hgtytui

話題のツイートより






夫、中身はウルトラ優しいんだけど、
見た目がかなりいかつくて(視力弱いから目つき悪い・坊主頭)、
一方私は身長150cmに満たないちんちくりんで、
不登校息子の夏の三者面談で
担任にコテンパンにやっつけられたので、

冬の面談は
『夫くん行って!絶対態度違うから!』
と言って夫に行ってもらったところ




終始にこやか~に話し合い、
息子にも圧かけまくってた
夏の面談とは打って変わって優しく接してくださって、
夫にも高校どこ通ってたんですか~?など
世間話までして帰ってきた。
息子『全然態度違うじゃん。だから嫌いなんだよ』って言っていた。
人間見た目なんだよ




  


この記事への反応


   
就職先決めるような大事な時は
男親も行った方が良いと思います🤔
高校は就職率も大事な教師評価基準なので、
どこでも押し込もうとするから


人の性別や見た目で対応を180度変える教師
なんて時代遅れな…と思いますね。
少なくとも子ども相手の教育者を名乗る人間のすることじゃない。


役所関係も私と妻とでは対応が違うので
基本的に私が対応します。
僕は役所で嫌な思いをしたことがないんですが、
女性に聞くと結構な割合で嫌な思いをした
エピソードを教えてくれますよね。

  
身長180でもないと見てくれないとこの
狂った教育機関なんだろうなぁ


妊婦さんとか乳幼児のママさんが、
舐められるのが嫌で金髪にして服装変えたら
生きやすくなったっていうポストを思い出しました
そんなんじゃダメなのに、そんなんなんですよね



学校でもどこでもあるんだな…
三者面談は男親がいったほうがええのか



B0DQ43TH7K
高松美咲(著)(2024-12-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません