
関連記事
【【は?】岸田前総理に爆発物投げ込んだ事件の犯人「殺意はありません」「街頭演説知りませんでした」】
木村被告に懲役15年求刑 岸田前首相襲撃―公選法違反罪、一転認める・和歌山地裁
記事によると
・和歌山市で2023年4月、岸田文雄首相(当時)の遊説中に爆発物が投げ込まれた事件で、殺人未遂などの罪に問われた木村隆二被告(25)の裁判員裁判の公判が10日、和歌山地裁(福島恵子裁判長)であった。
・検察側は「多数の人を無差別に巻き込んだ悪質なテロ行為」などとして懲役15年を求刑。弁護側は殺意を否定して、傷害罪にとどまると訴え、結審した。判決は19日。
・検察側は論告で、爆発物は大きな音が出るだけでなく、人に当たれば死ぬ可能性があったと強調。作ったのは被告自身で、危険性についても把握していたと指摘した。
・弁護側は最終弁論で、爆発まで約1分間あり、火薬を詰めたパイプが上向きに飛んだ点を指摘。「爆弾に殺傷能力があるとは認識していなかった」とした上で、「取り押さえられて、人だかりができたためにけが人が出た」として、懲役3年が妥当だとした。
・木村被告は最終意見陳述で、「皆さんにご迷惑をおかけし、大変申し訳なく思っています」と謝罪した。
・論告に先立ち被告人質問が行われ、木村被告はこれまで否認していた公選法違反罪について一転して認めた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・無期が妥当だと思う
・求刑通りならこれくらい?と思ったけど、なんだかんだ減刑されちゃう予感…
・妥当なのこれ…?
・逆に15年で更生できるようにプログラムされて、世にリリースされると思うと震える
・15年経って刑務所から出て来たら絶対またやるだろ
・反吐が出るほど(´・ω・`)日本の司法は甘い。
・判例を作っておかないと例のアレが未だ始まってないので…
・この刑期なのテロやられ放題にならない?
・まぁ射殺したとか殺人罪ではないからいくら総理大臣狙ったとはいえ無期懲役にはできないんだろうな
・自分が生きてるうちはシャバに出てきてほしくないな。
ここから減るだろうしなんとも甘い感じもする


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