• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Steamセールで久々に起動したあなたへ…アカウント乗っ取りに要注意「知り合いのチームのロゴを作りました、投票してください」に応じないで!同手口の「日本語版」報告も


1735027898330

記事によると



・2024年12月24日現在、Steamではウィンターセールの真っ最中で、このセールをきっかけにSteamを始めた、あるいは久々に起動した……という方も少なくないとは思いますが、Steamアカウントの乗っ取りの被害の報告は常日頃から相次いでいます。

・Steamアカウントの乗っ取り被害に遭ったあるユーザーは、Steamのフレンドから「大学大会に出場する友人のチームのロゴを作りました。投票してもらえますか?」というメッセージが届き、それに返信したところ外部リンクが送られてきました。その外部リンクを踏んだところ、Steamアカウントの乗っ取りに遭ってしまったということです。

・X上でも、最近こういったメッセージが数多く送信されているという報告が相次いでいます。また、同様にこの手口の「日本語版」が登場したという報告も見られています。

何はともあれ、「ロゴを作りました、投票してください」といった内容のメッセージはすべてアカウント乗っ取り詐欺だと思ってよいでしょう。どんなに信頼できるフレンドからのメッセージでも、そのフレンドが先に同じ手法、あるいは異なる手法で乗っ取り被害にあっている可能性は高く、無視を決め込むのが最善策です。

・Steamのアカウントを乗っ取ろうとする悪意ある者はあの手この手であなたのSteamアカウントを狙っています。「Steam上の怪しいリンクは踏まない」「少しでも不審な点を感じたメッセージは無視、特にメッセージとともに外部リンクが送られてきたら絶対に踏まない」「他人にパスワードを教えない」など、自衛を徹底することが重要です。

・もしも万が一Steamアカウントを乗っ取られてしまったら……「Steamサポート:アカウント盗難」のページの手順に従って、アカウント復旧の手続きを一刻も早く取りましょう。そして、二次被害を防ぐためにメールアドレスを含むありとあらゆるパスワードの変更も忘れずに!


以下、全文を読む

この記事への反応



数人位から来たけどボイスチャット連打するとブロックされるからボイスチャットするしないにしても連打するのお勧め

ふれんど??

ふつう…?
フレンドもDiscordの招待もない俺は、特別な存在だったのか




一回こういうのフレンドから来たことがある
フレンド自体もハッキングされてて、無作為に送信していたらしい
でもそれのおかげでまた連絡取り合って3年ぶりに繋がったから、案外悪いことばかりでもないな、と思った


一回ほとんど同じようなメッセージ来たことあるけど「Steam全然見ないからリンク忘れそうだしLINEで送っといて」って返したんだけど、そもそもそのフレンドとはLINEとか他のSNSじゃ一切繋がり無いのに「しらねーよw」じゃなく「忘れちゃったから教えて」って聞かれたのですぐわかったな。
友達との複数の連絡手段、大事


やはりボッチが最強だな




変なDMは開くな、変なURLは踏むな
常識やね


B0DJBYD71H
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4















コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:43▼返信
【注意】Steamで詐欺がアカウント乗っ取り被害が相次ぐ!わざわざ日本語に対応した詐欺報告も

日本人が考えたスレタイじゃねーだろこれw
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:44▼返信
ビットコ流出もフィッシングURLからの不正アクセスだからな
こういうのクリックしちゃう人多いんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:44▼返信
フレンド一人もおらんボッチで草
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:44▼返信
ただのリテラシー無しの馬鹿だった
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:45▼返信
ゴキステにも謎のメッセージ飛んできてアクセスすると本体クラッシュしてたよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:45▼返信
>>1
はちま外人バイト雇ったんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:46▼返信
クリボッチ最強
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:46▼返信
助けて!オマ◯コが臭い!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:46▼返信
>>1

はちまのamazonや広告を踏むなも常識よなクソバイト🥴

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:46▼返信
>>1
詐欺が、を入れたかったけどいらなかった。
あと消すの忘れた
とかでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:47▼返信
フレンドからだと気を抜いてしまうな
気を付けよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:47▼返信
エアプニシ(パソコンガ)が最強
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:47▼返信
外部リンクを踏んだだけでアンチウイルスソフトとか入れててもそんな乗っ取りとかあるもんなの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:47▼返信
Steamが詐欺ってこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:48▼返信
ネトゲのフレンドとか作りたくないわ
誰だか分からんやつってのもあるが、
低学歴と友達になりたくない。無理です。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:48▼返信
PSNも外人から詐欺メールよく来るよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:49▼返信
>その外部リンクを踏んだところ、Steamアカウントの乗っ取りに遭ってしまったということです。

振り込め詐欺に引っかかる老人と変わらんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:49▼返信
普通、アンチウィルスか何かを入れていれば警告が出て止めてくれるだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:49▼返信
パソコンガ全滅きたーーーーーー!!!!
ヨシャアアアアアアアアざまあwwwwwwwwwwwwwwww
これで永遠にSIE覇権!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:50▼返信
やはりPSだけが生き残った業界だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:50▼返信
珍しくスレタイ修正したな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:50▼返信
何語やねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:50▼返信
ゆるさんぞ卑劣なGKめ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:50▼返信
オマ◯コば、嗅いだら臭いの!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:51▼返信
一般人「えっ 年末年始はSwitch買っていいのか!?」

来年任天堂「ただ今よりSwitch後継機を発表する!」

一般人「🤮」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:51▼返信
これはPSアカウントでも応用できるんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:51▼返信
>>18
今はもうアンチウィルスとかわざわざ入れないからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:51▼返信
ケチなパソコンガ底辺荒らし共の末路
全てがその身に返ってきてPSプレイヤーのみが生き残る
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:51▼返信
※10
その程度の添削もできないとかバイト失格だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:52▼返信
メッセージ一切ブロックが安全
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:52▼返信
PCでゲームなんかやるからw まあCSもアカウント取られるみたいな可能性はたしかにあるけどPCに比べたら全く危険性は無いからなPCは不正なプログラムでもなんでも動くのがヤバすぎるわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:52▼返信
こればっかりは犯人グループに拍手
英雄だ
パソコンガのゴミ共は一人残らず個人情報晒して人生終わるべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:53▼返信
というかこんなのも対処できないようじゃ
PCでゲームやるのはやめたほうがいいよ
どうせ詐欺広告に騙される
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:53▼返信
>>27
入れないって、乞食しかいないんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:54▼返信
オマ◯コば嗅いだら、とっても臭かの!!!どげんすれば良かと!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:54▼返信
XSXだとStalker2ヌルヌル
インディー・ジョーンズも、4K60fps張り付き
コスパ最高😊
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:54▼返信
PSNアカウントでも乗っ取りあるんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:54▼返信
PSのメッセージ機能から外人に海外の出会い系チャットサイトに誘導された😂
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:55▼返信
このレベルの情弱も利用してるのが今のSteamだからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:55▼返信
フレンドはセール対象ですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:55▼返信
スティームガ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:56▼返信
情弱ニシくんしかユーザーがいないってよく分かる
やはり真実ははちまコメにだけある
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:56▼返信
>>39
プレステ捨ててみんなSteam行ったからな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:56▼返信
だからゲームはPSにしとけと
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:56▼返信
【PCで】CESAの調査で国内ゲームユーザーもPC>PSが明らかになってしまう…【いいじゃん】
PCゲームユーザー…1445万人
PS5国内総売上…約636万台

ゴキくんなんでや…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:57▼返信
Steamで遊ぶのにフレンドとのメッセージなんて不要
自己責任
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:57▼返信
PSNもなんかあったぞ
「入力したパスワードがデータ侵害で検出されました変更してください」
って出たからビビって変更したし
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:58▼返信
PSも一緒だぞ
わけのわからないトロフィーゼロの外人が詐欺メール送りまくってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:59▼返信
ぼっちにはノーダメ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:59▼返信
ぼっちには関係ないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:59▼返信
PSは本体BANあるから垢乗っ取りはハイリスクやね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:59▼返信
こちらの焼き鳥はスチームされてますか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:59▼返信
二段階認証やっててもひっかかるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:59▼返信
フレンド居ようがいまいがSteamのDMなんて使わんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:00▼返信
>>52
ヘルシアおすすめ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:00▼返信
ゴキステもファンメが多いからな
やっぱり任天堂しか勝たん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:00▼返信
PSもメッセージ機能全部ブロックしとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:01▼返信
そんなアホおるんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:01▼返信
それだけSteamユーザーが一般層にも広がってきたって事やな
PSはもう終わりかもね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:01▼返信
ゲームは認証系だから乗っ取られたら洒落にならんな
やっぱりゲームはパッケージ版が安全か
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:01▼返信
Steamだけでも明らかに国内PS5のアクティブより多いしな
おま国までしてた和サードすらPC版同発になったのが答え
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:01▼返信
>>56
チーターが入り放題の任天堂オンラインとか金かけて入会する意味よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:02▼返信
PSもSwitchもパスキー設定にしとけよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:02▼返信
>>61
なんにも答えになってなくて変な笑い出た
妄想スタートで言ってんの哀れすぎるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:02▼返信
>>45
今すぐ消せ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:03▼返信
>>53
PASSKEYの方が安全
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:04▼返信
>>61
やっぱりそうだよな
最近明らかに重いし俺の気のせいではなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:04▼返信
本体ごとイカれるPSが一番ヤベーじゃん😰
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:04▼返信
>>43
行った設定なのに何もかも負けてるSteamの事馬鹿にするのやめてくれる?
70.投稿日:2024年12月24日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:05▼返信
>>64
【PCで】CESAの調査で国内ゲームユーザーもPC>PSが明らかになってしまう…
PCゲームユーザー…1445万人
PS5国内総売上…約636万台
ゴキくんなんでや…

72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:05▼返信
>>70
トータルプレイ時間15%の日本語のでの購入3%のSteam市場だもんねww
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:05▼返信
Steamユーザーは子供から大人までいるからな
人が増えるところではこういう詐欺が多くなる
平和なPSとかはもう人が残っていないということだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:06▼返信
>>13
これはウィルスじゃ無くて別サイトに誘導してアカウント情報を本人に入力させる手口
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:07▼返信
ちょにーが中国転売放置してる間の2年でゲーマーはPCに移行した
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:07▼返信
おのれ、北朝鮮めっ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:08▼返信
若年層はプレステってなに?って子、冗談抜きで多いからね
かろうじてソフト名は知っててもそれが何のハードなのかまでは知らない
ましてやゲーム機のイメージはスイッチやスマホの携帯機だし
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:08▼返信
パソコンガが歓喜の連投してきて草
これだから保管庫alt以外見る気になれん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:09▼返信
>>45
販売台数が多くても売上が下がる任天堂を馬鹿にしてるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:09▼返信
まあでもそういう情弱キッズが詐欺で人生終わるのは楽しみでしかない
多かろうが売れてようが知ったこっちゃない
アンソは全員不幸になる運命なのだ
神ははちまにだけ味方する
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:10▼返信
PSは性能上げるため価格高騰してPC帯と競合
開発費高騰のためマルチ増やしてPCにも発売
もうね馬鹿かと。性能至上主義に限界来てるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:10▼返信
いやあPSプレイヤーで良かった
豚はパソコンガだったら危なかったわ
この安心感は永久にPSからでしか得られない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:10▼返信
コメ欄きも
altいくわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:11▼返信
SwitchとPCあれば主要タイトル全部遊べるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:11▼返信
PSNはログインごとにスマホのAuthenticatorでニ段階認証してるが
Steamは特に対策してないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:11▼返信
XだろうがSteamだろうが二段階認証にしたら大体大丈夫だけど
なんか乗っ取られる人はややこしいとか言ってわざわざ二段階認証を切ってやられていくんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:13▼返信
>>85
PASSKEYにすればそんな手間掛けずにログインできるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:13▼返信
俺も今年の7月くらいにSteam垢乗っ取られたわ
何かしらのリンク踏んだ事は無いから、普通にPASS解析されたんだと思う
夜中に乗っ取られて朝に気付いてすぐに対応したから何とか取り戻せた
あれはマジで焦る
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:15▼返信
PSでもパスキー設定とパスコードログイン設定にしとけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:15▼返信
Steamの日本の市場って、「ドラゴンズドグマ2」はSteamで2024年発売タイトルの売上ランキングで“プラチナ帯(上位12タイトル)”に入ってるのに、Steamで購入した日本語レビュー者比率は僅かに3%程度。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:16▼返信
Steamのフレンド依頼ウザイんだけど…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:16▼返信
ゲームの招待ってどうだろ?
一回ほとんど遊ばないフレンドから知らないゲームの招待飛んで来てやる気ないから断ったけどあれフレンドも乗っ取られてたんかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:17▼返信
CSというかPSのビジネスモデルが初期の逆ザヤをソフトの利益でカバーしつつ普及台数を増やし、途中から逆ザヤ解消し更に値下げもしてインストールベースを増やしていくのがビジネスモデルのセオリーだった
それが3年経っても逆ザヤ解消できない、国内ソフト売上の低迷も解消されず為替の変動にも耐えられなくなってハード値上げってなったのがPS5
国内でソフト売れてるswitchは為替の変動に耐えてるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:17▼返信
>>91
アカウント非公開かフレンド限定公開にして面識ないのは即ブロックよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:18▼返信
パソコンガ発狂w
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:18▼返信
>>93
なのに7割減ってどんだけ任天堂は経営下手くそなの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:19▼返信
デジタル資産構築してる人ほどリアル身内以外は基本ブロックしてたほうが良い
アカウント乗っ取りの為に動いてる輩というか外人多いから
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:19▼返信
日本人が無警戒のバカだとバレてしまったか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:20▼返信
パソコンガの悲鳴が心地よい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:20▼返信
100なら任天堂倒産
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:21▼返信
ここでも工作連投してくくらいだしSteam民度なんて推して知れる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:21▼返信
パスキーって個人で使うのはいいけど複数で使うのはめんどいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:21▼返信
>>96
PS5も「それは〇〇の話でしょ」で済ませとけばよかったのにね
現実はSwitchは未だに値上げせず、PS5は値上げしたってだけの話
PSがゴミと化したからって僻みで全滅論掲げんなよ
Switchは9年目で後継機控えてんだから下がるのは当たり前だろが
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:22▼返信
>>16
来たことねえな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:22▼返信
>>102
乗っ取られるよりマシでしょ
つーか二段階認証より遥かに楽だが
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:23▼返信
※87
次スマホ買い替えたら導入するわ
ありがとう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:23▼返信
steam国内2%だしどうでもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:23▼返信
>>103
任天堂Switchってどれだけぼったくってるから知らないんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:23▼返信
大学大会って何?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:24▼返信
>>97
>デジタル資産

売れない、譲り渡せない、子に継承出来ないそれは資産ではない
DL版なんざ又貸し不可のレンタル品も同じ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:25▼返信
今更appleカード詐欺みたいなのに引っかかるんかいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:26▼返信
ニシ出身知的障害パソコンガ共ここで言われてることひとつ理解できてなさそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:27▼返信
>>109
引きこもりばれしててクカ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:27▼返信
>>106
現状1番安全にログインできるからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:28▼返信
3334万台 (Switch) > 2971万人 (日本家庭用ゲームユーザー) > 1445万台 (PCゲームユーザー) > 950万台 (PS4) > 612万台 (PS5)
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:30▼返信
CESAの発表データによると日本のPCゲーマーが約1500万人ね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:31▼返信
>>115
うわあああああああああ
ゴキブリに都合の悪い真実きたー
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:32▼返信
いまだこんな見え見えの地雷を踏みぬく間抜けがいるんだw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:32▼返信
ゴミステ市場がショボいのは今更だがプロスピやドラクエの爆死具合みると国内Steamはそれ以下なのは明らか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:33▼返信
踏んだだけで垢乗っ取りってどうやるんだよ・・・
絶対何かほかの間抜けなことやってるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:33▼返信
>>119
少なくともドラクエ>プロスピ な時点でプロスピのユーザーが国内Steamの上限でもあるまいし野球民がPCにはいないだけでは?
俺も野球に興味ないし、野球民がゲーミングPC買う姿とか想像できんし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:34▼返信
他にも偽物サブアカウントから詐欺被害にあったのでこっちのメインアカウントも報告してしまったのでサポート(こちらが偽物)とチャットしてほしいというタイプもある
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:34▼返信
>>118
ほぼ全員が頭おかしいニシで構成されてるから永遠に学ばないのはしょうがない
アンソは永久にアホが約束されている存在
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:35▼返信
>>119
国内最大のゲーム産業団体CESAがPCの方が人が多いとちゃんとデータ出してるのに
一つのゲームの同説だけ見てPS5のほうが人が多いて言ってるの頭おかしすぎでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:37▼返信
PSのトロフィーレベル408だがわけわからん外人からフレンド申請頻繁にくるからブロックした
なんかURL貼ってきて踏め踏めうるさい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:40▼返信
>>117
国内最大のゲーム産業団体CESAとファミ通が企業向けに出してるデータだから
PCに入ってるソリティアとか将棋とかじゃなくて
ちゃんとsteamとかDMMでゲーム買う層だからね
ゴキブリ反論不可能😂
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:42▼返信
リ ン ク ふ む な

アホか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:42▼返信
Steamってコードが送られてくる2段階認証じゃなかったっけ?
いつもと違う場所でログインすると番号が送られてくる、それを入力しない限りログインできない
だからパスワードだけ分かっても認証していない場所では簡単にはログインできないと思うが
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:43▼返信
PCゲーム1500万人って複数台込みで、単独だと500万人以下だったろ
いつから、単独扱いにねつ造されたんだ?
と言うか、本当に1500万人いたらワイルズもGTA6もPCをメインにして開発しているだろ
そんなねつ造してもPCユーザー増えないし、今年も順調にデスクトップ購入者が減少しているのは変わらんぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:45▼返信
CESAのPCユーザーって、あれソリティアやポーカーしかやらないサラリーマンも含んでいるから、あれが一番当てにならないPCユーザー調査なんだけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:46▼返信
ワイルズもFF16もまともに動かせない上にアカウントまで乗っ取られるとかマジで良いとこ無いなwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:46▼返信
そもそも人数だけ誇っても意味無い売り上げやしなPC
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:46▼返信
🐷「任天堂のこと忘れないで欲しいたまには思い出して」
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:46▼返信
こういう犯罪者共がパソコンガの正体なんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:48▼返信
ソリティア…まぁPC買ったら付いてるしゲームユーザーになるのか…凄い水増し
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:49▼返信
>>130
国内最大のゲーム産業団体CESAとファミ通が企業向けに出してるデータだから
PCに入ってるソリティアとか将棋とかじゃなくて
ちゃんとsteamとかDMMでゲーム買う層だからね
ゴキブリ反論不可能😂
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:49▼返信
>>133
最近任天堂のゲーム記事まったくないから存在を忘れてたわ
そういや前はそんな会社もあったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:50▼返信
パソコンやっぱダメやんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:51▼返信
>>136
無料ゲームを購入するだけでいいんだろう…結局水増しやな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:51▼返信
ゴキステってただでさえ低性能な上にMOD使えないしオンは有料だし、CEROの規制入るしででいいところが一つもない。
今時こんなの買っているやつは真性の気狂いだけだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:51▼返信
お前らにはフレンドなんて一人もいないから関係ないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:52▼返信
>>1
イキリPC厨はチョロすぎワロタw
143.はちまき名��しさん投稿日:2024年12月24日 19:52▼返信
昔PS3で車のオンラインゲームしてたら、やたらと体当たりされて逃げまくって落ちたら、英語で「友達になりませんか?」ってメッセージ届いてて、「英語がわからないから、ごめんなさい」って英語で返したら、「なんで!?」って英語で返事が届いた。毎回翻訳してられないから断ってるのにね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:52▼返信
一番ゲーム出てないのがPSだぞ
16628 PC
3341 Switch
1872 PS5

145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:52▼返信
>>133
なんやそれ
海外のか?
日本はずっとSIEが独占してるが
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:53▼返信
PCでプレイしない無料ゲームをライブラリに追加する作業
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:53▼返信
ゴキブリがもういくらネット工作しようが市場の現実は誤魔化せなくなってるしな
もうステ豚以外
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:53▼返信
>>16
見たこと無い
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:54▼返信
>>144
ゴミタイトルの数を誇っても意味無いぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:54▼返信
うちもフレンドから急に一度来たな(もっとも昔にコミュレベル?上げるために登録しただけで話しはしたことない)
プロフィール見てもそんなことする感じのユーザではなかったので、乗っ取られたか売り飛ばしたかだろうなーと
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:55▼返信
※149
ゴミの質だよな
極上だろPS5
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:55▼返信
PSにだけずっと出してた所の四天王みたいなの昔居たけど結局PSじゃ無理ゲーで他所に逃げたよな
まぁそれが答え
サード爆殺王PSは伊達じゃ無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:55▼返信
新作全然買わない金使わないってバレた後にPCユーザー数アピールって意味あんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:56▼返信
>>19
だから1台で何でも出来る主張はバカだって言ってるの!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:56▼返信
>>144プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円

それなのにこの結果か、PS5凄いな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:57▼返信
【悲報】PCゲーマー、新作ゲームをほとんどプレイしていないことが判明!2024年発売ゲームの総プレイ時間はSteam全体のわずか15%

駄目じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:57▼返信
アレ16が国内ミリオンどころかハーフいってないし相当市場規模しょぼいぞ日本のPS
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:57▼返信

やっぱPCは危険だな・・・

PS5は必要です
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:58▼返信
>>43
1060地獄だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:58▼返信
『CoD:BO6』英国での販売本数の割合

・ PS5: 70%
・ PC: 16%
・ Xbox: 10%

PS5はもう無視できないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:58▼返信
メディア「『Switch2』TVモードでは4Kでのゲームプレイができる可能性。1月にも発表」
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:58▼返信
【特報】北米AmazonのブラックフライデーセールでPS5圧勝!
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)

これだもん、PS5凄いよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:59▼返信
>>45
任天堂と同じで台数だけは凄いんだねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:59▼返信
SIEとAMD、PS5の次世代機に向け新たな連携、コードネーム「Amethyst(アメジスト)」を開始した事が明らかに

こっちに期待だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 19:59▼返信
>>160
FF16が初週3万本DL含め6万本フィニッシュの英国市場😂
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:00▼返信
10年steamでゲームしてるけどメッセージなんか来た事ないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:00▼返信
【表現規制】欧米スイッチ版『爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ』任天堂のガイドライン違反で水着DLCが配信中止!PS版だけ配信へ

なんか・・・逆転現象起きてるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:00▼返信
【朗報】ファルコム、ニンテンドースイッチ独占を・・・撤回! 空の軌跡1stリメイクPS5で発売へ!

これだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:00▼返信
PCゲームつってもフリーゲームばかりやられても売上にならないもんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:01▼返信
※163
PSとちがってなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:01▼返信
ソニーグループの株価、上場来高値を25年ぶりに更新!ゲーム・アニメ・音楽・映画を全て持つ最強エンタメ企業に

もうPS5だけでいいんじゃないかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:01▼返信
フレンド0人余裕なので来るわけない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:01▼返信
「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減
前年度200万人増加してたのに
今年度400万人減少(2024年9月時点)
今まさに世界中で退会ラッシュ中

やっぱPS5がいいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:04▼返信
フレンド居ないから問題ない



問題ない…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:04▼返信
>>173
突然ゴミ捨て+会員数非公開😂
国内PSアワードも売り上げ本数PS4のワールド発売後からずっと非公開😂
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:06▼返信
後継機発表を匂わすだけでは減少を食い止められなかったからその後に互換性にも触れたな…
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:07▼返信
なんでリンクを踏むんだw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:07▼返信
>>175
さすがに決算って明確な数字出てるのに豚は念仏唱えるしか出来ないんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:10▼返信
乗っ取り被害も何も引っかかる方もヤバいだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:12▼返信
>>167
水着が駄目って凄い
面積とかデザインとか変えて配信すらしないとか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:12▼返信
>>170
本数だけ多くて売上に繋がらない台数だもんな
PCの売上ショボいのカプコンの決算でバレバレだったから
PSと違って
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:15▼返信
URL踏んだだけで抜かれるって
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:15▼返信
>>178
決算のどこに国内の販売数詳細でてんの教えてw
ちなみに国内PSアワードはあまりにも悲惨過ぎてアジア合算にした上で販売本数非公開
おまけに中継録画さえも無くなったw😂
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:16▼返信
>>178

決算でも+会員非公開だよ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:19▼返信
フレンド以外メッセージ禁止にしてるから大丈夫ね。。。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:19▼返信
>>184
会員数じゃなく売上だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:20▼返信
※181
そもそも売れないからなPS5・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:21▼返信
>>183
アホだろ絵文字豚
日本シェア1割のSIEと2割の任天堂の決算見れば任天堂がボロ負けしてるのわかるだろアホ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:21▼返信
>>156
だから余計にPS5とかいらないんだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:21▼返信
PCにすら圧倒的な差をつけられたPSの明日はどっちだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:22▼返信
>>189>>190
カプコンの決算見ればPCの売上ショボいのバレバレですよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:23▼返信
>>173
任天堂は自社ゲームで儲ける王道スタイルだから
ネットワークなんていう水物には頼らないよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:23▼返信
>>11
大丈夫!フレンドなどいない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:23▼返信
>>190
MSはゲーム作る気無いけど
ソニーはゲームに映画にアニメに音楽と頑張ってるからなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:24▼返信
ゴキブリは基本無料しかやらないもん
本体だけ売ってもねえ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:25▼返信
カプコン的にはPCに圧倒的な差を付けられたのはSwitchやな…
ライズとか後出しの方が好調…
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:25▼返信
>>192
サードいらないならプラットフォーム事業いらんやんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:26▼返信
>>195
豚は決算って現実ミエナイキコエナイ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:26▼返信
>>195
PCなんか基本無料どころか完全無料になってからダウンロード…
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:26▼返信
>>195
買い切りが時代遅れになってるからお爺ちゃんは支えてあげてね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:27▼返信
今のSteamの盛栄がソニーの目指した姿なんだよな
任天堂とPCにここまで完敗したらもう逆転は無理だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:28▼返信
まぁEpicの無料配布だけのユーザーでもPCゲームユーザー扱いだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:29▼返信
Steamのアカウント持ってればユーザーにカウントされるんかな
まあそれはPSもスイッチも同じか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:29▼返信
>>201
『CoD:BO6』英国での販売本数の割合
・ PS5: 70%
・ PC: 16%
・ Xbox: 10%

まあ、これだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:30▼返信
>>204
グローバルじゃ勝てないのでゴキブリ王国限定勝負に持ち込みます
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:30▼返信
踏んだだけって言ってる時点でコイツは色々やらかしてるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:31▼返信
>>201
ハードに一番依存してる任天堂が一番将来的にゲームから離れそうなんだけどね
今もゲーム外事業開拓しかしてないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:35▼返信
だからダウンロード版はだめなんよ
乗っ取りで一発ですべてのソフトおじゃんだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:36▼返信

Steam危険だなぁ

やっぱPS5にするかぁ

210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:37▼返信
ワンクリックでアプリ連携できるから速攻で垢盗まれた、みたいな話?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:37▼返信
【悲報】PCゲーマー、新作ゲームをほとんどプレイしていないことが判明!2024年発売ゲームの総プレイ時間はSteam全体のわずか15%

