大阪の某巨大銭湯に行ったら、風呂入ってる間にクレカ抜かれてたようで思いっきり不正利用されてた😇
— どんちゃん (@Donchan1242) February 20, 2025
全額保証対象になったから良かったけど、さすがに腰が抜けた😇
銭湯のロッカーは当てにならんね。犯罪者が合鍵とか持ってんのかも😇 pic.twitter.com/QuExVHUUvi
スパ銭で混んで無い時期にチームで出入りして、
全ての合鍵をあらかじめ作っておき、
混雑時にそれを使って盗難する泥棒が
数年前から流行ってると聞いてました。
災難ですが保証されてよかったです
スパ銭で混んで無い時期にチームで出入りして、全ての合鍵をあらかじめ作っておき、混雑時にそれを使って盗難する泥棒が数年前から流行ってると聞いてました。
— B・カシワギ よく食べる人 (@guru10craft) February 20, 2025
災難ですが保証されてよかったです
大阪の某巨大銭湯に行ったら、
風呂入ってる間にクレカ抜かれてたようで
思いっきり不正利用されてた😇
全額保証対象になったから良かったけど、さすがに腰が抜けた😇
銭湯のロッカーは当てにならんね。犯罪者が合鍵とか持ってんのかも😇
海外で利用されたこと以外はよくわからないです🤔
— どんちゃん (@Donchan1242) February 20, 2025
うちの親もスーパー銭湯でやられたことがあります。よくある銀色の扉で電子暗証番号式の貴重品ロッカーでした。なぜ開けられたのか未だにわかりません。 pic.twitter.com/5Pbrf814Gk
— no_imageP@のーいめ (@no_imageP) February 20, 2025
この記事への反応
・ゼップ東京、
ライブハウスも合鍵いっぱい作られて、
ライブ中にみんなが荷物盗まれた事があります❗️
これって対象とかなりません!風だったのでグル❓とか思いました。
貸金庫も盗まれるので、本当にヤバイですよね
・日帰り温泉ガチ勢ですが、
財布はジップロックに入れて
入浴用品と一緒に持ち込み目を離さない、
を徹底しておりますだ。
・大阪の某巨大銭湯での窃盗、
昔っからちょくちょく耳にする。
なんならスタッフのロッカーもやられたって話も(だいぶ前だけど)聞いたことある。
お風呂は大きいとこほど怖いなあ……
・ロッカーの鍵を持っているのは普通に考えてスタッフ関連ではないかと。
・定期的にその銭湯で起きてるのなら、
店員側だったりして。
昔、ゴルフ場の盗難が店員が犯人だったニュース見た記憶があります
ワイも店員側を疑ったけど
どうなんだろう…
受付店員なら金持ってそうな客とか
自然な位置からすぐ見分けられて
ターゲットに出来るし
どうなんだろう…
受付店員なら金持ってそうな客とか
自然な位置からすぐ見分けられて
ターゲットに出来るし
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2025-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません


あそこはもう外国の奴らに植民地化されている
実は木で出来た鍵の方が良かったりする
外国で油断するなと散々言われてるだろう
内部に悪意ある人が一人でもいればこのへんの安全性ってあっさり崩れ去るよな
外国治安になってまうんだな
日本の治安神話も終わりや
やっぱり中国人の仕業か
脱衣所と一体化してるから防犯カメラもつけれないからか?
そう考えると貴重品しまうところは脱衣所と別にして防犯カメラつけた方がいいのかもな
上岡龍太郎「大阪の泥棒は奈良和歌山から来る」
身の丈に合った生活しましょう
これも政治家が海外を見習った結果か
googleウォレットで決済
今のところ困ってないから実態があるカードはそろそろ辞めたほうが良い
ただでさえキツいのに
脱衣所のロッカーに車の鍵と財布入れてたらどっちも盗まれたって事件もあった
車はバラされてパーツ単位で外国へ
俺カード管理面倒くさくて一本化しちゃったから悪用されたらやばいなぁ
悪用されるかもなんて考えた事なかったわ
何の確証もないただのお前の憶測なのに、店員が怪しいとか書いて良いと思ってんのか?
お前のコメントは管理人のもので、コメント欄のものとは全然違うって分かってんのか?
店員グルだとどんな鍵であれマスターキー使われたら終わりだな
大盗賊時代やな(ウイアー)
家に置いててもネットを通して盗まれるしクレカを持つこと自体が危険な世の中になりそう
何度も不自然に出入りしてる奴とか風呂入るのにマスクや帽子つけて顔隠してる奴とか疑う対象じゃんね
店員外国人多いのに信用できん
銭湯の貴重品ロッカーくらいならそらおるやろ
レジ機レシート吐き出す時にわざわざ「クーポンが発券されました!」って喋るようになったのは
クーポンくすねて景品交換してた店員がいたからだっけ
韓国人が抜けてるぞ
そして登録した生体認証データが盗まれると
鍵式とかいくらでもその鍵の合鍵を作れるぜw
ありがとう自民党
犯人は高橋洋一
それ現金化してウハウハだろうな
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
ホモよりも男湯に幼女を連れてくるお父さんが結構いるんだよ
だからそっち方面にガチの需要があるw
相変わらず最低最悪の治安と民度
大阪民国とか住むもんじゃないわ
どいつもこいつも周り全部犯罪者w
ナンバーレスで磁気ストライプないクレカなら、その場で少額決済されるぐらいでそれ以上の被害はおきない
現状クレカで危険なのは磁気ストライプのスキミングと券面情報を控えられることだから
財布は持っていかずにかかるお金プラス飲み物代ぐらいをもっていくものだぞ
腕時計とかクレカなんて持っていくようなところじゃない
スーパー銭湯とかが出てきてそこらの社会的な教育が途切れたんだろうな
隙あらば狙われる
自意識過剰のおっさんきしょいわ
決めつけと差別的な誹謗中傷してる貴方にこそ民度の低さを感じてるんですけど大丈夫?
大阪どうなってんの
定期的に替えるなんてしたら大赤字だろうしどうしようもねえ
リテラシーが足りてない人間って見ていて引くなぁ
差別主義者のお前が何だって?
ディンプルキーなら無理、普通の鍵なら簡単
海外に同類の犯罪ないと思ってんの?
主語デカすんなよ頭おか
だから電子ロックは毎回毎回ランダムシャッフルするタイプがええねん
終わってるのお前だけやぞ
あそこはあいりん地区の近くだけあって盗難は日常茶飯事やで
銭湯やホテルのロッカーも内部の人間が開けてておかしくはない
いつまで日本の性善説全体の仕組み維持できるんだろか
ホモが7分で現れるとか怖っw
そこまでするならロッカーの手前に偽の少額入れた財布でも置いとけばいいんじゃないの
大規模に開けて回るなら財布が二個あるかどうかまで丁寧に調べないだろうし
平和ボケした少し上の世代はみんなカモだよね
一本だけコンマミリ単位の仕様把握のために盗むんだよ
そんで他はスマホでキー溝間隔とロッカーナンバーを撮影
ちなみに利用者は浴場入り口に集中しやすいから全部撮影する必要なんてないし、数日に一度の利用だけに絞れば疑われる事もほぼないからね
馬鹿が物盗まれるとか前っからあるからねwwwざまあwww
本当の話なら最初からこいつの行動把握されて下準備した上で盗んだんだろ
目星つけてなきゃ大量のロッカー総当たりする事になる訳だし
普段から無駄にブランド品で固めてウロウロしてたんじゃねぇの?
そういう社会になりましたよ?
政治家マスコミ銀行も信用できない事は皆さんご存知ですよね
これからの日本の新常識だぞ
キャッシュカード持ってる時点で大差ない
あれマジだから
デジタル系で抜けないものなんてないから逆に危険か?
まぁ金庫ごとパクられる可能性もあるけどなw
大抵893のフロントかケツモチになってるからね
無条件で施設ロッカーとかガチ信用してたわ
コストが掛かっても駅でよく見るFeliCaロッカーを導入せんといかん時代になってきてるかもな
外人多くて急激に治安が悪くなっている
もはや昔の平和な頃の日本では無い、これが岸田が望んだ理想の日本なのだから
クレジットカード持ち歩いてる方が悪い
だから昔から日本は現金主義なんだ
現金なら最大でも1万程度の被害額で済む
ピンクの泡だらけになった奴が犯人
特に大阪は維新が技能実習生入れまくってベトナム人だらけだし
仕方ないさ…
適当こいてるだけ?