
今年から親戚一同集まるのを負担軽減のため特定の家じゃなくてカラオケのパーティールームでやることにして、大画面で子どもたちの発表会の動画見たり、お正月料理は無くなったけどすごく楽しかったし、わたしが天城越え歌ったらお父さん泣いてた
— よふかし (@keno_katamari) January 3, 2025
今年から親戚一同集まるのを
負担軽減のため特定の家じゃなくて
カラオケのパーティールームでやることにして、
大画面で子どもたちの発表会の動画見たり、
お正月料理は無くなったけどすごく楽しかったし、
わたしが天城越え歌ったらお父さん泣いてた
95歳のおじいちゃんにもカラオケで歌ってもらった、めちゃよかった… 95歳が歌えそうな歌を一緒に探している時に、「子どもの頃は軍歌しかありませんでしたからね。情緒を歌うような曲は戦後から!」と笑いながら言っていて、人生…と思った
— よふかし (@keno_katamari) January 3, 2025
95歳と、「2025年になったらこんなお正月を迎えるとは思わなかったね…」とミラーボールが回りひ孫たちが転がりまくる空間で話した 「こんなものは昔は無かったですからね。」と言っていた
— よふかし (@keno_katamari) January 3, 2025
この記事への反応
・レンタルルームとして考えるとカラオケは割安だし
どんなに騒いでも大丈夫な場所なので
ほんとに良いアイデアだと思う
(歌わなくても友人と喋る場所として借りたこともある
喫茶店ハシゴするより安いし気兼ねなく長居できる)
・まねきねこなら持ち込みもできたとおもうので、
正月料理持ち込んだら完璧なのでは。
・カラオケルームって便利よね。
他のお客さんの民度が良ければ最高!
・賢い〜!しかも楽しそう(^o^)
・椅子とかソファ、
そのサイズに応じたテーブルが元からあるから
掻き集めて出さなくてもいいのか、めっちゃ良いアイディアだなぁ
足腰悪い爺婆の配置には毎年苦労してるんよ……
・これは採用したい
・最高。私もこれがいい。
持ち寄りにしてさ、その年の動画見せて〜!
スライドショーでもいい〜🥰
いいじゃん!楽しそうで!
金もそこまでかからないし
毎回準備させられる家の人達は
これ採用しよ!!
金もそこまでかからないし
毎回準備させられる家の人達は
これ採用しよ!!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
👦