• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

日本一のファッションインフルエンサー
げんじ/Genjiさんの動画より






f9DMOI3

PsWbe9N

qmPdXb6

RzeILIO

RZpEcVl

uPHpaw0


  


この記事への反応


   
多すぎない?

まずこいつがクソダサいんだが

そもそも誰やねん
  
これだけは言える
いい年したおっさんが自分のファッションに
女の目を気にすること自体がアウト好きなもん着ろ


↑わかるけど、
服の肩や首周りについてるフケには気をつけろよ。
これやるオッサン多いから。
あとシワだらけで明らかにアイロンしてないとか。
「清潔感とは◯◯だ」って勝手に定義してるオッサンおるけど
普通に言葉通りの意味だよ。


オッサンはオッサンの格好してた方がいいだろ
競輪場のオッサンまでいったらアウトだが


たしかにこれはフツーにダメだわ


なるほど、わからん
いっそ休日でもスーツ姿とかが
無難で正解かも知れんな



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4









コメント(605件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:43▼返信
流行に流されてるやつの方がダサい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:43▼返信
ブッチッパ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:44▼返信
こういうことを受け入れらなくなったらおっさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:44▼返信
ブリーフ一丁で
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:45▼返信
裸が一番
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:45▼返信
>>1
大体お前がダサい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:45▼返信
追い込まれるおじさん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:45▼返信
>げんじ/Genji
>14,361 回視聴

底辺ユーチューバー
他人の心配より
自分の人生の心配をしていろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:45▼返信
こいつらってアレは駄目これは駄目しか言わないじゃん
正解だけ教えとけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:46▼返信
そのダサい髪型やめてからにしとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:46▼返信
クソブサイクなお前に言われたくねえよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:46▼返信
老人の謎ファッションが老人の若い頃のファッションなのと同じで
おっさんもおっさんが若い頃のファッション続けてたらいいのよ
それがおっさんのファッションなんだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:46▼返信
おっさんったって30近くになれば皆オッサンだからな
問題は見た目から見ても素敵なオッサン、金持っていそうなオッサンかどうかやろ
全員が反町か福山、阿部寛みたいな顔なら苦労せん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:47▼返信
パーカーが入ってないんですけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:47▼返信
 苦手ってなんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:47▼返信
はい便乗~
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
基本スポーツ用品と登山、キャンプ用品になるよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
シンプルなのが一番
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
なんとなくわかる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
町中で見かけそうなやつ、尽く否定してるだけやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
おじさんってだけで嫌われるは可哀想すぎる。
オッサンオバさん集落でも作れば?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
何着ても文句言うだろ

自分達が売りたい服だけOKなんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
>>16
はい便所~
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:49▼返信
そもそも顔がイケメンじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:49▼返信
金儲けと名声のためにやってんだから鵜呑みにしたらあかんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:49▼返信
この前パーカーで燃えた女見てバズりたくなったんだろうな
言うべきこともない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:50▼返信
何か外でリラックスした格好見るのが嫌って感じかな?
知るかwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:50▼返信
生え際ヤバくないっすか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
こいつもおじさんやんけ😂
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
>>6
日本一ファッションインフルエンサー🤭
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
髪型ダッサw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
きっしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
これはだめ!ってのがファッションをクソつまんなくしてんのよ
ファッションに制限をかけたり周りの服装まで自分の好みに合わさせようとするファッションインフルエンサーとか害悪やわ
好きな服着ろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
禿げてるやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
自分が好みじゃないの挙げてるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
こんな奴よりMBの方が何十倍も有名だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:52▼返信
くだらない価値観の押し付け合戦
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:53▼返信
5ちゃんのファッション板とかキチガイばかりだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:53▼返信
ダメダメ星人
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:53▼返信
コイツもダサいけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:53▼返信
いい年したおっさんがファッション系インフルエンサーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:54▼返信
やったー、ダウンベスト着てるおっさんやで
外にジャケット羽織るけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:54▼返信
何が日本は多様性あるだよ
人の服装にケチつける奴ばっかりじゃねえか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:54▼返信
エミネムくらいがいいのかね・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:54▼返信
僕の嫌いなものは悪って事か
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:54▼返信
おっさんが女の目を気にしてる時点でダサいんだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:54▼返信
案件?
何でこんな人取り上げたの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:54▼返信
日本一のファッションインフルエンサーがいちばんダサイ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:55▼返信
おでこ広くない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:55▼返信
>>1
今のイケてる流行ファッションだって数年後にはクソダサファッションだ
気にするだけバカらしい
似合う似合わないはあるとしても、ダサいダサくないは自分のセンスで好きなもん着れば良い
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:55▼返信
数年前までピチピチのパンチ履いてる奴らばかりだったのに流行り気にしてる奴らって自分がなさすぎる
こんな奴らがオシャレとか冗談だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:55▼返信
>>43
多様性を求める奴がやってるんやで
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:57▼返信
めんどくせーから何が良いかで言えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:57▼返信
こいつ自体が量産型の流行服着てるだけのやつでしかないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:57▼返信
まあこれ全部外人モデルが着た画像は全部似合ってるし高身長じゃない鍛えてもない中年体型で姿勢も悪い奴は何しても垢抜けない感じになるからどうしようもないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:57▼返信
最近 ファッション界隈うるさいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:58▼返信
細かいステッチダウンは気にしすぎだろ
おっさんが着てるの広告ですらみたことないのにダメとか誰が着てたんだ個人の経験か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:58▼返信
リクルートスーツみたいにぴっちりスーツより、昭和のサラリーマンみたいにだぼったいスーツの方が着心地いいから
たぼったいスーツ流行ってくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:58▼返信
自分の主観と街の他人の目線でしかないじゃん
スーツと一緒で着慣れてれば何でもその人っぽくなるんだし好きなものを着ろとしか
あとは友人なり同僚なり嫁なり身近な人に聞けば事足りる。NG勝手に決めつけるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
もう失礼クリエイターと変わらんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
神奈川県民だがスカジャンは
そもそも若くても着なくないか…?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
40超えても
服なんか高校の頃に買った服で十分だわ
何も言われない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
何でこんなブサイクに一々言われにゃならんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
雄雌で逆のことやったら大炎上する不思議
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
そんなこといってもOKな服がないんだから仕方ないだろ
偉そうなこと言うならOKコーデ紹介しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
おっさんが女ウケなんか気にすんなよとしか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
ファッションなんてもう斜陽産業だろ

今は機能性の時代だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
ぶっさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:59▼返信
いうて挙がってるやつてそんな着なくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:00▼返信
ってかコイツの服ダサくない? 皮のジャケット?みたいの着てる クソだせぇ
すぐ近所に大学があるんでイケてる大学生毎日みてるけど、そっちの方がずっとあか抜けててカッコいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:00▼返信
ベージュなのか?この色ブラウンに見えるが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:00▼返信
おっさんになっても女子ウケ狙ってるのが一番キモいんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:00▼返信
ファッションインフルエンサー(ニート)
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:00▼返信
顔が悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:00▼返信
オッサンって時点で全てをマイナスにしちまうからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:00▼返信
>>13
25でおっさんおばさんかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
何着てもいいじゃん
バカにしてんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
気持ち悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
>>61
嫁の祖母の家が松戸だからとついていったらスカジャン着てるオッサンを2、3人見て流石だなと思った
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
どうせ流行り廃りで言うことコロコロ変わるんだから清潔で臭くなければどうでもいいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
こんなやつがインフルエンサー気取って、俺基準で「〇〇はだめ」ちかほざいてんだもんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
おじさんはマーケティングや同調圧力に決して屈しない。
おじさんは負けない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
女って男のファッションのこと全然知らないから個人的なイメージで好き嫌いが激しいだけよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
おっさんは黙って全裸で勝負てことか
コイツも皮のジャケットとか大概やん細身じゃ似合わん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:02▼返信
>>77
風呂に入らず出歩くタイプだろ
人の目は少しは気にした方が良いぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:03▼返信
おっさんに服装や身なりケチつけられたら怒るくせに
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:03▼返信
髪型ダサくてわろた
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:03▼返信
年齢じゃなく性別でもなくスタイル
スタイルの良い人間は何来ても似合うし
スタイル悪い人間は何来ても似合わない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:03▼返信
おぢは何着ようが臭いからなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:03▼返信
そもそもおっさんという主語がおかしい
若かろうが男だろうが女だろうが体型と髪型がおかしい奴は何着てもダメ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:03▼返信
ハゲてね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:04▼返信
身長195センチ体重100kgなのでまず着れる服が無いんだが…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:04▼返信
米良美一に似てる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:04▼返信
他人の粗探しばかりしている人は霊格が低いのです
もっと他人の良いところを探しましょう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:04▼返信
独身のオヂならどうでも良いだろうけど
子供から見たら
親がダサかったら嫌だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:05▼返信
インフルエンサーの肩書つくやつ大体キモいのなんでだろー
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:05▼返信
>>92
年中タンクトップでいいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:05▼返信
ゲンジ君それ辛いわ
パーカーどころじゃなかったじゃん😭
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:05▼返信
普通にこいつダサくない?
ニットにシルバーアクセに革ジャン?
しかも肩幅狭い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:06▼返信
>>92
アラレちゃんみたいな、つなぎのジーンズ履けば?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:06▼返信
>>99
でも身長180くらいあるだぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:06▼返信
そもそもこいつはファッションセンスが無いのに何故かいきってるからな。
ちなみにこいつが立ち上げてるファッションブランドがあるんだが色々と酷くて笑う。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:06▼返信
>>101
これで?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:07▼返信
クソダサに言われても。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:07▼返信
おっさんにおっさんNGファッションを語られてましても・・w
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:07▼返信
ユニクロのこと悪く言うなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:07▼返信
ゲンジが言ってるのって
また街の女に聞いたって話だから
若い女からのNG集なんだろこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:08▼返信
こんなのを見てる奴が一番ダサいって事に早く気付け
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:08▼返信
>>103
そうだぞ
お前みたいなホビとは人種が違う
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:08▼返信
こいつもそろそろ30歳くらいだろ
自分もおっさんに両足突っ込んでるのによく言うよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:08▼返信
もうオッサンという名のデバフ効果がデカ過ぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:08▼返信
>>110
おっさんやんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:09▼返信
>>108
言うてこどおじのお前はお母さんセレクトやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:09▼返信
イケメン
じゃなきゃ似合わないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:09▼返信
genjiさんよく参考にしてるわ
この人ハゲ治療してたり、若干整形してたり元々はあまりイケてないタイプなのに隠さず公表してるから結構好き
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:09▼返信
初見なんだけど本当に有名なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:09▼返信
おでこが光るゲンジ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:10▼返信
>>109
すまん180あってもこの肩じゃ服が泣いてるわ
どうせ胸筋もないし脱いだらダルダルの体してんだろ
162でマッチョの俺がこいつと同じ服着たら俺のほうが絶対よく見えるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:10▼返信
>>116
知らん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:10▼返信
おっさんネットでいじめられすぎ問題
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:10▼返信
ダウンが大体駄目だがパーカーは良い
パーカー許されたじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:10▼返信
>>116
ファッション系Youtube見てたら大体の人知ってるレベルだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:11▼返信
何着てもええやんけほっとけや
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:11▼返信
インフルエンザだかなんだか知らんが俺は俺の着たいものを着るだけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:11▼返信
外人が着てると何でも似合うね
日本人は諦めるしかない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:11▼返信
意味わからん
好きなもん着ればいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:11▼返信
>>122
見てねーのに広告出すなハゲ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:11▼返信
>>118
俺よりチビじゃねえか
ファッションは身長が全てなんだわ
短足だといくら鍛えようがなんも映えん、現実見ろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:12▼返信
こんなショボいのが日本一なんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:12▼返信
>>116
アニメとゲームしか興味ないからだろw
リア充なら有名人だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:12▼返信
で、出たー、勘違いマナー講師みたいな奴
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:12▼返信
>>127
ファッション系も見ろよ
だからお前はいつまでもドクロから卒業できないんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:12▼返信
ベージュは分かるだろ
ベージュを着たおばさんを思い浮かべてみろ
その男verだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:12▼返信
>>116
昔は有名だったよ
今でもファッション関連の検索したら昔のバズった動画がトップに出てくる
企業してから自社ブランドの宣伝ばかりになったからこいつのチャンネルはもはや廃墟になってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:13▼返信
若者がおっさん臭い恰好してたらあれだけど
オッサンなんだからオッサンらしい格好して若者からダサいと思われればいいんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:13▼返信
※122
登録者数100万程度で誰でもはないわ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:13▼返信
知らね
影響力設定なのに全然知られてないとかただのネット俳優じゃん
自分で編集までやる可哀想な子
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:13▼返信
(´・ω・`)もうおっさんは全裸で歩くしかないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:14▼返信
※128
現実見えてないのはお前だろ
上にスライドするだけでいい
こいつの肩を見ろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:14▼返信
>>136
いやファッション系見てたら
っていう前提抜けてるから
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:14▼返信
だからさー まんさんにありがちだけど、否定だけじゃなくて代案も出せっつーの!!

こんな服ならおすすめ!!も一緒に載せろよカスボケ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:14▼返信
※132
ドクロから卒業してもクソダサなままなのなお前
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:14▼返信
>>139
あのな誰もお前の肩なんか見てねえよ
お前の頭頂部しか見えてねえよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
どうせ20年後にはこの人も街頭の女子もオジオバ言われて我々の側にくるんだから心配するな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
※136
ファッション系一度でも検索してたら絶対観るよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
おっさんになったら嫁と一緒に服買いに行けばいいよ
俺はそうしてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
※139
背後霊でも乗ってんのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
>>143
話題逸らした時点でお前の負け
はいおつかれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
>>132
とりあえず黒にしてるけどなんも言われねーからいいだろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
>>142
卒業できてない奴よりはマシだろ
あと十字架ネックレスも卒業しろ
あとまだスキニー履いてそうだしなお前
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信
ハゲかけでその髪型やめろダサwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:15▼返信

よくオススメに出てくるわこの人

スカジャンは流石に着ないでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:16▼返信
※145
ファッション系見てたら顔の時点でパスするわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:16▼返信
こいつ、30歳やんけ
おっさんやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:16▼返信
この人が勧める靴はかっこいいのが多くて参考にしてるな 
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:16▼返信
>>148
肩なんか見てないんだから逸れるに決まってんだろ
肩幅162cmマン
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:17▼返信
最終的には自分に対して合う合わないの見た目だから こういう有象無象のレッテルなんて気にするな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:17▼返信
>>153
顔でファッション見てるからお前はダサいままなんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:17▼返信
>>158
顔もファッションの一部だぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:18▼返信
>>156
はい典型的な馬鹿の話法おつかれ
なんの価値もないからもうレスしなくていいぞ
はやくジム契約してこいヒョロガリ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:18▼返信
ダウンベストはマジでわからない
俺の体で一番冷えるのは腕の裏の部分
何ならボディー一番寒くない
逆に腕だけダウンが理想
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:18▼返信
まず前髪切れよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:18▼返信
で、


誰コイツ?? また必死に売名してる奴か
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:19▼返信
この人、ハゲじゃん・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:19▼返信
なんなら若者と同じ髪型にしてるのもキツイ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:19▼返信
腕にシルバー巻いとけば問題なし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:19▼返信

とりあえずパーカーはおkらしい

168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:20▼返信
こいつの好みの問題
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:20▼返信
>>160
だからいくら鍛えても無駄なんだって
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:21▼返信
日本一のファッションインフルエンサー(自称)
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:21▼返信
だらしないおっさんだと何着ても変わらんがちゃんとしてるおっさんならこれらを着てもかっこよく見えるんじゃないか?
阿部寛とかが着てるのを想像するんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:21▼返信
有名だろうが何だろうがこんなダサい服着てる奴の助言は信用できん 革ジャンとかダサすぎるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:21▼返信
そもそもおっさんになると家庭優先でファッションとかおざなりやろ、いつまでも僕ちゃんは僕ちゃんはって弱男かよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:22▼返信
>>169
無駄かどうかはこいつの肩を見れば分かるだろ
目背けてる時点で答えは出てるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:22▼返信
デコ広くね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:22▼返信
ファッションインフルエンサーなら否定だけじゃなくて、自分のセンスでもってこれが良いっての紹介してみろよ
否定するなら否定される覚悟を持て
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:23▼返信
将来こういうの参考にさせてもらうわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:23▼返信
登録者数100万以上なのに動画再生数ってこの程度なのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:23▼返信
お前らのイケメンへの憎しみがすげえな
流石負け犬チー牛はちま民様だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:23▼返信
なにがOKかでファッションを語れよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:23▼返信
ダサいといってるが
おっさん世代のファッションの方が男らしくてカッコイイと思うのだがw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:24▼返信
逆にオバさんが着たら痛いファッションも取り上げてみてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:24▼返信
令和の髪型がダサすぎる
184.投稿日:2024年12月21日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:25▼返信
>>179
こいつがイケメン…?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:25▼返信
この顔でwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:25▼返信
ドン小西・植松・こいつ然り、歴代の自称ファッション評論家が漏れなく皆ダサいのはなぜなのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:25▼返信
>>8
日本一のはずなのに終わってるなー
この再生数だけでもうアウトだってわかるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:25▼返信
令和の若者って男でもヘソ出すんだぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:25▼返信
※178
まぁファッションの場合だと登録したやつも自分に合う動画しか観ないからな
しかも一度買ったら少なくともそのシーズンは特に買わなくていいし
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:26▼返信
>>181
だからお前はもてないんだよハゲw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:26▼返信
自称w
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:26▼返信
>>120
だからマックのアレが起きたんだろ
負のエネルギーなめんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:26▼返信
すまん最早年中快適な作業メーカーの機能服しか着てないわ、
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:28▼返信
オレ全部着てる!
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:29▼返信
>>185
いやイケメンだろ
イケメンカーストでは下位だけどイケメンには代わりない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:29▼返信
まあスタイル良ければ何でもアリになるんだけどもね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:29▼返信
知るか
以上
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:30▼返信
こういう風に、ブランド数がー!!フォロワー数がー!!YouTubeの再生回数がー!!

自称インフルエンサー!!ってやたら書いてある、テンプレみたいな売名野郎の再生数を見ると・・

動画の平均再生回数が「2~3万回」でワロタ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:30▼返信
ベージュの何が悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:30▼返信
ならつなぎはOKだよな?
202.投稿日:2024年12月21日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
203.投稿日:2024年12月21日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:32▼返信
この子供丸出しの真ん中わけヘアースタイルが一番ダサいわ
外国人が失笑するアジア人ヘアースタイルNo.1
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:33▼返信
まずは他人を見下す事で自分を上げようとするのを止める事が真っ当な人間になるためのファーストステップや
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:33▼返信
>>8
身長180超えてないと発言権はありませんよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:34▼返信
>>196
田舎もんだろお前
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:34▼返信
基準が曖昧だし
そもそもファンションインフルエンサーという胡散臭さ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:34▼返信
なんかコメ欄で「ドクロが~」とか言ってるやつがいるんで察した
都内ではそんな感性は微塵も無い こいつド田舎の不良の感覚を引きずったセンスだったんだわ 
だから首のチェーンに革ジャンw 田舎もんのファッションw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:34▼返信
で誰
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:35▼返信
>>1
バカ女の好みなんて一秒で変わる
イケメンが着てたら好きになるからなw
212.投稿日:2024年12月21日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:36▼返信
オッサンになると落ち着いた色が好きになるんだよね
車の色とかもなんであんな地味な色にするんだろうと昔は思ってたような色が好きになってくる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:36▼返信
炎上するから女Ver.は絶対やらないという性差別
215.投稿日:2024年12月21日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:37▼返信
さくら
@umekoqueen

「フェミストは男に相手にされないブス」って偏見持たれちゃうの悔しくないか?私は死ぬまで綺麗にして「お前らの為に綺麗にしてるわけじゃねーよ」って男に言ってやりたい。男嫌いだから。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:37▼返信
>>196
あいつら声優のブスにはとことん甘い癖にどう考えてもイケメンの部類に入る人間を認めようとしないからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:37▼返信
言ってる本人が気持ち悪くて草
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:37▼返信
ここで文句言ってる連中全員ぴちぴちの黒スキニー履いてそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:38▼返信
本当にお洒落な奴は気にせずベージュ着てるやろ
こいつら流行りに取り憑かれ過ぎやねん
何年か前までスキニーだアンクルだ履いてたくせに
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:38▼返信
そもそもインフルエンサーの意味分かっている?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:38▼返信
>>133
ベージュのトレンチお洒落だし定番だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:39▼返信
>>3
いちいち受け入れる奴は馬鹿
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:39▼返信
そもそもおっさんがダメ、おばさんがダメなんてものは無い
身長の高いイケオジだったり、スタイルの良い美魔女だったり
同じ年齢でも変わるやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:39▼返信
>>7
この話は肝心要の金を無視してるねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:40▼返信
>>217
必死に擁護してるのがなんか本人臭くね?w
227.投稿日:2024年12月21日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:40▼返信
まず日本一のファッションインフルエンサーとやらがダサいんだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:40▼返信
>>206
韓国人っぽいw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:40▼返信
ここだけの話若者がやってるAラインシルエットって糞ダサいと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:41▼返信
>>1
結局は金で股開くのにw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:41▼返信
あの馬鹿な女にのっかってんの?いつもこんな感じなの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:42▼返信
俺も十代の頃は「なんでオジサンオバサンってあんなダサい恰好するんだろう?」っておもってたけど
最近のおじさんはみんなオシャレだよなって思ってたのにやっぱり若者からみたらダサいんだな
感覚の違いが分かるのは面白いよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:43▼返信

こういうこうしたらいいと教えてくれるのはありがたいだろ

おばさんとかはこれ駄目あれ駄目までしか言わないし
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:43▼返信
気にせずなんでも着ろ
彼女であろうが言うほど誰も気に留めてないから
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:43▼返信
こいつの回答いつもビッグシルエットの黒着とけなんだけどレパートリー少なすぎやろ完全に自分の好みやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:43▼返信
自称日本一に興味ないわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:44▼返信
ダメなものを言うのは誰でも出来るくらいに簡単。その意見に共感されることはあっても否定されることは無い
否定するという事は、自分はダメな理由を理解していない無知だと相手に思わせることになるから
本物なら、良いモノをピックアップする。今はこういうのがオシャレだからこれを身に着けろとアドバイスする
良いモノをピックアップするのには常に理由を付けて、お前はわかってないと否定されるリスクがある。それでも出来るかどうかの違いで本物かどうかがわかる
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:44▼返信
自分が好きな服を着ろ!
他人の意見に振り回されて着たくもない服着てるのが一番ダサイぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:44▼返信
>>9
単なる好みに正解なんて有るわけ無いだろ

だから文系のバカの話ほど下らないものは無いんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:45▼返信
俺は47歳でファイナルファンタジーみたいな格好してるけど
若い子から格好いいって言われてるけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:45▼返信
ハッキリ言っておくわ
自分のファッションを他人に委ねる男が一番ダサいわよ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:45▼返信
再生数があれでインフルエンサーって
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:45▼返信
>>233
そういや丁度今のオシャレと言われるファッションが00年代のオタクみたいだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:46▼返信
>>14
ソレは一部のオバサンの話だからw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:46▼返信
だれだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:46▼返信
何が嫌いかより何が好きかで語れよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:46▼返信
今のトレンドて昭和のトレンディドラマとかの時代の若者ファッションだよな
太いボトムスに袖もぶっといオーバーサイズコート
日本くらいよこんなダサいトレンド流行っとるの
シルエットがまんま昭和トレンド
世界じゃ細身シルエットが定番で不変だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:46▼返信
>>15
金持ってなさそうだって意味
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:47▼返信
ダメなやつじゃなくてイイ方を出してくれよ
それがダメならじゃあ何がいいんだ?って感想しか沸いてこないぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:47▼返信
やっぱり女子からしたら自分の親父と同じ格好してるやつは嫌だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:47▼返信
あれもダメ これもダメって なにを目指してるんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:48▼返信
ファッションなんだから個人の好きにしろ
みんなが同じ服になる方が気持ち悪いわ、共産主義国かよ
254.投稿日:2024年12月21日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50▼返信
>>20
ちょっと目立つけどよく見るタイプだから嫌なんだろw
結局時間とともにどんどん個人的にも好みや感覚が変わっていくのに、そんなのに無関係な奴らに一々付き合いきれない
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50▼返信
素人のファッションアドバイスとかいらんて
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50▼返信
>>248
今の若者は筋トレから逃げてデブかガリしかいないから体のラインを隠したいんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50▼返信
あのバカ女もこいつもてめいのつら見てから喋れ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50▼返信
本人がいい年齢になってきてしまって、服好き大学生の相手が難しくなってきたから、女性向けにもいこうとして失敗
大人の男性向けに行こうとしてるけど、整形とメイクと長い髪っていう見た目で大人に全然ハマってないのよな
だから説得力が出ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:51▼返信
おっさんがおっさんに文句言う時代
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:53▼返信
着飾ることに必死になってるオッサン見苦しいってw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:55▼返信
※5
ベージュのアウター
263.投稿日:2024年12月21日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
264.投稿日:2024年12月21日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:57▼返信
お洒落って他人に言われてやるものじゃなくて自分で気付くものだから、知らん奴がぺちゃくちゃ語ってても大体の人は響かないでしょうね。この人は元々知ってるけどファッションが無難を狙い過ぎて個人的には刺さらん。
好きなもの着たら良いんじゃないでしょうかね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:58▼返信
NGに上げてる例が多すぎて仕事出来なさそう感が凄い
パーカーで一点突破した女の方がまだ見込みある
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:59▼返信
こいつから隠しきれてないチー牛臭がするんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:59▼返信
オッサンの前にチビハゲデブは論外だからね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:59▼返信
休日でもスーツとかないわー
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:00▼返信
イケオジからみたら事実だからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:00▼返信
※263 チビの日本人がブカブカズボンってかwwwww

    見栄え悲惨やがなwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:00▼返信
>>263
外人になんで日本人ワイドなんて古いもんはいてんのって言われてたなw
毎年流行り作らせんといかんからインフルエンサーずれてんだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:01▼返信
インフルエンサーの言ってる事って大体適当だから鵜呑みにしなくても良いぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:01▼返信
ゲンジは他人から好印象を持たれるためにはこうしろって言ってるだけだから、ファッションの選択そのものは個人の自由だって常々言ってるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:01▼返信
>>265
いうて大多数にとってファッションなんて無難が一番だろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:01▼返信
>>271
海外って言ってるやん
てか自国に帰れよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:02▼返信
オッサンになったら、いちいち他人に顔色伺って生活しないから心配しないで大丈夫だよ
こんなのイチイチ気にしてるの学生時代もよっぽどキョロ充だった人くらいだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:02▼返信
さすがに
このファッションは若すぎだろ
ベストなんか着たらキム正男みたいになるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:02▼返信
>>57
ダウンは物理的に仕方ないが羽毛ポケットの為のステッチで総じてシルエットがゴミだわ
あんなモコモコは20代女子までよ
毎年波型やキルティングのようなステッチに、デザインの苦労の跡が見られるけどね
ユニクロとかですらダウンのダサさが分かってて表面は普通の生地で裏地だけ羽毛の
ハイブリッドを出してるほど普通のダウンはダサい
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:03▼返信
※263
だからそれが昭和だって言ってんだよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:04▼返信
この真ん中分けが流行だとしたら一生真似せんでええわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:04▼返信
何の関係もない赤の他人の目なんて気にせず好きなもの着ろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:05▼返信
>>272
いや海外で流行ってるぞワイドのイメージに誤解がありそうだが
284.投稿日:2024年12月21日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:06▼返信
いい年してファッション気にしてる方が痛いわ
マジでほかにやることないのか?って思っちゃう
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:06▼返信
キャンプおじさん
分かったか
他人にあーだこーだ言われると嫌だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:07▼返信
>>280
どんだけピチピチ好きなんだよもうお前は全裸でいいよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:07▼返信
わけのわからん議論だな。

