名称未設定 1





中学校の体育で男女混合サッカー、男子に蹴られ骨折…教育現場で進むジェンダー平等に「危険すぎる」の声

1732703770165


記事によると



中学校の体育で男女混合サッカーの授業中、女子生徒が男子に脚を蹴られ骨折する事故が発生した

けがをした女子生徒の姉で2児の母でもあるTzou(@Tzou12317)さんがSNS上で疑問の声を上げ、話題となっている

・Tzouさんは市の教育委員会に電話で問い合わせ。担当者は「学習指導要領に基づき、体育の授業は男女共修するよう定められている」「けがのないよう指導している」「男女平等の意識を育てる目的がある」と回答した

・SNS投稿には「コンタクトスポーツで男女混合は危険」「男女混合は不公平」と共感や批判の声が多数寄せられている

以下、全文を読む






















この記事への反応



とりあえず男女混ぜとけばいいや的な適当な仕事でやった気になってる無能しかいない。

差別と区別を混同してるんじゃないの?
今回はサッカーだから骨折程度で済んだが、ボクシングや柔道、レスリング等の格闘技だったら怪我程度じゃ済まないよ。


区別と差別をごっちゃにして
間違った「男女平等」を進めた結果がこれ


結局スポーツ全般で男女別になってる理由ってこう言う事でしょ?

男女で肉体的差があるんだから、一緒にするのは平等じゃないよ。


そもそもサッカーって脛当て入れなければ試合に出れないレベルのコンタクトスポーツなんだよね。練習でも脛当て忘れりゃ参加させてもらえん

こういうことするなら、水泳の授業で着替える場所が男女別々であることに怒っても許されるんじゃ?

これ、蹴った側が女子、骨折側が男子、だと、どういう議論になったのだろうか?

いやまぁ…中学生ぐらいなら女子が混ざってることあったし、そもそも「男女混合サッカー」な訳だし、蹴りが直撃したのならそれはファールだし…お気持ちはわかるけれど色々ごちゃ混ぜにしすぎも良くない。議論が濁る。

原因は男女混合でなくサッカーという競技にあるような気がするが……
骨の強度って男女で違うものなの?


男子同士でも体格の差はあるし、仮に同体格でも大怪我し得るのがサッカーだから、男女混合なことがどれくらい影響したのかの検証がないとねえ。体力差で穴が出来て一方的に狙われ精神的に参ったとかならまだしも。








ジェンダー平等って女性だけ損してるよな…



B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DGXV1H91
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません