警部補が歩行者に「ばかたれ」 赤信号で横断歩道を渡った人に「もうええわ、勝手にしろ」 不適切発言で所属長注意処分 滋賀県警
記事によると
・滋賀県内の警察署に勤める男性警部補が、歩行者に「ばかたれ」などと不適切な発言をしたとして、所属長注意の処分を受けた。
・所属長注意の処分を受けたのは、滋賀県内の警察署で地域課に勤める、交番勤務の50代男性警部補。
・警察によると、警部補は去年9月、勤務中に、交差点の横断歩道を赤信号で渡ろうとしていた歩行者を見つけたため注意したところ、歩行者がそのまま渡ったという。その際、警部補は「もうええわ、勝手にしろばかたれ」と不適切な発言をした。
・警察が歩行者からの訴えを受けて捜査したところ、警部補は発言を認め、警察は去年12月18日付けで警部補を侮辱の疑いで書類送検し、所属長注意の処分とした。その後、大津地検は警部補を去年12月23日付けで不起訴処分にした。
・警察の調べに対し警部補は「感情的になり、侮辱的な暴言をしてしまい、反省している」と話しているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こんな人のクレーム受けて処分する必要ある?
・なんやそれ。たしかにバカタレは余分かもしれん5が、目の前で信号無視したんやろ。そんなクレーム真に受けてしかも侮辱罪で書類送検。滋賀県警アホちゃうか。当然信号無視したやつも書類送検したんやろな
・別によくね?昔から警察ってそんな感じでしょう?市民は別にお客様じゃないんだし。交通ルールを守らせるのが警察の仕事。反則金を取るのだけが警察の仕事じゃない。事故や事件を未然に防ぐという仕事をされただけだと思います。
・ふーん。
歩行者側の違法行為もきっちり処分するならいいと思うよ。
そんなクレーマーにだけ寄り添うようなやり方では納得できない。
わざわざ自分の違法行為を棚に上げて名乗り出ているのだから両成敗にするのが筋では?
・歩行者を検挙したうえで、警部補は口頭注意くらいで済ませるのがバランスよいかと思います。
・警察官かわいそう。やってらんないよね。だって、赤信号で渡ったらいけないなんて、幼児でも知ってるのに、わざわざ、警察官の注意まで無視して渡ったんだもん。そりゃあ警察官だって、馬◯って言いたくなるわ。それで交通事故にあったら、自己責任だもん。勝手にしろって言いたくなるわ。現場のモチベーション下がるわな。
・こんな程度で警察官を処分してたら昭和の時代なんて8割ぐらいの警察官がアウトになるだろ(笑)
豆腐メンタルの日本人が増えたなあ
・この「ばかたれ」交番勤務警部補にはアンガー(怒り)マネジメント受けさせて、しっかりと怒りの感情をコントロールするノウハウを身に着けたのち、滋賀県警全員にその効用を伝授するための講演を行うようにすることを提案する。
50過ぎると男でも怒り感情の高ぶりを押さえられなくなる。アンガーマネージメントは、自分にとっても、滋賀県警の警察官にとっても有用なことだと思う。
・どんなに言いたくても公務員がそういう事を言うのは、公務員として失格でしょ。
・こういう奴は、飲食店や小売店でも、必ず何でもクレームにする輩なので何を言っても言葉が通じない。関わるとまともな人間が損をする。
こうしてバカタレが増殖していくんや・・・


そんなのを律儀に受け取って処分するこの警察もアタオカ
世も松だわ
しっかり効いてるじゃねえか!!
悪質クレーマーは二度と社会復帰できないレベルの重罪課してやれ
バカたれって公僕が市民に言って金がもらえる仕事っておかしいもんな
外国人は重い罪でも不起訴になるのが日本だし、歩行者は外国人だったのかなw
普通に生きてて警察官と接する機会なんてそうそうないし
まして高圧的に対応されたことなんて一度もないんだが
どういう人生送るとそんな感想を持つようになるんだ?
自民党の宝である外国人様に失礼な事を言ったから書類送検されたわけかw
今の日本ならありえそう・・・
テコンVだろ?あのキムチクォリティの
どんどん加速していけばいいよ
アホで草
お前のことやぞ
そっちが咎められずに言葉遣いを糾弾してどうすんだよ
アンガーマネージメント受けてこいよwww
無言で撮影してネットに晒し上げる方が効果あるでしょ
警察に目をつけられてるキチガイは個性的な考えしてますねえ
社会人が言っちゃいけないならわかるが何で公務員に限定するんだよ
ナチュラルに公僕って見下してるだろ
キチガイに成功体験与えてどうすんだ
くそったれだなこのバカタレは
ばかたれじゃなく焼肉のタレって言ったんです、で乗り切れば良かった
いやスーパーデコンVだろ
↑
はい、言われただけならまだマシだったのにねwww
なんか時代やな
一般人でもこういうレベルのくだらん発言で開示請求されたりするんだから
警官であっても同じリスクは負うべきやね
噓吐きを叱られなかった結果、いい歳して嘘ばかりなのが身近に居るよなクソバイト🥴
ネットで誰かを侮辱して気持ちよくなる人が自分を正当化してるんだろうね
もちろん君を含めての話だよ
>>57
警察の取り調べだと「反省の意思が見られない」とされて罪が重くなる
って言うだろう。
本当に脱税してたら追徴課税される
わしの責任になるから
自サツするにしてもわしの拳銃使うな
ってのはこち亀に実際あった
見つかる馬鹿はマヌケだが
教師も警察官も昭和の時代は威厳も威圧も当たり前にあったけどな(笑
今の時代に合ってないと言われればそれまでやけど。
死ねぐらい言っても許して良いやろ
車や自転車の運転してると時々声かけられるよ
最近は違うけど昔は高圧的な態度の警官ばかりだった
バカタレは誹謗中傷にあたるから駄目ってことだろうね
わしが逃がさん言うたら、もう生きる事ァ諦めんかいバカタレが…
昭和じゃないんだから言葉に気を付けろ
書類送検は可哀想だと思うけど
赤信号で横断歩道渡るクソなんか轢かれて死ね
それでバカが治るんなら安いもんだし世間の為だ
守ってもらえたハズの人間が自ら遠ざけてザマぁな末路を辿る
こういう奴がいるとネットの私刑って必要だって思うわ
こいつが馬鹿を治療するためにはそのまま轢かれる事が必要だった
おかしいだろ
ババア(75)「うちの茂ちゃんになんて事言うの んんん許るさーん、クレーム入れてやる」
当たり前
どうして警官は暴言が許されると思ったんだ?
両成敗よ
片方が正義になることはない
双方が悪
バカどもが調子こくだけだからこんな難癖は無視しろ
その際一般人側はどうなるって話だ
道路交通法違反でしょっぴけよ
みたいなニュースが欲しい
自分に落ち度があったんじゃない 侮辱した警官が悪いんだ!って考えてるんだろ
アホか 轢かれちまえ
まあたとえ事実でも言い方考えなきゃいかん世の中になったからね
目の前で警察に注意されてるのをガン無視してるのに弱そうか?
憧れてるなら素直に受験しいや
警察官だからこそ、法に触れる事はアカンのよ。それが例え感情的になった時だとしてもね。
なんの裁判?損害賠償請求?
ナイフとか持ち歩いてるんじゃない?
ミリタリーとか好きそうだし。
相手がどんな奴でも、丁寧な言葉、丁寧な対応。
感情は殺さないとできない仕事だもの、頭上がらないよ。
当然警察官を相手に侮辱することも同様に触れるが寛容な、というか、こんなものは芸能人と違っていちいち相手にせんのよな。
そもそも犯罪の定義ってなに?
道交法違反は違法行為やん
あんたは横断歩道を信号無視して、逮捕されたら納得できるか?
しないと思うけど、もし、信号無視したら納得できる?
信号無視を擁護するか?
信号無視して逆ギレクズを擁護するのは真正キチやぞ
な、クソ公務員ってほんとエリートほど徹底的な馬鹿ばっかりだろwww
赤信号で渡る奴らなんて国民全員から馬鹿にされて当然だろと
文系バカ論はもう聞きたくない
ボディカメラつけてても感情のままに無力化した被疑者ぶん殴ったり射殺したりしょっちゅうやん>海外警官
勤務中なのでアウトです
バカにバカかといって何が悪い。
自警団組織して犯罪者は県民が処分する