関連記事
【【速報】『ボーダーランズ4』PS5/Xbox/PCで2025年発売決定!】
ギアボックスCEOのXより
Yes, there is GAME PLAY in the trailer! Also, in addition to a lot of in-game footage, I will share a sick, never-before-seen original cinematic sequence depicting a moment that occurs about half way between the end of Borderlands 3 and the beginning of Borderlands 4. I AM… https://t.co/yV7r7WUlRt
— Randy Pitchford (@DuvalMagic) December 9, 2024
皆さん、もうすぐです!
『ボーダーランズ 4』の新しい予告編を持って、The Game Awards に参加します。
待ちきれません!
はい、トレーラーにはゲームプレイがあります!
また、たくさんのゲーム内映像に加えて、ボーダーランズ3の終わりからボーダーランズ4の始まりまでの中間に起こる瞬間を描いた、これまでに見たことのない素晴らしいオリジナルのシネマティック シーケンスも公開します。
ワクワクします!
この記事への反応
・とても興奮している
・リリース日も発表かな?
・2025年はファンにとって良い年になるかもしれない
・頼むぞ
興奮しすぎちゃっている
・なんてことだ
私は失神するかもしれない
・プレイ動画あるってマ?
・あなたは私を興奮させてくれる
・早く見せてくれ!!!
ハクスラゲー好きな人は必見やで


とても興奮しています
今回も楽しみだな
誰が楽しんでるんだよ
別にPVPあるわけじゃないんだから上方修正でバランスとれよ
そんでぶっ壊れだらけになったところでボダランはゲーム性損なわないだろ
3やってないけど
大幅なブラッシュアップがなければナンバリングじゃなくてDLCでえんとちゃいますの?
ノリも寒いし
ゲームプレイも単調でつまんない
あと普通のFPSは問題ないけどこれは30分くらいで酔う
オマケしてゴミゲー
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
スイッチに出ないからクソゲーの人かなw
ナーフを問題にしてるヤツが目立つけど1番の問題はストーリーの糞っぷりなんだわな
レギュラーメンバー増えすぎて全部出そうとして話がとっ散らかりの主人公は空気だわ敵が単純にウザいだけに成り下がるわ、そもそもレギュラーメンバーが老害化しててウザいという
実際にプレイした感想なのに
それについては何も具体的に反論できず
スイッチガーとか頭ゲハ病で草
別の人だろうけどボダラン2?に熱狂的なファンだった闘病中の少年をNPCとして登場させてたね
それなのにずーっと出続けてる
昔でいう日本のコマンドRPGみたいなもん
飽きない奴が異常なんだわ
老害化してたっけ?
むしろ酷い目に遭ってた気がするけど
1と2は面白かったと思う
作中最大のヘイトを勝ったエヴァ(セイレーン)が続投確定な時点でストーリーは終わってる
米東部ニューヨーク州知事部局の元職員女性、リンダ・サン被告(41)が在任中、中国政府の「秘密の代理人」としてスパイ活動を行ったとして9月3日に起訴された。この事件は、中国の対米工作が「地方政治の中枢」に浸透していることを示し、米社会に衝撃を与えている。中国の対外工作は、米軍やハイテク産業への諜報活動、米国に亡命して活動する民主派の取り締まり、交流サイト(SNS)を通じた情報の収集・拡散にとどまらないものとなっている。
中国のエージェントと判明し訴追された元NY州知事補佐官のリンダ・サン容疑者、多様性、公平性、包摂性(DEI)のうち、公平性の重要性について動画で言及
「人々は多様性や包摂性をめぐり概ね意見は一致するが、いま世界に必要なのは公平性だ」
また、マーケッティング手段の自由度や規制も韓国メーカーが不利だという意見も多い。「王に俺はなる」や「神命」といった中国ゲームはFacebookやYoutubeなどを通じて、露出の高い女性のイラストや、他社のIP素材を無断利用して刺激的な広告を自由に打っている。同じ事は韓国メーカーはできないのだ。国内のフェミニスト団体が黙っていないからだ。
若い女性を奴隷にする刺激的なイメージとテキストで広告を行っている「王に俺はなる」。広告テキストには「いつもプレイしたいな…会社のトイレで密かに遊ぼう!」という内容。海外で運営しているFacebookであるため、韓国の広告規制に影響も無い。韓国のメーカーが韓国内でこのような広告を打つことは当たり前だが不可能だ
具体的に説明しよう。韓国メーカーは、「“女性”を売り物にしては行けない」という今の社会的な雰囲気や、それに伴う政府からの規制によって、若い男性が目を惹くような露出度の高い女性を使った刺激の強いCMを自由に打つことができない。もしやってしまえば、フェミニスト団体が激しい抗議をはじめ、ブランドが失墜してしまう。これに対して中国メーカーは、そうしたしばりを受けずに自由に広告が打てるわけだ。センセーショナルな広告は通常の広告より効率がいいらしく、それを辞める気配も全くない。特に2018年には中国国内でゲームサービスする上で絶対に必要な版号の許可が一時的に止まったことから、韓国市場へ進出する中国メーカーが急増した。
成功の秘訣はスイッチングハブ
あんな汎用ワードに溢れた叩きで批判した気になってるボキャブラリーの薄っぺらさよ🤣🤣🤣
スイッチガーしか言えないお前に完全ブーメランで草
悔しかったら自分でプレイした感想言って反論したら?
>ブーメラン
本当にボキャ貧で笑う
ぷっ
効いちゃってて草
もうそいつとエリスしかセイレーン残ってないんだから仕方ないだろ
ワンパターンなCPU相手に対戦とか
さすがに時代遅れすぎる
フォトナがタルコフ風モード作ってるってさ
出すやつみんな同じような感じだし
キャラで売るゲームならそっちの需要もあるだろうけど・・・
グラフィックの傾向も相性が良さそうだしね
初代からのファンだったマイケル君だな
もう亡くなってるが拠点で話しかけると青武器(レア等級)くれるお助けNPCになってる
仮に面白い内容でも発売直後に買う価値は全くない
セールで半額以下になってからでいい
オトモ枠でクラップトラップ連れていきたい
そろそろ殻を破ってほしいね
3発売前に下方修正は可能な限りしない宣言したのに
実際には長期にわたってナーフ祭りやったんで
ボダラン公式の言う事は全く信用できないが無駄よ
発売日に買ったシリーズファンは正直チキン冷めてるだろ
3もプリシークエルもマジで面白くなかった
どこでもFTとか企業ごとの武器の特色がより濃くなったり
4もしばらくは様子見だなぁ
後継機が出た所で現状のまま何も出ませんよ
なぜなら3作った奴らが4作ってるから
それでも海外じゃかなり売れるんだろうけど
今回キャラデザどうかな
むしろブランドイメージを考えるなら参加しない方が良いまである
発売日にフルプライスで買ってナーフ直撃した人は完全なる負け組だが
ここの開発の言う事は100%信用出来ない嘘しか言わないから要注意
もう1&2のキャラ引っ張るのやめてほしい
ただ敵が固いだけのセカンドウインドゲー
なにいってんだ?
TGAがなにか知ってて言ってる?
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
今回大した賞も貰えそうにないどこぞの信者さんが酸っぱい葡萄してるだけだよ
どことは言わないけどw
エピックに買い取ってもらって無料配布するために作ってんじゃないのw
TGSの亜種だと思ってるんだよ、多分w
米任天堂「最高のファミリー ゲームとしてTGAでニンテンドースイッチのゼルダの伝説知恵のかりもの、マリオパーティジャンボリー、ピーチショータイム!が指名されました。その3つすべてプレイしましたか?」←( ´,_ゝ`)プッ
うわぁこれは悲惨・・・w
そらTGAにケチ付けたくなっちゃうよね
山内「遊び方にパテント(特許)はない」
↓
特許ゴロ堂「…」
東京ゲームショウの略はTGSだし一文字違いだから素で間違いそうなのは無理もないけど
が、ゴキちゃんには「グラの進化=ゲームの進化」に固定化されてるから、あらゆる面で見誤ってきたし、どんどんマニアに特化してきた
その点、任天堂は「遊び」を延々と磨いてきた
だから幅広い世代に受け入れられ続けているし、まだまだ多くの「進化の余地」がある
「ゲームの進化」への思い込みがプレステを終わらせていく…
毎回グラの進化ガーって言ってるのはニシ豚だけじゃね?
任天堂の場合だとハリボテ過ぎてな
あれ?任天堂って今年はなんにもゲーム出してないんだっけ?
おかしいなぁ?
最初に完全版買ったのに後からシーズンパス2を売り出すのは辞めろ
PSや箱が死ぬというのも、この「グラが頭打ちになった」「ゲームの進化が止まった」のと関係している
先に進めなくなったら、そのグラでさえ後ろから追ってくる任天堂に追いつかれてしまう
同じゲームが「PS6なら4Kで遊べます!」「Switch2なら2Kで据置+携帯両対応です!」となった時、勝つのはSwitch側だ
これはデスクトップPCがノートPCやスマホに追いやられたのと同じで、製品が進化していくと、最後は必ず省サイズやモバイル性能が優れた方が選ばれる
Switchが7年経っても売れ続けるのは、もう性能は十分な領域に入ったということだろう
退化してる任天堂w
ダンボール、人形w
リメイク、リマスターや何年も続けるDX商法
GCから20年間コールドスリープ状態の任天堂を棚上げしてなんか言ってますわw
勝ったと思ってるの豚だけだろ
PSが出て一度も勝ってはないし、MSの箱より下なんよ
豚は捏造ばかりで口だけはでかい
ゲーミングPC売れてる売れてる言ってた豚
コロッコロ変わるよなぁw
プレイアブルで脳筋キャラいるといいな
プレステの目指してるとこはグラフィックだけだから
他は違う
ゲーム機の性能の伸びと予算規模と客観的な見た目の変化が頭打ちだからねえ
お前ってSwitch以外の事を何も見てないよな
3は世界的に売れたようだけど、4は売れないと思う
グラの進化=ゲームの進化、と思ってる人がPSユーザーに多い、だからグラ以外の方向にシフトできないPSは終わるって論調に持って行きたいんじゃねえの?
実際にネット上で目につく意見だとPCユーザーには「グラに劣るインディも楽しむ」なんて人多いけど
PSユーザーは「グラ良くなけりゃ買わない」なんて人ばかりだし
Switch2の妄想の出るソフトの中に
PS5やPCのソフトを入れてる
箱とPSは同じだと思う
PCは明らかに別なんで一緒にするな
え?グラは必要としてないアストロボット(豚にはグラいいと思ってそう)
DQ3も買ったしお前の妄想はもういいよ
しかしそれは正しい
雰囲気をしっかり持たせることができてればグラの役割は果たせている
そこから先はゲームとしての面白さで勝負すべきだ
欧米人は脳筋が多く、とにかく金と時間をかければいいと思っている
そんな小学生みたいな考えで作ってたら長続きしない
HorizonやGOWやラスアスがグラだけのゲームだと思ってるんだろうな
まあ日本産パソコンガのpcじゃそれらのゲームは動かないから遊べてないのは仕方がないのかもしれんが
アレのどこが人気あるのかようわからん
日本じゃPS陣営ですら原神原神言っててアニメ調の時代なのに
ライト層にも受け入れられやすいのがアニメ調なのであって別にアニメ調の時代ではないよ?
艦これACの技術をNGSに活かせないセガとか馬鹿だなあと思うよ
PS3・XBOX360で飛躍的に進歩したけど、そこからハードもソフトも進歩スピードががったり落ちた
要するに日本も欧米もカネが無いんだよね
これはずっと変わってないぞ
犯罪と銃を使ったゲームとスポーツばっかりしている
犯罪と銃はいかにもあちらの治安を象徴しているし、スポーツだって娯楽の少なさから身近にある娯楽として選ばれてるってわけで、これも世相を反映してる
3の双子が酷すぎたから猶更ハンサムジャックの方が良く見える
豚は任天堂で初めて見た物を起源だと思い込んでるからね
他のプラットフォームに興味もないガイジ君だし
CS版なんてPCじゃ中設定以下程度だよしかもフレームレート制限かけたりしてやっと
CSだけ見たらグラが進化してないと錯覚するだけの話
CSのグラ同士で争ってるの滑稽だよPSもXBOXも底辺の戦いをしていて
時代に付いて来れなかったレトロゲーム好きなのが多いのよ豚(50代👴)には
CPUの性能が上がってAIが賢くなるとかストレージの性能が上がってロードが速くなるとか
クリエイターの創造力次第でゲームは進化するよ
で、ソニーのゲームは進化した?
開発者も限界だろ
ここ数年の元AAAタイトルが調整不足やバグまみれ、出来がそもそも悪いとで評価落としてるのも納得
その設定出すのに30万40万だしなぁwww
Switchとか言う最底辺馬鹿にしてんの?wwwそもそもPCユーザーも大半がPSとxbox以下なのに馬鹿じゃねえのこいつwwwwwwwwwwwwwww
進化の大半例がPSで草
スプラもパクリだしなw
>ストレージの性能が上がってロードが速くなるとか
自分で答え言ってて草
どれだけのユーザーがそれ出来てるんだか
普段PCとPSでゲームやってるけどPSの方が全体的に楽に遊べるから
PSで遊ぶゲームの方が多いわ
Switchゲーなんか何も進化してねえじゃんwww
出揃った頃にはもう興味すら失ってるだろ、どうせ買う機会も失ってるのに賢いも何も無いw
だが特別に海外向けに作られてる訳ではなく
日本人が面白いゲームを作ったら結果的に国内外で売れた
和サードは日本軽視で海外重視で作ったら海外で売れなかった
当然日本でも売れない
PSの4分の1しか売れてないじゃんw
任天堂って国外でしか売れてないよ?
国内でも売れてるような印象操作をしてるけどファン層がデカい声で騒いでるだけ
ポリコレ排除シてね
これからは町民や敵軍の行動に制限無く全てAI行動するようになってそれがゲームにうまくハマると大きな進化になるだろうね
信長の野望がなんかそんな感じでミッション与えるようにしてた気がする
コンシューマーの方がPCより楽に遊べるとかエアプ丸出しすぎて草
本当はPC買うお金ないんだね(笑)
大正義スマホゲームは非リアルのしょぼ2Dタッチゲームが主体なのに
その世界をガチャ商法できて任天堂ハードじゃないからと絶賛している二枚舌だからそうなる
・FINAL FANTASY VII リバース: 268%増
・メタファー:リファンタジオ: 172%増
・ASTRO BOT: 61%増
・サイレントヒル2(リメイク): 43%増
・ELDEN RING: 38%増
ハードの進化が劇的過ぎて見た目ばかりが重視されアイデアは置き去りにされがち
そのハードの進化が頭打ちとなり、ゲームは再びアイデア勝負の時代へ
クソゲーメーカーは淘汰されるという健全な業界に生まれ変わるのだ
ゲーム作れないわクリエイティブが死んでる奴らでも
マンパワーでどうとでもなるグラだけは形にできてる
プログラマのレベルが低いので無駄に容量も要求スペックも上がるのがね
DQ3を見てりゃ分かるけどSwitchとかいう低容量低スペックなクソハードに足を引っ張られてクソゲーに成り果てたじゃねぇか
片方のハードは5年目で全盛期もなくもう限界だな
横だがそのPC持ってる奴は少ないって事だろ
何のこと?パケ👴?
