【記録】DeNA、優勝回数より日本一の回数が多い唯一の球団にhttps://t.co/TT273tpQKa
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 3, 2024
リーグ3位から阪神、巨人、ソフトバンクを打ち破ったDeNAは、リーグ優勝2回に対し、日本一が3度という12球団で唯一の球団となった。
■各球団の優勝回数、日本一回数、直近の日本一
日本ハム 優勝7度… pic.twitter.com/yNySgZnsun
【記録】DeNA、
優勝回数より日本一の回数が多い唯一の球団に
リーグ3位から阪神、巨人、ソフトバンクを打ち破ったDeNAは、リーグ優勝2回に対し、日本一が3度という12球団で唯一の球団となった。
■各球団の優勝回数、日本一回数、直近の日本一
日本ハム 優勝7度 日本一3度 直近の日本一2016年
楽天 優勝1度 日本一1度 直近の日本一2013年
西武 優勝23度 日本一13度 直近の日本一2008年
ロッテ 優勝5度 日本一4度 直近の日本一2010年
オリックス 優勝15度 日本一5度 直近の日本一2022年
ソフトバンク 優勝22度 日本一11度 直近の日本一2020年
巨人 優勝48度 日本一22度 直近の日本一2012年
ヤクルト 優勝9度 日本一6度 直近の日本一2021年
DeNA 優勝2度 日本一3度 直近の日本一2024年
中日 優勝9度 日本一2度 直近の日本一2007年
阪神 優勝10度 日本一2度 直近の日本一2023年
広島 優勝9度 日本一3度 直近の日本一1984年
※おまけ
相鉄線がベイスターズの優勝祝ってくれてる!!!!!#baystars #日本シリーズ#日本一 pic.twitter.com/BhgDKH41x4
— だいき (@fmarinos_23) November 3, 2024
お姉さん「『せ』から始まって『す』で終わるいけないこと、なぁんだ♡」
— いっかつ (@kamome_owner) November 3, 2024
少年「せ...せ...///」
お姉さん「なあに?言ってごらん♡」
少年「セリーグ貯金2のベイスターズが、貯金42の最強ソフトバンクを倒して日本一になりそうです」
お姉さん「それは本当にいけない」
この記事への反応
・第1戦 横浜 3-5 ソフトバンク
第2戦 横浜 3-6 ソフトバンク
第3戦 横浜 4-1 ソフトバンク
第4戦 横浜 5-0 ソフトバンク
第5戦 横浜 7-0 ソフトバンク
第6戦 横浜 11-2 ソフトバンク
横浜 33-14 ソフトバンク
おや?🤔
・↑それ以上いけない!
・昔だと「下剋上での日本一なんて価値ない」
っていう人もいましたけど、
このシリーズを見ていると、横浜DeNAベイスターズは日本一だと痛感です✨💪
ソフトバンクホークスも読売ジャイアンツもシーズンは強かったですが、
ポストシーズンは湿っちゃいましたよね🥹難しい
・まじ感動したぜ😭
26年振りおめでとうございます🎉
・RTA any%のバグ感あって面白い。
来年はリーグと日本シリーズ両方優勝を!
横浜おめでとおおお!
熱いドラマをありがとおおおお!
熱いドラマをありがとおおおお!


どころではありませんでした🙇
セシフィックリーグはまーじ強い
ファンが熱狂し、球団やその他関連会社も潤う
何を言ったってCSをやめる訳がない
現時点(2024年)で唯一の日本シリーズ敗退だ
たまたま調子の落ちたソフバン相手に勝っただけ
リーグ優勝に比べたら価値なぞないわ
広島40年前か
貧打すぎて当分無理だな
3位が勝つなよ
横浜が日本一になっていた
催眠術だとか超スピードだとか
ウホッ!
んなわけないじゃんw
それを言ったら3位に負ける方がさぁ…
今年は気持ちよく終われるわ
3位が上がったりすると日シリはイマイチ盛り上がらんよな
球速上がってバット軽量化やらボール反発係数いじったなんて話あるが来年増えてほしいわ
税金払うくらいなら球団にブチ込んでやるニダ!
3位が来る事自体はええけどゲーム差がな
最近は日本シリーズ自体遅くて盛り上がらん
パリーグ三位から日本一になったのが千葉ロッテマリーンズ
意外と神奈川と千葉が偉業を達成したんだな
(笑)👴バイトさ〜
巨人が3位で日本シリーズまで来たら盛り上がったと思うぞ
ようは横浜が地味なんだよ
「今回の優勝で日本一回数が優勝回数より多くなる」って意味が通じなくなってるやん
今回はセールやらないのかぁ
解決する努力もしてないからね
去年今年も運よく(運悪く?)上位を維持できてたから
終盤ボコボコにされてかえって良かったと思う
短期は臨機応変さが求められます
ソフバンが同リーグから戦力掻っ攫ってるからな
山川オスナ有原近藤…
結果的に日シリにいなかったとはいえ和田式プロテクトで戦力流出を防いだりとやってることエグいよ
横浜DeNA対千葉ロッテ
昔は「痛快赤ヘル音頭」なんてレコードが出たくらいだったのに
次第に阪神や中日に持って行かれるようになったな
言うて和田式で出しちゃった甲斐野居ったら中継ぎもうちょいマシだったんちゃう?