若い人にウケたいならコイツの言うコーディネートが無難ってだけだろ。

そういうの気にしないなら着たいもの着ればいい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:08▼返信
お前ら毎日ジャージだもんな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:08▼返信
日本一なの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:10▼返信
※287
お前はワイドとぴっちりしか選択肢無ぇのかwww
292.投稿日:2024年12月21日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:10▼返信
「ミリタリー」が入ってない時点で何かしらの宗教を心に抱えてると思われる
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:10▼返信
スキニーは細身じゃないとキモいけど今の無駄にワイドなのも大分ダサいわ
いかにも流行に流されてますって感じだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:11▼返信
>>284
ビッグシルエットとワイドごっちゃになってない?ショップ店員ならこのニュアンスわかって欲しいけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:11▼返信
鏡みていいじゃんって思えたらなんでもいいよ
どうしても自分じゃ選べないとかしょっちゅうダサいって言われるような人は他の人を頼った方がいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:13▼返信
なに着てもエエやんけ
人生楽しもうぜ👍️
298.投稿日:2024年12月21日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:15▼返信
こいつが思ってるほど皆他人の服なんて見てないからかっこいいダサいとか意味なんだよ
お前らだってすれ違った人の事なんて見てないから覚えてないだろ
300.投稿日:2024年12月21日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:16▼返信
若い女に媚びたい
自分に自信が無いから他人の決めた流行に乗っかりたい
こんなとこか
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:16▼返信
>>1
コイツがじじいになった時に着れる服消していってるだけで別に影響ないから傍観してればいいだけ(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:17▼返信
差別主義者やね
304.投稿日:2024年12月21日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:18▼返信
自分が言われた実体験かよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:18▼返信
いやこの人の言うファッションは確かにダサいよ
スタイリストが提案するファッションはちゃんとこういうNGは踏んでないし、これに文句言ってるやつは自分がダサい自覚ない痛いやつ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:19▼返信
そもそも自分の好きなスタイルを他人に委ねるな
こういうファションアドバイザーみたいなアホの養分になるな
不衛生なのは論外だけどね
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:19▼返信
ぱかおじ騒動の炎上芸のマネしたくなったの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:19▼返信
ネット内だけおじさんに興味ある人多すぎだろ
現実はファッションどうこうよりおじさんに興味ないから
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:20▼返信
>>304
スキニーはガチでダサい
今どきあんなん好んでるの半グレみたいなやつだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:20▼返信
はちまはクソダサおじの巣窟だからギャンギャン言ってて草
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:21▼返信
結構前の話だけど…女のインフルエンサーがYouTubeかなんかでカチューシャだっさい言うてた事があって…
少ししたら芸能人やモデルがカチューシャしだしたの、そしたらそれがトレンドになってカチューシャが流行った事があったんよ
その時にインフルエンサーなんて全くアテにならんなと思った
芸能人が一回TVで付けて可愛い言うただけで180度世間のトレンドなんてひっくり返る
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:23▼返信
別に何着ても文句言われねえよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:23▼返信
こいつといい角佑宇子といい、勘違いおじさんおばさんがなんで持ち上げられて金もらえるのか意味不明
315.投稿日:2024年12月21日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:24▼返信
なんか適当こいてる奴がいるが
海外でも基本ビッグシルエットが流行りだぞ
そもそも海外のメゾンブランドから流れてきてる流行なのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:24▼返信
おばさんみたいな顔したおじさんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:24▼返信
個人の感想ですよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:25▼返信
※316
海外で流行りざます
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:26▼返信
男は中身で勝負よ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:27▼返信
※315
普遍ではないな
あんまぴっちりしてると男に興味があると勘違いされる
322.投稿日:2024年12月21日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
323.投稿日:2024年12月21日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:29▼返信
未だにスキニーはダサイと洗脳されてる奴は少しは家の外出ろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:29▼返信
スウエットパーカーもMA-1も革ジャンも入ってないですけど?
326.投稿日:2024年12月21日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:30▼返信
ヤンキー寄りの服装って感じだな
老若関係なくダサい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:32▼返信
>>324
ピチピチラインでプリケツズボンの男きもっ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:33▼返信
流行を一回りもしてない年齢で達人を気取ってしまったか
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:33▼返信
ワイドとかオーバーサイズって
ヒップホップ転じてギャングのファッションやと思うんやが
ダボダボでクチャクチャのシルエットで厳つくなる事を目的としたものだろ
331.投稿日:2024年12月21日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:36▼返信
ダウンベストなんて中途半端なアウター
作る側も着る側もアホみたいに思える
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:36▼返信
炎上商法しか出来ない浅はかな奴はもう腹一杯で要らんのよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:39▼返信
ファッションなんか自己満足なんだからこんなんいちいち気にすんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:39▼返信
こいつもよくこれでインフルエンサーとかやってられるな…
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:40▼返信
テカテカダウンは当時からかっこいいとは思えなかったが、少なくとも当時はあれが一番暖かかったんだよな
あれって見た目より機能性でテカってるんじゃないのかと思うけど違うのかね?
太細については今は太すぎ、細すぎる時期もあった
結局大手アメリカンアパレルのジャストサイズが正解
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:40▼返信
昔のメンズエッグのモデルでももっとカッコよかったぞ
誰でもインフルエンサーとかいう謎の存在名乗れるからってこんな顔の人間に憧れるような奴は本当にいるのか?
実は東大卒で医師免許持ちの弁護士くらいのスペック追加しないとこの顔で表舞台立とうとするのは驕り高ぶりが過ぎるのではないか
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:44▼返信
じゃぁおっさんは何着ればいいのーーーー
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:44▼返信
なにきりゃいいんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:50▼返信
>>339
なんでもいいよ👍
人の目なんか気にしない
縛られて生きるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:50▼返信
おっさんであることが罪なんだから、そりゃ全部ダメでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:54▼返信
>>340
少しは気にしろよ
だからすぐに職質される
343.投稿日:2024年12月21日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:55▼返信
こんなのに一喜一憂してるやつは馬鹿
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:57▼返信
誰だよwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:02▼返信
日本一のファッションインフルエンざー
347.投稿日:2024年12月21日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:04▼返信
パーカーはいいの???????
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:05▼返信
日本一の暇人って事か
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:06▼返信
マナー講師共々マイルール押し付けクソ野郎に改名しろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:07▼返信
次はリュックもダサいって話題になってるから
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:08▼返信
>>348
論外だろ
老けた高校生って馬鹿にされる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:08▼返信
整形失敗しすぎだろwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:13▼返信
おっさん向けファション雑誌見てダサいって言うのってズレてると思うがな
たまに若者向けファッションしてるジジイいるけどアレはかなり痛いぞ
モデルがかっこよく見えても一般人の日本人が着ると・・・
なんて若者向けファッション雑誌でも起きることだし
年相応の服装ってあると思うわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:13▼返信
いやまずお前誰だよ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:16▼返信
>>1
おっさんや年齢がどうとか言うより見た目はバランスが全てなんだよ
おっさんみたいな小太りの若い奴が細めの服来てたら違和感あるし
おっさんだと基本的に顔に皺が増えるから不気味の谷になりがち
女の重盛さと美みたいにおじさんでもおじさんに見えないような奴は普通にキレイ目でも評判いいぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:17▼返信
人のファッションにケチ文句つける奴はキチガイかかまってちゃん
🤗
358.投稿日:2024年12月21日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:19▼返信
体型隠すのにブカブカな服着るトレンドが続いてるけど
多分そろそろ終わるぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:21▼返信
満員電車に乗る奴はダウン着るなよ
似合っているか似合っていないか以前の話だ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:21▼返信
なぜか細いサイズはイキりっていうけど、確かにやりらふぃとかあるけど
ガラ悪いのはオーバーサイズの方だろ
ぜってぇ海外ではそうだよ(適当)
なぜか真逆なんよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:22▼返信
>>1
流行に流されない俺カッケーwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:23▼返信
そこそこダサいファッションインフルエンサーやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:24▼返信
>>355
そういうお前は誰?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:30▼返信
なんだこのダサ坊やはwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:31▼返信
イケメンを構成する要素の8割は顔でのこり2割はスリム体型
367.投稿日:2024年12月21日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:39▼返信
流行物で全身固めてる奴はファッション以前に人間としてダサいというか浅い
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:41▼返信
スカジャンは、おじさん云々よりも育ちが悪そうに見えるのがダメ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:41▼返信
中高生向けファッションしかわからん人がおじさんファッションに口出しても共感は得られないと思うよ
371.投稿日:2024年12月21日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:43▼返信
動画の彼はまだ若者の範疇なのでトレンドを押さえるのが正義で時代遅れはダサいという感性だけど
世のおじさん達には当てはまらなんじゃないかな
年齢を重ねているということは過去の時代を生きていた人なのであり むしろ彼ららしいスタイルを貫くほうが合っているのでは
じっさい若者たちも「年齢相応のかっこうをしろ」的な事を言ったりもするわけで「パーカーおじさんに苦言」の話とかとも繋がる
ようするにおじさんはおじさんらしい(=ちょっと時代遅れな)スタイルを選ぶのが無難なのだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:43▼返信
本人のダサさがめっちゃ笑えるwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:43▼返信
日本一を自称すること以上のダサさってある?www
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:44▼返信
タイト目のファッションが流行ったりダブダブ系が流行ったりは無限ループしてるだけじゃないの?
まあ太めの体型の人がタイトファッションを選ぶのは合ってないのかもしれないが
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:44▼返信
>>339
こういう自称ファッション有識者の発言なんて間に受けず着たいものを着ろ
ただし服の状態は清潔に保て、その方が大事
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:45▼返信
ファッションって20年で一周してるからねえ。
50年いきてるおっさんは、あー三周目か的な事しか思わない。
ぶっちゃけどうでも良い、好きなもの着とけって感じ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:46▼返信
>>372
と言っても、今のおじさんが年取って今の老人が着るような服を着るとも思えないがな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:47▼返信
若いときは他人が自分をどういうふうに見ているかがすっごく気になるんだよねー
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:47▼返信
そもそもパーカーも昔からある服だから、若者向けファッションって認識が間違っているような
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:47▼返信
おじさんに思われししまうNGアイテムって書いてあるけど、おじさんが若者に見らるようとしてる方が気持ち悪い
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:48▼返信
いま流行ってるオーバーサイズなんて、30年前位に流行ったからねぇ。

今着てる若者は、じじい・ばばあにはわからない最先端くらいに考えてるのかね。

二周目ですよ、って感じ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:48▼返信
>>378
たぶん今と同じような服を着続けて居るんだろうけれど
世の中のトレンドのほうがちょっとずつ変わっていくんだろうさ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:49▼返信
>>377
例えば、サルエルとかおじさんからしたら
MCハマーが流行った頃の服のイメージだったりするし
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:49▼返信
何がダメかより何が良いかで語れよ
386.投稿日:2024年12月21日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:52▼返信
これは駄目!といいながら数年後には流行するからぶっちゃけ何でもいいんだよ
TPOわきまえりゃ好きな服装で楽しく生きるのが正解

他人をダサいだ何だと言いながら金稼ぐ人よりよほどいい
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:52▼返信
※384 まんま、MCハマーだよねえ。

若いと無知。無知は罪って事だよね。無知だとすぐ人の事を馬鹿にする。
30年前の自分らもそうだったけどね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:53▼返信
とりあえず男はダーク系の色合いで柄やロゴの無いモノをえらんでおけば無難じゃないの~
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:54▼返信
細パンやスカジャンみたいな年齢に合ってなさそうなチョイスはまぁ分かるけど
あとは体型や顔立ちや髪型や目的など含めた全体的なバランスじゃないの?これじゃ難癖レベルじゃね
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:54▼返信
金稼げない人よりは稼げる人のほうがよっぽどいい
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:55▼返信
こいつ年齢考慮しない無能だよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:55▼返信
>>388
無知だから何にでも挑戦できるしどこまでも突き進めるんじゃないか
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:56▼返信
いや、別に嫌われてもいいし
何をビビってんのダサいわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:56▼返信
平日はジャケット着てりゃいいわけだが、リラックスできんのよね
それでラフな格好すると年に合ってないとかなりがちなのよ
なんでも上品めなやつ選べば痛くはならんけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:57▼返信
でもワイは、こういう若い坊やは嫌いじゃないよ。

良い事言ってる。動画見て再生回数増やしといたわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:58▼返信
>>7
おっさんのこと好きすぎない?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:58▼返信
え、待って
インフルエンサーとか言ってるけど
この人の体型がまぢ無理なんだけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:58▼返信
>>397
おっさんずラブ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:59▼返信
ほとんど参考にならねー
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:59▼返信
※393 それ! それが若者の良い所。 だからワイは、こういう子嫌いじゃない。

あまり若者がおっさんを馬鹿にする方向に向けるべきじゃないけど、萎縮するべきではない。
 
おっさんの言う事なんか聞かないで、突き進むべき。何回も突き進むと新しい世界が開くと信じてる。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:01▼返信
やっぱオジサンの格好代表はマリオしかないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:01▼返信
ダサいよりこの人は
ファッションのこと知らなそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:02▼返信
なんでおっさんがコイツの目を気にして生活しなきゃならんのか
なんでおっさんが若いやつらの目を気にして生活しなきゃらなんのか
仮にコイツらの言う正解のおっさんファッションがあったとして、それを実践してどうなるっていうのか
若い女にもてるわけでもなければ、コイツらと交流をもつワケでもない
嫁にそれで構わんと思われてるならそれが正解だろ
こんなヤツらの言い分を鵜呑みにするほうがイタい
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:02▼返信
日本一のファッションインフルエンサーって何をもって日本一なの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:03▼返信
>>401
先人たちをナメてかかっていることが突き進む原動力に繋がるんだから
若者がちょっと不遜で生意気なのは もうしょうがないんじゃないか~?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:03▼返信
画像のアウター色ベージュじゃなくね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:03▼返信
ファッション系ユーチューバー(笑)
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:04▼返信
ジャケパンでええやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:04▼返信
人の目なんて気にしない
やはり全裸こそ至高……
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:04▼返信
日本一じゃあダサいのは仕方ない
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:05▼返信
ぽまいら!こいつ30歳やぞ!
そこ!一応注意!
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:06▼返信
細かいステッチダウンとか着てるやつおるか
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:06▼返信
>>406
あと、無知と無知を開き直るのは全然違うので、前者の方なら別に悪いわけではない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:06▼返信
ワイはコイツのファッションの方がキツイと感じるんやがw
街中で見かけたら二度見するレベル
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:06▼返信
※404 若いと理解できないだろうけど、 おっさんって嫁さんしか見てないんだよね。

嫁さん以外の女に興味あるのは、一部の変態だけ。 ましてや、若い女なんか興味ないのが普通。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:07▼返信
こういうの言わないと視聴数が伸びなくなったんだろな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:07▼返信
アウトだったとしてそれが何になるんだ
死ぬんか?死なんやろ
好きな色の好きなデザインの好きなもん着てそれで満足だわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:08▼返信
ファッションは奥が深いなあ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:08▼返信
女は意識してないので好きな服着るわw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:08▼返信
ベージュのアウターは何で駄目なんだ?むしろ渋いおっさんだから生かせるファッションのような気がするけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:08▼返信
好きなもん着りゃ良いし
どんなに清潔にしても
清潔感は顔とスタイルで決まるだろうから無意味
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:09▼返信
価値観は変わるし流行りも終わる
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:10▼返信
弱男ジジイってすぐ図星言われてキレるよねw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:12▼返信
>> 服の肩や首周りについてるフケには気をつけろよ。
これやるオッサン多いから。
あとシワだらけで明らかにアイロンしてないとか。

このコメ主の方が遥かに有識者な件
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:12▼返信
危機感もてって!
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:14▼返信
ファッションの流行に乗ろうとしてるジジイの方が痛い
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:14▼返信
げんじおっさん向け動画始めたけどどっかずれてんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:15▼返信
大流行したものほどすたれた際のデバフも大きい
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:15▼返信
おっさんのことを考えるにはまだ若かったかー
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:16▼返信
そもそも若い女はおっさんに興味ないつーか、若い同士でも興味持った相手のファッションしか気にしてない

ただ、不快な要素だけは目に付くから、目障りでない格好してモブに徹してろってだけだな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:17▼返信
こいつ子供っぽい顔してるから大人っぽく見せたくて黒い服しか着てないんだよな、だから何の参考にもならないよ
今時黒しか着てない男なんてホストかファイナルファンタジーか厨二病くらいだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:18▼返信
ゲンジの動画再生数見てみろ終わってるぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:18▼返信
コイツの感性だと所ジョージとかダサいんだろうけど
俺はああいうおっさんになりたいけどね
いくら流行っていても良いおっさんがサイズ合ってない服はダサいだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:19▼返信
>>432
脱オタファッションの鉄則が黒はやめろだったよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:19▼返信
流行に乗ってるおじさんの方が気持ち悪い
似合ってるなら何着てようが誰も気にしない
437.投稿日:2024年12月21日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:21▼返信
とりあえずノースフェイスはもうダサい
それならおじさん御用達のモンベル着た方が潔いい
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:21▼返信
そもそも服ってジャンルが沢山あって
正解はひとつじゃないからね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:21▼返信
黒っていわゆる真っ黒は扱いが難しけどダークグレーとかなら無難でしょう
黒って200色あんねんで!
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:21▼返信
顔が気持ち悪いねこの人
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:22▼返信
そこでパーカーですよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:22▼返信
>>437
デブじゃない限りオッサンは
サイズ合った服スマートに着こなした方が清潔感ああってかっこいいと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:22▼返信
>>438
おじさんのノースフェイスはホ◯っぽく見えるのがアレ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:23▼返信
おデブじゃない おデブじゃない メタボ予備軍さー
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:25▼返信
まあ、言ってることはわかるけど
そもそも何着ようが勝手だろと
スカジャン好きなおっさんだっているんだし
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:25▼返信
やはりパーカー
パーカーは全てを解決する
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:26▼返信
ダウンベストはある意味びんぼっちゃま
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:27▼返信
パーカーの上からフード付きのコートを着るとフードonフードになっちまうんだよォオ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:27▼返信
おっさん達はお前ら若いだけのボンクラ共の評価なんぞどうでもいいぞ
対してお前らはおっさんを貶すという無駄な時間を作ってる
タイパタイパとせっかち短気拗らせてるのにさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:27▼返信
ダウンベストの上にアウターがあれば問題ないじゃない
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:28▼返信
オッサンは服着てもダメ
だかとて服着なかったら逮捕
どうせぇっ中年w
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:28▼返信
ワイはモンベルおじさんや
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:29▼返信
おっさんはもう裸でいいよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:30▼返信
赤のダウンベストが世界一似合うマイケルJフォックス
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:30▼返信
モンベルは色がな……
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:30▼返信
いやぁこれはわかるw
まぁ好きなの着ればいいけどw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:31▼返信
ほっとけって
こいつも炎上して目立つことを狙ってわざとやってるんだから
相手すれば相手するほどこの手の動画は今増えるよ
へずまと変わらん
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:32▼返信
叩くdisる系動画はつい見ちゃうけどいつも後悔するんだよなあ~
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:35▼返信
ダウンベストがダメな理由が分からん
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:35▼返信
ダウンベストは誰が来ても鬼太郎になるだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:37▼返信
動画見てみたけどこの人おじさんを救おうとしてて笑う
おじさんはおじさん ぶっちゃけお金があればいい
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:37▼返信
知らねえよ誰だよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:39▼返信
※461
それちゃんちゃんこwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:39▼返信
これ系の勘違いした奴恥ずかしいからそろそろ誰か教えてやれよ
お前らの言ってるそれはおじさんたちの世代がたくさん着てるだけのなんの偏りもない服だって言ってしまえば今の20代30代40代それ以降全てに同じ事が言える詭弁や戯言だから
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:40▼返信
30越えたら若者ワッション卒業して地味目の髪型地味目の服が一番だろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:41▼返信
ぶっちゃけダサいダサくないは顔だから
俺からしたらこの人も何着てもダサいよ、でもそんなのは個人の感想の範疇でしかないから言わないだけ
それよりもそんな個人の感想をマジョリティの意見だと勘違いしてる方がダサい
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:43▼返信
モンベルのパーマフロストライトダウン辺りががちょうど良いと思う、おじさん臭くなりすぎず品がある
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:44▼返信
40過ぎても服装が
中学生の頃と同じ同級生よくいるでしょう
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:45▼返信
どうでもいい
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:48▼返信
ゲンジはどっちかと言うとダサい組だろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:49▼返信
おっさんらしいファッションて例えばどんなんだ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:52▼返信
脱おじさんとかいう時点でずれてんだよな
おじさんは別に若く見られたいとか思わないし
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:53▼返信
駄目なやつじゃなくてOKなやつ言えよ自称インフルエンサーさんwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:54▼返信
おっさんはオーソドックスにジャケットが1番オシャレじゃないの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:56▼返信
げんじやんw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:58▼返信
パーカーの上にMA1羽織って抜け感だしてるぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:02▼返信
つまりおじさんにはこれが丁度いいってことか
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:04▼返信
ファッション語る前にその髪型どうにかせえよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:08▼返信
おっさん達がインフルエンサー自称して今までダサいと言われた物を片っ端からイケてるとか言ってれば逆転しそう
481.投稿日:2024年12月21日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:11▼返信
つくってる人達もいるんだから迷惑な話だろ
483.投稿日:2024年12月21日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:17▼返信
剥げたらおしまいw

ただそれだけのこと
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:19▼返信
こんな糞だせー奴がファッション語っててフォロワーついてるのか?w

ラーメン啜る奴とそっくりじゃんw

全てがダサすぎて草w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:21▼返信
またおっさんディスりでお金儲け
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:22▼返信
何がダメなんだ?普通にいいと思うけど?
田舎は結構こういう格好の人多いよ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:22▼返信
>>474
これ
ダメ出しするならちゃんと改善案も出さないと。仕事出来ない人じゃん
ついでにおばさんにのNGファッションも出さないと
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:24▼返信
よ〜しこれやろう
っかさそもそも手頃な服が売ってないねん
しまむらとか紳士コーナーの少なさにビビルで?
だからどんな格好が正解かわからんわ
ネット通販でも蔑ろにされてるし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:24▼返信
>>466
えー、好きなものがわかってきてお金も余ってくる年齢じゃん
好きなもの着れば良い

ワッションて何よ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:26▼返信
>>455
すごい撫で肩だからね
あと映画のイメージぎ良すぎる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:28▼返信
好きなもん着ればいいよ、よっぽど変な格好してなければ他人の服装なんて気にならない
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:30▼返信
何番煎じだよ
今更やってもパーカーのヤツみたいにバズれんぞ
個人が着たい物着ればよい
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:30▼返信
>>487
平均的カッペの服装てことか
ダメな理由ハッキリしたなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:31▼返信
>>469
大学生と同じ感じならよくいるけどさすがに中学生と同じのはよくはいないだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:33▼返信
オシャレな奴が言え
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:35▼返信
おっさんだけど好きな服着させろバカ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:36▼返信
売る方は、流行に乗ってくれないのが許せないんだよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:37▼返信
こんなセンスの無いやつがインフルエンサ―?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:39▼返信
そもそも今の季節ってダウン、マフラー、手袋つけててそこまでオシャレできなくね?
季節に合わせた格好が出来てれば問題なさそうだけど...
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:43▼返信
おばさんverやったら燃えるんだろなあ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:44▼返信
じゃあ何着たらいいんや
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:46▼返信
正解おじファッション公開したら死ぬほど叩かれるのでやりません
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:47▼返信
おっさんは叩いていい

おばさんは関わらない

いいね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:49▼返信
日本一って登録者数かよ😅
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:50▼返信
日本一のファッションインフルエンサー?
自称だよね? 誰だよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:53▼返信
なんか90年代みたいな髪型の人増えたな
あれだけダサいとバカにしてたセンター分けなんで復活してんの
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:53▼返信
パーカー論争で既に
「個人が着たい服着ればよい」
で結論出てる
パーカーでバズったの見てから後追いネタは寒いだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:54▼返信
100万人以上登録者いるのに
再生数1万って不自然すぎるだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:03▼返信
好きな物を語るならいいけど

ファッションなんて
何年か後にブーメランぶっ刺さってくるんだから
あれが駄目これが駄目とか止めた方がいい
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:07▼返信
ダウンベストは場合によっては有りだろ
それ以外は40歳以上でやってたらちょっとアカンのは男でも分かる
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:09▼返信
もう爺さんのハマタはスカジャン着てもかっこいいよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:09▼返信
なんで茶色のアウターアカンの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:12▼返信
こういうのって自分が思い描くおじさん像と違うからダメというものでしかないので相手するだけ無駄だぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:12▼返信
>>513
ライトブラウンだとおじんくさいからじゃね
ベージュのチノパンとかもオッサン臭いと見做されがち
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:14▼返信
おじがダウンベスト着て何が悪い
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:16▼返信
※515
おじ臭いって オッサンやねんからええやろ
オッサンにやるな言ってるの意味わからん
そんで若見えコーデしたらいい年したおじが無理しててキショって言われるんやで
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:17▼返信
白いアウター シャネルの奇抜グッズ スキニーがキモいのはわかるけどさ
あと白パン アレはアカン
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:19▼返信
生まれた状態が一番
520.投稿日:2024年12月21日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:19▼返信
裸の王様
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:22▼返信
ファンションじゃなくて防寒対策で着てんだろw
523.投稿日:2024年12月21日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:25▼返信
まーたおっさんを標的にしてるのか
これもうエイジハラスメントだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:27▼返信
こういう炎上狙いって話題になりたいのかもしれないけど、ヘイトが集まるだけで仕事も貰えなくて潰れるだけなんだよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:28▼返信
ベスト使ったやつにしかわからない快適さがあるからな家の中なら使ってる人多いだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:35▼返信
若作りした格好NG言いたいだけか
それ女さんに置き換えてどうぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:36▼返信
スカジャン以外は別にいいだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:46▼返信
だれかと思ったらGやん
お前らこんな奴に惑わされず好きなファッション楽しめよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:48▼返信
好きなもん着させろよ。気もち悪い
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:59▼返信
明確にこいつがチー牛との違いを伝えてみろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:00▼返信
でも白人おじさまには無条件でウェルカムなんでしょ? ご都合ルッキズム
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:02▼返信
金持ちが着てたらおかしくない
イケメンが着てたらおかしくない
家族が着てもよければおかしくない

