ドミニカ共和国の最強プレイヤー
メナRDさんのツイートより
ウメハラさんへ
— MenaRD🇩🇴 (@_MenaRD__) February 13, 2025
こんにちは。お元気ですか?
今日はお伝えしたいことがあります。
ウメハラさんはストリートファイターで長いセットをやらせたら右に出る者はいない、史上最高の選手だと思っています。…
ウメハラさんへ
こんにちは。お元気ですか?
今日はお伝えしたいことがあります。
ウメハラさんはストリートファイターで長いセットをやらせたら右に出る者はいない、史上最高の選手だと思っています。
これまでの実績を見れば、プレイヤー対策ができているときのウメハラさんの理不尽なほどの強さが分かります。
ウメハラさんと10先させていただけたら、僕の競技人生でこれほど名誉なことはありません。
僕は昔から準備が重要と信じ、全力を尽くしてきました。
そんな僕たちがこの10先に数か月準備してから挑んだら、一体どこまで行けるのか——その可能性を考えずにはいられません。
今年でなくても、すぐでなくても構いません。
ただ、ウメハラさんのプレイに魅せられ、ストリートファイターに人生を捧げることを決めた者として、
共にこのゲームのさらなる高みを目指す機会をいただけないでしょうか。
ウメハラさんの貴重な時間をいただく以上、
僕の持っている全てを発揮し、僕のなれる最大の強敵となることを約束します。
僕の準備はいつでもできています。
ウメハラさんの準備ができたら、教えてください。
読んでいただき、ありがとうございました。
メナより
Hello,
— MenaRD🇩🇴 (@_MenaRD__) February 13, 2025
I hope you have been well. I want to confess that I firmly believe you are the best ever at preparing for long sets in Street Fighter. Your incredible record has proven just how impossibly strong you become when you prepare for a player.
It would be the greatest honor of…
メナのラブレターを見て
— トウア (@TOA_H_I) February 13, 2025
真っ先にこれが浮かんだ https://t.co/YimMqwDdwd pic.twitter.com/FEXivVdjTg
※なおウメハラさんサイドは乗り気な模様
ウメハラより https://t.co/AWt9hePf80 pic.twitter.com/P4qndIPpud
— きくらげ|GGFalconGaming🦅 (@kikuragame) February 13, 2025
この記事への反応
・長いこと格ゲー界隈を追ってきて、
こんなに熱いラブレターは初めて見るよ・・・
カプコンカップを2度も制して実績は間違いなく世界最強のMenaが、
生ける伝説みたいなウメさんに憧れて挑戦したがっているんでしょ?
これができるのも格闘ゲームのいいところ。
見たい。実現してほしい。
・ウメハラは完全に舐められている
スト6は反射神経が大きなウエイトを占めるゲーム
年齢差が18歳あり、スト6のゲーム性を加味したこの状況で、
ウメハラを叩き潰したいのだろう
・感動した。
スト6現最強はカワノ、翔、ガチくん、レシャー、アングリー、
勿論メナとか色々候補がいるけどウメハラは入らないんだよね。
でも準備した10先をさせたらウメハラが最強って日本の古参動画勢、格ゲー勢が思ってて。
そこでまさか海外最強格からこんなメッセージが日本語で来るなんて感動だよ
・ウメハラは10先無敗だからね
EVO優勝して当時世界最強だったときどを
10先でぼこって泣かせたこともあった
・ウメハラ自身もさっき配信で挑戦を受けると明言したぞ
10先なら勝つやろ
なんやこの激アツ展開!!
勝敗はどう転ぶかわからんけど
ネットユーザー的には最高に盛り上がるやん
勝敗はどう転ぶかわからんけど
ネットユーザー的には最高に盛り上がるやん


野試合でやっていい試合じゃないだろ
ジャイアント白田みたいな感じか
そりゃ若手もスト6から逃げるわい
最近のsteamユーザーの質が落ちすぎてレビュー信頼度ゴミカスになってるって知らんのか?
全然最強じゃないよ
良くて日本TOP20に入るかどうかってレベルや
あと若手はとんでもない勢いで色んなの出てきてる
しかも風評だけで
加齢で判断力とか反射神経とか落ちてるからな
それでも去年のevoは33位まで食い込んでる
今のメインキャラは豪鬼
追加されたばかりの舞に興味をしめしてる
世界的強者に勝利してようやくニュースだろ
ウメハラさんみたいなスト2の頃からやってた人ならめっちゃスローに見えそうだけど
ここらでちゃんとした場に引きずり出しとくのはいいと思う
獣スタイルでいろんなゲームのプロフェッショナルよんで
メインイベントとしてやるのがいいかも
たぶん既に裏でシナリオ決まってて、次の獣道で戦うとかで合意してるんじゃないか?
10先という条件ならレジェンドだから
一応引退はしてないんすわ
スポンサーついてるし
Steamの激甘レビューで「やや好評」のFFリバースさんw
おじさんプレイヤーはインパクト返せないとか対空きついとかあるけど
それ以外は経験でカバーできるからまだ40代以上の選手が活躍できてるんじゃないの
ウメハラが活躍してた当時は、ウメハラと同レベルに格ゲーやり込んでる奴なんて数えるほどしかいなかったわけで
明らかについていけてない
いうて世界的にネームバリューはあるからそれで動機は十分やろ
メナとウメハラ、
格ゲー界隈に限らずどっちがゲーマーに名が知れ渡ってるかといえば圧倒的にウメハラやし
大会出てれば遭遇しそうだけどそれだとp10先ルールがないからってところなのかな
スト6最初はケンだっだけど豪鬼が追加されてからはずっと豪鬼
今回追加された舞に少し興味を示している模様
去年のスト6のワールドチャンピオンになって1億円手にしたのは変な中国人なのにw
??「ウメさんに挑戦状をだしてみなよ」
メナ「!?」
ウメハラって強いから人気というわけじゃなくて外人勢からするとロレックスやルイヴィトンのハイブランドみたいな魅力で人気なんだよねw
そういう点で別格すぎる人。
そうなんだよな
スト6で強くなりたきゃ中国に挑むべきだわ
まともに見れば、憧れの相手と本気の一戦を交えて自分がどれだけ来れたかを確認したい
悪く言えばレジェンドを食った俺スゲーだろがやりたい
って、程度の話だろと
おっさんがゲームしてるの見て何が面白いんだよ
新しい戦法や強い技見つけて喜んでる姿は三つ子の魂百までといった感じ
10先ならウメハラの土俵だろ
ゲームでまで筋トレさせんじゃねぇよっていう
否全盛期のウメハラですらあやしい
野試合の10先が強くても何の意味もねぇじゃんw
一昨年のevoで猛威を振るったメナのブランカに唯一勝てたのがウメハラってのは熱かったけどな
もう実力的にはウメより上やろ
コンボとか一瞬止まるんだって頭が
誉れを手にできるだろ
エアプアンチは知らないかもしれんけど、普通に最強からはほど遠いからね
ただメナはもう勝つだけ勝ってるしあとはウメハラっていうレジェンドを倒すっていう名誉が欲しいんでしょ
むしろメナのメタがウメハラ説まである
だからこの際、白黒つけようって話じゃない?
かなり衰えてるぞ
やれるかやれないかで言うならばやりたいってなるだろ
これな。あのドンキーコングの映画があったんじゃん。俺がドンキー最高だぜみたいなオタクが出てきて。でも映画の人気でゲームと今まで無関係な人たち出てきて、同じこと出来てたってわけじゃん。
ウメハラならあと3年後には仕上げてくるよ
ところで誰?
周りはもっと仕上がってそう🥺
メナは全盛期っぽいしウメハラがどう対策してくるか楽しみだなぁ
勝負はやってみないと分からない
勝ち負け以上にこういう機会自体がどっちも嬉しいだろうね
それでもウメハラならって思わせる実積があるけど勝率は低いと思う
ときどとかふーどみたいな子分つれて複数マッチにして
今はなんかネームバリューだけ残ってる感じ
舞は使用OKにするのかな
今度の大会では舞はまだ使用NGじゃん
それやると試合自体がチープになるから辞めた方が良い
ホームでもアウェイでも環境が変わってもミスらないのがすごい
とりあえず3月の賞金1億のカプコンカップにメナでるんだから
すぐにはできんしょ
いつまでも夢見過ぎなんだよジジイどもが
人は衰えるんだ
ウメの準備が出来たなら
いつでも良いってことは別に
カプコンカップ前日でも良いんだよ
それだとこのラブレターの内容じゃなくなる気もするw
どちらが上手かなんて3先ぐらいやればもうわかるじゃん
10先なんてのはイベント化したかった
昔の連中が20〜30分引き伸ばすために
始めたに過ぎない
衰えてるのなんかわかってんだよ
てめーはウメハラが応援されてんのが気に入らねーだけか?
性格悪すぎだろこいつ
同年代の因縁ある相手とかなら熱いけど
過去の実績で有名なロートルを倒して楽に名を上げたい若い奴だったら萎えるなぁ
いつまでも大舞台でミスらないだの
夢見てる面倒くさいジジイ共が嫌いなだけだよ
この格ゲープレイヤーは別に好きでも嫌いでもないよ
俺の認識は普通のおじさん
メナのこと知らないとかニワカ丸出しじゃん
格ゲーシーンのこと知ってるふりすんなよ
唯一のCC複数回優勝者だぞ
もう子分たちのほうが強いもんな
デカい大会の前は練習環境求めてちょくちょく日本に来てたりする
日本のSFL出るっぽい匂わせまでしてるから、来期は日本を拠点にする可能性ある
レモンの入ってるドリンクのことか?
いまだにヒクソングレイシー最強とか言ってる柔術界みたいだなw後続育ってないと惨めだな
結局いまなにつかってるん
迷走とは違う
1キャラだけに絞ってて弱体化されたら
終わるよ
FPSとか複数キャラ使ったり
複数の武器使うの普通だから違和感が有る
ルークとブランカ以外なんか使ってたっけ?
メタれるキャラ使ったほうが勝率上がるじゃん
日本各ゲーマーは頭がカチコチ過ぎる
主なキャラ:ルーク、ザンギエフ、ブランカ、ベガ、豪鬼
って書いてあるな
じゃあ舞もいずれ使うだろうな
唯一の公式世界大会2回優勝者
名を上げるも何もここ10年の実績なら完全に格上で常に世界最強候補に上がるプレイヤーだぞ
だれかがシナリオちゃんと考えて用意してそうだが
過去の実績のネームバリューが下手にくっついてるから
肩の荷が下ろせるなら歓迎なんじゃないかな
自分から降ろしはしないだろうけど
看板を奪える相手が居るならどうぞって言いそう
めっちゃ来年のリーグにでそう
マジでどうでもうぃぃー
新規プレイヤーを増やせる人なんだよ
プレイヤー人口が既に多いなら
ファンが喜ぶだけの人というのでもかまわないよ
今は少ないんだ
はいそうです
FPSやって育ってきたか、格ゲー一本でやってきたかで考え方違うんじゃない?
現世界最強の一角で反応も速い若手を相手にするのは相当キツいでしょ
今はまだ複数キャラやる段階じゃないって言ってる人も多いしな
それで結果のこしてる人も多いし
いや竹原慎二だ
こういうエキシビジョンマッチはどんどんやればいい
格ゲー界が盛り上がる
3先でいいよ
それは尊厳すら掛けた命の対戦
負けた方は一生敵いませんと名言されたようなものなのだから、何処で優勝してもでもあいつには負けたよなという枕詞がつくようになる
大舞台でミスらないのは今でもそうなんだが?
要は大して知りもしねーくせに人にケチつけたいだけの屑ってことだな
煽りに来てるだけの荒らし野郎が
その辺は日本と海外の環境の違いって考察してるプロいたよ
でもスト6は二年目から多キャラ使いが日本でも増えてきた
陸上競技で、10000m走はダルい。100m走でいいよ
って言ってるのと同じだぞそれ
格ゲーやったこと無いのか?
相手と自分がどっちが強いか実感するなら
3先ぐらいで十分なんだよ
全然競技性が違うってわかってない
1先3先は運要素が強くなるけど10先になるとプレイヤー自身の懐の深さが問われる
どっちが強いか決めようって3先やってる奴みたことないんだがw
SF6昨日鯖落ちしたし
レス先間違ってない?
クソエアプ丸出しだろ
3先は運ゲー言う人は多いが、3で十分なんていう奴いねーよw
インフィルやときどに10先で勝った当時はウメハラもトップクラスのプレイヤーだったけど
それなら何年も経って今では良くて中の上くらいのプレイヤーだし
トップクラスのメナには実力で勝てないよ
格ゲーマーの常識を当たり前みたいに語られてもな
格ゲーってこういう奴が多いからやる気にならない
格ゲー界隈に帰れよ
おじさんだってゲームを本気でやっていいんだ
ウメハラに10先で勝てる人おらんやろって感じ
組み立てられるぐらい仕上がってからじゃないと
スト5も後半ぐらいで仕上がってたし6はまだまだじゃないかと予想
だからプロレスは滅んだ・・・
ウメハラはスト4の時点でインフィルに個人対策されてボコされてたロートルじゃん・・・
ときどの著書も読んでるファンとしては、あの涙は泣かされたとかそんなちゃちなもんじゃないと思ってる
隣の半島の間違いかな
みんなコロコロ変えてんじゃん
丁度こないだどぐらがユーチューブの動画で回答してたな
とはいえスト6強豪TOP10には入りそう
ランク的にはメナの方が上だけれど10先ならウメちゃんの対応力次第で埋まるだろうから面白くなると思う
メナももう今年26歳とかで、反射神経命なeスポーツプレイヤーとしては下り坂だし
反射神経より感性が重要な格ゲーとはいえ、もう衰えが見えるウメちゃんには時間がないし
「10先ならトーナメントより強い」という、嘘のような本当の話を体験するには今しかない
本当ならもっと早くに挑みたかっただろうけど、外国同士だとやっぱり難しいしな
(たぶん)悩みに悩んであえての直球真顔ラブレター、目茶苦茶熱い展開だわ
禿げ上がる程同意
まぁ本人もちょっとふざけてネタにする事あるから絶対に茶化すなという話じゃないけど
俺の中では魂の叫びだと感じたので、茶化す気にはなれない
10先じゃまず無理やぞ
それはあくまで
「大会のスケジュール管理を考えたら、それ以上を求める事はできないし、プロとして言い訳すべきでもない」
という話で、本当に3先で十分なわけではないぞ
あと「〜で十分」という話じゃなくて、10先ともなるとゲーム性が変わってくるんだよ
癖の読み合いとか意識配分の変え合いとかになって、摩訶不思議な勝敗になる
ウメハラvsときどの10先も、あの時点での大会成績を考えたらときどが負けるはずなかったのに負けたしな
10先ならウメちゃんにもワンチャンあると感じさせる何かがある
それぐらい10先には不思議な魔力がある
準備期間設けての10先ならめっちゃ期待しちゃうけどな
リスクマッチだろうに、まぁそんなこと気にする奴は王とは呼ばれんか
メナは日本人の中堅プロにも負けてる
いや、普通に強いよ?
最新のスト6ですら地上戦最強はウメハラの名前上がるくらいだし。スト5では世界大会優勝したときどに勝ってるからね~。
トップには絡めないけど国内30位圏内なら強くね?
もう43歳やで。全盛期より遥かに衰えていてそれ
格ゲー全盛期はウメハラがやっていた時代の方が遥かにユーザー多い。ウメハラが世界大会優勝したのが17歳。
格ゲーは反射神経ゲーって言われるほど反射神経が大切なのに、40代前半は若い頃より衰えまくってるよ。
ウメハラは当然好きだけどメナやらパンクはやばすぎ 無理無理
今年のカプコンカップ出れないレベルなのにそんなこと言ってるのおまえだけだろ…
メナがやばいのは何してくるかわからないメンタルとそれを通す胆力でしょw
はぁ?ってなるわ
ただのニート
中段貰いまくったふーどがCC出るのに反射神経ゲーとかエアプ過ぎるでしょ
ウメハラのファンも現実はわかっているでしょ
去年のSFLでもそんなに活躍できなかったんだし
ただまったく勝ち目ないってほどでもないのも事実
最上位かは確かに疑問だけど今のメナとなら普通に五分だわ
スパ2Xだけど
最近の梅の対戦動画見ても全然対空できてないし
年齢的に反射神経は20代には勝てんよ
上のコメント別に強くないなんて言ってないのにw
アスペルガーばかりで草
同士がいて嬉しいわ
ときどお前...
お前はとりあえず獣道のウメハラ対ときどを観てこい
6になってウメハラが大会でもプロリーグでも全く活躍できなくなった結果格ゲー界ではウメハラよえーwと煽る光景が日常茶飯事になってしまった
そのせいでウメハラ信者はかなり過敏になってるんだ許してやってくれ
それ何年前の話だよwしかもあれはスト5だろw
パッドでズタズタにされてそうな雑魚が何を…