そりゃ負けるわ、ざまあ
9月入るまではトップだったんだけどね
9月で5勝20敗とかいう歴史的大失速やらかして終わった
自前で選手育てて勝つチームになってねソフバンさん
実際そうだよなあ
トーナメントでも不利跳ね返して上がってるから
超勢いあるのに優勝と2位チームが失速しすぎてただけやし
結果的にはそうだけど当時は普通に叩かれてたよ
まあただでさえ山川の件でヘイト買ってた上でのアレだからね、、、
裏でフジがドジャースやってくれて助かった
3位の瞬間戦力だけの奴が優勝すんだからやっぱ改悪なんだよなぁ
セパ1位対1位でなければ最強決定戦とは言えない
なんだこの業界w
プロ野球スピリッツ人気につながるからセーフ
一年間がバカバカしいものになった
興行的に利益しかないのでやる意味しかない
牧がてんこ盛りの飯を掲げてニッコニコだったので
なにか起こるような予感はしていた
おめでとうございますw🥺
無かったら8月9月で優勝決まった瞬間その後の試合観客激減するやろ
メジャーは確かそうだったはず
日本人の3000倍銭ゲバなアメリカ人が考えに考えた結果
最も多くの球団の観客動員数を最後まで維持する方法が
「勝率5割超えてる(あるいはもう少しで超えそうな)チーム全てが秋口まで優賞期待できる制度」
なんだよなぁ
野球で取り返すのは皮肉としか
かつては任天堂も野球のおもちゃ出してたから
野球全く知らない人でも知ってる大谷の知名度は破格なんだよな
DeNAはポケポケ出してるけどww
昔はジャイアンツの選手とジャイアンツと対戦するセ・リーグの選手は嫌でも覚えたけど今やなあ…
九州ローカルと神奈川ローカルの対決じゃなおさらだな
真面目な話、野球に興味ない女子でも辛うじて知ってそうなの騒動後の山川くらいしかおらんw
それ言えるのベイファンだけだと思うわ
ジジババがな
それでよく球団維持してんな
ワイ楽天ファンやが、断然戦力上位なソフトバンクを撃破、連日美酒を味わいました。
日本一は日本一やで
監督が球場アナウンサーが口笛と指笛を間違えたことに揚げ足とって爆笑してるような民度最低野郎だとバレたこと
三三一四
広島なんて三連覇したのに一度も日本一になれんかったからな
しかも今回みたいに横浜に行かれたし
カープ最後の日本一。なんJでも言われとったな
赤ヘル軍団の最盛期。おっちゃん、小学生やったで
衣笠&山本浩二が現役。正田、高橋慶彦もおったかな
大泉洋?
三連覇前は、「FA制度施行以降、一度も優勝できてない唯一の球団」だったしな
あと、「シーズン10連勝したのに優勝できなかった唯一の球団」でもある
下剋上が起こると必ず声が上がるよな
巨がCS落とすと特に
懐かしいw
阪急とか南海とかいた大昔、子供の頃はプロ野球よく観てたなぁ
だってそれなくなると巨人がでれなくなるじゃんww
リーグの2位と3位は1位に対する挑戦権を賭けて戦い、勝ったほうが1位と試合する
そしてそこで勝ったチームが両リーグ代表同士として戦って日本一を決める
簡単に言えば地方予選1位通過じゃないのに敗者復活戦で勝ってきたやつが全国優勝したようなもん
このクソルールほんときもい
140試合で沢山勝ったのを無意味にするのマジで謎
だからハマスタは指笛禁止(自分たちのサイン盗みに影響が出る)、指笛指摘後の方がめちゃくちゃ打つようになった
140試合でたくさん勝ったのは実力だったんですかね?
半分は「吹こうかピュイピュイドーム」の試合ですよね?w
仕組み超能力者が考えたでしょ
万年最下位の方が個性がある🐯
エッロガワ
坂本小笠原阿部ラミレスみたいな上位打線のワクワク感がもうないもんな
お前が感じないだけやろ
セシフィックリーグって何?パントラルリーグって何?セントラル・リーグとパシフィック・リーグの間違いやろ
指笛を指摘したのは東で、ソフバンの攻撃時。
お前の理屈で言うと、サイン盗みしてたのソフバン側になるんだが、頭大丈夫か?病院行く?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
お前は人生終わってる(笑)野球には縁の無い底辺社会不適合キモオタだろ(笑)