっさん痛々しすぎる
批判と誹謗中傷の違いも判らない輩はしっかり痛い目にあっとけっていうのもある
訴えるって言って訴えなかったら法的にアウト
まぁ訴訟ちらつかせパターンだろうけど
これがそもそも訴えれるのか、もし訴えた場合に勝てるのかは気になる
これは批判だの誹謗中傷だのってより普通に食事の感想の範囲じゃね
どこが誹謗中傷になるの??
知らんけど
自分は正義だ、被害者だと妄想して相手を傷つけても自信満々な人とか
殴るとか平気で脅迫までして大丈夫?
店主「しょっぱいと感じるのは名誉毀損」
美味いわけがない
青色のラーメンという物珍しさで集客狙うのは好かんね
味で真っ向勝負してほしい
みたいな感じなら名誉毀損になりそうだがラーメンに対してだとどうなんだろうね?
しっかり訴えてみて欲しいわ
勝敗どうあれ訴えられたって事実があるだけでこういう輩はビビって辞めるだろうし
ゴキw
相手のこととか実際がどうかなんて関係ない、叩いて自分が注目されればそれでいい
そういうのは訴えられてもしょうがないよ
でもカレーや弁当の写真上げて不味いって味の感想言うのはこの店長も過去ツイでやってるからなぁ
主観で左右する「味」においてはなおさら、うまいという人もいて常連だっているんちゃうの?
店だから味言われて訴えるのどうなんでしょうねって感覚やばいと思うけどね
ステイツ住みだけどこんな話聞いたことがない
そりゃこんなのだすわ
奇抜なラーメン自体を作ることに罪はないし、誰かに迷惑かけてる訳じゃないから、わざわざ承認欲求動画に晒されて馬鹿にされたらそりゃ店も不快に思うわ
まぁ店側ももっと大人な対応すれば批判は減ったとは思うけど
受けを狙って失敗してるとか言われても甘んじて受けろと思うわ。
snsで感想を言う → 訴える!
自らも「所詮ケツの拭き方も知らないガキ」と相手をよく知りもしないのにsnsで誹謗中傷
自分の行為を客観視できない人って怖いよね
どうしてラーメンがこんな色になっちゃうの?
良い事だけSNSで拡散してくれなんてスケベ心出さずに全面禁止でいい
これはビジネスモデル認定されたら普通にアウトよな
一般消費者が不味いと評価するのとは訳が違う
SNSで言うしかないじゃんw
ちょっとでもこの店を気の毒に思った自分が馬鹿だったわ
不当なDisはNG
ほんとそれ
奇抜な品作っておいて批判も来る覚悟が無いんなら
最初から普通のメニューだけにしといたほうがいい
イイ点上げられず批判しかしねえ動画一生上げてるようなのはマジで存在価値無い
2ch見てるほうがまし
投稿拡散後に過去と比べて売り上げ下がったら
平年通りの売り上げになるように賠償とれる可能性ある
勝てたら誹謗中傷などの余罪問えるだろうしもっと取れるかも
メニューに書いてあることと見た目だけで言えることしか言ってねぇww
脳に焼き付くくらいダメージ入ってて草
黙って訴えりゃいいのに
これ誹謗中傷になると思ってるの?
これって店側も脅迫罪で余裕で訴えられると思うんですがどうなの?
法学部出身さん教えて
ごめん、店主が誹謗中傷してるんじゃないかって話かな
不味いものを不味いって言ってもいいけどわざわざ動画にして晒すのは明らかな誹謗中傷だろ
え?店長も同じことやってんの? それなら文句は言えないな
まあ覚悟というか想像力だな
逆に、万人に受けると思ったの?
納期3日
でなきゃ訴える
脅迫では?
後の呟きが完璧にアウトだもんね。客が訴えたらどうなるか法学部出身じゃない自分はその後どうなるか気になる
この投稿によって明確に数字で100万単位で売上が下がった証明しないといけないんでしょ?
できるん?
店主擁護してた奴らw
青色って食欲無くす色やったよな
まあその後の店主の脅迫つぶやきもダメだからどっちもどっちなんだがね
こんなん我慢できないなら青いラーメンやめればいいのに
訴訟どころか開示請求すら通らんというかそもそも弁護士からお断りされるレベルじゃねえの
青色のラーメンなんて食べたくないだろ普通の人間は
そりゃアウトだわな
辛口レビュー!ってチャンネル名に書いといて褒める事しかしてないステマチャンネルもある
ホンマYouTubeは地獄屋でえ
もちろん店側の発言も脅迫に取られる可能性ある ぶん殴るとか訴訟という単語を出すのはよくない
動画出してる側も、動画の内容及びSNSに投稿するという行為が味の感想を超えて誹謗中傷に入るのか、再生数稼ぎのために動画で拡散していると判断されたらその判断基準とかも気になる
両者とも法的にアウトと判断される可能性を含んでいるのが気になったんです
言うだけなら問題ないよ、拡散すると相手しだい
言いたいなら壁にいいな
この場合自分の舌を根拠としての感想なんだから誹謗中傷には当たらんだろうけどね
というか弁護士がまず受けないだろこれ
え?なんか言った?
リピートはしないとかこれにこの値段は出さないとかね
見る方としては正直な意見は聞きたいけど罵詈雑言を聞きたいわけではない
流石にそれは度が過ぎているわな
ライバル企業がネット工作してるとこもあるだろ、これは違うけど
変わり種出せば人気出るとでも思った?は明確に悪口だから誹謗中傷になるかな
これで終わる話。くだらない
これ普通に誹謗中傷やな
偶然食べたらこの味がとか、細かく言えてるかも大事
マズイ二度と行かない金無駄にしたドブの味とか内容無いならネタ
それでお金が動くTikTokの運営に問題がある
まあ華アプリにモラルを問う方が悪いのかも知れんな
というかDMがヤバい
これって「納期」とか文章の構成上でも金を要求している以外に解釈できないから普通に恐喝では?
ダイレクトメッセージで削除を呼びかけるのが正解だったっしょ?
投稿者が「うえーん店に脅されてるー」とかDMのスクショをXやらにばら撒いたら店の勝ち、大人しく動画削除に応じても店の勝ち
まさしくそういうやつらが来てこうなってるの笑うw
逆張りガイジはネットの奥底にいたから攻撃されなかっただけで表に出たらまあ法の力でリンチにされるよね
個人の主観だから中傷はないな
とかにはならんわな
普通に店側がヤバい系
奇を衒った薄気味悪いラーメンを作ってるんじゃないないのか?
自分も誹謗中傷してるし「訴えるぞ!」と脅迫
更には恐喝とも取れる「示談納期3日」
不味いどころ話ではない
心底どうでもいいわぼけ
誹謗中傷ってこういうことじゃないと思うが
ちなみに"訴える"でも脅迫恐喝にならない場合がある
目的が見せしめや示威行為として判断されたらアウト
そんな度胸もないくせにSNSでしょぼいフォロワー達に晒して勝ち誇ってるとか見てるこっちが恥ずかしい
いい所探しが出来ない
それよりその感想を書いてる人間を誹謗中傷してる店側が訴えられる可能性の方が高い
スラップ訴訟か?
悪質まとめや掲示板のカスみたいに俺の意見は総意、または大多数みたいな事ぬかしてたら最悪
変わり種出すイタいイキりラーメン屋とか味以前に終わってるわ
(個人の感想だとしても)不味いラーメンを動画に撮ってまで宣伝しようってのが理解出来ないので
裁判なりなんなりして潰しあってくれるといいと思う
そういや最近青汁のCMをみてない気がするな
訴えられたTiktokerが出席しなかったら原告の言い分がそのまま通っちゃう少額訴訟だろうし
動画にしてまっずいまっずいやってるのがバカにするための過度な演出と認められるかどうかくらいしか訴えて勝てる目がないんじゃね
毀損も妨害も証明できんよ
ケツの拭き方云々や弁護士でもないのに賠償額とか納期とか仄めかす行為のほうがアウト
匿名の掲示板でイキってるお前の方がみていて恥ずかしいよ
少額訴訟は60万まで
こいつは被害が百万単位と言ってるんだから本訴訟だろ
これはライン越えで誹謗中傷に相当する
ならんだろ
わざわざラーメン屋に行って店主の前でマズイって言わないと殴られる機会すら生まれない
その場でマズイって言ったら業務妨害に該当する可能性がある
レビュアー→再生数稼ぎの偏向過激レビューするヤベー人
お店の人→誰でも見れるSNS上で店主の垢で殴るだという言葉を普通に書けてしまうヤベー人
2回別件としてやれば120万?
多くの人に公開して宣伝した時点で、表現の責任を取りましょうってだけ
でもこの人、まずい言うたら殴るらしいよ?恐喝じゃん
あの値段でこの味なら日高屋の
ラーメンに塩をぶち込んだ方がまだマシ。店主の味覚障害を疑うよ
誹謗中傷→侮辱罪
どっちでもアカン
実際に食べて不味いって感想でるならそういうものだとして受け入れろ
実際にゲームをプレイしてないのにクソゲーと拡散する任豚やゴキブリみたいな奴らは訴えろ
開示請求すら通らなくて相手の情報わからずに訴訟すらできないのでは?
