• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今年から親戚一同集まるのを
負担軽減のため特定の家じゃなくて
カラオケのパーティールームでやることにして、

大画面で子どもたちの発表会の動画見たり、
お正月料理は無くなったけどすごく楽しかったし、
わたしが天城越え歌ったらお父さん泣いてた






B08H1H46F5
和山 やま(著)(2020-09-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
レンタルルームとして考えるとカラオケは割安だし
どんなに騒いでも大丈夫な場所なので
ほんとに良いアイデアだと思う
(歌わなくても友人と喋る場所として借りたこともある
喫茶店ハシゴするより安いし気兼ねなく長居できる)


まねきねこなら持ち込みもできたとおもうので、
正月料理持ち込んだら完璧なのでは。


カラオケルームって便利よね。
他のお客さんの民度が良ければ最高!

  
賢い〜!しかも楽しそう(^o^)

椅子とかソファ、
そのサイズに応じたテーブルが元からあるから
掻き集めて出さなくてもいいのか、めっちゃ良いアイディアだなぁ
足腰悪い爺婆の配置には毎年苦労してるんよ……


これは採用したい

最高。私もこれがいい。
持ち寄りにしてさ、その年の動画見せて〜!
スライドショーでもいい〜🥰



いいじゃん!楽しそうで!
金もそこまでかからないし
毎回準備させられる家の人達は
これ採用しよ!!





B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:01▼返信
👦
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:02▼返信
食べ物持ち込みOKのカラオケルームにすれば、おせち持ち込めるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:03▼返信
もとから集まりとかないわ
親戚の家を巡るくらいだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:04▼返信
>>1
何かを思い付く時の表明は、せや!しかねーのかよ???
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:04▼返信
正月にカラオケルームwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:05▼返信
子供部屋に引きこもりのお前らも満足
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:05▼返信
移民かな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:06▼返信
しょーもない三文字の伏せ字は何よ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:06▼返信
>>6
詳しいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:07▼返信
親戚がみんな近場に住んでるならカラオケでいいだろうけど
日帰りがつらい遠くから来る人がいると大変よな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:08▼返信
>>5
お前が料理して酒買ってもてなすんならお前ん家でいいぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:08▼返信
いやいやゆっくり話せないからナシでしょw
子供はいいけど大人は近況報告とか高齢祖父母の今後とか真剣な話ができる場が必要でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:09▼返信
集まるのが負担なのでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:09▼返信
なんで親戚とカラオケなんか行かなあかんねん
大迷惑や
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:10▼返信
渡る世間は嘘ばかり
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:11▼返信
>>6
経験談?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:12▼返信
うるさいから嫌だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:12▼返信
嫌だ嫌だと先ず自宅側から大反対受けるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:12▼返信
ゆっくり出来んわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:13▼返信
コミュ障の弱者男性には一生味わうことの出来ない本物の幸せというやつだな
お前らの酸っぱい葡萄コメント楽しませてもらうわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:14▼返信
会費制にして料理は注文で欠席者は遺産の減額で
良いんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:15▼返信
嘘初め
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:15▼返信
実際今年も狭い場所で食事して無駄に疲れた身としては結構良いアイデアと思うよ
カラオケ嫌いだけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:16▼返信
正月からへたくそなカラオケ聞かされるとか地獄やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:17▼返信
これなら親戚糞キッズの
おばちゃんこのへやあかなーいー!レイドも回避
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:18▼返信
>>13
これ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:18▼返信
ジジイの鼓膜死ぬやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:19▼返信
>>14
マジでこれw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:19▼返信
毎年恒例も飽きるしかえたりするのはいいのかもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:19▼返信
>>6
「ねーねーこの部屋何で開かないのー?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:19▼返信
老害チームとヤングチームに分けるならまだ何とかなるかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:20▼返信
元旦なんですが?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:20▼返信
嘘松
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:20▼返信
不参加プレステおじさん😭
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:21▼返信
うるせえカラオケルーム行くくらいならもう集まらなくていいだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:21▼返信
片付けが大変なのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:22▼返信
軍歌しかないとかいう臭い嘘松
大正時代には民謡が現代と同じ意味合いで存在したろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:23▼返信
下手くそなウェカピポ歌い出す氷河期
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:23▼返信
カラオケ嫌いだし絶対に嫌だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:23▼返信
自宅でカラオケできないなんてかわいそう・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:24▼返信
※10
負担軽減って話だから実家でなくホテル泊まりってことだろう
ホテル代負担を対価として
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:26▼返信
ドーはドーナツのレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:27▼返信
95歳でカラオケ凄いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:28▼返信
でカラオケルームの写真は?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:28▼返信
カラオケ嫌いには地獄やろこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:31▼返信
ただでさえ親戚に会いたくないお前らには地獄だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:31▼返信
そもそも集まるということ自体が負担なんよなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:31▼返信
そんな学生の集まりみたいな嘘松
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:34▼返信
映画サマーウォーズの団欒シーンが響く世代とそうじゃない世代の違いがコレだと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:34▼返信
公民館で
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:35▼返信
なんか一昔前の現代風じゃない?
今ならリモートで集まったとかのほうがバズりそうなもんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:38▼返信
そんな美しい思い出もはちまに見つかったら消すしかなくなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:39▼返信
鍵やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:40▼返信
消された嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:43▼返信
>>54
はちまに標的にされて可哀想松
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:45▼返信
うちは普通に飲み屋で予約してる
準備も片付けもしなくていいから超楽
カラオケ行きたい奴だけ二次会でやってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:48▼返信
見つかりませんで草
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:48▼返信
見つかりませんwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:48▼返信
>まねきねこなら持ち込みもできたとおもうので、
>正月料理持ち込んだら完璧なのでは。

それが嫌でカラオケにしたという話なのにこの人は何を見てたんです
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:55▼返信
寂しい奴の嘘松が思いがけずバズって精神的に追い込まれてツイ消し
かなしいなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:55▼返信
ああ、三密ですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:58▼返信
もうテレビ電話で集まって会えよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 12:59▼返信
まーたバイトが嘘松追い込んでる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:00▼返信
関係ないけど広告にあるカラオケ行こ!メチャクチャ面白かったわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:03▼返信
馬鹿みてえな一族だなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:05▼返信
うちが本家だから親やじいさん婆さんがしんどかったな
買い出しやお年玉の用意
料理の用意と酒の用意
夜中までうるせえし。ある日バアちゃんが今年で終わり宣言して終わった
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:05▼返信
めちゃくちゃ散らかして帰るんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:06▼返信
>95歳のおじいちゃんにもカラオケで歌ってもらった、めちゃよかった


耳いかれてんのか? まあ 作り話だろうけど。
カラオケルームの管理 仕事でやってるけど 高齢者の素人の歌なんて 聞いてられんよ。
聞いてたらIQ下がりそうだわ、 客対応は愛想よくしてやってますけどね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:10▼返信
>>68
嘘松とは言えめっちゃ良かったとしかいってないから・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:11▼返信
正月料金はめちゃ高いだろ
30分500円くらいでフリータイムできても2000円くらいだぞ
10人いたら2万でワンオーダーで25000 円いく
家でおせちのほうが安そうだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:16▼返信
ただの嘘でした
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:17▼返信
バカ、実家で開催するから意味があるんだよ

お前らには帰るべき「故郷」ってものが存在しないのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:17▼返信
>>27
あいつら聴こえないからノーダメやぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:19▼返信
外で迷惑行為するな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:20▼返信
正月松
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:20▼返信
こんな狭い場所に押し込めるつもりか 最悪の正月だわ 悪評ばら撒いたろ(^p ^)

うちならこうなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:20▼返信
楽しめたなら良かったじゃん
おじいちゃん大事にしろよ今後も
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:21▼返信
カラオケ屋パーティルームはうちの実家でもよく行く。嫁の天城越えや津軽海峡冬景色やレリゴーも年寄り連中に好評w
俺はカラオケ屋までの送迎とか料理注文とかキッズの世話とか超絶忙しい。しかも運転あるから酒飲めない(泣
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:21▼返信
>>76
パーリィルームは意外と広いぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:21▼返信
だからそういうのは誰かの実家でやれよ
みんながみんな公共の商業施設で正月パーティー開いたら迷惑だろうが
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:22▼返信
眠くなったら寝られるようにホテルがいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:24▼返信
親族全員音痴だったら地獄なんですけどーw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:25▼返信
>>72
カラオケ屋は日を跨いだ二次会みたいなもの。この後は皆帰って行って、広い義実家にはうちら家族と義父母しかいなくなる。「ようやっと静かになったねーw」みたいな。
片付けや洗い物、忘れ物チェックとか割りと大変。

84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:25▼返信
>>76
親戚含めて正月はこういう形以外認めない頭鋼鉄勢(特に男)だからそもそも反対しかされない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:27▼返信
路上でパーティーでいいじゃん
青空の下でカラオケもできる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:27▼返信
意味不明


瓦屋根の古臭い実家で畳や線香の懐かしい匂いを堪能しながらお屠蘇呑んて祝うのが日本のお正月ってものだろ


それをカラオケパーティーだ?日本の文化ナメてんのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:28▼返信
何十年前の話だろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:29▼返信
>>70
おじさん連中がスッと札だしてくれるよ。
俺も五千円くらい出す。で、結構余るんだけど、義母に渡して、GWやお盆に使って貰う。
うまく出来てる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:29▼返信
>>67
婿団が片付けます
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:30▼返信
>>65
店は歓迎してくれてるが…
すいません
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:31▼返信
>>63
これはなんで松だと思ったの?
なんか噓松脳になってない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:32▼返信
>>62
若夫婦なんかはzoomとかもしてるな
けど年末年始はリアルに集まるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:32▼返信
喪中だから誰も来ない👻
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:32▼返信
>>61
弱っちい嫌味
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:33▼返信
>>60
ママー!この部屋誰かいるよー!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:35▼返信
>>57
気持ち悪いまとめサイトで取り上げられたら、俺なら逃げるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:36▼返信
見つかりませんwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:36▼返信
>>20
会社でいくよりは全然楽しいよな
お前らはこういう経験もできないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:37▼返信
>>23
マイクが回ってくることはほぼない、安心しろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:37▼返信
95のジジイが元気なの羨ましい
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:39▼返信
>>25
お前らは来ないじゃん
「じゃ行ってくるねー!!」
「ただいまー!!」
を喰らうんだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:40▼返信
>>31
年寄り、若者、子供にわかれるかな
人気の嫁さんは年寄り組に引き抜かれる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:42▼返信
>>33
こどおじ部屋から、年始のポスト全部にそれ言ってそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:43▼返信
>>34
皆で出かけるっつーのに、行かないで一人留守番しながらゲームやってんのか?www
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:45▼返信
>>46
お前らは親戚だろうが会社だろうがクラス会だろうが全部地獄じゃん
生きてる意味ある?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:46▼返信
>>49
うちも嫁実家もめちゃくちゃ集まるがあのキモいアニメのシーンは嫌い
どっちかというとホームアローンの冒頭シーンかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:48▼返信
>>51
90年代からやってる
カラオケ屋は数年に一回くらい催される
俺が結婚する時は盛大だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:48▼返信
>>52
ほんとこれ
想像力あればわかるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:49▼返信
>>55
これこそ地獄やな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:51▼返信
>>68
えー、店のスタッフにもお前らがいるんかw
嫌だなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:52▼返信
何で見つからないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:53▼返信
>>80
寂しいやつ
実家に帰らなかったの?それともドンドンされてんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:53▼返信
>>85
花見ならね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:54▼返信
>>55

人に見られたら消さなきゃいけなくなるものを誰ても見れる場所に投稿スンナよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:54▼返信
>>82
若い嫁や婿が輝く時
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:55▼返信
>>86
ねえねえ、今どういう気持ち?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:56▼返信
>>111
国内最大級の底辺ゴミブログ、はちまに見つかったらそりゃあね……
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:57▼返信
嘘くさ
絶対嫌がる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:57▼返信
ツマンネ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:57▼返信
年末年始で旅館が埋まるのってこういう理由なんだろうな
みんなが集まれるような家がないってところもあるだろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:04▼返信
カラオケボックスに親戚一同はないわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:06▼返信
見つかりませんとかゴミみたいなのまとめるなよクソバイト
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:24▼返信
>>117

人に見られて困るようなことを世界中の誰もが見られる状態でSNSに投稿スンナよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:39▼返信
見つかりません
これは草やっぱ松だったか
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:44▼返信
>>12
じゃあ準備も手伝え
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:57▼返信
松確定かよ…はっずwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:09▼返信
カラオケww
親戚たちとカラオケ行くの考えたら絶対嫌だろ
飯も酒も不味いとかただの拷問
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:14▼返信
閃いた!
スパ銭に集まるのはどうや?

じじい共は話したいやつらだけ集まってビール片手にゆっくりできるぞ
陰キャは風呂入ったあと、暗いリクライニングルームでマッサージチェア使ってずっと寝てられるし
ばばあ共は美味い飯作る必要ないから最高だろ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:15▼返信
>>128
遠地からきたやつは宿泊したかったら宿泊できるしいいことづくめや
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:18▼返信
>>1
底辺の家族がやるコトだな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:31▼返信
嘘くさ ただのカラオケ店の宣伝じゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:01▼返信
カラオケ苦手僕にはただの地獄です
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:11▼返信
日本は貧乏になった
自民党やばすぎ~~~!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:17▼返信
ホテルでええやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:25▼返信
好きにすりゃいいけどインフルエンザとかコロナになるなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:29▼返信
どんだけパリピな一族やねんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:29▼返信
※133
任天堂信者そっくりw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:46▼返信
嘘松
それで納得するような親戚なら
そもそも正月に集まらない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:17▼返信
年寄りにカラオケルームの揚げ物とか食わすの?

140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:40▼返信
親戚集まられる家の負担が凄いからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:46▼返信
絶対地獄やん
家でゆっくり休ませてくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:47▼返信
「すべて不参加」 これだけで人生の風通しがよくなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:05▼返信
>>142
よっ!
コミュ障
一生引きこもってろよww
孤独死しても数週間すれば近隣の人が異臭に気づくから心配するな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:08▼返信
ウチは田舎なんで今でも盆と正月は従兄弟家族が本家に集まって大宴会(サマーウォーズみたいな感じ)になって楽しいけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 19:11▼返信
>>144
子供の頃はお年玉を一気に回収できるボーナスタイムだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:07▼返信
>>37
子供の頃は軍歌しか歌ってはいけない時代だったんやないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:09▼返信
>>144
本家の女衆かわいそう…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:38▼返信
そして飲酒運転で帰りました
とかじゃなきゃどこでもええわい
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 21:46▼返信
◯◯が泣くヤツは全部松だと思っている
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 22:19▼返信
長居すると風邪引くし、親戚が集まる場所ではないわ
せめてホテルのラウンジで早めに解散とかの方が合理的
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 22:29▼返信
今時親戚大勢集まるほうが珍しいくらいの話
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 02:36▼返信
>>150
ホテルのラウンジってそんなに大人数で使う?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 03:56▼返信
>>147
女衆(婆ちゃんと長女であるウチの母ちゃんと妹(叔母)二人と弟(叔父)嫁)の総動員だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 04:02▼返信
>>147
サマーウォーズみたいな感じで悲壮感はないんだわ
そもそも母ちゃんの実家は女系大家族で仕切ってるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 04:16▼返信
昔はみんなホテルか旅館でやっていたのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 05:31▼返信
>>14
ホントにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:22▼返信
何も悪かないけど需要側のアレだよな供給側は大変が
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 19:11▼返信
おせちもお雑煮もない正月におじいちゃん耐えられるか?

直近のコメント数ランキング

traq