07

話題のツイートより






結婚した時に、
この没収されてたお年玉20年分を貯めた通帳をもらったんだけど、
結構悲しかったw

社会人からするとボーナス一回分にも満たない。
どうせくれるなら、
我慢し続けた子供時代に自由に使わせて欲しかったなぁ








  


この記事への反応


   
自らの意志でお年玉貯金してたんですけど、
しゃかいじんになっね社会人になってあの頃欲しかった物
買っておくべきだったと反省しました。
子どもにはすぐに使え!と迷わず言うつもりです。


返ってきただけいいのかも…?
うちは大学の学費に使われてましたw
使いみちが自分の学費だから、いいんですが、
無断で事後報告すらナシだったんですよねー。
いくら貯まっていたかも教えてもらえず。(通帳名義はもちろん私)


これほんとにお年玉は本人管理にした方が勉強になると思う。
  
分かります
大人になってすら10年前の自分に10万円送りたくてたまりませんからね


お年玉強制貯金はホンマに全国から絶滅して欲しい文化やわ。
親がドケチ(無意味に)とかミニマリストだったりするとそうなんねんな
学生の1万と社会人の1万じゃ重みが違うのを理解できてない。


うちは親が全部使い込んでたなぁ。

同じことあったけど100万くらいはいってる通帳は
普通に感動したけどな‥



あれ、本当に返してくれるもんなんだ…
ワイんとこはそういうのなくて
普通にお年玉でゲームソフト買ってた





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません