• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

財務省解体デモが
2月になってから数度にわたって
行われるも各マスコミはスルー








しかし……




【速報】
YouTuberヒカルが財務省解体デモについて取り上げました。
まさかこれだけ影響力のある人間が政治の発信をしてくれるだなんて。
政治に興味を持つ若者が増えるし影響力の良い使い方だと思います。
ぜひ一緒に日本を良くしていただきたいです。
昔エンゼルフレンチって呼んですみませんでした。






ざっくり言うと

国民が増税やめろといい
一部政治家が103万円の壁をなくそうとしても
国民を増税して勝ち逃げしたい財務省が
それらをすべて止めてしまう!

財務省職員は国民増税すれば自分達の給料が上がるという
噂がある

それを特集すると財務省に目をつけられて
財務調査が入ってしまうので
マスコミや著名人はうかつに触れられない

とのこと




  

この記事への反応

   
この動画消えたら
圧力かけた証拠よね


財務省の方針が正しいか正しくないかはもう答えは出てますよ
この30年緊縮財政のおかげで給料も上がらず経済成長もしてない国なんて
先進国で日本だけです


ここまで大きなことになってるのに
メディアが取り上げないのが本当に気持ち悪い


税金より社会保険料がやばい。財務省だけでなく厚労省を注視するべき!

なぜ報道されないか?の答えは
「テレビが天下り先になってるから」です。
テレビの役員メンバーを見ると元〇〇省から来てます。
財務省が問題視されてるのか一番の理由は
「財務省だけが収入と支出の両方を牛耳っているから」です。
お金を集める省と使い道を決める省を分けろ!というのが
解体したい人の主張です。


左の人
どこが政治に詳しいの?
財務官僚忖度しすぎ


ほぼ全員のYouTuberやインフルエンサーが、
スポンサーや案件無くなるのを懸念して政治の発言しない中で、
その先陣を切ってくれるのは誇りに思う🎉




ヒカルさん、突然めちゃ切り込むやん
彼については賛否両論で
信者もアンチも多いだろうけど
財務省解体デモが行われてるのは
国民なら知ったほうがええで



B0DHD7B5GY龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5

発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


404916194Xよつばと!(16) (電撃コミックス)

発売日:2025-02-26T00:00:01Z
メーカー:あずま きよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(859件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:01▼返信
今日も日本は平和です
2.シャムロック投稿日:2025年02月24日 10:02▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:02▼返信
ヒカキンはどうすんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:03▼返信
>>1
へー、ヒカルが宣伝してるデモかぁ……
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:03▼返信
へずま謝ってる風を装いつつしれっと刺してんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
>>4
デモに参加してるの、パヨクばっかりだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
見直したわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
PS5 モンハンワイルズ ガクガク
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
彼も陰謀論者だったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
財務省が不要かどうかは置いておいて税制にすごい不満が溜まってるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
財務省は必要だが、再編すべきではあると思う
権力が偏りすぎている
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
デモして何か変わるの?
チキンな日本人らしい発想だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
このデモ隊は火炎瓶を投げたり破壊したりしてして
機動隊が抑える感じにならないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:04▼返信
流石日本の唯一の希望ヒカルさん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:05▼返信
自分の解体やった方がいいんじゃね?オワコンの極みなんだし
16.投稿日:2025年02月24日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:05▼返信
>>12
自己満足
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:05▼返信
テレ東がやったからもうええで
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:05▼返信
減税を実現したければ
政府のサービスを削って事業規模を縮小し 国民の自己責任の割合を増やすしか無いと思うのだけれど
そういう話は誰もしないのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:06▼返信
財務省はずっと国民騙してるもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:06▼返信
やっぱヒカルはかっこいいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:06▼返信
最近はみんながSNSという超拡散力のある武器を持っているのだから
もっとバズらせていけばと
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:06▼返信
政治の話しをしたらあーだこーだ言われるの自体おかしな事だから
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:06▼返信
>>19
はいアホ
経済はゼロサムじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:07▼返信
>>12
海外ではデモないと思ってんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:07▼返信
財務省解体後のビジョンがまるで見えないんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:07▼返信
YouTuberから税金たんまり取れば解決するじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:07▼返信
解体してその後の事なんも考えてなさそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:07▼返信
うーん、信者の低学歴のバカ(中卒・底辺バカ高校卒・専門卒)達を相手に


政治関連のアピールして、再生数稼ぎしてる感じか コイツラのやる事は「金と再生数稼ぎ」が全て
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:08▼返信
>>6
財務省に金もらってそうだなお前
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:08▼返信
政治には各人色んな強い思いがあって荒れやすから避けるのがベストというだけで
別に政治の話をしてはいけないわけでは無いじゃろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:08▼返信
実際に給料が上がるんでしょ
あとよくやったって褒められるらしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:08▼返信
本気で陰謀論を信じている人と、ビジネスとして陰謀論を扱っている人がいるけど、ヒカルは後者のタイプかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:09▼返信
>>25
海外のデモ考えたらこんなのお子様レベルだわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:09▼返信
>>29
高学歴なだけのアホってパヨク思想に染まりがちだけど🤭
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:09▼返信
まともな層に広めるならまだしも
君を見ている層に広めるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:09▼返信
ついでに自民、公明、維新、立憲もおなしゃす。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:09▼返信
で?解体したらなんか変わるんです?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:09▼返信
>>24
では減税で歳入を減らしつつどうやって現行の政府サービスを維持するんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:10▼返信
※28
財務省「築80年以上やし、お言葉に甘えて解体して新築建てるわ、税金でw」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:10▼返信
議員も公務員も多すぎるから減らそうぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:11▼返信
解体した後、代わりをどうするの?
デモ隊が代行すんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:12▼返信
財務省って字面だけで解体望んでそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:12▼返信
>>41
いいよ、キミがやりな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:12▼返信
※30
お前の資金源はどこなんだ?中共?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:12▼返信
どっかから来た案件でしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:12▼返信
(´・ω・`)YouTuberも稼げなくなってきたしそろそろ政治家にでもなるか、馬鹿な貧乏人ども投票よろしく
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:12▼返信
反ワクと同レベルの恥ずかしい陰謀論
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:12▼返信
ヒカルは単に目立ちたいだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:13▼返信
こんなう⭕️こ省庁が堂々とのさばってるのがおかしいんや。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:13▼返信
地方公務員なんかは人員を減らしすぎたせいでバイトを使ってかろうじて回ってるレベルじゃないのか
窓口に居るのはだいたい正規職員じゃないしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:13▼返信
ヒカルにしては仕事したな
こうやって自分を使えるやつだったとは見直した
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:13▼返信
※50
それを言うならパヨクというテロリストだろ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:13▼返信
世界一の他力本願特性もちの日本人が珍しくデモやってんのけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:13▼返信
こいつの支持層って選挙権持ってんの?ガキばっかじゃねえの知らんけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
37年間経済成長ゼロだが
税収だけは歴代最高額の偉業を達成してるのに解体しろなんて酷いやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
一応解体した後は歳入庁や財務庁に業務を小分けして権利との結びつきを弱めるっていう算段らしいぞ
ほとんどが潰せればそれでいいんだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
やってることはただのマスコミじゃないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
まあデモやったところで解体なんかされんけどなw
政権交代すらできないのに省庁の解体なんかできるわけがないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
デモが無視されるのは文句しか言ってないから。
代替手段を提示して実現の目途まで持って行ければマスコミも取り上げるよ。なんでキミ達はソコまでしないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
>>41
役所で鼻ほじってるだけだしな
肉体労働以外はAIで十分
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
自民ガー、公明ガーって無駄

本丸はココ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
>>39
お前はお金とは何か、日本円とは何かを少しは学んだ方がいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:14▼返信
3人の女と同棲してるやつにいわれてもねえ
金持ってるんだから払えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:15▼返信
>>60
そこまでするのは国会議員の役目だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:15▼返信
なんで人事権のある自民党を責めないの? 自民に飼いならされすぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:15▼返信
>>35
それ学歴ある人間がいうならいいけど、察するものがあるからやめときや。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:15▼返信
シールズと全く同じだな。ノリの軽い馬鹿が集まりこいつらが空中分解して終わり
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:16▼返信
>>63
なんだ自分なりの意見も無いくせに適当に茶化してるだけか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:16▼返信
財務省の匙加減ってのがほんと異常よな
影の独裁者やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:16▼返信
>>57
利権が小分けした方に移って終わりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:16▼返信
借金世界ダントツなのに、緊縮とか言ってる算数もできないバカカルト

>G7の政府総債務残高(対GDP比)ランキング、20230412
>1位日本261、2位イタリア144、3位アメリカ121、4位フランス111、5位カナダ106、6位イギリス102、7位ドイツ66。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:17▼返信
>>66
立花も何故か自民には墨塗りで配慮するしな
胡散くせーよなほんと
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:17▼返信
海外なら火炎瓶や爆竹投げたりしてるけどな
日本人はなんでやらないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:17▼返信
マスコミがゴミなの良く判るわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
影響力?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
国民民主党に票を集中するしか手はない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
>>65
なら国会議員になればイイじゃん
立候補の権利が無い人なの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
誰...
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
左翼の人って今日休んだりしてないよね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
>>51
非正規でもできるのがお役所仕事なんだろ
財務省なくなっても非正規使えばなんとかなるぜw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
>>68
という風にして沈下させたいと
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:18▼返信
>>74
捕まるしネットで笑われて馬鹿にされるやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:19▼返信
>>69
お前みたいに政府は国民のお金を集めて政府運営してるっていうのは中世の考え方だから考えを改めろって言ってんだよ
管理通貨制度くらい知っとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:19▼返信
>>77
まあ玉木も100%失敗するがな。民主党政権と同じく政権取ったらやっぱり無理でしたとなるだけ。経験もないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:19▼返信
ヒカルは別にファンじゃないけど財務省への抗議をまったく扱わないオールメディアのマスゴミはほんまあかんわな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:20▼返信
財務省いらないって意味わからんよな
いるやろそんなもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:20▼返信
「小さな政府」とは、国家・政府の役割を国防と治安維持に限定し、国民のそれ以外の社会生活には介入せず、従って政府機関の規模が小さく財政的なコストも小さい国家・政府をいいます。
 「大きな政府」とは、国防・治安維持以外にも、国家・政府が積極的に社会政策・経済政策を推進し、社会福祉を増大させる形で国民の社会生活に介入し、従って大規模・大コストになる国家・政府を言います。

ちなみに小さな政府は貧富の差が一層拡大すると言われています
だからそれを本当に望んでるのは今の富裕層だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:20▼返信
さっきニュース系のYouTubeで見たけど1000人規模らしいな
すっご
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:20▼返信
>>53
庶民は黙ってろというのか
北朝鮮みたいな考え方だね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
ザイム教
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
>>77
タマキンも財務省悪玉論とは決別したぞ。根拠なさすぎるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
別にこんな素人がなに言おうがかまわんが嘘は垂れ流すな
外務省に日本国籍持ってる職員が一人もいないとか大嘘平気で拡散しとる連中がまともな日本人なわけないやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
>>83
なら本気で変えようとは思ってないんだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
財務省がこんなに強いとか他の国でもよくあることなん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
>>82
鎮火な。そんなチンパン並の知能しかないやつらが何しようとダサって思われて終わり
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
すでに日本はポピュリズムが始まってるし、賢い奴は底辺の憎悪を煽って利用する側になろうとするわな
お前らみたいな底辺の次の底辺はただただ底辺がデモやってるわーって笑って見下して終わりだけだろうけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:22▼返信
※1
財務省は暴力でしか倒せませんけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:22▼返信
自公解体とか、統一教会粉砕とかって絶対言わないよね、矛先逸らすように金もらってるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:22▼返信
>>89
ショボ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:22▼返信
>>87
いらないのは財務省に言いなりの政治家
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:22▼返信
国民にできるのは、選挙で自民に入れないことだけ。エネルギーをムダに使うな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:22▼返信
解体した後どうすんの
昔、大蔵省というのがあったが解体されて財務省が作られたんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:23▼返信
もっと直接的に年金減らせって言えばいいのにな
あるいは老人殺せか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:23▼返信
デモって見て見ぬふりされたら存在しないのと一緒じゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:23▼返信
日当1万円のヤツ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:23▼返信
>>84
で どうやって減税を実現するの?
まさか国債発行とか言わないよなあ
すでに予算の1/4ほどが国債の返済に当てられててまだ増やすとかアホだ
だいたい円を大量発行して増やしまくった結果がこの円安だしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:23▼返信
>>85
ネトウヨジミサポおじさんwww

若者の自民支持は民主レベル以下w
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:23▼返信
これは国会議員に限った事では無いけど
なんで力のある側が文句しか言わない無力の言う事を聞いてあげないといけないの?
無力が集まって脅威にすらなれてないのに?
議員とかは仕事でやってるのであって、ボランティアではないんだよ?
そんなに文句があるなら、強者への脅威には最低限ならないとね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:24▼返信
誰?西田ひかる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:24▼返信
>>95
政治家の頭が悪いから官僚の言いなりになる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:24▼返信
解体なんてしたら後々大変なんちゃうの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:24▼返信
>>108
どこの支持もしてねえよ。そうやってすぐ陰謀論に流れるからゴミなんだよお前ら
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:24▼返信
このデモに参加してると頭のおかしい人認定されるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:24▼返信
政治を変える前に自分を変えた方が早いよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:24▼返信
抜本的改革をーとか言ってるけど国民は実はそんなものを望んでいないというね
国民の望みは現状維持だけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信
積極財政はインフレをまねきやすいからな
結局、構造を変えて回転を良くする事と愛国心教育だわな
海外にシェア取られたデジタル系とかのせいで経済成長してないと考えるのが普通
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信

大丈夫か? コヤッキーも例の件で圧力で消されたけど

119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信
>>95
日本はGHQが日本の経済停滞させるための弱体化施策として、財務省に権利を持たせまくってるから特別強い

120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信
>>12
ただ騒ぎたいだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信
>>102
ジジババが入れるから無駄でーす
若者世代より自民支持ジジババ世代の方が絶対数が多いんでどんだけ頑張っても無駄でーす
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信
>>19
アメリカトランプイーロンが、効率化省やってんだから、ネトウヨも小さな政府路線にするべきだよな。
本来の経済右派はそっちだし。
バラマキなんて普通は左派の思想なのに、反緊縮MMTに汚染されておかしくなってる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信
>>116
現状維持すらできてないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:25▼返信
>>110
ガチの爺さん婆さんで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:26▼返信
>>102
自民大敗したらどうなるのかマジで見てみたいな
株価や通貨がどんな動きするのか上手くやれば一財産築くチャンスになる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:26▼返信
>>68
売国統一教会カルトまんやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:26▼返信
>>119
GHQの目論見大成功じゃんw
日本の経済停滞しすぎてもう呪いのレベルで効いてるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:27▼返信
>>95
国の借金が世界ほぼダントツの国の財務省(経理)が強い? 最弱の間違いでしょ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:27▼返信

やはり暴力は必要

デスノートがあったらなぁ

130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:28▼返信
けっきょく日本はアメリカにぶん殴られることでしか立ち直れないんじゃないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:28▼返信
>>107
マネーストックとマネタリーベースの違いも理解しろアホ
日銀当座預金をジャブジャブに増やしても大して意味がない
お前は日銀に口座持ってないだろ、だから直接貨幣を引き出せない
有効需要がなければ民間に貨幣供給されない
あと一般会計予算に国債償還費を当ててる国は日本だけだ
円安は日米金利差で起きている
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:28▼返信
財務省解体は財務省の役割を全て無くせとは言ってないんよな
税収を管理する役割りと税金を分配する役割を分けろと言ってるだけで、財務省と自民が組んで中抜きばっかやってたせいで増税で日本経済はボロボロだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:29▼返信
>>105
駅で奇声発してる人をスルーするのと同じだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:29▼返信
>>1

やしろあずきの仲間をやってると、こういう詐欺師の手法を称賛するようになるのかクソバイト🥴
どう見ても解体すれば良くなるなんて本気で考えてる頭の弱い連中を取り込もうとして言ってるだけやん

135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:29▼返信
この人にたいして良い印象1つもないから聞く気になれない
まあ彼を応援する人は頑張ってくれ
それで世の中良くなるなら少しは見直すから
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:29▼返信
>>131
で どうすればこの増税スパイラルから脱却できるかについては
ぜったい言わないのな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:30▼返信
解体とかねえ・・・
まあ食品の消費税さげて5%ぐらいにはして欲しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:30▼返信
>>132
で、それを大嫌いで無能なはずの官僚にやらせるとwデモやってる連中の頭悪さが目立つだけだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:30▼返信
ここでデモしてる奴は全員勉強しろよな。
悪いのは厚生労働省。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:30▼返信
そういや
安倍ちゃんは自分の代で財務省なんとかしたいとか言ってたらしいな
そら消されるわな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:31▼返信
今の日本人はむしろ大人しすぎるよな
冷笑主義が当たり前と思ってる奴が多い
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:31▼返信
>>136
は?
減税すればいいだろ馬鹿か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:31▼返信
オールドメディアの力が弱くなってるのは兵庫県知事選で証明されたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:31▼返信
石破が楽しい日本作るって言ってるが無理
でもヒカルなら間違いなくこの国を明るく楽しくできるはず
次の首相はヒカルにしてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:32▼返信
>>132
・税収を管理する役割りと税金を分配する役割を分けろと言ってるだけで、財務省と自民が組んで中抜きばっかやってたせいで

えっ?それこそ無駄なコスト発生するし中抜きも増えると思うが…
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:32▼返信
ヒカル「政治を変えるために国会議員目指します!」ってそのうち言い出すと予言しておくわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:32▼返信
ヒカルが出てきたら白けてみんな消えるからどっか行ってほしいわ 
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:32▼返信
メディアが隠そうとしてることをわざわざYouTuberが暴露して視聴稼ごうとしてるのはどうなんだ?
動画見てデモに参加する奴が増えて収集が付かなくなったらどう責任を取るつもりなんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:33▼返信
>>144
情報商材屋が総理?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:33▼返信
>>116
何分かった風なこと言ってんの国民負担率50%近い税負担や200円に迫るガソリン代食料品などの高騰の現状を維持したいなんて奴いる訳ねえだろ能無しは黙ってろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:33▼返信
>>142
おいおい また >>39 に逆戻りかぁ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:33▼返信
報道した所でなんだこの人達気持ち悪って思われるだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:33▼返信
>>145
猿にそこまで考える知能あるわけないでしょ。何も考えてないからそんな幼稚なのしか思い付かんのよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:33▼返信
※4
減税なんかよりインフレ下で賃金上げない企業にストライキするべきなのにな

反撃してこない財務省に対してはいくらでもデモしてイキれるけど
反撃してくる雇い主達に給料上げてくれとは怖くて言えないらしい

そりゃ内部留保増えるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:33▼返信
とりあえずマスコミは財務省解体デモを取材したらいいんじゃないですか?
ニュースで取り上げないからネットで色々言われるのであって
テレ東以外取り上げてないじゃん、それで陰謀論乙なんて言ってもねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:34▼返信
解体云々よりも無駄な支出を減らして完全な透明化に出来ればいいだけなんだけどね
そもそも税金なんだから防衛関連以外を隠す意味がわからんわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:34▼返信
>>145
無駄な金が増えるのと意図して中抜き刺さるのは違うぜ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:34▼返信
>>139
財務省が予算を認めないから厚労省は製薬会社の代理店になって儲け始めたんじゃないですか⁉️
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:34▼返信
>>150
でも何かすごく大きな改革をしようとすると
「日本を壊すなー」とか言い出すじゃない
壊すな=そっとしておいて欲しい=現状維持を望む心の現れじゃないか
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:34▼返信
>>149
今日本には全く新しい力が必要
分かるはずだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:35▼返信
イーロンマスクにすっかりすりこまれちゃって
この釜野郎
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:35▼返信
>>115
政治を変えることも必要だよ
それが民主主義だ
民主主義は国民が考え動かないといけない
それができない、してくないなら独裁政権でいいんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:36▼返信
日本はもうノーダメージで回復できるほど軽症じゃ無いんだよなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:36▼返信
>>141
財務省解体って叫ぶだけでどうにかなるって思ってる目出度い頭と一緒にされたくないので
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:36▼返信
>>151
お前はほんとアホだな…
だから税金、国税を集めて政府運営、行政運営してんじゃねぇんだって
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:36▼返信
>>157
分ければ分けるだけ中抜きは増えるが?当たり前の事が何で分からんのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:36▼返信
>>160
わかりませんバカの言うことは
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:37▼返信
>>167
論破するけどゼレンスキーは元コメディアンだよ?そういう事
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:37▼返信
一般国民「なにが正しいとかどうでもいいから、とりあえず政治家や官僚とか上級国民から順番に全員死ね😁」

国民みんなこういうマインドになるべきだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:38▼返信
>>169
これ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:38▼返信
>>165
それももう聞いた
もうループはいいから どうやれば問題が解決するかお前が思う具体案を出せって
減税するのか? じゃあ 減った収入でどう運営すんのさ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:38▼返信
>>4
減税より賃上げだよなぁ
何で賃上げデモしないのこいつら
みみっちい減税程度で生活楽になるかよ

企業には怖くて逆らえない弱虫の集団そのものだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:38▼返信
>>87
増税する事でしか出世できない異常なシステムである限り庶民の敵じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:39▼返信
役割分けたら無駄な金増えるっていうのは財務省が健全な省庁だった場合な、問題なのは財務省自身の利益のために中抜きしてることなんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:39▼返信
>>157
別なのわかった上で言ってるが?
構造上の中抜きの温床を増やしてどうすんねんってツッコミなんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:40▼返信
>>169
企業が搾取してるから企業から頂け
ストライキ少な過ぎ
文句言わなすぎ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:40▼返信
無駄な行政組織全部潰そうぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:40▼返信
有名って中居みたいな人の事やろアホやな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:40▼返信
某芸能人達がこんなことやってる人と付き合ってたという黒歴史が出来てしまったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:40▼返信
>>168
はぁ…そうですか
一生寝言言っててどうぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:41▼返信

自民党とネトウヨに日本潰される

182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:41▼返信
>>78
バカは黙ってなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:41▼返信
内容は知らんがデモ自体はニュースで取り上げてたよ
テレビ見てないだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:41▼返信
解体と言うよりとにかく責任を取ってほしいOBにも現役にも族議員(特に岸田の野郎)にも400兆円を福利で長期返却して欲しい末代まで個人資産で無限責任で返却して欲しいだけだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:41▼返信
>>174
は?他の省庁もダメだと批判しておいて分けたら上手くいくとほざく知能の低さが馬鹿にされてるんまが
分けたらそこで更にいっちょ噛みする人数増えるだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:42▼返信
>>144
信者乙
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:42▼返信
財務官僚社会主義になりきってしまったと思われた我が国日本で、自由民主主義日本を身をもって体現する人物が現れた
財務省解体デモの人たち
地上波で放送してくれたテレ東
ヒカル氏

続こうぜ。日本に自由民主主義を取り戻せ。自由民主主義とは個人の裁量権を増やす事。今の日本サラリーマンは重税によって奴隷そのもの
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:42▼返信
>>174
具体的な数字も出せない妄想なら
賃上げしてもらえるようにストライキでもすれば
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:42▼返信
>>169
病院いけ、頭のな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:42▼返信
経営者「よし5%賃上げするからその分従業員を減らそう」
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:42▼返信
でも財務省がどんな仕事をしてるのかは全く知らないんでしょ?www

「よくわかんないけどとにかく何か悪いコトをやってるに決まってる!!!」
でここまで堂々とデモできるとか頭腐れ死んでるなこいつらwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
>>126
日本語で話してくれる?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
こども家庭庁とか見たら分かるやろ?
求めてるのは子供の数を増やすことで、Jリーグ観客いないからチケット配って子供を招待します!とか老人が孤独死してるから若者とコミュニケーションとれる環境のため1兆円予算増やします!とか税金をゴミみたいなことに使ってるのと同じ

腐った財務省は早く解体するべき
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
>>187
いやどう見ても生活苦しい理由は一向に賃上げしない企業じゃん

税金なんて貧困層は殆ど非課税だろ
さっさと賃上げデモしろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
>>178
爺さん婆さんの考えやなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
>>144
まぁもう少し歳いったら出馬しそうではあるなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
>>38
解体せんかったら何か変わるん?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
ヒカルはこういう面ではヒカキンに勝ってるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:43▼返信
岸田も財務の犬だったしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
>>191
>>でも財務省がどんな仕事をしてるのかは全く知らないんでしょ?www

だってそんなんどうでもいいしw
とりあえず全員死んだらええやん(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
テレビ局も財務省には逆らえない

自民党内にも財務省の人間がいるのだから

総理大臣でさえ財務省には逆らえないからな

財務省叩くのは真っ当なデモだよ日本人も立ち上がるようになってきて嬉しいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
ヒカキンや純一が取り上げなきゃ無意味
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
解体は手段であって目的ではないだろう
何を目的とした解体なのか具体的に主張しないと人は付いてこないよ
法で財政規律を求められてるから財務省だけの問題ではないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
愚民に選挙権与えちゃいけないという好例
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信

こういう時こそニューメディアさん()の出番だろうに

206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
>>193
全部イメージですよね
企業に賃上げデモした方がいいですよ
莫大な内部留保がたんまりあるんで
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
>>171
通貨発行に決まってんだろ
アホみたいに円安がーとか言うだろうから先手打っとくわ
日本は外貨準備金残高世界2位の経常黒字国だ、為替は心配ない
あとは普通に内需中心の政策に戻していく
需要と供給でインフレ率は決まる
だから政府支出拡大、公共投資をして30年で傷んだ供給能力を底上げしなければならない
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
>>29
学歴だけしか能のないやつも大概使えんゴミやけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:44▼返信
>>169
こういうマインドにならないように気を付けないとな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:45▼返信
>>11
そもそも各省庁は内閣の方針によって動いているわけだから
権力関係を考えると、不満や再編要求は本来政治家に言うべきなんだけどなあ
政治家に要求せずに、財務省前でデモやるのはハッキリ言って頭の悪い行動だと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:45▼返信
自公信者「財源がないと減税できないんだー!!」

去年岸田が5.1兆円規模の減税・補助金してるんだけど?
公明党幹事長はこれは財源無しにやったと記者会見で発言してるんだけど?
ついでに5.1兆円使ったのに2024年の税収は減るどころか過去最高を更新したんだけど?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:45▼返信
バカじゃねぇのインフルエンサー稼業なんて
小金積まれりゃどんなプロパガンダでも撒き散らすやつらだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:45▼返信
日本に自由民主主義を取り戻せ!

財務省解体デモの人たち、ヒカル氏、放送してくれたテレ東の人たちに続け
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:46▼返信
まずてめえの働いてる会社に言えってな。てめえの会社と経団連にでも突撃していよ。それができないクソザコだから無意味な事ばかりする
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:46▼返信
>>1
むしろ報道が冷静なんだよな
ああいう馬鹿に乗せられて騒いで混乱する方がデメリットでしかない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:46▼返信
お、効いてる効いてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:46▼返信
コンクリートから人へ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:47▼返信
お金貰ったん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:47▼返信
職員全員韓国人とか主張してらっしゃるんでしょ? 
そもそもマスコミも報道してたわこのデモについて
なんでそもそもニュース見ないのに報道してないって決めつけるんだろう?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:47▼返信
>>212
ああこんなヤツまで出てくるとか金積まれたのね。やっぱりそういう団体が絡んでるんだなあってなるだけよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:47▼返信
都合の良い信者wwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:47▼返信
財務省が著名人に増税しなきゃいけないことを説明する集会を開いているのは確定してることなんだし

こいつらは国民に説明したら批判されるから情報操作して自分たちの利権を守ろうとするゴミなんだ
増税が必要だと思うなら財務省自身が国民に動画なり、NHK使うなり、記者会見して説明しろよと
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:47▼返信
>>191
経理部門解体ーって叫ぶ無能社員
って言う探しても見つからなさそうな図式の具現化
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
※193
これ明らかに知り合いや利権団体にキックバックしてるだけだよなマジで反吐が出る
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
土日祝って財務省休みだよね?
まだデモしてるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
>>181
お前らがネトウヨと呼んでる連中は右翼じゃないけどな
ただの自民信者
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
政治家になりたいんかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
>>207
それ今まで30年くらいやってきたバラまきと何が違うの
にも関わらず増税する一方じゃん
税収が増えるほどに政府のサービスも拡大を続ける その先に未来はないよ
諸悪の根源は政府サービスの拡大体質にあるんだよ
そこを根本的に変えないとどうしようもないね というわけで政府の規模縮小方針に切り替えるべき
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
>>215
必死に財務省かばってて草
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
>>177
まずこども家庭庁だな
マジでいらん
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:48▼返信
何かしらの証拠があるからこそ大きく出れるのか、無敵の人に近く失う物が無いから大きく出れるのか
さぁどっち?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:49▼返信
へずま褒めるとかないわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:49▼返信
なお、特に影響力は無い模様
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:49▼返信
>>193
判断の正しさの是非と善悪を一緒くたに考える出来の悪い脳みそをお持ちのようで
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:49▼返信
>>210
なにもわかってなくて草
もはや政治家より財務省が強いって話です
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:49▼返信
>>227
こんな信用ならん奴は立花と変わらんよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:49▼返信
逆神入って来た時点で財務省安泰決まったようなもんじゃん

あ~あし~らね
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:50▼返信
財務省って国民を守ってる機関なんだぜ
改善じゃなくて解体って叫ぶの笑うんよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:50▼返信
>>140
森友問題とか財務省の力を削ぐチャンスだったのに詐欺師籠池と野党・メディアのデマに踊らされて政権の力を削ぐという愚行をかましたからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:50▼返信
自由民主主義とは「個人の手取り」幅だ!

手取りを鼻から奪う財務省は「反 自由民主主義」。つまり社会主義者!

自由民主主義日本で社会主義者は出て行け!
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:50▼返信
>>12
口だけの君等よりは価値のあることしてると思うけど?君等は現状がいいと思ってんの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:50▼返信
普通に朝のニュースでやってた
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:50▼返信
ガーシーと変わらんレベルの”輩”が名声欲しさにイキってても邪魔なだけだろ…
役に立たないんだから首突っ込んでくんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:50▼返信
>>220
財務省やろなぁ
いつの間にか方向性変わってると思うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:51▼返信
公明党は自民党が落ちめだと判断して選挙対策で増税方針やめたな
今の政党の勢力図はこうなってる↓ゴミとゴミが組んで騒いでるんや

自民党&立憲「増税しろ!!」
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:51▼返信
>>238
強い言葉の方が馬鹿集めるのに都合が良いから仕方ないね・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:51▼返信
因縁つけて相手を脱税にさせるのって割と簡単だとか聞くもんな
権力強すぎんだよ財務省は
そりゃ解体して弱体化させた方がいいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:51▼返信
子ども家庭庁の予算7兆円をそのまま去年子供を産んだ全家庭に配ったら
一世帯あたり1000万円もらえる計算を聞いた時はワロタ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:52▼返信
オールドメディアは信用できないと言いながら変なインフルエンサー簡単に信用するのが分からん
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:52▼返信
>>201
昔官僚を批判するテレビ番組があったんだけどいつの間にか方向性変わって擁護する番組になっていつの間にか終わってた
日本の政治の闇怖いと思ったわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:52▼返信

小物政治的YouTuberが100人動画にしても、ヒカルの影響力の方があるから都合悪いわな

252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:52▼返信
仮に解体が現実になったとしてその後のビジョンも何も持ってなさそうな白痴の集まり
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:52▼返信
>>248
普通に子供爆増するのに中抜きしてゴミみたい政策に金突っ込むせいで何も改善しないんだよな
自民党何考えてんやろ...
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:52▼返信
>>234
擁護必死ですね
お金もらってます?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:53▼返信
で、財務省を解体すると何が起こるわけ?
そもそも、どういう状況に至ったら解体できたことになんの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:53▼返信
>>249
まあそれが世界の流れだしね
どこの国も似たようなものだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:53▼返信
>>251
馬鹿を多く集めるだけの影響力とか意味ある?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:53▼返信
拡散してる連中は基本左翼って事でOK?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:54▼返信

テレビとは違う!言いつつも、結局ニューメディアさんも金回りのいい企業のやらかしは報じないからな
任天堂とか電通ファミリーのは
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:54▼返信
>>238
改善程度じゃ変わんねえだろ
解体して権限の分散化しなきゃな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:54▼返信
岸田と石破が財務省の言いなりすぎるのが問題
安倍さんはまだマシだった、増税するにしてもタイミングを遅らせようとしてたそれに比べて今のクソ自民は....
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:54▼返信
>>253
もちろん中抜きやろ
本気で少子化対策してたら今頃移民なんて入れる必要ないよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:54▼返信
>>249
これと同じのに期待してどうなったかの答えをガーシーとか
最近だと立花()を信用して情報リークした維新の間抜け共の末路とかが物語ってるんだよな…

事態の矮小化狙いかよってなるからこういう奴出しゃばって来ないで欲しいのよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:54▼返信
そういえば東大は社会主義思想の巣窟だったw

だから東大卒が占める財務省は国民支配願望が絶えないのだろうw

自由民主主義日本で社会(官僚支配)主義実現の野心むき出しの財務省は解体!
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:54▼返信
>>228
お前財務省に洗脳させられた立憲の馬鹿議員と同じようなこと言ってんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:55▼返信
>>245
マジで野田と石破ってシンパシー高いよな
親友と言われても違和感がない
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:55▼返信
>>60
お子さま笑
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:55▼返信
>>258

逆!

財務省自体がパヨクの御本尊w
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:56▼返信
金持ち上級からは搾り取れ
もう日本がたてなおっても下級国民は下級のままで変わらん
金持ち上級国民が得をするために下級国民を巻き込むなよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:56▼返信
子ども家庭省()とか言うゴミ解体する所もやれば?
あれ子供増える政策取ってないぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:56▼返信
>>255
金庫番不在で開かずの金庫になり貧乏パヨクから順番に死ぬ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:56▼返信
>>248
解体でも分割でもそれと同じ事になると学習できないでデモしてるのが馬鹿なんだわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:56▼返信
>>258
え?今の自民が左翼じゃないと思ってるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:56▼返信
>>265
政府の規模を縮小していこう なんて話はだれも口にしてないかと思った
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:57▼返信
>>235
総理大臣より強いからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:57▼返信
>>96
はちまで書き込むのがかっこいいと思ってそうで痛い
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:57▼返信
>>257
ポリコレは許さない!とか言ってる底辺YouTuberが必死に時間かけて戦ってた長さよりも、堀井雄二の一瞬の一言の方が影響力があった

それと同じ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:57▼返信
>>272
デモが馬鹿とか民主主義の否定かな
北朝鮮に行きなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:57▼返信
>>255
財務省職員全員が分限免職🤣
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:58▼返信
>>249
ホンマそれ
大した学も実績もない奴ばかりな上、Fラン高卒や前科者までいるし
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:58▼返信
>>264
頑張って君が東大や財務省入ればよかったのにね出来なかったのかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:58▼返信
NHKは報じるやろ?
公平だのでCMやらずに国民から金取ってんるんだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:58▼返信
>>172
賃上げしたところで更に消費税更に上げたり独身税などわけわからん税金作られたりしたら意味ないだろ、増税することでしか出世出来ない減税したら左遷されたりする様な歪な組織体制の現状変えんといくら賃金上げようと変わらん
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:59▼返信
>>271
新しい金庫番置けばいいだろ
馬鹿なの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:59▼返信
103万円の壁で宮沢が160万提案してきたけど年収500万は実質増税と聞いて自民党と財務省見限ったわ
国民の為に減税しろってのが目的なのに国民民主の節税効果は7.3億円で自民党案はたった2000億円しか節税効果ないんやろ?増税と物価高で毎年最高税収記録してるのに何の為の政府だよと
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
現在の日本では、国民が正社員ギルドを捨てられず、
世界の経済構造の変化についていけず貧しくなっている。
貧しさの原因が変化できない日本国民自身にあるにもかかわらず、
理性を失った彼らはその原因を財務省にあると誤認し、暴走していった。
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
>>278
馬鹿がデモすりゃ馬鹿だろ。シールズと同じ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
>>248
少子化止まらず子供の自殺数も増えるとか、この庁なにやってんすか
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
>>103
大蔵省から金融庁を切り離して財務省になった
でも結局クソ強かった
だから今度はデモで財務省から国税庁を切り離せって言ってる
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
>>285
国民民主は7.3兆円の節税効果だった
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
>>1
いや普通に報道してますが
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
>>249
個人のチカラが上回る時代

ーイーロンマスク🤣
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:00▼返信
>>7
はぁ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
適当にショート動画をザッピングしていると
最近は三橋貴明さんのショート動画が流れてくるんだよなぁ

今は切抜き動画つくる人等が 政治・経済ネタで再生数を増やそうとしているのかも
経済に詳しくないから 言ってることの正否がようわからんこともあるけど

295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
>>284
名前を変えただけの財務省やね
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
テジタル庁とかいう無能の集まりも解体でいいだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
自分の影響力が国に及ぶぐらいと勘違いしてるの草
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
>>109
以上は弱者の意見でした
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
>>128
未だに国の借金とか言ってる奴はそうとう頭弱いぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
>>277
影響力ww
当の堀井雄二自体がポリコレに屈した結果があの中途半端なDQ3Rだろマシリトも堀井も影響力なんてねえよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
>財務調査が入ってしまうのでマスコミや著名人はうかつに触れられない

マスコミや著名人は全員財務調査入ったら不味いことやってるのか?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:01▼返信
声がデカいだけでコイツに影響力なんて無いだろ
周りが面白がってネタにしてるだけでそういった人が飽きたらすぐに消えてく存在
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:02▼返信
>>296
マイナンバーを作ったことだけは評価してる
情報規制とかいう訳分からんこと始めてるのは許せんけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:02▼返信
>>249
世界最強のインフルエンサー イーロンマスクが官僚解体し始めているからw

日本もマネしよう!🤣
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:02▼返信
構造改革は多くの人に苦労をもたらしますが、構造改革を怠ると、物の製造費用が上がります。
他の国では10円でできることが、経済構造の更新を怠った日本では100円、1000円かかります。
結果として、社会の維持費は上がり、その費用は税によって賄われます。

国家は国民に経済構造改革を幾度となく促してきましたが、国民は拒否しました。
国民は構造改革の痛みと増税の苦しみを比較して、自ら増税を選んだのです。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:02▼返信
>>285
所得制限するのは年寄優遇の為だよ
所得低いのは今の日本だとほぼ高齢者が相当するからね
爺婆ばっかりが肥え太る日本
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:03▼返信
>>286
まず税金の使い道が自分たちにもってのがクソバカだからな。そこから間違えてる。一次産業、運送、医療あたりから回して一般のリーマン
とくに中年独身なんて役立たずに回す必要なんてないし。独身に回すなら全て既婚子持ちに回すべき
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:03▼返信
>>301
問題がないことでも問題にして逮捕されるんや
ホリエモンとかいい例
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:03▼返信
>>6
お前に都合の悪い人間をパヨク認定してるだけだろ
まわりみんなパヨクに見える病気
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:03▼返信
世界最強のインフルエンサー イーロンマスクが官僚解体し始めているからw

日本もマネしよう!🤣

ヒカルもイーロンマスクに触発されたのでは🤣
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:04▼返信
社会保障とか福祉とか年金とかって無限に手厚くできるから無限に予算を吸っていくからな
どれだけ金を用意しても足りるわけがないよ
そういうのは最低限の機能だけを残して
一般の国民の皆さんは民間の保険会社とかを利用してもらうことにすれば良いんじゃないか
役人に運用を任せるよりはずっと上手に運用してくれるだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:05▼返信
>>278
向けるべき矛先すら理解してないデモはただの馬鹿騒ぎですし北以下ですよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:05▼返信
>>30
お、市民団体から金もらって書き込みに来たんですか?パヨクさん🤗
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:05▼返信
めちゃめちゃ人数少なくてワロタ
ラーメン屋の行列かとおもた
せめて万単位は集めろよ
これじゃクリスマス反対デモ並のネタやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:05▼返信
自民信者に言いたいんだけど、自民党を良くするためにもこども家庭庁とか男女参画とか財務省はマジで何とかした方がええぞ
その方が自民党がクリーンになる、まぁ企業献金を無くす法律に断固反対する自民党じゃ無理かもだけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:05▼返信
>>309
出た出た、パヨクの常套句
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:05▼返信
>>269
現実は働き盛世代から搾り取ってる
故に結婚出産子育てもままならないしそういう発想に至れない
国民減らして移民増やす気満々だよ
これが左翼・国賊・売国奴と言わずしてなんだというのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:06▼返信
>>309
出た出た、パヨクの常套句
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:06▼返信
影響力?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:06▼返信
>>269
日本ほどばら撒いてる先進国ないぞ
政治家は選挙に勝つために票田を優先する政策してるんだぞ
でなきゃ農地改革も財閥解体も相続税も固定資産税も導入できてるわけないだろ
日本の現状は、単に貧乏になってばら撒く余裕無くなっただけ。それを認めたくなくて、金持ちだの上級国民だのとスケープゴートを作ってるけど、一番タチが悪いのは増えすぎた弱者よ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:06▼返信
>>247
陰謀論とか好きそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:07▼返信
世界では保守派が台頭してきてるのに日本だけ遅れてるよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:07▼返信
こんなもんで変わるなら30年も悪化するわけがないんだよな
デモ隊の数が強烈になって暴徒化するとか
上級が身の危険を感じるところまでいかない限り
雲の上から馬鹿にして笑ってるだけなんだよなぁw
時代変わってもヒトぼ本質なんて変わらないから
歴史勉強してたら同じ事やってらーってわかることなのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:07▼返信
財務省解体して何をするの?財務省の代わりは誰がやるの?
会計が火の車なんだから苦しいのは当たり前。
これからもっと貧しくなる。国も個人も。そのことを理解したほうが良い。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:08▼返信
>>260
妻に家計管理されるのイヤイヤって叫ぶ幼稚な夫
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:08▼返信
デモのことニュースで見た気がするけど俺の勘違いだったか
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:08▼返信
>>322
岸田「高市だけは何としても投票するな!」
↑総裁選でこれだもんなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:08▼返信
ウヨに媚び始めてて草
そこまで余裕ないんか
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:08▼返信
>>321
具体的に反論できない時の定型文だよなそれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:08▼返信
>>313
詐欺師が味方のデモとか草生える
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:09▼返信
>>323
騒ぎが広がれば人も増えるんや
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:09▼返信
バカの見本市を拡散ありがとう
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:09▼返信
>>303
マイナンバーも微妙だろ
もっとまともなシステムにできると思うけど統括してる所が無能すぎるんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:10▼返信
>>211
毎年支出が一緒ならいいね
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:10▼返信
影響力もってるって自負してるなら政治家になればいいんじゃね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:10▼返信
>>286
それな
不都合な真実に直視したくない国民が多過ぎる
マスコミもインフルエンサーも、そんな不都合な真実は伝えたところで支持されないから言わないけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:10▼返信
ヒカルの記事にしてはやたら伸びてると思ったら政治系だから賑わってるだけか
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:10▼返信
>>333
マイナンバー便利やん
口座登録すれば不要な中抜きや脱税防げるし
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
イーロンマスクさんへ

たった一言でいいから、「日本の財務省が日本少子化の犯人」と呟いてw

財務省破壊の最強💣
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
自分はうまくいくはずなのに 悪がいるからうまくいかない
必ずこのように結論付ける他責思考の人は 重要な前提を見逃している
そもそもうまくいくような事をしていない

昭和のころから働き方は変わらず 帳簿がエクセルに置き換わっただけ
財務省もあきれるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
自国で円を作れるのに年金がネズミ講とかあり得ないだろ

この疑問がこの国の根幹がおかしいって気付いたきっかけだったな
自力で財務省、厚労省の洗脳から解かれたわ
そりゃ失われた30年になる。デモはガンガンやれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
>この動画消えたら圧力かけた証拠

陰謀論者の注目の的やんけ
そういう事ちゃうねんてお前らw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
官僚も爺ばっかりだしな
上が頭の硬い高齢者で占められ無能ばかりになると組織自体が腐るのは民間と変わらんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
年寄り優遇ばっかやってると日本どんどん落ちぶれるぞ...
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
医療費の負担とか全部国が面倒見無くても
個人で民間の保険会社に積み立ててもらえば良いんじゃないのか
さすがに数百万単位の超高額手術費用とかについては
国の負担があっても良いかも知れないけどレアケースだし多少はね
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
>>331
まだシールズのが人いたぞ。全共闘のが人もいて更に過激だったわけで。今回が一番ショボいわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:11▼返信
ヒカルとやらも落ちたもんだね
あ、そもそも元から浮上してないか
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:12▼返信
しょうもない妄想してないで働け
そのエネルギーをもっと生産性のある事に使え馬鹿共
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:12▼返信
>>325
それがどういう意味の反論なのかよくわかんねえんだけど
とりあえず妻に全部家計管理されてる方が幼稚だろ
母親とガキじゃねえんだから
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:12▼返信
年金はマジで破綻してるから制度改革か無くした方がいい
年金無くして貧困者は生活保護にしたほうがまだマシ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:13▼返信
セールは売上を増やすために安売りするのだから
期間限定減税をして税収アップを狙えば良いじゃんね
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:13▼返信
若者が選挙に行かないから日本が落ちぶれていくんだよ
年寄に国の舵取りをさせるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:13▼返信
※338
マイナは情報集約ツールって意味合いが強くなっていつのまにかすごく便利に使われると思うよ
中国に。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:13▼返信
>>324
解体は解体だw

消滅とは誰も言っていない。つまり財務省は外科手術受ける必要があるんだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:13▼返信
財務省叩きだとやたら擁護わくの草
わかりやすいねぇ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:13▼返信
>>254
財務省擁護で擁護者に金が払われるなら
それこそ無駄なデモを貴方達が辞めたら宜しいのでは?警官も態々動員しなきゃならんですし無駄金使わせるのお好きなの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:14▼返信
>>324
国家財政を家計や企業会計と同等に考える馬鹿
政府と中央銀行は赤字が当たり前
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:14▼返信
>>351
自民が予算通す為に維新と組むけど、保険料引き下げやるからその分増税するのは確定だとさ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:14▼返信
>>354
そんで解体させてどうするの?
どういうプランに持っていくかを理解せずにただ単に騒いでいるだけだから愚かなんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:15▼返信
正社員制度はギルド構造を持ち、人は仕事を失うと二度とまともな職業に就けません。
経済が成長し経済構造が変化すると、一部の職業は不必要になり無くなってしまいます。
経済成長すると、国民の多くは職を失い、生きていけなくなります。
国民は制度として、生きていくために経済成長を阻止せざるを得ないわけです。

日本社会は40年以上正社員制度を経験したので、常識のすみずみまで経済成長を阻止するものがいきわたり、
国民があたりまえをふりかざすたびに、日本経済全体は小さくなっていきます。
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:15▼返信
>>327
前から思ってるが政界も再編すべきだよな
考えの違う奴が集まってる事がおかしいんだよ
政党内じゃなく政党で分けるべき
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:15▼返信
>>348
高い給料貰ってるくせに私腹を肥やすときだけ頑張って国会では寝てるかヤジ飛ばすかのジジイ議員にピッタリのお言葉
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:15▼返信
>>352
若者は自民党と立憲支持率一番低いでー
国民民主指示や
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:15▼返信
とりあえず国会議員の定年を65歳にしよう
老害利権ズブズブ議員には早急にご退場いただいて
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:15▼返信
>>324
郵政民営化みたいなことにしかならんよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:16▼返信
>>355
そりゃあ解体した後の事に小学生以下の解答しか持ってない馬鹿だらけだからな。見切り発射してデモしてる猿が馬鹿にされるのは当たり前
結局官僚に頼りますって解答なら解体する必要がない
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:16▼返信
デモ参加とか暇でいいよな。
自分は出前館で副業稼ぎますわ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:16▼返信
へずまに習って正義覚醒したの?🤣
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:17▼返信
自民はすぐに財源ガーだけど自民がばら撒きやるときは財源の話は一切無しだからもう信用なんてないよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:17▼返信
>>19
解体とか言ってる連中に結局どうすんのって聞いたらこのご時世になっても国債出しまくれって未だに言ってる奴が殆ど
もう支えきれなくなってる負担の中心である年金健保を削るって言う奴は殆ど居ないしちぐはぐ
男女共同参画に面倒なこと全部放り込まれてるからサクッと削る事もできないし実際誰も着手してない
結局批判してる側がバラバラだから何も変わらんのよ
そして抽象的な財務省批判を玉木みたいな風見鶏な政治屋の集票に使われて終わり
やってる感出せば支持者騙せるしあとは結局帳尻合わせでプラマイゼロ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:17▼返信
国民は自ら望んで貧しくなっているのに
最大限ダメージコントロールしている財務省を攻撃するとか
親に守ってもらってるのに不満たらたらのクソガキみたい
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:17▼返信
>>345
お年寄りが長生きできないじゃない
却下
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:17▼返信
>>338
強制じゃないし、脱税中抜きする奴は登録しなければいいなってなるけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:17▼返信
>>345
アメリカ化してくよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:17▼返信
>>365
なんでや郵政民営化して財政はちょっと健全化したじゃんか
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:18▼返信
財務省解体したら郵政民営化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww すげーパワーワード
バカしか財務省擁護しねぇわけだわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:18▼返信
>>367
がんばれ、注文してやるわ
でもデモの人たちは俺らの代わりに抗議してくれるからありがたいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:18▼返信
>>340
バー◯w

国が手取り(厚生年金 会社負担分含め)6割天引きしてるんだから、個人の努力と意思反映幅は限定されるだろうがよw

日本は官僚が支配する社会主義なの!わかってないくせに喋んな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:18▼返信
>>350
それはそう
破綻してる制度に金取られてんの悲しい
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:19▼返信
ヒカキン最低
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:19▼返信
>>372
長生きしたいなら良い保険に加入してもらったらええやん
何なら掛け金次第では国よりずっと良いサービスだって受けられるぞ
どれぐらい掛けるかは自分の判断で決めてもろて
イイじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:19▼返信
>>345
だから発想がステレオタイプなんだよw

グラデーション考えろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:19▼返信
>>366
解体しても複数の省庁に分かれて、その分官僚も増えてコスト増になるよな。
正直何がしたいのか参加者も分からないデモだろう。
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:20▼返信
>>349
それぞれの稼ぎを集めた上で結局権限分散してるんじゃそもそも家庭の意味ないよねそれを国家規模でやったら著しく複雑化するよねって話なんだが馬鹿にはわからんか
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:20▼返信
なんでいつもならデモといえば先頭にたって踊ってる左巻きどもがだんまりなの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:20▼返信
>>380
ヒカキンもヒカルに続け!
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:20▼返信
自分達は毎年毎年何十年にもわたって国債残高を積み上げておきながら
他党には財源はどうするんだとか無責任だとか言えるの自公政治家とその信者はある意味凄いよね
頭がおかしいんだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:20▼返信
すべてが嘘でできたネット経済学
ケインズを読んでもいないのにケインズを引用し
国債を濫発すれば現状維持可能とかどこの本にも論文にも載っていない簿記経済学を持ち出す

存在しない経済理論で財務省は説得できないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:20▼返信
>>377
チップとかくれてもいいんやで!
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:21▼返信
>>369
自民党曰く、160万の壁引き上げ案も税収が伸びているから財源は問題ないとか抜かしてるしな
こいつらはコロナワクチンの補助金の時も自分たちのやることは財源は問題なしで他の政党の政策は財源がない!の一点張り
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:21▼返信
>>388
何と戦ってるんだ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:22▼返信
NHKも解体すべきよな
あれは本当にいらない
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:22▼返信
>>385
ヒント
自民党・立憲「財務省は正しい!」
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:22▼返信
>>348
祝日にするコメントじゃねえだろ
もしかして365連休の人?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:23▼返信
エンゼルフレンチ草
へずまりゅうで初めて笑ってしまった
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:23▼返信
>>370
社会保障削りますって玉木も言わないしな
支持減るから他党任せにして逃げた
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:24▼返信
>>385
だって財務省は左巻きに都合いいから
働き盛りから税金をたくさん取ってお年寄りへ手厚くしてくれるから
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:24▼返信
>>383
コスト増のリターンとして国民の可処分所得が増える定期
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:24▼返信
減税しろとかいうくせに 政府にはもっと手厚いサービスをしろと要求する
矛盾してるって分からないんだろうか
国民は本当にバカだなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:24▼返信
>>388

”東大“(バカ)の壁🤣
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:24▼返信
>>349
国家に於いては役割の一元化したほうが効率良いに決まってるし権限分散したらしたで複雑化した仕組みに文句言うだけじゃない貴方みたいな人種は
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:25▼返信
>>389
出前館ってチップとかできるの?
Uberだけかと思ってた
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:25▼返信
財務省や政治は時代遅れの生産方式に税をかけてメッセージを出してる
もうやめて通用しないよって
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:25▼返信
もうテレビでやったけどな
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:25▼返信
>>399
国民は1種類しかいないと思ってる=バカの証明w
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:26▼返信
ちなみにヒカルは学歴コンプだから、逆にヒカルを扇動したいときは「やっぱり高卒が東大卒の財務官僚様たちに勝てるわけがなかったかあ…地頭の良さが違いすぎるもんなあ🤭」って煽ればいいぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:26▼返信
>>371
ダメージコントロールで中間層疲弊させてんの財務省じゃん
守るのは年寄りと非課税ばかり
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:26▼返信
お前らが「老害」とバカにしてる人間は自分たちが作った富を消費してるだけ
一方で口開けば文句ばかり言ってる現働き世代は先人が作った富に依存し競争では外国に負けっぱなし
どちらが悪いかなんて一目瞭然だろ現実逃避すんな負け犬共
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:26▼返信
まぁアジテーターとして何処まで影響力出せるかって社会実験としては面白そうではある
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:26▼返信
>>399
サービスの先に原資が届き経済が活性化し税収も伸びる
財政出動の根幹であり世界の常なんだけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:26▼返信
ひかるとか言うやつが初めていい事した
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:27▼返信
>>390
とりあえず自分らでは何も考えてないよ自民の老害どもは
財務省の書いた原稿読んでるだけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:27▼返信
解体してどうすんの?その後は?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:27▼返信
もう政府のサービスを削るしかないって
ただサービスを受けられなくなるんじゃなくて
民間企業のサービスをうまく利用すれば良いじゃんかと
そりゃ基本インフラ整備とか国防とか民営化が難しいところは別にしてさ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:27▼返信
>>384
だからそれだと妻の権限が強すぎると言われてんだろアホ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:27▼返信
財務省を見れば分かる

“東大“(バカ)の証明🤣
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:27▼返信
その百万人以外の一億二千四百万人はお前の事なんてどうでもいいんだけど?w
影響力って何?
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:27▼返信
まあ流石に6公4民の現状じゃ庶民は死ぬしかないからなあ
国の制度がアホって批判デモが続出してももうこれは仕方ない
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:28▼返信
>>407
そこは守っていい
本質は納税者への還元だから
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:28▼返信
ハイエク 貨幣理論
「経済システムの安定は経済進歩を抑えるという代償を払って達成できる。」

雇用の安定 仕事のやり方を変えない 企業の永続 これらは経済成長しなければ達成できる

これらの経済不合理を国民が望む限り 日本経済は絶対に成長しない
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:28▼返信
>>410
もしそれが本当なら
現実に経済は停滞していないし
税金が高いと文句を言うやつらも少ないはずなのだがな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:28▼返信
>>408
若者は上級国民の富に依存しているのではなくて、富を維持する為の奴隷にされてるだけでは?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:28▼返信
財務省解体デモなんて起こしてもなんも意味ない。
拡散してもへぇそうですか?ってなるだけ。

第一、いきなり財務省解体消滅させしたら予算とか国のお金誰が管理すんの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:29▼返信
>>417
マジョリティの代弁を始めたぞ
ダメだこれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:29▼返信
>>408
竹中平蔵とかもろそれやろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:29▼返信
>>406
矛先が財務省ではなくお前に向くだけでは?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:29▼返信
>>414
バカってステレオタイプ=雑にしか発想できないのよね。ヨーロッパの移民政策とかw

物事にはグラデーションあるのよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:29▼返信
>>423
焦ってて草
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:30▼返信
マクロ経済学者は精神科医の次ぐらいにうさんくさい人種
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:30▼返信
>>284
デモしか能の無い方達が取って代われる様な仕事じゃありませんよ?せめて官僚より優秀だと示せませんと看板が変わるだけでしょうねそう思いませんかおバカさん
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:30▼返信
デモに参加してる9割の人間が財務省がどう言う仕事してるか知らなさそう
財務省が多少は引き締めないと政治家が票のために借金して金配りまくるだけだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:30▼返信
>>362
羨ましかったら議員になれば?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:31▼返信
>>423
バカってステレオタイプ=雑にしか発想できないのよね。ヨーロッパで言えば移民政策とかw

物事にはグラデーションあるのよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:31▼返信
※425
もう竹中を批判し続けて30年 竹中を批判する言葉ばかりこねくり回すが
すべて呪詛とか慣習とか常識とか反知性主義的批判で経済学側から批判したものはない

実際 経済学者や経済学会が竹中を間違いだと言った例はない
竹中を否定しているのは建築工学教授 元経産省官僚 中小企業診断士 小銭稼ぎの反知性主義インフルエンサー
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:31▼返信
アホがアホ扇動してる
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:31▼返信
フランスぐらい国民が暴れないと政府は今までの路線を変えようとしないだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:32▼返信
>>401
今は権限が強すぎるから分散した方がいいだろ
一箇所に権限が集まった方がいい?
ならあんたの理想は独裁者が支配する国なの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:32▼返信
新しい省庁作ればええんやない?今度は増税を目的にした組織ではなく、支出の管理に特化してもらいたいわ
中抜きとか野党が指摘するのではなく、支出を管理する省庁が自浄作用で問題を解決するようにして欲しい
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:32▼返信
とりあえず参議院はもう要らない
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:33▼返信
こども家庭庁って胡散臭いわー
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:33▼返信
>>434
竹中は上級にとっちゃありがたい存在だからそりゃそうなるやろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:33▼返信
自分の主張言わずデモだけ放送するって、こう言うのヒカルはうまいよな、なんか問題あったら事実を伝えただけで俺の主張じゃありませんって言うんだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:33▼返信
税金の使われ方で問題なのか一度税金が使われるとそれを管理するやつがいないから永遠と中抜きし続けられる
それが毎年増えてくるから増税しても増税しても足りなくなって財源ガー!になってしまうんだ...
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:34▼返信
原子力規制委員会みたいな感じで財務省規制委員会つくるかーw
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:34▼返信
>>398
増えねえよ。子供家庭庁のように増長するからむしろ減るわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:34▼返信
※305
日本で1000円かかるものが海外で10円で作れる具体例ってあんの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:34▼返信
そもそも増税はもうやってるじゃねえかインフレ税を
日本に必要なのはまさにこのインフレ税で他の増税はいらねえんだよ
実質GDP成長とインフレを維持して名目GDPを拡大するのが財政再建への道だろうが
ただインフレが続けば国民負担が過大になって景気悪化→実質GDP成長低下、インフレ率低下に繋がって
名目GDP成長を維持できねえから減税してバランス取れって話なんだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:34▼返信
税金増やして再分配するほうが、大多数にとって得やと思うんだが
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
>>438
今現在も役割としてはあるぞそれ
変えたいなら名前じゃなくやる方法言わなきゃ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
>>248
それをやった結果にお前が不公平を感じないならそれでいいよその馬鹿みたいな勘定で世の中良くしてよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
>>420
バカって受け売りしかできないのよ

東大(バカ)の本質=暗記(受け売り)の天才w

自分で状況判断できない、応用できない、比重判断できないw思考硬直のバカw
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
>>421
本当なら?寝言は寝て言え
GDPの伸びとコストプッシュインフレの現状でどこに財政出動が正常に行われてると言えるんだよ
富の再分配的観点でポピュリズムを煽ってその実である経済のビルトインスタビライザーの税的観点を蔑ろにした結果だろうが
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
はちまにコメントしてる感覚だと
なんか財務省叩きのコメントだとやたら財務省擁護のレス付くんだよね
他の記事とはレス付きの感覚が違うわ
何でだろw不思議だねw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
>>447
お前が一番まともやん
それやな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
>>428
別に焦ってないよ、焦ってたらもっと直接的な行動するもん。
デモよりもテロとかね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
正社員制度を用いた社会は必ず経済停滞する、こんなことが経済学で知られています。
日本社会は正社員制度をどうしてもやめられず、正社員制度を維持するために派遣制度を用いました。
竹中平蔵は日本社会の正社員制度を維持するお手伝いをしてお金を稼いでいます。

日本社会が必ず停滞する経済構造を捨てられないがゆえに国民は苦しみ、
その経済構造は竹中平蔵を喜ばせる結果になってしまうというわけです。
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:36▼返信
もうみんな生まれた時から無駄な金を使わないようにしようと思い込まされているせいで
たとえ減税しても貯蓄するだけなんじゃないか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:36▼返信
>>433
馬鹿だからよくわからないので教えてくださいよ、三歳児でも分かるくらいに噛み砕いて。
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:36▼返信
>>448
その再分配する行為に利権が発生して中抜きされるんやで
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:37▼返信
>>448
財布の中をぐるぐる回してもお金増えないだろ
GDPってのを義務教育で習わなかったのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:37▼返信
>>329
・割と簡単だとか聞くもんな

この部分こそ具体性も主体性もないから突っ込んでるんですが
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:37▼返信
バカって受け売りしかできないのよ

東大(バカ)の本質=暗記(受け売り)の天才w

自分で状況判断できない、応用できない、比重判断できないw思考硬直のバカw

財務省を東大で固めたのがそもそもの失敗
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:37▼返信
今やっておるのがその10倍増税なのだ……
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:37▼返信
>>456
竹中平蔵は正社員制度を廃止したい
全員派遣にした日本社会が好ましいって言ってるで
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:37▼返信
今こそスポンサー0の何も失うものがないウジテレビがデモを報道すべきやろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:37▼返信
税金減らせ、学校は無償化しろ、福祉は充実しろ、経済投資しろ、どこから金出るの?
何をやれって意見は何かの事業をやめろとセットで言う奴以外信用ならない
財務省解体して具体的にはどうするの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:39▼返信
ソニーも解体してコンシューマーは任天堂に任せろ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:39▼返信
>>415
財務省の権限のバランス取りは政治家の仕事です解体デモではなく政治家の尻を叩くための投票行動でどうぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:39▼返信
>>447
なお財政規律を叫ぶ連中は一京円近い日本の保有資産には触れずに負債だけで財政再建を謳ってる模様
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:40▼返信
国民は構造改革を苦しいものなら何でもよいと勝手に定義し、お互いを苦しめるための無意味なルールを作って、
かつての経済構造を維持し、構造改革だと言い張りました。
偽物の構造改革をして、ほらうまくいかない、ほら経済学は役に立たない、正社員制度をやめさせようとしたのは間違いだ、
国民は正社員制度を維持するためのこんなサボタージュを続けています。

農奴制を望んだ帝政ロシア国民のように日本国民はがんじがらめの雇用規制の下、経済成長を望んでいないのです。
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:41▼返信
>>466
税金の歳入と歳出を管理する省庁に役割りを分けて、財務省一強の状態を無くしたいんや

歳出を管理する省庁を作ることで今の無駄金を使う政策を無くして、必要な税金の負担を減らしたいってのが目的やな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:41▼返信
>>466
考えが家庭的でミクロ視点が過ぎる
収支ではなく投資こそが根幹であり財政出動の額が日本国内のマネーストックを増やすGDP成長の本質
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:41▼返信
テレ東は取材に来ててちゃんとニュース番組としてやってたから削除もクソもねえよ
こいつ一々大げさなんだよな
詐欺師の手法

あと財務省は潰れろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:41▼返信
>>467
全事業合わせてもSONYやMSのゲーム部門のみに勝てない任天堂ごときが?
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:42▼返信
>>469
いくら保有資産があろうと収支がマイナスではな
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:42▼返信
>>437
財務省の権限は別に国の総ての実権を握ることではないですが?それを独裁とは表現しないと思いますよザックリとしたイメージだけでデモやってるんですね貴方方は
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:42▼返信
>>448
日本国民に再配分されてないから大多数の人が財務省に憤ってるんやで
裏金も脱税もせず、日本人ファーストで福祉を充実してくれれば増税しても文句は少なかっただろうよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:42▼返信
解体まではいかなくても財務省弱体化で一番得するのが中国なのを知ってれば
こんなデモをまともに取り上げるほうがおかしいんだよ
ザイム真理教だの財務省悪玉論だのを唱えだしたのがアッチ系の界隈なんだから猶更だ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
>>468
どうでもいいけどコメントした後ハート3つ押さなきゃいけないクセでもあんの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
ありがとうヒカル、お前のお陰でこのデモがインチキって証明されたわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
民主党政権誕生前夜まで「埋蔵金」「埋蔵金」って言ってたのと被るなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
うおおお国債発行10000兆円だあああ
もってくれ国民
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
>>455
世捨て人的な極論で草
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
犯罪者系の味方
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
>>466

なんで税削減財源以外の“必要”予算はそれが「正解」だと言えるの?

各々少しづつ削って税削減財源捻出がどうしてできないの🤣

財務省擁護派ってバカ、をまた証明w
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
誰も経済構造を変えることなく、国民がより有利な立場を得るための権力闘争をしていると、
経済は貧しくなる、こんなことが経済学で知られています。

財務省や政治は国民に正社員制度をやめてほしいのです。
国民が正社員という立場を得るため競争に明け暮れる、
現在の経済構造は必ず貧しさをもたらすからです。
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
デモとか無数に行われるけどイチイチ報道してるか?
財務省のデモだからとか関係ねえよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:44▼返信
オールドメディア(笑)
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:44▼返信
どんどん貧しくなってるしクソ政治なのはバカでもわかってるのは確か
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:44▼返信
※477
それこそお門違いも甚だしいわ
もしかして財務省に予算決定と執行の権限があると思ってる?
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信
>>437
各々の役割上では権限は一箇所に集まった方が良いでしょうねそもそも財務省が国家を掌握してるんです?それどんな妄想ですの
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信
炎上商法しても注目されなくなったからいよいよ政治ネタに手を出すことにしたのか?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信
>>485
財務省擁護というより反財務省解体派だな
要は自分の頭で考えられない馬鹿が嫌いってこと
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信
>>490
財務省の息がかかった議員が自民党のインナーなんだ..
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
>>494
何言ってんの?陰謀論?
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
>>494
病気か?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
財務省は貧しさを生み出す現在の経済構造を維持するために国債を濫発することを嫌っています。
実際に財務省はコロナ禍においてコロナワクチン購入のためや緊急経済対策のため、
つまり国民の命を守るため国債を発行することに対して何の抵抗もしませんでした。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
>>476
あんたの理想はそうなの?と書いただけだよ
だから要するに程度の問題だろ?
俺は財務省の権限は強すぎると思ってる、あんたはそう思ってない、そして強すぎると思ってる人たちがデモしている
それだけの話
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
財務省関係ないって言うけど、自民党の高市が財務省と財務省いいなりの自民党議員を批判してるのを見て本当に関係ないって言えるんか?

500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
>>491
またハート3つ押してる
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:48▼返信
>>477
国民に直でいくわけでもあるまいにww馬鹿すぎないか君は各省庁とバランスの取り合いしてるに決まってるだろアホ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:48▼返信
煽動されたら終わりだと思ってる
モノを知らない人程、極端な事やりだす
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:48▼返信
>>470 >国民は望んでないのです

決めつけるな🤣
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:48▼返信
無制限国債派「国債を発行すれば昭和のノリを続けられる」
尊王攘夷派「気合があれば江戸時代のノリを続けられる」

国債派と尊王攘夷派の主張はラーメン発見伝の伝統回と同じ 変わりたくない
200年経っても知能の変わらぬ 勇ましい人たち
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:49▼返信
積もりに積もった不満が爆発した形なんだから今になって急に財務省擁護したところで理解なんて得られないだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:49▼返信
>>482
それやったらどうなると思う?
例えば一京円を国内外にばら撒いた時と、もしくは一京円札を一枚作ってそれを誰かが持ってるのとでは全く違う未来なんだけれども
詳しく説明できる?
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:49▼返信
こいつが嫌いでもこれ支持しない奴は馬鹿だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:49▼返信
>>489
国民が一番馬鹿だから貧しくなるのは当たり前。可処分所得考えないで東京に来て貧乏人になってるだけ。あれだけ若者集めて半数が非正規っていうゴミ都市に喜んでバイトしにきてるのがこの国の馬鹿国民
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:50▼返信
>>468
じゃあ財務省の権限が強すぎることは認めてるのね?
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:50▼返信
小学生人気はヒカキンに敵わんからってそのオツムで無理すんな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:50▼返信
なんかアホなレスを抽出して色付けてるけどそもそも日本は緊縮財政じゃねえよ
基礎知識として関学の島澤教授の本でも読んでから意見を言ってくれ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:50▼返信
解体した後の再建案がないならただのテロリストだよ、賛同するヤツは敵
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:51▼返信
自分で動画を消して圧力が有ったと視聴者に勘繰らせるムーブ
本人は何もいう事が無いと言っとけば視聴者が勝手に話しを膨らませて盛り上がってくれる
スタッフが視聴者の振りをしてそういう風に誘導する事もできる
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:51▼返信
>>502
煽動されたら終わりとか言って言い訳して、世の中がどうなろうが何もしないんだよな。
まぁ、ネットで愚痴だけ言いつつお上には逆らわずヘラヘラする、それが賢い生き方だから死ぬまでそうするといいよ、その方が上手く生きられる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:51▼返信
煽動されたら終わりだと思ってる
モノを知らない人程、極端な事やりだす
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:52▼返信
>>509
まったく強すぎるとは思ってないよ
権限のバランスを変えるための行動をしたいならデモなんかではなく投票しろって言ってるだけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:52▼返信
財務省解体=国債が増えることにはならないと思ってる
財務省の役割を分けることで歳入を管理する省庁、歳出を管理する省庁にして不要な税金の使われ方を無くすことで必要な税収を減らすことを目的にしてるんだ

財務省が無くなったからといって税金が無くすとは言ってない
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:52▼返信
>>502
群れの動きを見て反対方向に足を進めるっていうアホ理論やんけ
バカのニヒリズムというか
自分が進む先に崖があるか泉があるかを考える脳が欠落している
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:52▼返信
>>478

財務省の所為で日本は「長い時間かけて 自殺」してる状態w

財務省だって共産党みたいなものだ。官僚支配を実行してるんだから

財務省支配は中国支配と同質だから解体しなければならない🤣
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:52▼返信
>>507
バカしか支持してないの間違いだよ

前はぜんぶ安部のせいにしてた連中が財務省に切り替えただけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:53▼返信
>>458
良くわかりもしない3歳児がデモなんかやってんじゃないよ馬鹿
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:53▼返信
>>6
ウヨを装ったパヨだろお前
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:53▼返信
>>482
でも借金じゃないw

国内調達w先人は偉いなあ🤣
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:54▼返信
自身のチャンネルを政治利用するのはあんま好きにはなれんけどな
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:55▼返信
※508
まーじでこれ 額面ではなくて可処分所得で考えるなら
地方都市で正社員をやってるほうがなんぼかまし
526.投稿日:2025年02月24日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:56▼返信
>>520
妄想による仮想敵の単純化と可視化
バカの常をお前がやってどうする
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:56▼返信
>>1
突然税務調査来られそう
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:56▼返信
>>501
再配分してくれを給付金くれと勘違いしてる?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:56▼返信
>>39
自分でハート連打してんなよ気持ち悪いな
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:56▼返信
まじで日本の税金制度は狂ってるからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:57▼返信
経済の規模は国民の経済の理解力で決まります。
明治維新が成功したのは、日本国民がその改革の意義を理解し実行できたからです。

現状の日本は構造改革の意義を理解できず拒否し、貧しくなり続けています。
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:57▼返信
>>520
アベガーがザイム真理教ガーになっただけなのにな
それでも保守系ユーチューバーなんかもアンチ財務省の動画をあげてるのを見るに
よほど再生数が稼げるんだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:57▼返信
>>424
そもそも財務省デモを起こす理由にマイノリティかどうかなんて関係あるの?そんなニッチな意見の為にあんなアホみたいデモやってんの
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:57▼返信
>>517
机上の空論だな。現実は関わる部署が増えれば増えるほど金掛かり既得権益は増える。はっきり言って無能の考えでしかない
それだったら拷問でも何でもして官僚にレールから外れない機械のように仕事させるか、機械化を進めて官僚に任せないかの方がまだ現実的
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:57▼返信
>>495
>>496

陰謀論でもなんでもなくw

宮澤が財務省傀儡ってのは周知の事実🤣
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:58▼返信
>>516
国民民主の議席増やしてあげましょうってことね
それなら同意
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:59▼返信
増税して外国人にバラ撒きますww
↑これに対して何も言わない日本人ww
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:59▼返信
>>424
マイノリティの意見こそ真の価値があるとか本気で思ってそう根拠も無いタイプのただの判官贔屓じゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:59▼返信
教科書を暗記した人は税金によって一生安泰に暮らせる、このような日本の経済構造において、
仕事に就くためには税金を増やさねばなりませんが、消費者としては税金が増えると困り果てます。

仕事に就くために税金を上げて欲しいが、消費者としては税金を下げて欲しい。
国民の怒りはこのようなものです。
まともな思考を持っていれば、おかしい議論と気づくはずですが、
あまりにも長い間正社員制度や資格制度を経験したので、こんな間違った経済観念が常識として染みついてしまいました。
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:00▼返信
勝算ないのによくやるよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:00▼返信
俺が見てない時点で影響力ゼロ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:00▼返信
>>536
周知の事実(妄想)
いや、キツイって
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:00▼返信
>>532
経済の規模は財政出動による国内原資の増加と為替の対外バランスだよ
国民の理解はGDP三面等価の原則を義務教育で習う時点で完了している
ポピュリズム煽動して富の再分配を叫んでも国内の貨幣量は変わらずGDPには寄与しない
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:01▼返信
デモに賛同してる奴はバカだと言った所で我慢し続けてた国民にデモを起こさせるようなバカな組織なんだから普通に再編されて然るべきだよ
お偉方が本当にバカじゃないならこんな事態にはなってないだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:02▼返信
>>541
勝算ある事しかしないのか?お前は
なのに何で負けてんだ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:03▼返信
暗記だけが天才=他は一切バカ

コレが東大w

東大卒バカで固めた財務省が日本を自殺させている

国賊財務省
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:03▼返信
>>518
でどっちに泉があるんですか?
貴方にわかるのであれば扇動してあげたらよろしいのではないでしょうか
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:03▼返信
デモはそもそも報道しないやろ
一応マスコミって政治的に中立じゃないといかんのやで
あっちの人が大好きなアベヤメロデモとか、広島で毎回してる平和運動デモもテレビで見たこと無いやろ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
>>545
そこから勘違いしてるんだよお前は。それは国民に馬鹿がいない場合だろ。俺は国より国民がクソバカだと思ってるからそのクソバカのデモに賛同しないだけ。せめて改善案が頷けるなら賛同もするがクソバカらしい考えだからそれもない
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
※537
ようやくデモなんて無意味で投票こそが政治に意見を反映させる唯一の行動ってことを理解したか
まぁあとどこに投票するかなんて個人次第なんだから好きにすればいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
ちまきちゃんはヒカルが話題にしなかったらこのままスルーする気だったんじゃない?
オールドメディアと同じだね!(^^)
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:05▼返信
やっとかよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:05▼返信
>>535
でも大企業ほど役割ごとに部署を分けるよね?一つにすれば問題が起こることが分かってるから
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:06▼返信
>>546
お人形遊び楽しいねぇ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:06▼返信
>>545
財務省も我慢してるかもしれないじゃん
何故自分だけが我慢してると思いこんでるの
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:06▼返信
>>549
その姿勢を貫いたらいいんじゃない?そのギャップを声高に騒ぐ奴が騒ぎまくって騒ぎを大きくしてるのが本件の本質なんだから
勝手に沈静化してくのか炎上の一途を辿るのか、傍観しとけばいい
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
経済構造を変えないと、物が値上がりして国民生活は立ちいかなくなります。
小泉竹中は改革の重要性を国民に訴えていたにもかかわらず、
国民は彼らを悪として葬りました。

構造改革を主張すれば国民から攻撃され、現状維持を肯定すれば国民から絶賛される、
日本社会は正しい経済の仕組みを主張すらできない、恐怖政治の国になってしまったのです。
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
>>548
どうして泉への道をわざわざ馬鹿に教えてやる必要があるんですか?
死出の道を気持ちよく進んでるアホウは黙って見送ってやるのがせめてもの情けというもの
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
>>550
ホントそれ
解体後の行方まで考えてる奴ゼロだし
そもそも解体すれば良くなるって根拠が無いし
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:08▼返信
>>559
金本位制みたいな経済革命でも起こすんか?言ってる事が滅茶苦茶
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:09▼返信
財務省が東大ブランドを失墜させた

財務省は責任とって解体だなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
ひかるとか逆効果じゃねえの?
胡散臭さお墨付きじゃねえか
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
>>546
無謀な賭けに酔いしれる俺カッケーみたいなノリで叫ぶ様な内容じゃないのよ財務省解体とか
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
>>559

笑い話か?
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
※557
なら国民を納得させられるだけの説明をしてみせたら?
568.投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:11▼返信
>>550
群れの動向だけに注目して自分の行き先を見失う典型例だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:12▼返信
※545
いじめられる方が悪いって理屈と変わんねえなこれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:12▼返信
>>564

無党派層=政治無関心層(最大層)に「財務省」というワードが届けば大成功
572.投稿日:2025年02月24日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:12▼返信
まあ金持ちほど減税を望むからだな
金持ちが税金払わないと一番被害を食うのは庶民だけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:13▼返信
>>538
まあ個人的なレベルだと不本意だが
それでも色々な面で外国人と絡んでいかないと日本が立ち行かなくなるしなある程度は必要だよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:13▼返信
>>570
いじめ?一方的な暴力に対する報復だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:13▼返信
オワコン同士が結託して・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:14▼返信
>>571
いやだからひかるを経由して届いたらアンチ財務省の連中がやべーやつ認定されて終わりだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:15▼返信
>>569
いや550は独自判断してると思うが
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:15▼返信
このヒカルの碁のコスプレの人よく出てくるけど
そもそも金髪にする場所間違ってね?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:16▼返信
財務省勤めは撫で斬りにしたほうがええな
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:16▼返信
きな臭いのがワラワラ集まってきて、シールズ再び!って感じだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:16▼返信
誰かは知ってるけどどうでもいいわこのゴミYouTuber
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:16▼返信
>>569
むしろお前こそ自分だけは正しい判断できてるって思ってそうでキモいんだが
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:16▼返信
>>579
ヒカルの碁なつかしくて草
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:18▼返信
増税したいやつから税金巻き上げたらええやん
おれは税金減らしたいから増税したくない
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:18▼返信
>>275
噂ではトランプ大統領よりも強いらしいぞ
587.投稿日:2025年02月24日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:19▼返信
>>577
それこそキーワードをどう解釈するかは個別案件なんだからそれが民主主義の根幹だろ
判断材料を与える事すら否定するなんてのは社会主義とか共産主義
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:19▼返信
>>575
財務省に一方的に暴力を振るわれてるのは中堅以上の法人だと思ってるんだけど
デモ参加者の皆様は社長か何かなの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:19▼返信
>>573
それを一番進めてるのが今の立憲だけどええの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:21▼返信
>>589
新しい解釈が出てきたな
もう少し詳しく聞かせて?
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:21▼返信
>>575
え?そんな大層なもの?
ただの一揆ごっこだよおたくらのそれ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:21▼返信
>>573
ポピュリズムそのもので草
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:21▼返信
>>588
ひかるというフィルターを通すことで解釈にかなりのバイアスがかかるんだけどだいじょぶそ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:22▼返信
財務省叩き動画に広告仕込んでウッハウハ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:23▼返信
>>589
違うよ社長じゃないよ八潮に穴が空いたのすらもう忘れてる人達の集まりだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:23▼返信
>>592
一揆?一揆ごっこ?
色々とレッテル貼りが好きみたいだけれど先ずは上記2つの定義と違いから伺おうか
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:24▼返信
>>597
ごっこはごっこですよね
気分だけでやってる
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:24▼返信
>>516
まあ別に投票日にデモするわけじゃねえんだから
それまでデモするのも自由だけどな
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:24▼返信
>>595
他人のマネタイズにアレルギー反応見せるのは昔からお前の良くない所だぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:25▼返信
>>598
その判断材料はどれ?お前の気分?
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:25▼返信
>>597
財務省にレッテル貼って解体ダーって言ってる奴らがそれ言うの滑稽ですね
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:26▼返信
>>597
一揆は暴力を伴う実効性のある行動だけどデモはただ声を張り上げてるだけだろ?
だから一揆ごっご キチゲの発散だわな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:27▼返信
>>603
では何故デモの記事で一揆なんて表現を使ったの?子供かな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:27▼返信
>>601
気分でないのなら何も提示せず叫ぶだけのデモ以外の方法をとってどうぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:28▼返信
>>602
どっちが先かどっちが正義かなんてのは今確認してないよ
早く答えてほしい
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:28▼返信
>>599
投票行動に影響を与えたがためのアピールだと考えるならそれはそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:28▼返信
>>604
だって君ら年貢そのものがお嫌いのようですし
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:28▼返信
概算要求といって各省庁は毎年、来年度これくらい予算が必要ですよってのを提出してるわけだけど
どこに出してるかというと財務省なんだよね
財務省に突っぱねられたらやりたい政策も何もできないの
構造的に実際に日本最大の権力があるわけ
なのでどうしようもない
財務官僚はほぼ全員、東大法学部の卒業生、縦横のつながりは強い
東大を廃校にするとかすればいいかもしれない
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:29▼返信
>>605
お前の判断材料について聞いたんだけど回答が訳わからん方向にしか行かなくて草
気分か気分じゃないかはお前が言い出した事だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:30▼返信
>>604
だから「一揆ごっご」なんだろ?
一揆ごっとと一揆は違うんだけど同じ考えるお前の根拠を説明しろよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:31▼返信
>>606
ごっこの意味を辞書でひけばよろしいかと
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:31▼返信
>>608
税と年貢を同一視してるのが怖すぎて戦慄するわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:31▼返信
※3
ヒカキンは募金とかそういうのはやるけど政治的な関与はしないと思うから
この点ではヒカルは評価できるな
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:31▼返信
大阪のどこでやってんねん
てか少な
関西は扇動が難しそうやな
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:32▼返信
>>283
実情知らんけど、腐ってるからってそんな安易に解体していい組織やないやろし、解体した所で、名前が変わった第2財務省ができるだけやないの?
財務省に対して批判ゼロならともかく、一定の批判はずっとあるし、わざわざこのデモを取り上げる意味も分からんし、へずまにしろヒカルにしろ、単に次の稼げる餌を見つけてツバ付けてるだけやろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:32▼返信
令和のSEALDsだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:32▼返信
>>125
こういうマネーゲームしたいチャイニーズ禿鷹が沢山居るんだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:33▼返信
>>611
デモを指して一揆だの一揆ごっこだのと表現し始めた事に言及してるまでだよ
デモと一揆を同一視してるの?
ここまで言ってまだ自分の言語の危うさに気付かないのはもう義務教育の敗北だろこれ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:33▼返信
>>610
・何も提示せず叫ぶだけのデモ

これを見て気分だけでやってるなと思いましたよ
判断材料として十分ですよね
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:33▼返信
普通に考えたら103万の壁みたいな減税がある事自体がおかしいと思ったほうがいいんじゃないか?
これ主婦とか満足に働けない人のための免税であって当然のように利用されるべきじゃないだろ
フリーターや低所得者が利用してお得とか言ってるとナマポみたいに叩かれてもおかしくないものだぞ
デモやってる奴はそんな暇と元気あったら働けよw
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:33▼返信
>>613
皮肉を理解できない頭の悪さに震える
というか高度な抽象表現を理解できないそういう「特性」の人だったならゴメンね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:35▼返信
>>613
言うに事欠いて税と年貢を同一視ガーは草
むしろ本質的な話をするならそれらは同一だろ
一揆自体に至る経緯諸々は別としても
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:36▼返信
>>609
日本の経理をつかさどる機関が全員文系という地獄
税収がこれくらいだから使えるお金はこれだけ、っていう家計簿レベルのことしかできない
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:36▼返信
>>619
また捏造してる
一揆ごっととは言ってるが勝手に一揆といいだしたのはお前だからな?
やばい感じの人にからまれちゃったよどうしよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:36▼返信
>>622
皮肉?抽象表現?
誤認への苦しい言い訳を前に膝から崩れ落ちる感覚だわ
凄いなお前
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:37▼返信
>>621
いや、所得が増えるほど減税効果があるから恩恵が大きくなるんだ
むしろ低所得者いわゆる主婦とかの税金の壁引き上げは減税効果が少ないから自民党も既に引き上げを同意してる
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:38▼返信
>>621
憲法ガン無視で草
優生思想とポピュリズムをグズグズになるまで煮たらお前の頭みたいな思想になるんかな
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:39▼返信
>>613
そもそも時代も違う諸々条件違うとはいえ一揆に至る年貢の重さと同一視しないのであればそれこそ国民に課す税の悪質かそうでないかの線引きを君らはしっかりと根拠を持って提示しないと駄目じゃないかね
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:40▼返信
>>611
誰も同じと捉えてないのに勝手に話進めてて草
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:42▼返信
>>625
>>592が初だから俺でもないし勝手な事言うな
追う前にまず理路整然とさせてから参加したらどうでしょうか
お里が知れるので
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:42▼返信
税金でイメージアップ戦略始めますか…?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:42▼返信
>>625
まあ一揆ごっことしか言ってないな
ヤバイよね彼
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:43▼返信
>>631
592も一揆ごっことしか言ってないがww
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:44▼返信
頑張れごぼうの党
ヒカルもそのうち選挙に立候補するのかな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:44▼返信
>>631
そもそもそれ言ったらお前の相手3人別々やで多分ww
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:45▼返信
>>623
どこまでを本質と見做すかはまだ言及してないから各々の判断だろうけど
貨幣創造って簡単なら是ではなく非なるものだよ

まぁそんなことはどうでも良いけど、本件のそれは言葉をあれこれ引っ張り出しては物事に勝手な解釈でネーミングを始める馬鹿の揚げ足を取った事に起因するからそのご指摘はナンセンス
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:46▼返信
一揆ごっこ扱いされたデモ参加者が顔真っ赤で草
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:46▼返信
>YouTuberヒカルが財務省解体デモについて取り上げました。まさかこれだけ影響力のある人間が

え?
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:47▼返信
低学歴低収入の税金の受益者のカスたちが財務省解体とか言ってんのギャグだろ
お前らが死ねばいいだけなのにw
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:47▼返信
>>614
そもそもヒカキンが聖人だと俺は全く思わんな
聖人てのは自らを犠牲にしながら救済を行う人間やろ
あいつがやってるのは燃えてる所に近付かないというただのリスク回避だ
何回もコラボしてて自分が株主の会社がマネジメントしてるYouTuberが刑事事件起こしても無反応て
別にヒカキンが自分の利益最大化しようとするのは普通だと思うが、それ聖人とは違うやろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:48▼返信
>>624
そんなわけがないだろ
公会計と家計を同じだと考えてるアホが財務省解体って叫んでると思うと滑稽さが増すな
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:49▼返信
>>624
東大卒が殆どだし例え文系でもそこらの理系よりかは上なのもそれなりにはいそうだが
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:49▼返信
職員沸いてますか?
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:50▼返信
>>640
酷いww
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:51▼返信
ただの炎上系やんけ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:52▼返信
>>644
別に職員じゃなくても
糞くだらんデモだなって思ってるよ
勝てないからって良くないよそういうの
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:53▼返信
ええやん、ネットで影響力あるのがゴミメディアが拡めようともしない事実を拡散していけばそれだけ財務省しいてはそれに洗脳もしくは馬鹿な議員共を炙り出せて選挙にも影響出るようになるからな
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:53▼返信
>>642
増税したらどれだけ消費が減るかとか減税したらどれだけ消費が増えて税収が増えるかとか、はなから考えてなくない?
単純に今の消費量で増税したらいくらになるかって計算しかしてない
家計簿レベル以下だね頭のいい小学生でもできるよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:55▼返信
政治ネタにも手出すほど切羽詰まってきたの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:55▼返信
>スポンサーや案件無くなるのを懸念して政治の発言しない中で、
案件とかスポンサーじゃなくて政治系の発言は簡単に炎上するし登録者も減る可能性高いしで何一つ得がないからだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:56▼返信
>>647
クソくだらんデモを起こされないように国民が静観せず意識変えていかないとなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:56▼返信
>>649
税制大綱にもらに書いてるけど、君みたいな低学歴だとA41枚分すらまともに読めないから理解できないよね^^
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:56▼返信
石破 でも禁止法案でも作るかのう
国民 それは独裁なのでは?
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:57▼返信
>>648
まともな大学出てますかぁ?
ミクロマクロみたいな基礎教養や財政学の基礎すら習得してない低学歴が自分の人生がうまくいかないことを国のせいにしてるだけだよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:59▼返信
財務省悪玉論とかいう弱者の責任転嫁って定期的に流行るよな
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:01▼返信
財務省解体デモはXでもトレンドになってるのに、TVで報道したのはテレ東だけであとはダンマリだからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:01▼返信
財務省は叩く
デモも叩く
俺は叩くだけ

恥ずかしいです…
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:04▼返信
結局暴力が無いと政治は変わらないんだよ
今までの歴史でもそうだったし最近も元総理がやられていきなりすごいとこメス入ったろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:06▼返信
>>656
お前みたいな工作員も定期的に沸くよな
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:07▼返信
>>647
以上
職員からでした
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:10▼返信
一部で話題になってるようだけど、なんで報道しないかというと国民が興味持ってないからだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:11▼返信
職員ワラワラで草
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:12▼返信
ヒカル省を作る気か
さすがヒカル
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:13▼返信
>>549
しばき隊とかいうゴミの集まりが演説中の安倍に向かって大騒ぎしてる報道見た事ないんか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:13▼返信
ヒカキン、お前は?
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:13▼返信
馬鹿はまともな反論できないから職員や工作員という陰謀論で抵抗するしかない
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:13▼返信
ヒカキン、お前は?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:14▼返信
財務省は💩だと思ってるけどヒカルが乗るとデモ応援したくなくなるこの気持ち
ヒカルの特性を理解したヒカルに対する財務省案件ではないか
670.投稿日:2025年02月24日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:15▼返信
メディアが報じたいデモは2~30人でも報道するのになぁ…
テレビでは連日ウクライナウクライナウクライナ
もういいっての
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:18▼返信
>>560
わかんねぇなら黙っとけよ笑
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:21▼返信
>>493
お前の事やんけ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:22▼返信

まあこうやって記事になるから影響力はあるな

モブYouTuberが数百人吠えても相手にされないし
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:22▼返信
>>660
都合いい思考で笑う
単に国民の大半からお前らが笑われてるってだけなのに
低学歴界隈で生きてるから認知歪んでるんだろうなあ
お前が不幸なのは陰謀でもお前にとって都合のいい加害者がいるわけでもないぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:22▼返信
>>662
だから今の日本。政治家が悪いんじゃない、国民が悪い
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:23▼返信
>>453
職員沸いてるからね
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:23▼返信
>>448
一部の少数にばら撒かれてるから問題なんやで
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:25▼返信
衆愚政治にならないと良いけれどな・・・でもテレ東以外が放送しないって事は
アカい連中にとっては有ってくれた方がイイ存在、って事だよな財務省
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:26▼返信
おじいおばあはテレビのこと信じるからなぁ いくらでも操作できるわしばらくは
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:27▼返信
誰がどう聞いても頭の悪い主張しといて批判する奴は職員とか会話成り立って無さすぎて草
さすが低学歴
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:29▼返信
仮に潰せてもフランス革命なオチが待ってる
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:29▼返信
胡散臭い奴が集ってきたな
まぁそういうアレなんでしょうね
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:30▼返信
信用しちゃいけない人物の筆頭という認識
騒動に乗っかって話題つくりしたいだけだろ
いっつも中身がスカスカで何の理念もないんだよコイツ
だから、浮ついた主張しかできない。
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:32▼返信
デモに意味があると思えんし解体してどうするの?とは思うけど、行動を起こすのは良い傾向だとは思う
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:35▼返信
へずまみたいなビジネスし始めたなぁって思って見たたらちゃんとへずまも出てきてて笑ったw
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:36▼返信
東京・永田町の国会議事堂付近の都道で6月、歩行者を財務省の公用車ではねて逃走したとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の両容疑で現行犯逮捕された男性運転手(55)について、東京地検は13日、不起訴とした。地検は不起訴の理由を明らかにしていない。
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:36▼返信
>>685
解体はどうかと思うけど権力持ちすぎて手出せない今の状況はおかしいわ
あと厚労省
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:36▼返信
>>687
轢き逃げの死亡事故で不起訴なんてありえないことが事実として起こってる
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:37▼返信
ひかはひかでもキンが良かった
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:38▼返信
財務省解体したとして誰が出納を司るの?
でも賛同してる
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:38▼返信
だからやらない善よりやる偽善て嫌い
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:40▼返信
でも実際youtuberもムカついてるだろ?有名どころはこぞってネタにするべき。売名にもなる。
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:40▼返信
>>688
全部やん。
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:41▼返信
もうゾンビ映画のクソ新興宗教みたいやね
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:42▼返信
[天下り]任天堂、会社概要には代表しか載ってない株式会社ポケモンで元財務省の官僚を顧問に迎えていたことが明らかに
財務省は全省庁に顔が効くトップのエリート組織。故に任天堂に天下りした財務省官僚を忖度せねばならない。故に通す価値のない特許も素通ししてしまうし、独禁法違反にも目を瞑る
財務省で近畿財務局長も務めた冨永哲夫さんが任天堂関連会社の株式会社ポケモン・顧問に再就職――天下り調査2019年4~6月
国家公務員の天下り&若手離職調査
 官と民の癒着が問題視される天下り。実際に能力があって登用される例も多いのですが、手心や便宜を期待しての受け入れが批判されてきました。
冨永哲夫(財務省大臣官房付→ポケモン、三菱地所、三菱地所レジデンス、三菱地所設計)
 いわゆる森友問題で、森友学園側との貸し付け契約を結ぶための決裁文書が作られた当時の近畿財務局長。財務省の人材が三菱地所系の顧問・監査役に就任することに意外感はないですが、任天堂関連会社のポケモン顧問になるのは中央省庁の役人の転職先としても珍しいです。
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:44▼返信
詐欺師が率先して拡散してもな
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:44▼返信
とりあえずこれ↓何とかしろよ

東京・永田町の国会議事堂付近の都道で6月、歩行者を財務省の公用車ではねて逃走したとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の両容疑で現行犯逮捕された男性運転手(55)について、東京地検は13日、不起訴とした。地検は不起訴の理由を明らかにしていない。
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:52▼返信
逆だろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:52▼返信
財務省に言われてない来たとしても何も驚かない
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:53▼返信
反対に芸能人は無能であることが分かった
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:57▼返信

財務省擁護は公務員どもだろ。それか外郭団体w
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:58▼返信


次の財務省解体デモには参加するぞ!これ、ルーティンにしよっと🤣
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:59▼返信
参加してきた人なの?
それともネットの安全なところから煽ってるだけ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:05▼返信
やっぱテレビって何も報道できないゴミじゃん
もうYouTube未満になってるのか
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:07▼返信
中居性加害もそうだったな
1ヶ月もテレビで報道規制して隠し切れないほど炎上してから漸く報道する始末
オールドメディアは平気で隠蔽する
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:11▼返信
本質は財務省の言いなりになってる無能な 「与党・自民党(&公明党)」 だろ

財務省は権力を持ちすぎているし、結果的に国民を苦しめているが、従っているのは決定権のある与党
財務省の支配(圧力)に対してノーを突きつけて、対案を出せない無能で力のない現政権こそ大問題
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:12▼返信
😈主税局長   青木孝德 あおき たかのり 😈審議官 田原芳幸 たはら よしゆき 😈審議官 植松利夫 うえまつ としお 😈総務課長 坂本成範 さかもと しげのり 😈税制企画室長 島谷和孝 しまたに かずたか😈企画官 渡辺政顕 わたなべ まさあき 😈主税企画官  境吉隆 さかい よしたか 😈調査課長 浅賀崇 あさか たかし 😈税制調査室長 古村典洋 こむら のりひろ 😈税制第一課長 藤山智博 ふじやま ともひろ😈法令企画室長 粂野侑大 くめの ゆきひろ 😈主税企画官  佐藤栄一郎 さとう えいいちろう 😈企画官    竹内啓 たけうち あきら 😈企画官 吉田拓野 よしだ たくの 😈税制第二課長 田中勇人 たなか はやと😈企画調整室長 田中透 たなか とおる 😈主税企画官  小岩徹郎 こいわ てつろう 😈税制第三課長 宮下賢章 みやした よしあき 😈審査室長   鳥崎容平 とりさき ようへい

そして、日本を財務官僚社会主義にした財務省傀儡の😈😈😈😈😈宮澤 税調会長😈😈😈😈😈😈
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:15▼返信
ヘライザーも取り上げたし胡散臭くなってきたな
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:17▼返信
>>706

今は、ロシアウクライナの報道がなぜかwメチャクチャ多い。不釣り合いに多くの時間使ってる
目的は財務省デモを「報道しない自由」行使のためだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:18▼返信
大蔵省でも復活させるの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:20▼返信
3日後やっぱ辞めますとか言わないでくれよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:27▼返信
解体デモとかやってるけど、解体させたらその後どうすんのよ・・・
そもデモとかやるのが日本人らしくない、あっち系のお家芸だしな
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:37▼返信
昔の反グローバルデモでも社会主義グループからネオナチまで参加してたけど
これも左右の陰謀論者グループが参加しとるんだよな
社会科学的には面白い
そういう連中でも共同体の中での役割はあるんだよな
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:43▼返信
確かにヒカル自身は胡散臭いしずっと嫌いだったんだけど、今回だけは応援してもいい
それ程に財務省が巨悪過ぎて日本国民が苦しんでるからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:49▼返信
より過激なことしないと誰も取り上げてくれない負のスパイラル。
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:49▼返信
ヒカル自体の胡散臭さにへずまの嫌悪感がミックスされて
まさに、地獄
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:50▼返信
>>716
そして逮捕者が出れば少しは楽しいニュースになる
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:54▼返信
最近は知性に問題のある奴らが社会を破壊しようとしてて怖いわ
右翼左翼に分かれて喧嘩してた頃が懐かしい
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:09▼返信
そこまでやるなら選挙に出れば良いのに
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:18▼返信
財務省の卑劣さをもっと国民に周知させよう
失われたウン十年はこいつらのせいと言っても過言じゃないからな?
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:24▼返信
人少ないし削除される要素無くて草www
今の若い子こういうのに騙されるの?そこまで頭悪くないよね?
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:33▼返信
影響力を使いたいのではなく利用してあやかりたいだけ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:48▼返信
何の人?
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:50▼返信
国民が勤勉に働いていても社会が貧しくなってしまう、経済学はそんな状態を避けるためにある。
経済学の引用に過ぎない竹中平蔵を排除し、国民は働けば働くだけ貧しくなる社会を望んだ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:52▼返信
日本再生のラストチャンスだった小泉構造改革のキャッチコピー。
経済構造を変えることは苦しいが、苦しみを受け入れた末、経済は成長します。
経済構造を変えないことはラク、堕落の再生産では、経済は行き詰ります。

国民の選択は、今ラクをして没落するというものでした。
改革を促す者は新自由主義、グローバル化というふわふわしたレッテルを張られ、社会から葬り去られます。
日本経済は過去の栄光を再生産するだけになり、市場メカニズムは崩壊しました。
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:57▼返信
やると思った
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:02▼返信
アホやなぁとは思ってたけど、こんなにバカだったとは思わなかったわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:13▼返信
普通にマスコミでやってなかった?
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:18▼返信
財務省が出来てたから1度すら好景気になったことは無い
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:22▼返信
この十数年で官僚の天下りもかなり規制されたし、財務省職員の給与だけが突出して高いわけでもないのに

『自分達の給料が上がるという ”噂がある” 』だけでデモやってんのかよ・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:22▼返信
ほんとアメリカの後追いが好きな国民だぜ
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:23▼返信
>>705
一般人より納税いい人らが
報道してないって事は間違えてるんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:25▼返信
財務省解体デモとやらの動画みた?

年金もらいそうな年齢のジジババが「75万円よこせ!」って叫んでるんだぜ?

103万の壁を完全に誤解してるアホ共しか参加してないよ
あいつら「自身の年収175万円までが控除」というのを「さらに75万円貰える」とか勘違いしてんだぜ
あそこにはバカしか居らんてw
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:25▼返信
フジの問題で何も学ばないマスゴミ
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:27▼返信
>>730
大蔵省の名前が変わっただけだけど???

一部の権限が他に移譲されたのがダメだったって事?
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:29▼返信
こいつがかかわる事で逆に胡散臭く見られるからやめろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:30▼返信
馬鹿しかいない・・・
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:31▼返信
>>731
ほんとにそんなことあるなら
まず他の省庁の職員が文句言うよな
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:32▼返信
主張の内容がトンデモすぎて、報道できないのでは?

『財務省職員は全員帰化外国人!』とか、ヤバすぎだろw
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:34▼返信
みんなもロウソクもって集まろうwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:36▼返信
こいつらの存在のお陰で、むしろ財務省が助かってるまである・
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:41▼返信
オールドメディア顔真っ赤で草
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:53▼返信
「配偶者が更に年収175万まで稼いでも所得税は課せられない」
という話を
「75万円支給される」と思い込んでるの、シンプルに知能に問題がある
ガイジの集まりやんけ
しかも集まってるのそもそも所得税とか無関係そうな年金受給者ばっかっていう
アホの集まり
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:03▼返信
こんな奴と付き合ってた芸能人がいたってマジ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:07▼返信
シバターの暴露が事実な気がしてきたw
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:09▼返信
最近へずまをはじめ炎上系youtuberは政治系が金になると続々参入してる
近い未来youtuber出身の日本版トランプ率いる政党が誕生しそう
でも自民よりはマシかw
下痢三みたいに韓国に日本人売り捌くわけでもないしな
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:09▼返信
トランプが大統領になったらうん億円が配られるみたいな陰謀論ばら撒いてる奴らとジジイババアが参加してるだけだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:13▼返信
財務官僚は新規ポスト作んのに心血注いでっからよ
一般庶民の生活なんぞどうでもいいんだわwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:17▼返信
厚労省解体デモならまぁわかるけどなんで財務省なんだよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:25▼返信
>>6
頭悪くて草
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:25▼返信
>>750
頭悪くて草
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:27▼返信
火消し工作員いて笑えるw
効いてるってことかw
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:34▼返信
こども家庭庁と男女共同参画局潰したら10兆円近い予算浮く
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:36▼返信
財務省が日本のガン
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:36▼返信
>>747
自民の方がマシだろう ど素人が国政運用ってナチじゃないんだからさあ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:46▼返信
オールドメディアはやっぱ駄目だな
自分達に都合が良い報道しかしない
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:50▼返信
金庫番ディスっても何にもならん
予算の使い方に不満があるなら、予算作ってる自民党や与党を攻めろよ
ちゃんと選挙の時に意見表明しろよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:52▼返信
反知性主義者の集会になってるのほんま草
ヒカルもおなじやったな
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:57▼返信
これで興味持って三橋の話聞いて欲しいなぁ
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:58▼返信
※758
お前は順番がわかってない。
一番頭悪い
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:01▼返信
>>750
大蔵省の頃からコイツラが何してきたか少しは調べてみろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
>>756
自民がマシとかまだ言うやついるんだ大丈夫か?
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:15▼返信
御託はいいから対案出せ
潰した後どうすんだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:17▼返信
>>675
おめえも大概都合の良いこと言ってんな
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:19▼返信
また騙してお金集めるの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:20▼返信
>>655
財政学しってその意見ならお前さんの大学で学んだことは何にも意味がなかったな学費の無駄だよ金出したおやに同情するよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:23▼返信
>>647
大人しく貝のように黙って口閉じてりゃいい世の中になったか?今の現状見てそう言うんなら君は相当な上級国民なんやな
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:26▼返信
こんな事やっても無駄
太平洋戦争負けた事が全て
軍隊が無いから全てに置いて中途半端
力が全て
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:40▼返信
一月か二月かついぞ知らんかった活動じゃけえ実を結んだんだろう
情報統制を突破したわけだ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:51▼返信
>>316
ヒカキンもやれや
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:51▼返信
>>771
なんでヒカキンはダンマリなんや。上級側かよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:52▼返信
>>229
ネトウヨや財務省工作員も必死なんよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:54▼返信
>>640
高学歴の官僚たちが世の中を良くしましたかねえ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:11▼返信
>>642
公会計と家計を同じだと考えてるのは財務省の方じゃん
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:11▼返信
結局、なくした所で具体的に何か変わるの?何を変えたいの?
それに、解体した後に起こる問題や混乱に対する対策とかも考えてるの?
現状でも国の予算や通貨、為替、国債、関税等々の管理や運営の業務はそれを誰のどこが引き継ぐのかとかわかってんのか?
とりあえず解体しようとかならマジで無能な馬鹿の行動力は呆れる
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:29▼返信
そこまで日本は緊縮緊縮とやってたかなあ
財政出動はやってきたって認識なんだが
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:40▼返信
>>6
ネトウヨは発狂しそうだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:41▼返信
>>309
ネトウヨ怒りのバヨ認定
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:41▼返信
>>313
裏金じゃね?自民党お得意の。
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:41▼返信
>>598
穿った物言いする自分カッコいいとか思ってんのかw
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:43▼返信
>>172
減税で楽になるぞ。とてつもない好景気からぞ。減税したら今までの政策が間違ってたって国民にバレるのが怖いから頑なに拒否してる
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:44▼返信
>>616
一回解体するのが意味があるんだぞ。だから工作員も必死で抵抗してる。
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:44▼返信
>>3
ヒカキンは完全スルー決め込むだろうね
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:45▼返信
>>784
ヒカキンは上級のしがらみ多そう。リスクの起きそうな事はしない
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:46▼返信
>>6
ネトウヨは60歳以上のジジイばっかり
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:46▼返信
>>235
なんなら宮沢一人が決めてる
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:47▼返信
>>526
やめたれ笑笑
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:48▼返信
>>39
国債発行。自民党が国債どれだけ発行してきたと思ってるんだ?自民党は国債未発行かよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:49▼返信
>>107
自民党や国債発行は許される、れいわの国債発行は財政破綻、ハイパーインフレ
ネトウヨの常套句
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:51▼返信
>>228
ネトウヨ「外貨準備高だから笑」
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:52▼返信
これで「ヒカキンにはできないことをやる!」とか言わなければ
いいんじゃない
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:52▼返信
>>791
だったら日本国民にドル口座作ってドルで日本人に支給しろ。知らないアフリカ、インド人なんかにやるな。インド人留学生は無料で日本人はただとか。
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:52▼返信
ただ烏合の衆が集まって練り歩いたぐらいで何が変わるってんだよこれだから愚民下民は度し難い
何の意味もないしこれ警備が動画とって身元洗ってるだろうからあとから的にかけられて嫌がらせさえるのが落ちっやで
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:52▼返信
あと、NHKも解体で
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:55▼返信
※783
んでこの行動がどういう意味あるんだ?これなら関係者の近所に住んで毎日挨拶した方が効果あるだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:14▼返信
財務省に怒鳴り込むより内部留保を過剰に抱えていたり
国内に投資していない企業にふざけんなと
怒鳴り込んだ方が良いんじゃないか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:16▼返信
こんな木っ端が参加しても何の成果にもならんわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:24▼返信
このバカが大物YouTuberって嘘やん
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:52▼返信
財務省解体の是非はともかく、マスゴミがスルーしてる事を広めるのは良いことだ
初めてヒカルを見直したわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:56▼返信
>>616
今の財務省を存続して国民に何のメリットがあるの?解体した後今の財務省の体制とは違う仕組みにして運営しなきゃいけない(よく言われる増税すれば出世し減税しようもんなら左遷される組織体制)国の経済状況に応じて財政出動てきるようにしてもらわないと
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:04▼返信
既にテレ東で普通に流れてるが
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:05▼返信
財務省を動かすには
東大より頭のいいヒカルが動くしかない
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:06▼返信
大蔵省解体を目撃した世代 「で?」
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:18▼返信
>>159
まあ、それは現状維持することによって既得権益が得られる側の連中がよく騒ぐ事はあるし竹中平蔵と小泉がやった改革なんか結局俺等庶民に取ってマイナス部分の多い結果になったし俺等庶民ももっと色んなこと知って自分らで改革が現状維持がしっかり考えて政治家選ばんといかんといかんよね、まぁ大きい声に流されずに自分が何が良いか選ぶしかないよね
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:19▼返信
>>115
君みたいのがいっぱいいてくれると不正役人ともは笑いが止まらんやろな
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:23▼返信
>>115
ああ、後そんなカッコつけた事言って目を背けていい時期はもうとっくに過ぎてるで本当に手遅れになったときどうしてこうなったて喚かんようにな
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:27▼返信
麻生「国民は寝ててくれりゃいい」
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:28▼返信
解体させたあとはどうするの?
偉い人がなんとかしてくれるの?それじゃ今と変わらないじゃん
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:47▼返信
>>164
自分がどんだけ残念な頭の出来してるか見つめ直してみ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:47▼返信
ヒカルはマジで政治家になればいい
これまで興味はなかったが政治家になるなら、全力で応援する
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:48▼返信
で、財務省が何をやってて何に対して反対でなんで解体の必要があるの?
だれか明確に答えられる奴居るのこのデモやってる奴に
どうせ世間の空気でザイムガーして溜飲下げてるだけの無知底辺の集まりだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:49▼返信
政治家なんて国民の事なんとも思ってないよ
絞ればまだまだ水の出る雑巾くらいにしか思ってない
結局海外みたいに暴動から上級国民が血を見るくらいしないとだめだろう
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:50▼返信
※809
今の財務省は複数の権限を持ってるのが良くない
特に歳入と歳出。つまり、予算(国から省庁への歳出)が欲しければ、税金(国民から国への歳入)を増やせ、みたいな圧力が掛けれる。つか今まさにやってるのがこれ。
大体の外国は、歳入と歳出を管理する組織は分かれている
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:59▼返信
>>324
今の歪な組織体制の財務省は解体せなあきませんよね
財政が火の車?過去最高の税収とか出てるのに?pb黒字化してるのに?そもそも税金を財源として徴収する必要はない財源は国債発行すりゃいいんだから
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:59▼返信
コイツがすり寄った時点で終わりだぞw
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:01▼返信
>>323
今まで見て見ぬふりした付けご今まさに国民に降りかかってますけど?
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:04▼返信
>>290
一瞬ん~~ってなったわw
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:08▼返信
>>253
せっせと自分たちを潤すためやろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:09▼返信
>>321
何でも陰謀論で済ます時期はもう終わりやで
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:18▼返信
皆さんちゃんと今の政治や国の現状の事ちゃんと考えてるんですね、普段しょうもないことしか書いてないはちまのコメント欄で真面目な意見が多いのでなんか驚きました、結構国のことに感心あるんやな
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:49▼返信
え?誰?
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:11▼返信
捕まってないだけの詐欺師定期
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:28▼返信
ヒカルは国とカジノ推進で頑張ればいい
1億人しかいない日本人から集める税金より
世界中から集めるほうがいいに決まっている
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:43▼返信
毎日何かしらのデモが行われてもマスコミは報道してましたか?
特に左の活動家のデモはどうでしたか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 02:14▼返信
爺と婆しかおらんw
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 02:18▼返信
>>>821
数人がコメント欄に張り付いてるだけ定期
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 03:57▼返信

静岡市清水区北脇新田の低脳屑バカ大島自動車は調子づいてると殺すぞ

829.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 06:54▼返信
※34
お子様レベルまでもいかんよ、通行人がモジモジしてるだけだが
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 09:52▼返信
第二の堀江で逮捕~
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 10:15▼返信
もし仮に万が一解体しても別名で生えてくるだけ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 11:38▼返信
財源論・PB黒字化はアホのいう事。
現状上記を論じる必要は全くない。
減税といっても際限なく国債発行するわけでもない。
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 12:29▼返信
へずまって名前使うのやめたんじゃ
誰だかわからんからまた使うようになったん?
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 14:16▼返信
ヒカルを総理に!
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 15:40▼返信
本当にバカはどうしようもねえな
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 16:32▼返信
財務省の仕事わかって奴らが
財務省解体のデモやってんだもん
まともなやつなら取り合わないよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 16:37▼返信
こんな勘違い野郎どもが起こしたでもなんて拡散したら逆効果だろ…
それが狙いか?
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 16:53▼返信
なんでこのタイミングで財務省を解体したがってるのかまるでわからん···
103万円の壁の時にいくらか税金が減るとか言ったのはみたけど何で今なの??
何か財務省が解体レベルのヘマなんてやらかしたっけ??
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 18:48▼返信
感情だけで動くデモ参加者ってヒカル視聴者の知能レベルと一致するんじゃない?
儲かる信者が増えるね
解体した後どうするんだろうね?金が湧き出てきてみんなハッピーになるとか?
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 19:10▼返信
こいつってただの承認欲求モンスターだよな
それも異常レベルの
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 19:52▼返信
まぁ選挙直前に事務次官が週刊誌に投稿して選挙介入じみたことやってたし、ある程度は批判されてもしゃーない
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 20:08▼返信
>>801
財務省なんて、実際に何をやってるかもよく分かってないけど、国の重要な仕事をしているという専門性が鬼糞高い奴を潰しても
今居る奴以外できないんだから意味無い。

代わりができる者が居て初めて成り立つやろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 21:16▼返信
あー、やっちまったなぁ
これは、ヒカル消えたわ
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 21:41▼返信
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党とマスメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・ネタ)やゴシップなど些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民を不利にしている権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ・阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・スライブを見よう - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作員や自動文書作成するA.I がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:23▼返信
これはヒカルを支持するわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:23▼返信
ヒカルはカッコいいわ😘
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:38▼返信

ヒカルは頭が切れるから普通なことはしないぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:57▼返信
SNSが別の変化生んだ…「財務省解体デモ」1000人が参加

トランプ政権1年、全米で「100万人超」抗議デモ

影響力(笑)
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:06▼返信
財務省のせいにして自分たちが選挙にもいかずまともな政治家を育てなかったせいなのに。
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:13▼返信
あれ?いつもみたいに陰謀論って馬鹿にしないの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:35▼返信
>>846
出来る男よ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:25▼返信
承認欲求馬鹿が自分が仕掛け人ですって出て来たんだ
茶番ってバレるだけじゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:26▼返信
チャンネル登録者数百万もいるのに1000人しか扇動できなかったの?
影響力雑魚すぎるだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:27▼返信
>>840
ずっと学歴コンプレックス拗らせてると思ったらついにデモ扇動とかやりだしたな
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:58▼返信
まずはオンラインカジノの合法化だな
勝手に合法化になるだろうから

関係するものに絡んで行ってヒカルの手柄の山にするのだ

856.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 08:52▼返信
たかが1000人のデモで何言ってんだこいつ
欧米なんて何十万人が参加してやっとニュースになるくらいなのに
この1000人もバイトだろ

857.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 08:58▼返信
トンキンに集まると人間腐るからね財務省も
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:52▼返信
厚労省行けよwww

なんで財務省なんだよwwwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 00:51▼返信

海外に金をバラ撒いて橋を作るとかで日本人が海外に行き
無駄と呼ばれる金が日本の仕事に繋がったとしても請けるのは大手になり
上級とび職という生活に困らない職人が行くだけだろう

直近のコメント数ランキング

traq