07

話題のツイートより






あるコミカライズ作家さんが
「異世界コミカライズもう一生描きたくねえ話」
という漫画を大々的にXにて公開


※言及されたであろうコミカライズ連載


この愚痴漫画が
コミカライズ原作者さんの目に触れてしまい
「とっても素敵に描いていただいて嬉しく思っていたので、悲しい…」
と言わせてしまう

※ツイートは削除済


wwwroew


この非道行為が
同業者の漫画家さん達からも
めっちゃ批判されまくる!












例の件、全ラノベ作家の嫌悪を買い、
全コミカライズ作家が積み重ねてきた信頼を損ね、
そして1人の作家の心を折った最悪の行為だ。

主語デカすぎだと思うが、それくらいの事だよもう






  


この記事への反応


   
完全フィクションかと思ったら
この人過去にそういう作品のコミカライズ担当したことあるらしくて引いてる
いや、ダメでしょ
出版社と読者に喧嘩売ってるし、何より原作者がどんだけ傷つくと思ってんだ
自分で引き受けといて普通こんなこと言う?
せめて別名義、サブ垢でやるとか……


原作者さんのツイートから来たんだけど、
これ異世界コミカライズの仕事を実際に受けた人が、
コミカライズ描きたくねーやりたくねーって言いながら描いていた
って暴露した上に漫画にしちゃって
原作者がめちゃくちゃ悲しんでるって事であってる⁇
だとしたら、あまりにも信じられない話だね…びっくり


漫画家の一般常識やコンプラ感覚は社会人未満
はっきりわかんだね

  
お気の毒過ぎて言葉もない。
テメーが受けた仕事、任せて下さった方に
なんてことするんだクズめ。


「ん?どれのことだろ?わからんなぁ?」
くらいに該当の作品をぼかしてるのならまだしも、
該当のコミカライズ作品が容易に特定可能で、
現にその作品の原作者がその暴露漫画を見てガチへこみしてるってのなら、
そりゃあ炎上しちゃいますよ…。
な、何故こんなことを……。


まあ仕事だから興味ない案件を振られることもあるだろうけど、
関係者の見えるとこで興味ないって言っちゃうのは良くないわな


あくまで同人誌の中の話だよね…
架空の話…と思ったけどBlueskyのポスト見ると
弁解ゼロでむしろ内容への共感得たかった感じに見えて
ヒエッってなった



コンプラぁ…人の心とかあるんか案件
しかも火種の漫画家さんは
「バズって皆に見てもらえて嬉しいー」
といった感想を投稿してるのだとか…



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません