
有馬記念で「本人確認できない人は退場させられた」投稿が話題、JRA「入場券・指定席の不正転売を多数確認」対策に本腰 - ライブドアニュース
記事によると
・JRA(日本中央競馬会)は、有馬記念当日の入場券・指定席券の転売を「多数確認をした」と明かした。
・有馬記念の当日、X上では、現地の競馬ファンらから、会場の職員が指定席に座る人に本人確認し、別室などに連れて行かれた人がいたという報告
・RAでは、開催当日の前から、「有馬記念(GⅠ)当日の指定席の転売を複数確認しております。 指定席の転売ならびに転売にて入手された指定席券のご利用を禁止しており、転売の疑いを確認している指定席については、本人確認を実施いたします」などと警告していた。
・有馬記念当日にとった措置について、JRAは次のように答える。
「転売が疑われるサイトの監視等を通じて、転売が疑われる指定席について身分証等の確認による本人確認を実施しました。
なお、転売が確認された場合には、会員(転売者)対しては会員約定に基づく会員資格の停止措置、当該指定席券の利用者(購入者)に対してはご入場をお断りする措置をとらせていただいております」
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちゃんと再販売ルート用意されてるんだね。
じゃあ情状酌量の余地はゼロだ
・結局これブラフなだけじゃなくて本当にやったんかな
パドックとの往復してたのもあって最後までその現場見れなかったけど
・競馬場に限らず転売する人がいる限りいつかはやらなくてはいけない対策でしたからね・・・。
お忙しい中素晴らしい対応をされたと思います。転売する人がいなくなりますように
・競馬もそうだけどライブとかも高い席とかは身分証確認厳重にした方がいいね
・コンサートのチケットみたいにスマホのQRコードに出来ないの?
・昔、ヤフオクに指定席の当選ハガキが多数出品されてましたよ、ディープのラスト有馬とか凄い値段だった記憶があります🤭
昔は日本ダービー、JC、有馬記念の指定席はハガキ抽選だったんです
・<売る方も買う方も同罪/span>
ドウデュース引退式予定されてたから今回マジでひどかったみたいね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🏃========3🍮💩
2. はちまき名無しさん
とっとと消えろ害悪虐待反社賭博
3. はちまき名無しさん
ウマ盗め🐴