とんこつは薄いし麺はダマばかりで啜れない、天一か一風堂行った方がマジでマシ
この見た目で美味いほうが興味ひきそうだし
1番の問題はこのラーメンが不味かったことでは
食べてないからわからんけど凄く美味しく無さそう
不味そうだし食欲そそらないのは人間の色感覚的にも正しいわけで
あとは味の感想
事実でネガキャン認定とか言うどっかのサイトと同じでしょうか
どうせエゴサばかりやってんだろ
冷感をイメージさせるのはありかな
真面目で参考になるレビューはいいけど、バカにしたり受け狙いで他人が必死になってるものを気軽に小銭稼ぎに使おうとするのは良くないわ
本当のことなら何でも言っていいわけではない
炎上系は一度手を出すと戻れんのやろな
雄山も山岡もこの店には行かないが正解
美食俱楽部がこのラーメン認めるか?ないだろう
多分ラーメン禿も同様だろうよ
マズそうという印象しか残らないんだが
一度炎上系で支持されちゃうとその快楽を脳が覚えちゃうから抜け出せないんでしょうよ
ある意味、薬中と同じで承認欲求自体が○薬になるのよそれを絶つってのは常人では無理だろうなぁ
いきなり訴訟する店にまともな店は無い
ってことを踏まえて考えてみよう!!
スーパーで惣菜買わないか自炊でも本だし使わないでもなければ言う資格ないなあ?
知的障害者よ
こいつは自分がそう思ってるとか食べログ引用してる程度の何もわからない凡人
主観と切り抜きだけ
だが任天堂はクソだは事実に基づいた客観的かつ裏取りデータ有りでの批判よ
君の様な猿が同じと思おうが中身が違いすぎますよw
え?ラーメンに限らず、ゲームでも普通にアウトだけど?
食べもしないで偏見でしか物を見れない雑魚は口挟まないでいいよ
全くお呼びでない小物ですからね
物を語る人間として最低のクズ
それを自覚しておきな
再生数稼ぎでしかないだろ
ただのイキリチューバーのモノマネw
某ナカイドやボオカスやらと同類wwww
殴られたほうに問題があるか
それで刺されたとしてお前納得するんか?w
ただの思い込みだからねえ
目から入る情報もあるけど、味覚や嗅覚から入る情報もあるわけで
青色は美味しいと学習すればいくらでも変わる話でしかない
見てわかるほど突出してる才能もねえクズは自分の言葉に責任持ってどうぞw
見る目がないお前とか不安でしょうがなくんるだろう?所詮お前はその程度の迂闊な無能だ
青色のラーメンでウケ狙うのも大差ないよなと
料理の見た目って多分この店主が考えるより相当大事
まずかったらそもそも動画上げるべきじゃないんだよねえ
自分が正義だと思って酔ってるアホだろう
なんで?
青色したまっとうなドックフードがあったとしよう
最初は敬遠してたわんこもそのうちパクパク食い出すだろうなあ?
人間も同じで学習する
そもそもブルーハワイですらかっこめるんだからな。口にしたら吐き出すだろう←お前の思い込み
勝手にハードルを下げてるのにそれでも不味いって相当なのでは
奇抜な見た目だけど普通のラーメンレベルなら全然違う感想だった気がする
横からだけどブルーハワイは青色だけど食ったらうまいから食べてる人が多いのでは
しつこい馬鹿だ
青がだめなら、ナスもブルーベリーもブルーチーズも人間は食えないはずですからねえ
的はずれのしつこいクズ野郎
正しい批評はあるべきだけど再生数稼ぎのレビューは全部潰れて欲しいとは思う
しかし批判した方が再生数伸びやすいと言う事実の方をなんとかしないと無くならないだろう
その価値をどう判断するか迷ってる人はマイナスの批評を聞きたがる
後からマイナス部分を知って後悔したくないという当然の感情だよ
味なんて人それぞれだし
法律のほうが追いついてない感じ
どんなティックトッカーとも知り合いになりたくはない
どちらを潰した方が有益か言われれば確実に後者よな
ウケ狙い営業妨害しかり、ウケ狙いの青いラーメンしかり
お金渡すと評価の上がる食べログさんですね!
食べログでぼったくり店のレビュー書いた事あるけどあれ消せって言われるんだよな〜。真実しか書いてないのに
この前全身ルイヴィトンでルイヴィトンのカフェ行って1回の会計で10万使ってたぞ
カフェで10万だぞ
殴るとか言ってる知能レベルだし
海水レベルなんだろ?気持ち悪くなって吐くレベルの塩っぱさじゃん
そんなもの完食とか味覚障害にでもなりたいんか?
言うのは自由だけど責任もあるからね
体育館でネコが作るチャーハン食ってるような奴らだぞ笑
物価高で利益出ないわ
ラーメン屋はそんな色にしなくてもいい味のラーメンは作れるはず
明らかに賛否が分かれそうな物を作っておいてちょっと話題になったら訴訟はあまりにも沸点低すぎ
動画で文句言ってる奴は先入観ありきの主観的話しかしなくて
何がどう不味いか具体的な事を言ってなさすぎてしょうもない
意識高い系ラーメン屋ってヤクザみたいな性格の店主しかいねぇな
炎上系もそうだけどプライベートと世界への公開が同じ感覚でやってる人ヤベーわ
いちいちまずいと動画に上げる神経も分からんが。
記事にするなら間違ってるゴミコメは除外するくらいしろよ
美味い不味いよりこのコメントで行く気失せる