男はステータスありきなのでこんな意見は養分にされるだけ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:13▼返信
参考画像は外国人かつモデルだから良く見えるけど、これを体形が崩れて頭髪が乱れ始めた(オブラート表現)のおぢがしてたらチンピラっぽくなるか「自分、カッコいいっしょ」系のずれてる人かどっちかになるって
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:15▼返信
人様の服装をアレコレ言ってることが一番ダサいんじゃなかろうか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:17▼返信
>>517
多分だけど、昭和の時代の不潔感あるおじさんがよく着てた服の配色なんだろう
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:20▼返信
動画見てみたら共感はできた
日本人に合う合わないはあるわな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:21▼返信
嫁さん子供おるから寒い日には自分が暖かいと思える物を着るし、暑い日には子供と嫁さんが恥ずかしいと思わん程度の露出で過ごしているタンクトップとかは着ない

おっさんなって女の目がきになるきになるきになる言うてる人はもっと家庭に目を向けるか嫁さんいないならちゃんと彼女を作れ
嫁さん彼女要らない人はまず人からの格好に対する寸評にびくともせんわこのYouTuberみたいなんが煽っとるだけや
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:27▼返信
こいつが出してる服マジでダサいからな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:35▼返信
真面目な話なー茶色系の服は難しいよ。自分の頭の中にあるイメージはかっこいいけど、実際に着て鏡を見ると上下の色味を合わせるのも難しいし違和感出やすい
それから汚れがかなり目立つので雑な人が着ると色々やばい人っぽさが出る
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:36▼返信
で、こいつが紹介した服着たら
Zバイトに私人逮捕されるのん?
侮辱罪って知ってる?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:43▼返信
肩書きがゴチャゴチャうぜんだよ
フォロワーうんたらとか
相再生数うんたらとか
お前ら取り巻き業者が必死に数字上げた結果だろが
543.投稿日:2024年12月21日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:51▼返信
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:51▼返信
>>508
そもそも、パーカーのがただの売名目的の自演炎上で本当は意味ないのネタバラししたしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:53▼返信
黒だけのやつに言われても響かねー
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:54▼返信
※1
それはない
残念ながら流行というものはある程度取り入れざるを得ない
もし15年位前の服をまだ来てるようなら流石に捨てた方がいい
もしアメカジ好きで501履いてるとか、バイカーだから革ジャン着るとかそういうタイプでもなければね
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:57▼返信
げぇじさん😁
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:06▼返信
ダウンベストは俺もそう思う
550.投稿日:2024年12月21日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:07▼返信
>>547
ちゃんと安価しろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:08▼返信
足細いほど良いんじゃなかったのか
ヒステリックグラマー長谷兄
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:11▼返信
おっさんが変に若作りすな痛いから、って言いたいんだろうけど
「俺ってまだイケてるんじゃね?」って思うの大事よ そもそもおしゃれってそういうもんでしょ
気持ちがおっさんになると本当におっさんになるので、見た目だけでも若作りするのは悪くない事だよ
自分がイケてると思う服を着ればいい
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:13▼返信
ファッションなんぞは己の生き様だろ?
うろたえんじゃねーよ、我が道を行け(適当
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:18▼返信
スタイルがいいとか雰囲気ある奴って年齢関係なく何着てもかっこいいよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:21▼返信
女が若いイケメンに求めてるような服をおじが着てたらアウトって事だろ
ババアが可愛い服着てるような嫌さなんだって事を自覚するべき
根本的にもうおじはキモがられる、若い女とつきあったり結婚してるおじは金か女が精神疾患だって事も自覚すべき
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:24▼返信
オッサンのスキニー信仰は何処から来てるの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:29▼返信
OKファッションを紹介してない時点でダメだな
適当なこと言って炎上商法でバズろうとしてるのが透けて見えてる
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:33▼返信
>>522
雪降ってる時にステッチあるダウンジャケットは
ステッチに付いた雪が溶けて凄く寒くなるから
あんなん雪が降らない所専用の街着だわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:34▼返信
おれはいつでも和装束だから問題ないな
おっさんになればこそ和装やぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:39▼返信
NGというかお前の好き嫌いなのでは
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:45▼返信
おっさんは足が太くて短いからどのみち太くなるんだよ、うるせーな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:47▼返信
>>557
この辺までの流れ見てたら察しが付くと思うが、若い頃に流行ってて着てたら切り替わるタイミングで「定番」とか、「流行に流されない俺カッケー」とか言って流行に取り残されたままなんだ
爺さんの制服になってるミシュランマンみたいなダウンとかな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:55▼返信
おっさんだが、そこまで評判悪くないように思うが
本当は嫌っているのか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:00▼返信
ベージュもダウンベストもステッチダウンもいけるやろ
他はセンスないと思うけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:02▼返信
スカジャンと白フードはわかる他のはいちゃもん
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:06▼返信
※532
そりゃそうじゃん
お前らがブサイク女は邪魔だから消えろと思ってんのと同じだ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:18▼返信
他人の服装なんて気になるか?むしろ他人はダサい方が俺が引き立つから良いんだが。
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:20▼返信
>>568
まあ実際よっぽど目立つ奴以外は気にしないし
いちいち気にしてるやつは自意識過剰
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:53▼返信
好きなもん着ろ!以上!
571.投稿日:2024年12月21日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 22:27▼返信
男のスキニーはマジで気色悪いからやめてくれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 22:52▼返信
相変わらず量産型やってんなこの人
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 23:08▼返信
次の世代にオッサン呼ばわりされるまでがワンセット
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 23:15▼返信
こんな大学デビューみたいなのに言われましても
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 23:19▼返信
この顔で?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 00:10▼返信
ファッションインフルエンサー名乗るならファッションは自由くらい言ってくれよ。
いちいち人目気にしてだっせえなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 00:33▼返信
スカジャン以外は普通に見かけるけど不快感はない
自分が着たい服を着てるだけの人の邪魔はしたくないね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 02:07▼返信


そもそもこいつがぜんぜんイケてない件・・・・

580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 02:19▼返信
好きなものを着ればいいというのも正論だけど画像が引用されてる6アイテムはおれもヤバいと思う
特にこだわりがなければ避けたほうが無難
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 03:32▼返信
風邪引かないあったかい格好してくれるだけでいい
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 04:09▼返信
これベージュ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 04:51▼返信
なんで身長と体重が常に表示されてんの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 04:56▼返信
本人がカッコ良く無いから説得力皆無なの草
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 06:53▼返信
グッチのお帽子 カラフルボーダーニット デカロゴブランドアウター

こんなんおじさん以前に来てる奴はアホやろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 06:55▼返信
※577
これ系のファッションインフルエンサーは上級者の個性的な自由な着こなしじゃなくって
ファッション知識がないチー牛やキョロ充相手に無難な服の選び方 女子ウケがよさげな服を提案するタイプの奴だから
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 07:14▼返信
10代20代に流行のファンションを30代以降のおっさんおじいちゃんもしろって事?
流石にそれは…
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 07:20▼返信
足が長くて腰の位置が高く身長もあり太っていない、顔も良い場合のみ全部許される
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 07:31▼返信
パーカーでいいよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 07:32▼返信
20年くらい前の髪型なのはあえて抜け感を出してるの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:51▼返信
全身ユニクロです
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 12:09▼返信
自称ファッションインフルエンサーwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 12:10▼返信
※586
脱オタ指南よなw
見てて悲しくなるわw
594.投稿日:2024年12月22日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 13:56▼返信
>>565
モンクレールみたいなテカテカダウンは普通にキモい
キャッチとおっさんしか着てねぇよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 13:57▼返信
>>553
身だしなみ気にしなくなったら終わりだよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 13:58▼返信
これで納得できるのスカジャンだけだな
あれダメこれダメ
何がしたいんだろうなこいつ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 13:59▼返信
>>526
ベスト買う前に暖房買えよ 笑
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 14:01▼返信
おっさんブチギレてて草
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 14:06▼返信
こいつの駄目なところダメ出しして顔真っ赤にさせようぜ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 14:07▼返信
その前にお前の髪型ダサすぎデコハゲやん
602.投稿日:2024年12月22日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 18:23▼返信
口紅塗らないと動画が撮れないのか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 21:19▼返信
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 16:46▼返信
>>136
YouTubeでファッションとだけ打って検索かけてみろ。一番上どころか大半のヒットがこの男の動画だ

直近のコメント数ランキング

traq