
私を「あなた」と呼ぶそちら様は何様でしょうか?最低限の礼儀をわきまえられない人間にかかわるつもりはありません。
— 電子つんどく🐶 (@tundoc) February 17, 2025
これ、僕も昔「あなた」呼びでキレられて雀荘を出禁になったことがある。決して蔑称とかではないと思っているのだが、時々不快に思う人がいるらしい。 https://t.co/Z5uT0nz0OJ
— Yuta SAWA (@sawawww) February 18, 2025
僕も昔「あなた」呼びでキレられて
雀荘を出禁になったことがある。
決して蔑称とかではないと思っているのだが、
時々不快に思う人がいるらしい。
しかしこういう局面で他に適切な二人称代名詞無くない?
— Yuta SAWA (@sawawww) February 18, 2025
ちなみに雀荘出禁の話をすると、店長と卓を囲んでた時にあなたと呼んだらブチギレてきてそのまま出禁にされた。
— Yuta SAWA (@sawawww) February 18, 2025
ワイの感覚だとそちら様は相当に見下した言い方な感じがあるhttps://t.co/SNzZrW46Fy
— Yuta SAWA (@sawawww) February 18, 2025
私も担当編集と電話してて「あなた」を使ったら
めっちゃキレられた経験があるので、
そういう界隈が実際に存在するんだと思います。
「一緒に仕事をする相手に使っていい言葉じゃない」と言われました。
(翌年不祥事を起こしてクビになってたのでまともな編集ではなかった模様)
私も担当編集と電話してて「あなた」を使ったらめっちゃキレられた経験があるので、そういう界隈が実際に存在するんだと思います。「一緒に仕事をする相手に使っていい言葉じゃない」と言われました。
— 漂月@「処刑大隊は死なせない①」「マスケットガールズ!④」発売中 (@Hyougetsudou) February 18, 2025
(翌年不祥事を起こしてクビになってたのでまともな編集ではなかった模様) https://t.co/RT4p3sKG5e
この記事への反応
・貴方も貴様も御前も敬語なの日本語のバグ
・名字にさんで良いと思うけど
名字か名前わからないと詰むやん
・言われてみると「あなた」って現実世界で使わないかも知れないですね
・↑夫婦でも使わんしな
ソースはうちの母ちゃん
・Youは悪くない
・貴い様と書いて貴様がよろしい。
・ここは由緒正しく、二人称に おたく を使おう!
言われてみればあなたって
丁寧なケンカの場で使ったことあるけど
それ以外では使わんな
名字とかわからない相手には
なんて言えばいいんや?おたく?
丁寧なケンカの場で使ったことあるけど
それ以外では使わんな
名字とかわからない相手には
なんて言えばいいんや?おたく?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はちま時空どうなってんの?