スマホゲーの意識何年前で止まってるんだ
ソニーが買収したKADOKAWAのゲーム雑誌にまだ頼るんですか?
殆どはスマホの無料ゲームに人は多い
昔はゲームやらない親もハードを子供に与えていたけど任天堂ハード以外PSは特定の層にしか売れんわな
Switchライトすら買うお金無いやつが何か言ってる(笑)
あー、豚の嫉妬が心地いいw
お爺ちゃんって毎回妄想が好きだよねw
放棄してるのは任天堂だけど?
今の任天堂って全部外注だぞ
ゲーム作り放棄して目覚ましとかやってるね。お前が目覚ませよw
PS3からゲーム性一緒だもん
そりゃ売れんわw
今の任天堂がほとんど外注って知らなそう
これなんだよな結局
アストロボット面白かったなぁ
ゴーストオブヨウテイ楽しみ
はぁ〜!モンハンねぇ、ボダランねぇ、無双originありゃしねぇ♪
エルデンねぇ、メタファーねぇ、たまに来るのはケツバトラー♪
オラこんなハード嫌だァ♪こんなハード嫌だァ♪PS5買うだえ〜♪
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%としても1936億円
あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさんw😭😭😭
少なくとも日本人は技術や何やらは二の次でゲームとして面白いかどうかが第一
売上高:5232億円😭 営業利益:1215億円😭
ハード販売台数:472万台😭 ソフト販売本数:7028万本😭
ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円😆 営業利益:2041億円😄
ハード販売台数:620万台😆 ソフト販売本数:1億3130万本😄
同年の年末にMojangから「SwitchがPS4を超えて大ヒット」と発表され
SwitchでMinecraftが2千万本超えてなかったことから
単独2千万本以上のタイトルが無い事が確定した
PS4ってゲームハードも居るんですよ
2014年でお前が終わったんやろ
ていうかコンテンツ力も今やSIEの方がある気がする
任天堂クソゲーばっかじゃね? 嫌味抜きにマジな話
PC=PS5の後追い
Switch=PS2の後追い
お前こそPC持ってないだろ
利便性では圧倒的にCSの方が上だわ
コントローラーのボタン1つで起動出来たり
スマホからゲームダウンロードしたり消したり簡単に出来るからな
これは来るか?
アストロボット>>>>>マリオ
パルワールド>>>>ポケモン
だからな
ハチステ12ステPSオワコンになるわそりゃ
気がするじゃなくてその通りだよ。
任天堂はTGAノミネート0だし
ティアキン見ても進化止まってると思うヤツはゲーム卒業しろ無職高齢エモ爺
任天堂信者は半分もいないよ、SwitchもPCも持ってない
ゲームも大して興味ないようなアンソニのゲハ豚(50代👴)ばっかだよ
あれが進化してるとかやっぱ20年遅れてる
1ミリも具体的かつ理路整然と反論できない事実なのが泣けるっ
無職絵文字豚おじさんには何言っても無駄みたいだw
任天堂への憎しみでフラットに物事を見れなくなってる
憐れwww
散々語られてんじゃん
お前みたいな家族CM見るだけでイライラするようなチー牛野郎が輪の中に入ってきていちいち暴れるけどよ
マネキンコスプレ感がキツい
>>203
鏡見て自分のこと書いたのか
プロフが長い奴ってロクな奴がおらんわ
日がな一日ゲハに入り浸って他責思考で無駄な時間使ってるお前の人生に褒めるところなんて1ミリもねえだろ
いい加減死ねよ無職絵文字豚
任天堂おじさん釣れてて草。長年自分が信じてきたものを否定すると自分の生をも否定することになるからたとえそれが本当に間違っているものであったとしてももう後戻りできないよね任天堂おじさんw
まぁ作品の好き嫌いは個人の感性だから別に嫌っても構わんし、マップ使い回しが手抜きだと思うなら思えばいいが、少なくとも技術的な部分ではアレほど「進化」を体現してる作品は無いだろ。
同じ世界なのにやれる事が膨大に増えて新しい体験を提供できてるんだから。
他社AAAの場合「前作よりグラフィック上がりました!マップも広くしました!クエストの数も増やしました!……まぁやる事は基本的に一緒なんすけど」みたいな重厚長大化の方向で進化させようとするから破綻する訳で。
ティアキンに関してはグラフィックがブレワイと変わらないから動画だけ見た人が酷評してるんだと思う
間違いなく自分でプレイしてない
そんなに👴←が効いたの?
おれは🐷←使うやつと違うぞ尻尾隠せよゲハ豚野郎
マップ使い回しっても地上ですらかなり変化してて印象は全然違ったけどね、やらんと分からんから仕方ないが
同じ世界だからこそ前との遊びの違いがより分かるって感じがして上手いなと思った
ティアキンはガジェット作れるのが楽しすぎてな
Besiegeとか好きだとあれドストライクだよ
即効効いてて草生えるわ無能絵文字豚おじさんw
分かりやすい豚絵文字無職w
>>222
>>224
>>225
何このバレバレの自演www
何年も前のガレージ大作戦やジブリをパクってるのも知らないのねw
無職ウンコ製造機おじさん
🐷と👴の絵文字好きだね
承認欲求の化け物はコテハン使えよ無職
GearBoxってHalf-LifeのMOD作ってたのが始まりだからHalf-Lifeぽさがある
2からはなんか色物キャラが増えた
3はレジェンダリー出過ぎ
効きすぎだろw
祠祠祠コログコログコログ地上絵地上絵地上絵賢者賢者賢者
やること一緒やんけwww
実写に近づければ面白さが増すゲームもあるから
でも家庭用ハードの値段諦めたSIE系はもう限界かな
ゼルダにしても他社ゲーのキャラを変えただけだし
んで現実に近づくほど金かかる
だから現実から離れないとワンパターンになるんや…
ワンパターンに近づけてどないすんねんと
「まったくもって持続不可能」であり、ゲームは1ペニーでも多くプレイヤーに見てもらえるよう
もっと短くすべきだと語っている。
ゲームの進化どころか、開発費のせいで持続不能なのが今のPS箱市場だよ
「進化」とか「技術」とか言ってるやつほど【何も理解できてない】
それを馬鹿にし続けてきたハードメーカーとユーザーの末路がいつも張り付いて監視してる無職絵文字🐷
現実逃避中のユーザーだけはまだまだ受け入れられてないのがキツいwww
詳しく教える
ゲームシステムはバンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦をもろパクリ
演出ナウシカやラピュタ、もののけ姫のジブリ作品をもろパクリ
それだけじゃダメだと方針転換して大成功
客がクソグラ&クソローディングのPS2選んだからな
そこで岩田は思ったわけだ。性能いる?って
「技術の梯子を下りてハブられまくりの大失敗」の間違いでは?
wiiから低性能路線始めてから任天堂は落ちぶれたw
PS2の歪さは分かりやすい例がある
・PS2と3DSの性能はほぼ同じ
・PS2と3DSの解像度の差は4倍以上
・3Dゲームの場合解像度が4倍になると8倍の性能が必要になる
Wii Uは大成功だったねwww
わかってるよ
任天堂の映像美追求は綺麗な映像美追求
ソニーの映像美追求は汚い映像美追求ってことでしょ
トキオカは箱庭の元祖やん
低性能路線でハブられてんの草生える
え…?今でもジャギジャギで汚いSwitchの映像が綺麗な映像だって?
ニシカスは目が腐ってませんかね?
wiiとWiiuの思想を継承させたSwitchで更に躍進したね
任天堂とか高性能だろうが低性能だろうが駄目じゃんw64からGCまで失敗してwiiも低性能路線走ったことで早死にしてwiiuは目も当てられない
分かってないじゃん
今のグラフィック向上はコストに対する難易度が高過ぎてソニー自身が「老害の自己満足」と言ってしまうとこまで行き着いたから
無理に頑張る必要ないよねって話だよ
因みにムーアの法則的に箱○並を当てはめた場合
今頃解像度32K、容量160テラバイトのゲーム機が安価で売られてMicrosoftやソニーは64K解像度のゲーム機を発表する頃かなーって具合だったりする
大丈夫任天堂後継機は全て売上台数激減してるからwww
いきなり何を言ってんだ、お前
ブレワイの技術講演で「フィールド歩いてると常に興味を引くモノが目に飛び込んでくるように調整してる」と具体的な手法を交えて説明していたけど、アレもかなりAI使ってやってるんじゃないかなぁとは思ったな。
あの規模のフィールドで全方位からの見え方の調整を人の手いちいちやるのは無理やろうし
性能必要ない言いながら
携帯機のSwitch2はPS4性能以上言ってる豚の矛盾さよ
あんたは極端すぎる話をしすぎて逆に頭が悪い人になってるよ…
wiiu←wiiから販売台数超激減の核爆死成功タイトルはスプラトゥーンのみ
3DS←発売時の25000円から逆鞘して15000円に値下げするもDSから販売台数半減
大爆死したwiiuのおかげでswitchはソフトwiiuから多く移植できたという皮肉
そしてswitchでは新規IP産まれずw
今の社長で新規IPを生み出せるんだったらとっくにやってるはずだしな
後継機と言っても結局現行Switchと変わらん流れなのは間違いない
人間のプレイヤーの感覚で見え方の確認しながら作る手法なのでむしろAIには今のところ不向きなものだな
(前例が全然ないから学習しようがない・評価しようがない)
プレイヤーの移動データをヒートマップ化して調べた話等に関してはプレイデータの統計的分析でAIも使われてそうだとは思う
岩田社長がどれだけ有能だったか分かるなw
先日モノリスソフトでは懇親会が開かれました!東京・京都にある各拠点のスタッフが都内に集まり、1年の労をねぎらいました。社員も300人近くになり、会場は終始にぎやかでした〜
#モノリスソフトの日常
良かったなあ
ゼノサーガで傾いた所を任天堂に拾われて
ゴキちゃんがゼノサーガ買わないから
ゲーム畑の元社長とはそりゃ違うよ
今の社長はゲームに興味が無いし
と無職が申しております
年度末までに発表するけど痴呆なの?
昼休みの時間も知らん無職🐷w
でもこのゲーム男同士の結婚式見届けるポリコレ極振りのイベントあるのよね…
なんかそういうのが好きって人向けかな
発表するからなんだ?って話だが
Switchよりゴミなのは間違いないよ
昼休みの時間も知らん無職🐷w
お前365日休みじゃんw
またゼノコンプ湧くよ
だって全部体験が一緒なんよ、何も変わらない、DLCのDLCのDLCをやってる気分
そして最終的にやるハクスラの部分、これがまた面白くない、やりがいがない作業みたいなものをやって薄い確率を引こうってのがなんかソシャゲに似ている
ハクスラは好きなんだがどうもここの会社のはセンスが合わない、一回クリアするだけのタイプの面で延々やらされるのは何か違うんだよなぁ
でも唯一うんざりする点はインベントリが一杯ですって台詞
PSに市場価値が無いから
ソニー自らAAAを推進したことで開発費が高騰
マルチプラットフォームのためにPCアーキテクチャに寄せていったから
PS5だけじゃ売れないからパソコンについでに出してる
サード「何言ってんだこいつ‥」
現在残り908台(約1億円分)
それならもう損切りしてルデヤに直で送った方がいいよ
11万買い取りだしw
どうすんだよこの粗大ごみ
🪳いつも持ち上げるだけで発売後は精神勝利する基地外
決算の棚卸し1億がPS5Proだとおもうと胸が熱いな
資本化しちゃう(´・ω・`)
在庫ぐるぐるぐるぐる
もう高スペ高価格路線は売れないな。ババ抜きで見えてるババを掴んだな
近所のゲームショップでも売り切れてたんだよなあw
近所のゲームショップでも売り切れてたんだよなあw
PS5Proか908台あるのにディスクドライブは売り切れって酷くね?w
パケ遊べないなら誰も買わんだろw
セット販売しろよな
こんなにリスクが高いのに小売にとっては
利益が雀の涙とか泣けてくる
そういやクリスマス商戦の時期なんだな
それでこれか…
都道府県で一県で120台ほどしか売れてない計算
なので各店週に売れた数1台か0台の店が多い絶望
🐷「ソニーガーwwwPS5ガーwwwProガーwww」
ワイ「😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅」
各次世代機もこの課題をなんとかしないと世代交代が上手く行かない……というかPS4→5に移行進まなかったのもこれでは?