現実置いときますわ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:37▼返信
>>208
アカウントが乗っ取られたらどっちみちアカウント紐付けのセーブデータが使えなくなるからパッケージでも痛いぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:43▼返信
>>205
全世界も同じだぞwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:43▼返信
CS機なんかセーブデータはアカウント紐付けでDLCはダウンロード資産で紐付け
ダウンロード版じゃなくてもアカウント乗っ取りは被害甚大
パッケージソフトだけあってもやり直す気力なんか出ないだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:49▼返信
お前らセクシーサイト行くからだぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:54▼返信
普通ならリンク先で色々入力してしまって乗っ取られるパターンがこれまで多かったけど、
これはリンクを踏んだだけだからな
さすがにこれは回避不能だろ
馬鹿にしてる奴はこれがどれだけ恐ろしい話なのかも理解できていない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:55▼返信
どんな手口かと思ったかただの外部サイト誘導かよ
しょーもな、その程度は試合しろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:55▼返信
>>217
✖️試合
◯自衛
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:58▼返信
アプリのアカウント連携ってすごく危険なのよね
アクセス権の開放が凄い広範囲なのに本当にワンクリック程度でできてしまう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:00▼返信
踏むなよ……
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:02▼返信
バカ豚w
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:05▼返信
リンク踏むだけでアウトなのはきちぃわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:06▼返信
2chはクソみたいな場所だったけど同時にいろんな必須スキルを教えてくれる場所だったわ
こういう怪しいリンク踏む恐ろしさやリスクも含めて
今や何も教わらず小学生からほぼ実名でSNSやってる時代だもんな…恐ろしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:30▼返信
もしかして最近日本人はITリテラシーがカスのカモだと思われてない?
225.こんなもん使ってる馬鹿が悪い投稿日:2024年12月24日 21:36▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:42▼返信

Steam終わってんな

PS5でいいわ

227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:53▼返信
>>216
アンチウィルスを入れていれば回避出来る案件だが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 21:56▼返信
>>136
だから、マイクロソフトのOSに各メーカーがプリインストールされているのもカウントしているんだが?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 22:21▼返信
高齢ニシくんが騙されないか心配だわあ、持ってないから大丈夫か🥴
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 23:01▼返信
リンク踏んだだけで乗っ取りが成立するの?
こういうの仕組みまで言ってくれないと解釈しにくいんだけど。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 00:04▼返信
外国人排除しようとしているレイシストのガチのぶっ壊れた陰謀論者の生活保護受給である
桜川由紀@yuki_sakura_p
って奴が何日か前にsteamで乗っ取られた上にiTunes7万円詐欺られたって固定ツイートしてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 00:50▼返信
昔からSteamの乗っ取り自体はあるよねCSGOとかDOTA2のアイテム、かなり高いものがあるから結構狙われる。
1000ドル超えちゃうアイテムとかあるし・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:11▼返信
無料でオンライン対戦したいがためにアンチウィルスソフトすら使わないアホがいるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:17▼返信
steam歴10年以上だけどフレンドなんていないよ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 05:45▼返信
結局年寄りとお頭一緒じゃないか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:00▼返信
steamはいい加減フレンド申請制限できるようにしてくれませんかね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:26▼返信
外部リンク誘導ならMOD関係にしとけばいいのに
何だよロゴ投票って 誰が踏むのかと
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:47▼返信
Steamフレンドなんてログインすらしてないわ
使ってない人は自動ログインオフにしといたらいいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:38▼返信
またえらい古典的な方法だな
どんなバカが踏むんだよそんなクソリンク
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 19:57▼返信
踏むだけで乗っ取られるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月26日 01:32▼返信
>>165
え?それに負けてるswitchヤバない?
数千本レベルってこと?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月26日 01:33▼返信
>>189
前後も繋げられない負け確堂信者
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月26日 01:39▼返信
※187
最早突きつけられた数字の現実に
根拠ゼロのままNo!と喚き散らすしか出来ない
哀れな負け確堂信者の姿がこれw

ヤケクソでいいねぇwww🤣
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月26日 01:42▼返信
またパソコンガさんがコンプからこの記事に1ミリも関係ないPS相手に目を攻撃色にさせてるね
んでこうやって決算って事実に盛大なカウンター喰らうと
計算の方法が違うから!任天堂はソニーに負けてないから!
ふーん、なら揃えて計算しなおしてみたら?
なぜかやらない
やろうともしない
みっともなく吠えるだけw

直近のコメント数ランキング

traq