
大規模デモが行われているジョージア。
関連記事
【ジョージアで野党指導者ら拘束 EU加盟求めるデモ続く中で | NHK | ジョージア】
Xでも知名度の高いジョージア大使がメッセージ動画を投稿。
その内容が物議。
信頼する皆様へ
— ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 (@TeimurazLezhava) December 5, 2024
ジョージアの現状について
なるべくわ分かりやすく
言わなければならないことを言います
できるだけ多くの拡散を pic.twitter.com/3b4VXZfGW0
ざっくりとこんなことを語っている
図って過激なデモを行っている。ジョージア政府は一貫してEU加盟の道を進んでおり、EUとの話し合いもされている。どうかご甲斐なきように、そして皆様の健康と幸せをお祈りしています
— ららかりん(◉▼◉)❤ (@lalakarinn) December 5, 2024
ジョージア政府が親露派であることはなく、
今でもロシアとは断交しているしEU加盟を希望している。
ロシアのウクライナ侵略以来、
ジョージアは絶え間なく内政干渉を受け、
世論を操作されてきた。
今回は選挙に負けた過激な野党が民衆をあおって政権転覆を
図って過激なデモを行っている。
ジョージア政府は一貫してEU加盟の道を進んでおり、
EUとの話し合いもされている。
なんだけど…
Xの投稿文は
信頼する皆様へ
ジョージアの現状について
なるべくわ分かりやすく
言わなければならないことを言います
できるだけ多くの拡散を
信ジな言で
この記事への反応
・縦読み大喜利は使い古されているけれど、これほど深刻な縦読みは初めて見た「信じないで」
・ジョージア政権の意向そのままのプロパガンダを流す大使。しかし… これは縦読みか…
・大使として、プロパガンダは指示通り言わないといけない。立場がある。そして選んだ手段が縦読み。「信ジないで」
こんな深刻なのリアルでは初めて見たよ
・すげーな。「この内容を表明しないと罷免する」みたいな話が本国から来て、とりあえずその内容を動画で発信したけど、縦読みでそれを全部引っくり返してるのか
・大使の今までの投稿と比較して改行が不自然だし縦読みは間違いなさそう。「大使という立場から現政権の主張をするけど、それを信じないで」と言っているとも取れるけど、動画の主張通り「野党を信じないでという思いを縦読みに込めた」とも言えるのでスマートだなぁ
・これほど深刻なポストは初めて見た
・日本人にしか分からない高度な方法でビデオ内の発言とは別のメッセージを発する大使。
動画内容的にどっちともとれるあたり言い訳も効いててすげえな・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知らんがな