PS5 Proの心配より任天後継機の心配が先よな
まず売れるのかっていう疑問と本当に出せるのかという心配があるってのに
ほとんどの人はPS5proではなくてPS5とSwitch有機ELを選択するだろうねえ
PS5proはそれくらい馬鹿げた商品
アマランでも131位だしこんな馬鹿げたハードを買う奴なんかもういないんだろうな
お前が目覚ませよwwwwwwwww
アマラン140位に下がったわ
どれだけ余ってもSwitchは選択肢にねぇなw
技術の梯子ガーDEIガーで沈没衰退しかしてないゴミ捨て😂
Amazon賢いわな
あんな産廃12ステ仕入れても不良在庫にしかならんもんなw
こんな棚上げガイジばっかりだし
スカイツリー1本分の金掛けて
メディアミックスまで予定されてたコンコードがあれじゃ十時も怒り狂うわ
近所のゲームショップでも売り切れてたんだよなあw
PS5Proの価格は色々言われたが予約状況はPS4Proの時より良い
プロガーwwwプロガーwwwプロガーwww
逆だよ
PS市場があるからAAAが出るんだよ
セール乞食がメインの市場なのに勘違いすんな
100位圏外らしいじゃん…
もういらん
在庫がなく発送も出来ないものランキングにする???
一体なんのゲームなら発売出来るんだよ!
スルーされるのは仕方ないか
psvitaまで出たボーダーランズ2一応Switchにも2まで出てるなw
主人公差し置いて老害メンバーだけで盛り上がってる置いてけぼりストーリーやろ
シリーズやっててこう思うんだからやべぇぞ
おーおーアンソチカニシ今日は機嫌が悪いねぇw
ヨドバシ見ても余裕で買えるやんけ…
今日「も」じゃね?
ここ数年任天堂に朗報は無いし今年はパルで苛ついてた殺害予告ニシの怒りがまだ収まってない様子だもの
そりゃあ連日ハブ続きでイラッイラよwww
モズはタイタンフォールっぽくてプレイ感が最高だったから
だれもじいさんの結婚式なんて見たくないんじゃ
フロムとSIEの新作はよ
ハブられるのが当たり前か
何もないSwitchさんがなんか言ってるwww
ボーダーランズは基本ソロで遊ぶゲームだろ?
ボーダーランズはPvEのゲームだからナーフなんて関係ないんだよw
4は発売してから一年は様子見だな
ゲームも2しか成功してないよ
キャラがパッとしない、敵のTuberが微妙も微妙、
マヤとエヴァの例の話…色々見ても正直そんな面白くなかったぞ
2は今やるとだるいけどやっぱ尖ってるわ
2のDLC4はほんと面白かったのにねぇ・・・
同性愛カップル(おっさん)の結婚式祝うイベント観たいならボダラン買え!
逆に4chanだのyoutubeじゃぎこちなかったり機械翻訳の英語で溢れてんのおもろすぎるよな