• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




永野“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「日本ってめちゃくちゃ病んでる」
1739115382444

記事によると



・お笑いタレント・永野がYouTubeチャンネル「永野&くるまのひっかかりニーチェ【テレビ朝日公式】」に出演し、日本のお笑い文化について語る場面があった。

・番組のロケでフィンランドに訪れたという永野。同国は国連の「世界幸福度ランキング」で18年から7年連続で世界一位に選ばれており「もちろん自分が観光客ってのもあるけど、こんなに優しいのかと思ったら“人生どうしよう…”って」と感情が揺さぶれたという。

「テレビを付けたら、バラエティもやってないんですよ。お笑いも盛り上がってないというか」といい「本当に幸せな国にお笑いって必要ないのかなって」と持論を展開していた。

・また「日本って、怖いぐらいに“お笑い”を求めてるじゃないですか?めちゃくちゃ病んでるんじゃないかなって」というと、「令和ロマン」高比良くるまも「友達と楽しく笑っている人って、お笑い見ないですもんね」とうなずいていた。

以下、全文を読む




この記事への反応



そこまでお笑い求めてないよ。。。

病んでるかどうかはわからないけど、本当に幸せで満ち足りてるならお笑い番組は要らないという話には納得です。日本のお笑いって庶民の憂さ晴らしみたいなものですね。

テレビで見る限り北欧の人の顔は暗い。まるで病んでいるよう。
北欧で過ごして向こうで歯科を学び日本で歯科医院を引き継いでいる医師は性悪説を信じていてひねくれている。
ムーミンの話もひねくれている。
ただ北欧のお皿はかわいい。
だから、個人的には、幸せをこじつけている国、という印象。


フィンランドってそんないい国でもないぞ。
移民で犯罪多いし、鬱病になる確率高いし、若者の自死率高いし。


おいらはお笑いも興味ないし、TVを見る機会も随分減ったから、永野某が言ってることはわからんわ。

国民性としか言えないかな。
日本は長らく娯楽がテレビ中心だったから、お笑いが席巻してた。
外国の楽しい価値観を評価するには日本の物差しを取っ払わないと出来ない。


なんかこういうちょっと行っただけでこれだけ言うのはどうかと思うんだけど
お笑い番組やってるかやってないかで病んでる病んでないって・・・
例えば10万人辺りの自殺件数はフィンランドが15で日本は16と同じくらいなんだけどこういうのはどう思うんだろうか
自殺ってもろ病んでる系だと思う


世界一幸せな国だというフィンランドと、日本の出生率はたいして変わらないのですよ。
幸せとはいったい何なんでしょうね。


日本より他国を上げると条件反射のようにどこそこは~だから良くない、日本の方がーとすぐに言いたがる。なるほど、ここはこういう良いところがあるのかと客観的に受け止められないのが幸福度に影響してる気がする。

日本人の北欧信仰は行きすぎてる
日本の良さも見つめ直したらいいのにね






実際フィンランドに住んだら真逆のこと言ってそう












コメント(359件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:01▼返信
👦
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:02▼返信
>>1オタコムイチコメ阻止迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:05▼返信
まぁこいつの極論ネタだから
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:05▼返信
なんの役にも立たないゴミ組織でしかない国連の出したランキングとか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:06▼返信
ネットが自由なほど幸福じゃなくなるのは幸福じゃなくなった国ブータンが証明したやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:06▼返信
放送するネタが無いからお笑い枠が多いだけでそこまで求められてないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:07▼返信
日本下げやって何がしたいんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:07▼返信
クソつまんない芸を求めてないだけで笑いは求めてるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:08▼返信
>>2
誰も迷惑と思ってないんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:09▼返信
北欧ミステリとかメッチャ暗いんだけど知らないのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:09▼返信
面白い着眼点だな
日本人はキチガイだからお笑い芸人を求めてるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:09▼返信
お前ごときの知見で何が分かるってんだよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:09▼返信
いったいいつから
お笑いは盛り上がっている
と勘違いしていた?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:10▼返信
お笑い以外の面白い内容の番組が作れないから
お笑い番組ばっかりになってるんじゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:11▼返信
フィンランドのコメディを理解出来なかっただけじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:13▼返信
ドリフターズがはじまりなの?
今 見ると相当酷くて笑えないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:14▼返信
日本人も求めてないよ
芸人ばっかり出すぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:14▼返信
幸せな国にムーミンなんて必要無いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:15▼返信
結構わかる
吉本のお笑い芸人みたいなのって一人でつまらない時に見る感じ
友達とゆるく喋ってるのが面白いとあんまり見なくなる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:15▼返信
日本人がお笑いに求めてるものって、非日常性じゃないかと思う
そういう意味で非日常的なお笑いの表現がコンプラに抵触し易くなって、最近のお笑いは大人しくなった
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:16▼返信
日本が病んでるのはそうやろお笑いの内容も人を殴って痛めつけたり容姿をいじったりして笑い者にするようなタイプやしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:16▼返信
ポリコレが進んで笑い飛ばせる対象が無くなっているだけじゃないかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:16▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:16▼返信
充実している人はバラエティ観ないのはガチ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:16▼返信
いや全部テレビマンの責任やん
動画配信サイトは別に芸人のコントそんなに再生数高く無いし
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:17▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:17▼返信
お笑いそんな求められてるか?
コント番組なんて特番でしかやらなくなったし
バラエティはお笑いになるんか?
娯楽ってことならそうだと思うけど
大量消費社会の精神的貧しさというか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:17▼返信
うーん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:17▼返信
長年売れてない芸人の方がよっぽど病んでそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:17▼返信
>>16
でもサウナの中で893同士が刺青の面積で序列が決まる奴は面白かったぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:18▼返信
お笑い求めてたらテレビみられんようにはなってないやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:19▼返信
芸能事務所と広告代理店がゴリ押してるだけやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:19▼返信
病んでるやつ多すぎて自分が病んでるってわかってないし
精神を追い詰める異常な国民性に気付かず日本スゴイ日本スゴイ
アホだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:20▼返信
フィンランドって近年、治安悪化しまくってるらしいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:21▼返信
いやお笑い求めてないっす…
お笑い業界にいたからなんかそんなバイアスかかってるのかな?
お笑い番組も数えるほどしか見たことないです…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:21▼返信
ロシア側の犯罪者がガッツリ入ってきて犯罪やりまくるし今は不良移民どもヘルシンキ占拠してるの知らなさそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:21▼返信
※3
単に即興の場を繋ぐための適当なトークなんだから
いちいちキレんでもいいよなあ
芸人は沈黙はアウトだからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:22▼返信
先輩に一切口答え許さずロボットみたいになれみたいな日本の風潮って
そうじゃない国から見たら異常らしいな
人間性を殺してるって
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:22▼返信
勝手にお前らがごちゃごちゃやってるだけで別に求めてねえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:22▼返信
そんなこと言われてもなぁ
芸人が知識人ぶるのがそもそもおかしいというか
全てを笑いに変えるパワフルさは無いの?とか思っちゃう
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:22▼返信
昔ブータンが幸福度高かったのってスマホとかネットがなくて精神的に平和だったからって話あったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:22▼返信
ヘヴィメタル大国が幸福なわけがないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:23▼返信
「お笑い」を芸人やユーチューバーに頼る必要がないだけ
普段の生活でお笑い要素はその辺に散らばってるもの
一般素人の面白ハプニング動画見るだけでも十分だし、誰かに笑わせてもらうものでもない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:23▼返信
言うほど求めてないだろ
吉本とかの事務所とテレビ局のつながりが強いだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:24▼返信
本音を殺しまくって善人の仮面かぶって人に合わせる国民性だからなあ
そりゃ病むわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:26▼返信
ギャグマンガはストックしてる
一日数話読んで精神の安寧を保とうとしてるわ
今はハンチョーで精神をカバー中
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:26▼返信
ジャッは病気だよほんとまったくその通りこの人こんなちゃんとした考えできる人なんやな奇声あげてるとこしか知らんかったから意外やったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:27▼返信
てか、こんなレベルの人間がそんな事を悟れるわけ無いだろw
すぐ激情して手を出すのが耐えれない発達障害がある人。っていうイメージしかないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:27▼返信
別にフィンランドだからってわけじゃなくて
日本が独特って聞いたけどなテレビと芸人は
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:29▼返信
幸せと思えば幸せ
余計な物事を知らなければ幸せに過ごせる
ブータンも他の豊かな国の状況を若者が知ってしまったから幸福度が下がった
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:29▼返信
特に吉本と関西がおかしいだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:29▼返信
ガス抜きでもあったかもね
時事ネタや政治家を嘲笑し
自分らも道化になれるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:30▼返信
>>38
日本のって言うか儒教のせいよそこは
そりゃ欧米とかから見たら異常だろうなとは思う
54.投稿日:2025年02月10日 02:30▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:30▼返信
無知であれば、奴隷でも幸せに過ごせるさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:30▼返信
日本では必要とされてることになってて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:31▼返信
観光で安全で良い所しか見ていないのにその国の全てを語っちゃう人間の戯言や。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:32▼返信
>>1
くっさw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:32▼返信
幸せとは自分の不幸に気付かないこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:32▼返信
それよりもさ

誰こいつ?

61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:32▼返信
幸福な国だと真っ先に必要とされなくなる人のいう事には重みがあるね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:32▼返信
言いたいことわかるわ、潰し合いしかしないから社会がギスギスしてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:34▼返信
求めてるのは電通とズブズブな奴らだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:35▼返信
でもクワバタオハラがおったらそこはもう大阪や
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:35▼返信
怖いくらいお笑い求めてるとか草
何十年前の話してんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:36▼返信
白夜ある国で明るく生きれる気がしない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:38▼返信
お笑いを求めてないとか言いながら毎日下らないツイートで盛り上がってるバカ日本人wwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:39▼返信
日本はクソだ・・・韓国みたいに経済成長してる国に生まれたかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:39▼返信
少なくともお前は日本でも必要とされてないけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:40▼返信
日本はこれからもっと楽しい国になりまっせ石破政権様様や
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:40▼返信
自分の住んでる国を幸せな国です!なんて言えるのは詐欺師か馬鹿だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:40▼返信
フィンランドって今、地獄のような国だけどもしかして表面だけしか見てこなかった?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:43▼返信
テレビは報道と政治だけやってれば良いんだよ
エンタメはYouTubeで十分出来る時代だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:44▼返信
いや、テレビがお笑いゴリ押ししてるだけで日本人の大半がお笑い好きみたいな事じゃ無いだろ
その証拠に視聴率だって下がってるし世間はそこまでお笑いに興味ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:45▼返信
そうだよ
水曜日のダウンタウンみたいな日本のお笑いは弱いものイジメしてる陰湿なお笑いだし
フジテレビみたいに誰かを炎上させて叩いてストレス解消してるのも同じ
日本人は陰湿で性格が悪いから足の引っ張り合いで衰退した
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:45▼返信
お笑いなんかよりも他人の不幸をネタに楽しんでる方が多い日本人
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:47▼返信
日本もフィンランドも病んでる
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:47▼返信
Xでしょうもないネタツイートがバズる理由が分かった
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:49▼返信
文化的背景が違うんだから日本みたいなお笑いなんて日本にしか無いやろ、そんで日本人には分からん娯楽はあるやろ
寿司が無いから美味しいものに興味が無くて幸せなんだなみたいな勘違いやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:49▼返信
フィンランド人が幸せだと思ってるだけで
他国人が住んで幸せを感じるかは別だからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:51▼返信
幸せだから笑えるんだろ
不幸で笑ってる場合かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:51▼返信
>性悪説を信じていてひねくれている

性善説を信じてる奴以外はひねくれているに決まってるというこいつ自身が一番ひねくれてる
こういう奴が多いからそりゃ病んでるといわれても否定しきれない面はある
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:53▼返信
>日本って、怖いぐらいに“お笑い”を求めてるじゃないですか?

え?え?え?お笑い芸人のお笑いなんて1㍉も求めてないんだけど…
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:54▼返信
くだらんお笑いばかりやってるから誰もテレビを見なくなったんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:55▼返信
※3
話を繋ぐために
他のレポーターが言っていたようなことを適当に言っているだけなんだよなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:55▼返信
お笑いで笑えなくなってるからテレビはオワコンになっていってるんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:56▼返信
自分たちが幸せだと思いこむことでシャットアウトしてるだけだぞ
その結果が未成年が殺し屋になる(実質未成年無罪法があるため)今の地獄みたいな環境なんだからほっといてやれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:58▼返信
TV局は金が無いからお笑い番組作ってるだけだしバカはそれに影響受けてるだけだし
別に求められてないぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:58▼返信
お笑いって性格悪いしむしろ病みの原因ちゃう?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:59▼返信
楽しくなければテレビじゃないのフジテレビは視聴率万年最下位
誰もお笑いなんて求めていない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:00▼返信
さすが永野
発言が浅い
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:04▼返信
伝説の教師松本「笑えばええねんっ!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:04▼返信
初めて海外行った大学生かよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:06▼返信
二ヶ月だけいたことある。フィンランドはいい国だが、自死に限らず意外にも凶悪犯罪率は高いしなんならほんと〜〜に娯楽がないぞ
ただ日本人ほど生き急いでなくて、のんびりとその日を過ごしてる感じがして、そこは見習うべきだなと思った。デンマークとか北欧はこの気が強いと思う
現代日本人は時間がなくて娯楽がたくさんあるからか、毎日忙しなく生きてるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:07▼返信
日本×
大阪〇
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:08▼返信
まあ要らないところにもお笑いを捩じ込んでくる部分はあるよね
邦画によくある寒過ぎるお笑いパートとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:08▼返信
差別されてることに気づいてないだけなんやろなこう言う奴らって
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:09▼返信
日本で一番景気が良くて日本が幸せだったバブル時代にはドリフ含め最初のお笑いブームだったから
幸せじゃない=お笑いを求めるってわけじゃないと思うけどね
そこに因果関係なんてないでしょ 例えば不幸であろう戦争時代にお笑いを求めてる人ほぼ居なかっただろうしな 国民はお笑いなんぞより食料とかそういうものにしか意識を避けなかったわけだしね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:10▼返信
ドラクエのエピソード思い出すなw
まぁでも真冬のコタツで食べるアイスは美味い、って言う心境の時も有るので
お国柄とか文化の違いでしょう。ナーロッパ的な世界なら道化とか大道芸人は居ただろうし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:13▼返信
だいたい税金のせいだと思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:15▼返信
>>96
邦画、アニメは無駄なお笑い要素、ゲーム要素
洋画の軽口の多用みたいな緊張感を失わせるダメな所
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:23▼返信
またバカがあの幸福ランキングのトリックに騙されてるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:23▼返信
馬鹿はすぐに関係の無い事同士を結び付けて
自分だけが真実にたどり着いた人間だと思い込みたがる
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:27▼返信
そう言えばビートたけしさんがお笑い界は「氷河期に入ってきたのかな」
と言うはちま記事も有るし日本もフィンランドのように少し静かになるかもね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:29▼返信
そもそも、お前は誰だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:30▼返信
>>1
性病の女とかネタでやるやつがまず日本から出るな恥ずかしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:33▼返信
不法移民受け入れによる生活保護や医療費負担で増税
重犯罪や性犯罪が日本の数百倍だからお笑いどころじゃないよな
お笑い芸人は早く移民になって移住しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:34▼返信
>>104
たけしさんてw知り合いかよ気持ち悪い

109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:37▼返信
フィランドは他人を監視したり羨んだりしない

日本は他人気にして嫉妬と少しでも違うとイジメのターゲット

110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:37▼返信
日本のお笑いは面白いけど、海外のお笑い(特にアメリカ)は、 私いま凄いウィットの利いた事言ったでしょ!
アピールが凄くて引く

自分の知性が高い事をアピールせんが為の笑い取りみたいなとこあるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:37▼返信
乞食が路上で踊ってたら織田信長がおまえらおもしろいなってんで
城に呼ばれて披露することになったのが芸能のはじまり
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:39▼返信
つまんねー奴こそお笑い芸人憎ししてるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:40▼返信
お笑いを卑下することくらいしか自我を保てないレベルの人増えたからねぇ。ダウンタウンで笑ったことないし松ちゃんのよさが1ミリもわからない自分だけどお笑いは大好きってくらい日本はお笑いが多岐にわたってるってことやないかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:44▼返信
笑点で自分が笑えないのはまだしも、会場も全然ウケてない(笑いどころか判らない)みたいな時が辛い
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:46▼返信
フィンランドってうつ病が多いし
幸福度ランキングなんかブータンみたいに全然アテにならないし
日本のテレビはアメリカ軍の3S政策やろ
古くは古代ローマ帝国のパンとサーカス政策
エジプトは政府への怒りを反らす為に衛星放送で大量の娯楽を提供してたけどそれでもアラブの春が起きた

116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:48▼返信
いま日本に必要な笑いは生感
てなもんや三度笠みたいな舞台劇あったら高視聴率だろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:56▼返信
自分たちが幸せだと知らない人々もいるからな。
結局はそういうものの基準のもんだいじゃないか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:56▼返信
自殺率は日本と同じぐらいだし出生率も日本と大差ない
日本人が知らなそうな国を日本の叩き棒にしたいだけなんだよなぁw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:57▼返信
東京は民放も多いしBSもCSも普及してるけど
田舎はフィンランドみたいに娯楽もないしインターネットも全然普及してない
転勤族は田舎は何にもないって文句言ってるし実際その通り
田舎に移住とかでも「自分はテレビ見ないから平気」って田舎に引っ越して初めて東京にいた時は意外とテレビ見てたことにやっと気付いたとかだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 03:59▼返信
日本で熱烈に芸人が求められてると思ってるのは芸人とテレビ局だけ
テレビ局がありとあらゆる番組に出してゴリ押すから目に入るので認知度だけは高くなる
お笑い芸人そのものを熱烈に求めてる人なんて実際はあんまりいないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:04▼返信



まぁお前で笑ったことは無いけどな


122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:04▼返信
ひねくれてるお笑いは要らないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:05▼返信
10年くらい住んでから発言してもらいたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:11▼返信
>>98
昭和の漫才ブームの年はまだバブルじゃないぞ
ドリフの番組も昭和時代だしまだバブルには程遠い時代
昭和時代でも高度成長期が終わった途端に経済成長率は横這いになったし、オイルショックの年はマイナスになった。80年代に入ったらやっと段々景気が良くなっていく感じはあったけど。
バブルの頃ってニュース番組が多かったし、和田あき子の番組なんかでも消費税の話してたり、歌番組は全滅してたし、ドラマも少なかった。日テレ系は巨人戦ばかり。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:13▼返信
北欧の人達は病んでるから自傷行為的なヘヴィメタル聴いてる人が多いんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:13▼返信
>>94
田舎は娯楽がない
何でも東京だけ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:18▼返信
まだフィンランドに夢見てるやつっておったんや
もう絶滅したのかと思ってたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:26▼返信
北欧も移民入れるまでは問題は少なかったけど
移民入れたら犯罪が増えて治安も悪化した
先行事例として移民なんか入れずに日本国内の失業者を採用すればいいのにそれはしないし
強引に移民解禁して予想通り田舎でも毎晩サイレンが鳴るようになったし
田舎でもこんなだから都会はもっと外人だらけなんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:26▼返信
そもそも良い国なんてほぼないよ。民度や治安がマシってだけで普通に犯罪はなくならないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:28▼返信
フィンランドの自殺率って高かったイメージだけど今はだいぶ下がってんだな
ちなみに日本は上がっている
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:29▼返信
>>127
一時期やばかったみたいだけど今は持ち直しているみたいだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:31▼返信
フィンランドの幸福度って、移民が先進国で暮らせて幸せってことで上がってんじゃね
自殺率が下がっているのも移民が幸せだから
元の原住民だけで統計取ってみてほしいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:33▼返信
フィンランドみたいな小国だと人口も市場も小さいので数が作れないだけ
日本でそういう娯楽がたくさん作れるのは、国民が1億人以上もいるから
550万人しかいなかったら、日本文化の元でだって地方TV局並の量と質のコンテンツしか作れんよ
北海道のTVから全国ネットから持ってきた番組抜いたら、
目ぼしいのは水曜どうでしょうがあるだけだろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:34▼返信
>>120
お笑い番組ってつまらんし全然笑えないし。
お笑い芸人が増えたのはギャラが安いから。
どうでもいいバラエティ番組とかはゴールデンタイムだしなんとなくテレビつけてるだけでテレビの前で正座して真剣に見てる人なんていないしわざわざ録画なんかしないから視聴率は高くなるけど
ドラマとか歌番組とか熱心なオタクは必ず予約録画してたから視聴率は低くなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:39▼返信
バラエティでも見なけりゃ笑う機会すらねえや

我ながら孤独なオッサンになったもんだ、ハハハ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:44▼返信
>>111
芸能人を辞書で引くと
神社などの舞殿で芸能を奉納する者。とある
大昔は祭囃子の笛太鼓って楽器を演奏したり歌を歌ったり神楽とか舞を舞ってたんやろ
最近芸能人が寺や神社でライブする人が増えたのも多分辞書に書いてる芸能人の通りにしようって動きやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:47▼返信
>>110
お笑いの文化は国民性みたいなのがモロに出るし
アメリカでも白人と黒人で笑いのツボが違う
文化の違いってだけで別にどっちが上とか下とかではない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:50▼返信
あ~

あの自殺率高い国ね

それがどうかしたか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:53▼返信
>>130
就職氷河期は毎年毎年3万人ジサツしてた
昔のツイッターはリストラされた人が駅のホームから飛び込みジサツしたらキレて叩いてる人だらけだったしな
ゆとりが就職する年になったら大卒の就職率も改善したし
ジサツ率も改善したんやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:08▼返信
>>1
住んだら住んだで不便とか日本はやっぱ凄いとか掌返す
それが日本人
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:15▼返信
>>133
日本も大昔は50の小国の集合体やろ
東京で作った番組を全国放送してるだけだし
東京が幾ら人口が多いからって1000万人ぐらいやろ
人口1000万の都市国家が作ってる番組だと思えば。
大阪は東京より人口も少ないし貧乏でお金もないのに面白いローカル番組作ってたやん
田舎は民放も少ない。水曜どうでしょうも田舎は放送してない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:16▼返信
フィンランド?
若者の職が無いから絶望しかない国やぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:20▼返信
人口550万人と言うと兵庫県と同じくらいの人口か。
その程度の小さな国なのに国がめちゃめちゃな所を見ると
政治もパヨクが良く宣伝しているほど機能してないんじゃないかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:22▼返信
>>140
世界がどれだけ貧しく危険な上に不便だと言う事を知らないからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:22▼返信
>>142
大丈夫。若者はガンガンEUに逃げてる。
残った老人がアル中になって毎年大量に自殺してる。それがフィンランド。そして一般的な北欧。

俺も何度も仕事でフィンランド、スウェーデン、デンマーク行ったけどあれを見て幸せそうと思える奴はあまりに馬鹿だわ。
冬言ってみろ。マイナス20度とかの中をコンビニ行くのがどんだけ辛いか。スーパーなんて夕方で閉まるし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:24▼返信
オールドメディアがお笑いを押し付けてきて辟易してます(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:25▼返信
>>129
それでも国全体が金持ちな国もあれば、ごく一部の人だけが金持ちなだけで大多数は貧乏な国もあれば
犯罪が多い国、少ない国ってのは確かにあるやろ
田舎の市内とかの狭い範囲でも不良が多い学校、少ない学校ってのは確かにあるしな

148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:29▼返信
流石に幸せどうこうじゃなくて国民性だろ
てか幸福度ランキングなんて真に受けてる奴いるんだ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:31▼返信
ワカチコワカチコ~の人か
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:33▼返信
視聴者がお笑い求めてるみたいに言われんのもイラッとするわ
お笑い押し付けてくんのはお前らTV側だろ
お笑いやくだらねえバラエティばっかだなウゼーと思ってる奴もいるんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:35▼返信
>>145
EUは国境も廃止して一つの国みたいになってるし移動のハードルも低いし若者は気軽に別の国に移住してるんやろ
日本って島国だし敗戦国だから日本語の国は日本だけだし英語教育はクソだし国際空港は都会だけだし海外旅行や海外留学なんて金持ちだけだしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:36▼返信
言うほどお笑いを求めてるか?日本のお笑いなんてレベルが低下して昔より関心が薄れてるよね
テレビの視聴率が下がってるのもこれが要因の一つでしょ
そもそもお笑いなんて形を変えて世界でどこでもあるんだけどね
もしかして自分が人を笑わせられないのは相手が不幸だからであって自分の実力不足ではないって自分を正当化したかったのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:37▼返信
フィンランド自殺率12.9
日本自殺率 17.5(世界3位)
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:39▼返信
>>151
それフィンランドの幸福度高い理由になってねえだろアホ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:39▼返信
うつ病発症の主原因はビタミンD不足によるもの
つまり太陽光を浴びているか如何
北極圏並しか太陽光を浴びてない日本はやっぱり異常だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:42▼返信
>>143
移民入れたら滅茶苦茶になっただけなんじゃね?
人口は少ない方がいいのか多い方がいいのかどっちやねん
北欧はどれも小国だから〜って言い訳する奴が多いけど日本も大昔は小国の集まりやろ。
気候を考慮するなら比較するのは北海道やろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:44▼返信
「怖いぐらいに“お笑い”を求めてるじゃないですか?」
これがそもそも間違ってるよな
俺等が求めてるんじゃなくてTV局が求めてるだけであって垂れ流されてるだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:44▼返信
>>143
マスゴミが北欧を理想郷か何かみたいに宣伝してるだけで
北欧も色々問題抱えてたし移民入れたら滅茶苦茶になったんやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:47▼返信
【悲報】日米首脳会談、石破首相が対米151兆円の投資表明…「日本の投資は5年連続で世界1位だ」
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:47▼返信
>>145
日本の田舎のスーパーは夕方に閉まる。
北海道とかマイナス20度なんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:47▼返信
>>159
帰国後
バンキシャ「投資151兆円を約束してきましたけど、どう実現しますか?」

石破「民間がやるでしょ。政府がどうのこうの言うことじゃない」
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:48▼返信
ロケで行っただけでコレとか最近の芸人はマジどうしょうもないな
それこそ観光で来た外人は日本を世界最高の国だって絶賛してるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:50▼返信
たけしが「お笑いの9割は差別です」ってとか言ってたはず
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:50▼返信
>>148
ブータンが昔は1位だったし幸福度ランキングなんて信用出来ん
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:56▼返信
日々の生活に苦しんでる奴しか見ねーよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 05:57▼返信
>>155
日本国内でも南国は田舎の貧乏県でも陽気で明るい人が多いイメージやな
北国でも夏はそれなりに暑いし
冬は日本海側は雪やけど太平洋側は晴れてるし
日当たりが悪い物件が多いんか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:01▼返信
>>157
TV局と芸能事務所だよな
そして永野はそっち側
そいつが日本の視聴者は病んでるとか失礼過ぎんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:01▼返信
ちょっとでも日本を悪く言われるとムキになって外国の悪口言い出すの余裕ない感じがみっともないね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:01▼返信
>>162
そら観光で日本に来るような外人は金持ちだし楽しめるやろな
住んでる日本人は楽しめないけど。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:03▼返信
番組作るうえでのコスパで多用されてるのあってテレビ離れの一因であり、落ち込んだ経済のせいじゃないかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:03▼返信
>>168
北欧を理想郷か何かみたいに宣伝するのは過大評価やろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:04▼返信
価値観も文化も歴史も風習も感性も何もかも違う国と勝手に比較して勝手に結論出して日本は病んでるとか言い出すバカタレには一生理解できないだろうな
文化と娯楽を分けて考えられないやつがお笑いやって偉そうにこんなこと語るんだから確かに笑えるわ。嘲笑されるのと純粋に面白いと笑われることの区別もできなさそうだもん
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:07▼返信
俺だって英語が話せたらこんな国出ていってるわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:08▼返信
ヨーロッパ陰鬱代表の国に行って笑いが少ないてアホかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:08▼返信
※141
昔の話してどうするw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:08▼返信
そもそもオワライなんてよ
いらねーんだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:10▼返信
>>168
お笑い押し付けてくる芸人側が視聴者は病んでるとか言ってんのがイラッとすんの
こっちはTV付けたら芸人がリアクションとってる変なバラエティ番組ばっかだなってゲンナリしてんのに
お前ら側が言うなって話
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:10▼返信
あ~
たけしがもうお笑いの氷河期だって言ってるからか
別に必要無いからフィンランドでもパプアニューギニアにでも行ってくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:11▼返信
日本人は現実が悲惨だから漫画やアニメで現実逃避してるってのは外人がよくいってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:11▼返信
売れない芸人ってみんな「俺が悪いんじゃねぇ、世間が悪い、国が悪い」って反日になるよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:13▼返信
>>170
朝から晩までテレビ放送してるの日本ぐらいだし
普通の国は高視聴率が見込める時間帯だけやろ
そら大事件が起きたら臨時ニュースで生放送するけど
深夜は放送してなかったりするし
再放送も多いし。
不景気でお金がないならバブル時代の番組を再放送したら。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:13▼返信
>>179
日本が絶好調だった高度経済成長時代から漫画もアニメもあるんですが…
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:20▼返信
>>173
英語頑張って勉強中ってならわかるが
英語話せたらな〜とか言ってるだけのお前が幸せに暮らせる国なんてこの世にねえよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:20▼返信
北欧民は何の娯楽もなくてやることが自殺しかないって自虐してるけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:21▼返信
>>151
国際空港は都会だけ?
そもそも国際空港の基準が全世界で曖昧だが
国際線がある空港は11もあるので十分だろ
これ以上増やしたとこで赤字確定だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:22▼返信
左翼テレビ局に染まりきってんなぁとしか。日本下げしないとテレビに出れないんやろ?特にフジとTBS
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:23▼返信
>>179
アメリカ人は現実が悲惨だからハリウッド映画や洋ドラやネズミーランドのカートゥーンで現実逃避してるんか
フランス人は現実が悲惨だからフランス映画で現実逃避してるんか
中国人は現実が悲惨だから中国産の映画やアニメで現実逃避してるんか
コンテンツ作る余裕もない国はもっとアレなんじゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:23▼返信
幸せな奴はこんな事かんがえない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:24▼返信
フィンランドと言うか欧米の宗教は幸せかどうかを問うので高い幸福率になるが
日本は幸せかどうかを問うような宗教は新興宗教くらいなので
そもそも宗教観に大きな違いがある
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:27▼返信
北欧は娯楽施設を作ったとこで国が貧しいので機能しないんよ
さむいしなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:28▼返信
そもそもそんなにお笑いとか求められてない
芸人ばっかのTVとか視聴率ガタ落ちでしょ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:28▼返信
>>181
今のコンプラだと地上波で再放送は無理そう
かなりドギツイ、不謹慎、倫理観の欠如
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:29▼返信
北欧の人が幸せだという前提

あと日本人は幸せの基準が高すぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:29▼返信
>>182
だな。バブルの時は民放の少ない田舎でも毎日アニメ放送してたし本屋で大量のマンガ売ってたし。
逆にバブルの時は歌番組がなくなってた。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:29▼返信
>もちろん自分が観光客ってのもあるけど、

ツッコまれる前にツッコんでおくのか
まず言う必要もない話だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:30▼返信
>>191
ネットで拾った映像垂れ流してワイプで見てるゴミ番組だらけやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:32▼返信
>>190
日本もバブルの時にテーマパークがオープンしただけで
バブル弾けたらテーマパークも倒産した
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:32▼返信
>>193
楽しい国日本
2024年度 自殺率 17.5(世界3位)
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:37▼返信
日本人は孤独
これは真実
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:39▼返信
いやあ昔からそんなに求められてないよ
テレビがそれしかやらないから、それを見るのが当然になってるだけで
昔、異様なほど巨人ファンが多かったのと同じ現象
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:41▼返信
お笑いなんて求めてねえw
お前らつまんねえんだよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:42▼返信
日本のお笑い芸人で笑ってる奴らはもれなく知性が低い猿だと思ってます
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:45▼返信
でもまあフィンランドのほうが日本人には合ってるかもしれんね

アメリカのような馴れ馴れしさがない

イタリアやフランスもそうだというが、アメリカで一人でいると

あいつは一人で寂しいやつだ扱いで、「教会に行こう」とか言われんぞ
204.投稿日:2025年02月10日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:55▼返信
日本でもお前なんか必要ないよ
誰だこいつ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:57▼返信
>>197
お前の中ではテーマパークだけが娯楽扱いなんだw
情報に疎いようだから知らんと思うけどテーマパークは日本に341施設もあるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:07▼返信
M1なんかも精々視聴率十数%
ちゃんとお笑い見てる人そんなにいないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:09▼返信
TVがゴリ押ししてるだけで別に求めてはいない
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:09▼返信
あんな美形に生まれて不幸とかあるわけないやろ
おらも白夜の貴公子に生まれたかったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:11▼返信
銃で殺される確率がアメリカを超えて世界一のフィンランドさんじゃないか
さすが世界一幸せな国だぜ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:11▼返信
政府とテレビの関係を見たら分かるでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:13▼返信
鬱憤溜まってなきゃメタルは流行らんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:14▼返信
旅行気分で行って何がわかるんだか
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:17▼返信
自然大好きフロールヤンセンが寂しさからSNS中毒で苦しんでる
そろそろバンドから追い出される不安を感じている可能性もあるけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:24▼返信
友達おらんから、わかんねえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:25▼返信
俺は全くお笑いなんて求めてないけど?
お前のことなんて初めて知ったわwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:26▼返信
フィンランドなんて見せかけだけのゆでたじゃがいもしか食ってないような国だぞw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:29▼返信
誰だか知らんが多分お前は全世界共通で必要ない
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:29▼返信
決してあきらめないシスの国なのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:29▼返信
何した人なん?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:30▼返信
病んでるとは思わないな
ただガキの使いとかも含めてそういう番組見てる人は頭悪いとは思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:40▼返信
それは関係ねぇやろ、って言うか此奴お笑い芸人なん?全然オモロないけどね
223.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月10日 07:45▼返信





誰だっけ、こいつ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:46▼返信
ちいかわの作者だっけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:48▼返信
>>220
元V6や
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:50▼返信
お前が面白くないだけやんけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:50▼返信
お笑いより人の不幸を楽しんでる国だもんね日本は。
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:50▼返信
世界一幸福な国というのは自認だろ
実際には娯楽が無くて情報交流も無いから幸不幸の比較が出来ないだけ
幸せの国ブータンはネットで外部情報を得られるようになると途端に不幸の国に転落した
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:51▼返信
テレビのお笑いなんて地デジ化以来みてないな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:51▼返信
> 日本って、怖いぐらいに“お笑い”を求めてるじゃないですか?

いや、別に…?
まあそういう事にしておかないと仕事無くなるもんね
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:53▼返信
フィンランド人にビンタしてこいよオラ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:53▼返信
恐ろしくフィンランドの上っ面だけ見てきたんだな・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:56▼返信
随分自分の都合のいいように解釈してらっしゃることで
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:56▼返信
フィンランドにはムーミンがいるからや
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:58▼返信
バカめが。外来種が生態系破壊するんだぞ。
砂漠でオアシス見つけたら秒で飛び込んで荒らしよるのがお前ら犯罪者どもだ。

幸せな国なら尚更行くな知恵遅れ猿ども。我慢する知性も無いのか。お前らがおらんからその国は幸せなんだ。行くな侵略者どもめが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:58▼返信
クリスマスはプレゼント貰えない子も居るから嫌いってやつの集まり
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:58▼返信
日本にも必要ないで。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:59▼返信
有吉みたいな奴がお笑い強要してるだけで視聴者そこまで求めてないよ
池崎くらいのお笑いが好きでやってますって人のお笑いは見てて面白い
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:59▼返信
大阪が不幸だとでも言うのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:00▼返信
お笑いなんて求められてるか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:08▼返信
執拗に永野に言い返してる感じがちゃんと病んでて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:09▼返信
不平不満言ってんじゃねーよ、お前らはこんなに幸せなんだぞ?
と為政者が下に言うためのランキング
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:15▼返信
フィンランドの現実が見えてないな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:29▼返信
日本のお笑いはぎゃあぎゃあ大声で騒いでいるだけでレベルが低いって昔から言われてるじゃん
日本人には理解できないお笑いがあるんでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:29▼返信
>>227
日本というか、旅行者全員自国の憲法も読めない猿だからな。
猿蔓延したら、そら治安も経済も悪なりよるわなと。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:30▼返信
誰も求めてない物を垂れ流してるだけだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:32▼返信
日本にもいらないんすわ芸人
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:32▼返信
>>243
シナチク共産主義者と移民と旅行者に侵略されかけてて、日本みたくなりつつあるのにな。
なんであんな頭悪いんだろなグローバリストとかコミュニストて。
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:33▼返信
>>110
他者を馬鹿にするのが正しく知的な笑いで、馬鹿にされたほうが怒るのはユーモアを理解できないからってことになってるね
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:33▼返信
>>244
目玉のおやじの衣替えとか、ほぐした赤ラークとか、チーソーの赤い部分とかは好きやぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:35▼返信
>>246
まるでキム飯とKポップみたいなな。明らか邪魔なんよな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:35▼返信
日本のテレビのレベルの低さは3S政策の延長か名残って感じがする
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:36▼返信
>>239
うん、キムに親族食い込まれてヘタレしかおらんよーなった売国猿どもてイメージやな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:40▼返信
日本の場合はいい意味でも悪い意味でも拘る人いるから見る側もお笑いにうるさくなってるじゃん?フィンランド人がアイスホッケー見てるのと同じだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:40▼返信
しょうもないお笑い芸人が必要ないのは正しいな😅
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:41▼返信
>>248
頭悪いというよりわかっててそうやってんでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:41▼返信
>>185
田舎は中韓専用空港しかないだろ
ビジネス客以外使わない
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:41▼返信
自分が見える範囲でしか判断できない人っているよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:44▼返信
>>182
その頃はオタクに人権なかったし、漫画アニメは子供のものだった
260.投稿日:2025年02月10日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:47▼返信
うつ病と自殺がトップクラスの国行ってなんでそんな感想になるんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 08:52▼返信
お笑いに大した影響力なんてないんだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:02▼返信
フィンランドで検索するとジサツ率高いとかそういう動画が出てくるんだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:03▼返信
>>1
冗談も言えない笑いも一部の人しか許されない任天堂の社風を幸せだとか平和だとか言ってるようなもんだぞw

文系のバカは直ぐに感化されて拡大解釈して周りに吹聴しだすからタチが悪い。世の中こんな文系ばっかりエリートズラしてんだよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:05▼返信
テレビ局のゴリ押し出演ですよ
考えなくていい、安い、変えがきく
バイトとか外国人労働者使う感覚じゃないですか?
金しか見てないから病む
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:09▼返信
そもそもコメディアンを過剰に必要としてる世界がもう末路
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:09▼返信
お笑いってそんな求められてたっけ?^ ^;
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:10▼返信
>>263
1990年代だとフィンランドの自殺率は10万人に30人とかなり高かった
でも2000年代にはいると20まで下がった
2017年だと日本16、フィンランド15ですでに日本より下
2020年だと日本は16のままでフィンランドが13まで下がってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:13▼返信
フィンランドが幸せに見えたの?マジ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:13▼返信
幸福度ランキングを鵜呑みにするのもどうかとは思うけど、一理あるとは思う。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:18▼返信
ネタもそうだけど思い込みが激しいんだろうな
共感できなくて全然面白くないもんな…
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:20▼返信
実際住んだら一週間も経たずに日本が最高だと理解するだろうなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:27▼返信
友達と楽しく談笑できる人にこそお笑いが刺さるんじゃないの・・・?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:30▼返信
「ゲー人ありがたがるのは後進国」
って自分で言ってるw?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:33▼返信
日本「徴兵?ギャオオオオン!学徒動員ガー!!」
韓国「徴兵は嫌なので外国に逃げます」
フィンランド「徴兵?喜んで!」

幸福度ってのはこういう事
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:34▼返信
お笑いは基本的に嗤笑やろ
幸福から来る笑顔と一緒にするなよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:38▼返信
ちょっと海外行っただけで全てを見て来た気になってるやつって笑っちゃうよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:46▼返信
年中暗くて寒い。皆陰キャ引きこもり雇用は安定せず経済も不安定。幸福じゃなく幸福を知らない。高いんじゃなく低すぎて下がない。ちなあのランキングは国とズブズブな忖度。これが真実。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:48▼返信
観光客として行くの移住して暮らしてみるのとでは雲泥の差があるだろうに
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:50▼返信
それでは日本を幸せな国とするために
テレビへお笑い芸人が出演することを規制すればいいのかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:50▼返信
そもそも幸福度なんて、その国の文化とかで変わってくるものを一つの基準で測るのが意味わからん
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:51▼返信
>>自殺ってもろ病んでる系だと思う

頭悪いなあ
理由がなくても死を選ぶ人だって大勢いるんだけどそんなことすら察せないんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:55▼返信
フィンランドがどうとかより教養のないお笑い芸人の発言が癇に障る
上岡龍太郎とかならまだいいが、日本の一般教養すらないような芸人に言われても
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:55▼返信
> 番組のロケでフィンランドに訪れた
本人が言ってるように観光レベルの感想
北欧は今移民という名前のガイジ…ン襲来で大変な状態
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 09:58▼返信
お笑い自体は否定しないけど、今のテレビはお笑い芸人がでしゃばりすぎてて押しつけがましい
あらゆる番組にコメディアンが出てる現状は明らかに異常だと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:05▼返信
永野は教養はないがTVの需要に合わせて営業してた結果に色々達観してしまった
カックラキン時代の関根勤に似てて普通の会話にはいい感じで答えてくれて面白い
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:10▼返信
最近アメリカ行った芸人もそうだけど、内容が中学生レベルの浅さ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:13▼返信
>>5
他人と自分を切り離せない人にとって不必要なことを知らないことも幸せの条件だからな
SNSで他人のキラキラ見て自分は幸せじゃないんだって確認して幸福度下げてるのは単なる自虐
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:15▼返信
お笑い芸人のせい
キチガイみたいなネタテレビでやるな!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:17▼返信
お笑い番組ばかりだからテレビ見なくなったよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:22▼返信
本当にしあわせな国の人は出羽守もしないんじゃねえかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:23▼返信
>・日本より他国を上げると条件反射のようにどこそこは~だから良くない、日本の方がーとすぐに言いたがる。

キレイなブーメランになってないか?
ながのの発言がもろ引っ掛かってるんだが…
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:24▼返信
なんで業界人ってえむわんとかいうのを国民全員が気にしてるとか思ってるの?1秒も見たことないわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:27▼返信
自分は幸せでもないしお笑いも必要としてないな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:39▼返信
フィンランドは規制だらけでエンタメが全然ないからな
幸せっていうけど鬱になる率もくっそ高い
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:39▼返信
フィンランド人「フィンランドは退屈すぎる」
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:42▼返信
日本ってお笑い求めてるの?
日本のテレビ局が求めてるだけだと思うけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:49▼返信
国に不幸せはあっても幸せは無いよ
幸せは個人のもの
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:53▼返信
ネットにしか存在しないお笑い嫌いってちょっと人として変な奴が多い
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:54▼返信
>>289
ばってりぃずとかミルクボーイとか好きそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:59▼返信
>>3
「ロケぐらいでその国を理解した気になる」ってのは「旅行ぐらいでその国を理解した気になる人間未満のアホ」を揶揄したギャグだぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:00▼返信
お笑い求めてる層がアホなだけでそんな奴らに囲まれた人生のカスの感想ってだけ
テレビ業界全体が下衆な奴らばかりだから低俗なお笑いというか誰かをバカにしたり卑下したりして嘲笑してるだけで芸ではない
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:02▼返信
>>302
スタンダップコメディとか好きそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:18▼返信
最後に腹がよじれるほど笑ったのはフワちゃんのやす子へのポスト
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:22▼返信
俺は頼まれても北欧の国になんか住みたくないけどね
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:23▼返信
自分がお笑いできないからって適当なことを
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:24▼返信
暮らしてから言え
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:26▼返信
別にお笑い求めてないだろ勝手に垂れ流すから見てるだけで無くても困らん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:27▼返信
テレビはお笑いと大河しか見てない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:29▼返信
コレは逆だよ。お笑いが乏しいから幸せなんだよ。
知らなければ幸せ。知ってしまったら知った人と知らない人の差が生まれて、その差が不幸せになる。
他人の尺度ではなく自分の尺度で生きていければ1番幸せ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:30▼返信
俺らははちま民は政治批判するような高度なネタじゃないと笑わないからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:31▼返信
国の幸福度なんてまやかし
ブータンで思い知ったやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:40▼返信
永野某が言ってることはわからんわ。

永野で名前全部なのに知らないアピールのためにわざわざなんか付け足してるのが妙に可笑しかった
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:48▼返信
ーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:05▼返信
笑いは欲しいけどお笑い芸人はそんないらん
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:06▼返信
娯楽が無いからそもそも幸福の基準が違うんやろ。人の評価って相対的だからな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:08▼返信
お笑い芸人への自己評価が高過ぎる。まるで日本じゃ自分達は必要とされてるみたいな言い方だが、割とどうでも良い
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:10▼返信
幸せなんていうのは人によって尺度が違うから何が幸せかランキング付けするような行為には何かしらの思惑があると思っておいた方が良い

大事なのは己がどう感じるかだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:11▼返信
貧民がいないだけで平和になるだけ
そもそもアホほど税率高くて日本以上に老人の国と呼ばれてるのに憧れるか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:26▼返信
お笑い見て素直に笑えるのってそれなりに心が健康じゃないと無理やろ。おもんくないお笑いに笑えんのは別として
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:29▼返信
むしろ現在と比較したらギリギリ幸せだった20年前くらいが一番バラエティ盛り上がってたと思うが
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:42▼返信
人口が少ないからお笑い芸人の需要が少ないだけだぞ
集客できるのも首都位だろ
娯楽産業が育ちようがない
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:47▼返信
市場規模(フィンランドは人口500万しかいない)があまりにも違うのと、求めるギャグがシニカルで日本で言うなら陰キャ向けのが多いから、日米的なバラエティには需要も市場もないってだけ。
国によって傾向が違うだけ。自●率が日本とそう変わらないフィンランドで幸せだからお笑いがいらないという理屈は通らないな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:01▼返信
日本でお笑いはジジババ向けだから同じことの繰り返しでいいし、安上がりだからだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:15▼返信
フィンランドは抗うつ剤の使用率世界トップレベルだよ
イギリスが実際ある苦しみを薬で現実逃避してるだけとか言うレベル
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:26▼返信
なんていうのかな
浅いな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:30▼返信
幸せな国で銃の乱射は起きないだろww
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:43▼返信
フィンランドにコメディアンいないでも思ったの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:56▼返信
フィンランドのどこが幸せだよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:59▼返信
フィンランド行ったら真逆の事言いそうって動画でも女子アナに言われてらぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:00▼返信
お笑い芸人がニュース番組とかやってるのは変だとは思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:15▼返信
衰退国家になってからのほうがお笑い求めてない気がする若い奴と老人一部のだけかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:18▼返信
ハハッチ○ッパリらしいなお笑いだね
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:29▼返信
市民、幸福は義務です。
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:37▼返信
日照時間みじかいし
メンタル不調になりやすいはずだけどね
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:40▼返信
幸せ度ランキング自体が胡散臭いし、憂さ晴らしの方向性が国によって違うだけだろ
北欧はヘビメタで盛り上がり、日本はお笑いを求める
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:45▼返信
松信
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:09▼返信
>>195
ですね。
フィンランドの情報を伝えるサイトsuomikunによると、
失業率が高い、人種差別が意外とある、格差社会、精神病の多さそしてセラピストの少なさ
等々、指摘されています。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:20▼返信
まあ長野が求められていないのは分かる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:21▼返信
日本のお笑いって屑が下の奴いびって皆で笑う事で結束!とか言い出すタイプのそれでしょ?
そんなのやってるあんたもあんただろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:21▼返信
お前は誰からも必要とされてねえクソつまらねえゴミだから芸人面すんな
さっさと死んどけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:10▼返信
フィンランド人口の7%以上が精神病院で薬を処方されてるんだけど…
343.投稿日:2025年02月10日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:56▼返信
こういう自虐、国虐ってみんな反応するよね
インフルエンサーでもない人なのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:02▼返信
フィンランド人がネギ回せとか言ってたが何のことやら
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:03▼返信
お笑いだったら見たいけど、笑えないばかりだからいらない
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:06▼返信
人口の半分がなんとかネンやねん
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:35▼返信
その理屈だと年々健全化してきてるやん
お笑い衰退しとるし
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:17▼返信
「日本ってめちゃくちゃ病んでる」←知ってた。

350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:49▼返信
北欧神話語る人って北欧に住んでない人ばっか
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:31▼返信
日本人の反応がまんま日本人の病みと性格の悪さを実証してて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 22:43▼返信
日本に住んでても、お笑い芸人なんていなくていいと思うが
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 22:44▼返信
>>351
ブーメラン
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 22:45▼返信
>>344
と反応する自分を貶めてるの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 23:20▼返信
フィンランド人はまだラズルの死を乗り越えられてない
ヴィンスニール死すべし
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 23:30▼返信
フィンランドって移民ギャングでやばい国じゃなかったっけ?笑ってられんだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:37▼返信
フィンランドでもアジア人差別はあるし日照時間が少ないので季節性うつ病も多い
冬はアル中が街中で凍死してる事もある
何より日本と比較する事は不可能、向こうは国全体で東京都より人口が少ないのだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:44▼返信
>>44
大体は吉本のせいだよな
漫才を発明したのも吉本だし
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:22▼返信
人生あきらめた人を殺処分してくれる制度あるとこどっかにないか

直近のコメント数ランキング

traq