uytywww

話題のツイートより






【ホントの話】なんかうちの遊び人が
転職適齢期(レベル20)を超えたあたりから
自分の使命がどうとか戦闘中に悩み始めて(結果何もしない)、
かわいそうなんで賢者に転職させてあげた。

やっぱ人が真面目に戦ってる横で遊び続けるのって
相当メンタル消費するんだなと思いました。






B0DK8RGDYW
スクウェア・エニックス(2024-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
Lv.22でメガザルダンスを覚えましたのに…!🥺

「俺も昔は魔法とかダセェとかいって
フラフラしてた時期もあったんだけどサー、
レベル・・・20代くらいの時かなー、このままじゃいけないと思って
賢者始めてみたら今じゃ沢山のパーリィからお誘いもかかるようになったシ?
、マジ賢者オススメ?みたいな?」


うちの遊び人(ルックスA)は、悩むことが少なくて…
くしゃみしたり、怖い話してきたり、酒呑んでだる絡みしてきて、
全滅させようとしてくるんです…
現在43レベルまできているので、早く賢者として覚醒めて欲しいです…

  
ロトの紋章でも見た

遊びすぎて人生を悟ったから賢者になるという・・深いですね

今回の遊び人(というか全職業だが)は
レベル20超えてから強いとくぎ覚えたりするから、
プレイヤーとしてもそのまま育てるか賢者にするのか迷うのよね。


ドラクエ3発売時は
「社会経験のない学生(遊び人)も、
二十歳過ぎて学校を卒業したら社会人(賢者)になれる」
っていう皮肉だったような。
レベル45(歳)までは流石に遊んでられんな・・・



『ロトの紋章』のポロンかな
今回の遊び人は若干賢いよね
多分





B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません