05




20代キャバ嬢と「清い交際」して1000万円以上貢いだ60代男性、彼氏がいることがわかり「結婚詐欺で訴えたい」
1729956876588

記事によると



・キャバクラで働く20代女性と8年間付き合っていたという60代男性から、「女性を結婚詐欺で訴えたい」という相談が寄せられた。

・男性が女性に「店ではなく外で会ってほしい」と誘ったところ、昼間は別の仕事をしていて時間がないし、夜間はキャバクラを休めば稼げないからといい、「毎回5万円くれるなら、キャバクラを休んで外で会ってもいい」という条件を提案されたという。

男性は毎月3回、合計15万円を手渡しして、会っていたという。男性によると、女性から「彼氏」と呼ばれていたそうだが、「結婚するまでは男女関係にはなりたくない」と言われ、手をつないだこともなかったという。

男性は当初から女性に「結婚したい」と伝えていたが、「まだ結婚は考えられない」と断られたという。女性は「年が離れ過ぎている」「資格をとって良い仕事に就いたら考える」と言っていたとのことで、男性は「結婚を引き伸ばされてきた」と考えている。

・ところが、女性は昼間の仕事はしていなかった上、同棲している彼氏がいることもわかったとのことで、男性の憤りはおさまらない。

・男性がこれまで女性に貢いできたのは1000万円以上。男性は「結婚詐欺で訴えたい」と思っているとのことだが、果たして可能なのか。


澤藤亮介弁護士
「詐欺罪は、加害者が最初から被害者を騙して金銭等と取ろうとしたという内心(主観)の立証も必要とされるため、立件が難しい。

女性はそもそも交際当初から結婚の約束をしていないばかりか、「今は結婚を考えられない」と言っていたのであれば、たとえ昼間の仕事や交際している男性がいたことについての嘘があったとしても、交際開始当初から結婚を引き合いにして騙して金銭等を取ろうとした意思があったとはいい難く、この女性に詐欺罪が成立する可能性はかなり低いと思われる。


貢いだ1000万円は一般的には「贈与」という契約の一種に該当し、いわゆるプレゼントと同じで女性側に返還する法的義務はないことになる。

交付した1000万円は高額な金額と言えますが、女性と知り合ったのがキャバクラであって、結婚相談所など結婚を前提とした場で知り合ったものではないこと、当初、男性が女性に対して「店ではなく外で会ってほしい」などと積極的に誘っており女性側から来ている話ではないこと、などからすれば、不法行為での請求も含め、男性側の1000万円の返還請求が裁判上で認められることは難しいと思われる」


以下、全文を読む

この記事への反応



こんなのよく有る事。そもそもキャバクラに客として行き店外で会うってどうみても同伴でしょ?しかもそれで1回5万払えってこの女も随分腹黒いけどその時点でおかしいと思わないかな?それも8年も気付かないなんて。その女が彼氏とほくそ笑んでる姿が目に浮かぶ。「間抜けな金づるジジイが居てくれて助かる」とw

えーっと…ネタだよねコレ?
60代にもなってこんなこと言う人いないでしょ?


本当に勘違い暴走老人もいいところ。訴えようなんて本気なのか。見苦しいし余計嫌われる、というか一度も好かれてもいないし、キャバクラは女性に優しくされる夢をお金で買うところ、どう考えても同伴出勤の延長。前もキャバクラ女性と結婚の約束してると思い込んで殺害事件があったけど、男女ともいえることだけど、自分を振り返って身の丈を知ってほしい。惚れられる可能性があるとしたら、相手のキャバ嬢がおばあちゃんになってから、一度人生を終えてキラキラの若いイケメン金持ちで生まれ変わって目の前に登場し優しくする。それなら可能性あると思う。

これの逆パターンがホストになるけど、ホストは規制されるけどキャバクラが規制にならないのはなんで?

お金払っている段階で、気づけないのかなー
年齢的にも割り切って付き合うしかないでしょ


ホス狂も似たようなもんだからな。何ともいえん。
一方でこういうの全般取り締まる必要もあるよね


8年で1000万ならむしろ安くない

そもそもキャバ嬢に愛を求めるのもどうかと思う。可哀想だけど好きになる相手を完全に間違えてる。高い授業料だと思うしかないし、そもそもこういうタイプは夜の街で遊ぶべきじゃない。ギャンブルもそうだけど『遊び』と完全に割り切って遊べる人だけが嗜むべき。ガチになればなる程待ってるのは地獄沼だよ。

デートしてもらう貸し切り料金が1回5万円だっただけでしょ。
結婚する意志もないとはっきり伝えてあるのだから詐欺ではないでしょう。
キャバ嬢として働ける容姿の20代の綺麗な女性とデートできただけで夢のようなひとときなんだから。夢見る方向がおかしいんじゃないですか?


申し訳ないがこんなん信じるほうがおかしい





こんなん勘違いするのがまずおかしいんだけど、相手によっては取り返しのつかない事件に発展する可能性もあるから気をつけような・・・


B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません