
AED論争、ネットの一部の頭おかしい人達が騒いでると思ってるかもしれないけど、医療現場ではごく普通に女性の患者から滅茶苦茶なクレーム入るし、そのために検査着用意したり更衣室作ったり女性の有資格者を増やしたりしてきた歴史があるんですよ。むしろネットは遅れてますからね?
— 寿甘(すあま) (@cure_suama) January 10, 2025
AED論争、ネットの一部の頭おかしい人達が騒いでると思ってるかもしれないけど、医療現場ではごく普通に女性の患者から滅茶苦茶なクレーム入るし、そのために検査着用意したり更衣室作ったり女性の有資格者を増やしたりしてきた歴史があるんですよ。むしろネットは遅れてますからね?
これ、昔からずっとムカついてたけど社会の空気的な意味で口に出さずに胸のうちに秘めていたことが、最近やっと大っぴらに言っても許される空気になってきただけなんですよ。
— 寿甘(すあま) (@cure_suama) January 10, 2025
女性からのクレームを避けるためだけにやってる医療的に無駄な行為はけっこうあるんですよ。
これ、昔からずっとムカついてたけど社会の空気的な意味で口に出さずに胸のうちに秘めていたことが、最近やっと大っぴらに言っても許される空気になってきただけなんですよ。
この記事への反応
・麻酔後のせん妄で訴えられたりするからね
・命に関わる一大事にそんなこと気にしなきゃいけない環境は良くないですね。
むしろ、命に関わる医療行為においてそんなことを言い出す人こそ批判される世の中になって欲しい。
・人が親切心で良かれと思って取った行動を仇にする可能性が高い属性を、誰も助けたいと思わないんだよなぁ…
・おっしゃる通りなんですが、個人的には『ついに救急救命の領域にまで来たかぁ』っていう意味で遅れていると言うよりは「侵略が進んでいる」という感じ方をしました。
施設外で私服のときに果たして迷わずに動けるだろうかと自問しています。
(多分手を出してしまうとおもいますが)
・女性患者は女性医師限定の診察にするように法律で定めた方がいい
・AEDガチャ:フェミさんみたいなハズレを引くと人生終了します…
外野ガチャ:イイね乞食を引くとネットに晒されます…
どうすんのこれ…
・いや、そりゃ何もしない人からしたら「こっちは医療行為なんだから」と思うだろうけど、既に医療従事者が芸能人の出産見に行ったり若い女の患者だと見学喜んだりみたいな話が実際あるんだから言われるのは仕方なくない?恨むなら倫理的になってない医療従事者を恨んでくれよ
・結局クレーマーが世の中を悪くしてるんだという証明だと思う
・「検査着・更衣室の用意、女性の有資格者を増やす」そういった配慮がされるようになったのは女性にはありがたい変化だけれど、男性には余計な負担に思えるのですかね。
AEDについては、人命に関わる一刻を争う事態を、異性を誹るネタとして扱う人に吐き気がする思いです。
・友人に勤務医で頑張ってる人がいるのだけど、可能な限り若い女性への処置は女性医師に任せるようにしてると言っていたな
まあそりゃそうだよなという…
ネットで一般人にも見えるようになっただけで、昔から医療現場は我慢してきたんだろうな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ほわ