• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









人材不足のこの時代、
「働かない人」よりも、「人が辞めていく原因を作る人」の方が何倍も有害なんよね。









この記事への反応



でもそう言う人って有能って誤解されてて辞めないんだよね

分かる
そいつのせいで、何十人辞めたと思ってんだ
って奴が会社に残ってる


「働かない人」「パソコンで遊んでいる人」のはずが。
その人がいなくなって数ヶ月で、入出荷管理のデータベースや納品書・請求書発行ソフトの商品台帳が崩壊したなんて話も聞きますよね。


人が辞めていく原因を作ってる人って、自分では絶対に気づいてないと思います。なんなら、その人が急に病みだすこともありました。いずれにしても職場にいると苦しいですね😅

すまん……
キャリアアップを進めて、数人の後輩を送り出しちゃった。


原因の根源を作ってる人はこの事を他責として捉えて、責任転嫁をして、私利私欲の為だけに動き、自分はちゃんとやってるという勘違いを犯すので凄くタチが悪いと思います。

みんな盛り上がってますね〜
でも私は自分がこうなっていないか不安を常に抱えてます
本当に給与分の働きができているのか、自分が何かの原因になってないか
正直人にどうこう言えない…


性格に難があっても本人が優秀なら評価されるって時期は終わった感がある
所詮一人でこなせる仕事なんて知れてる


まじでこれ。いくら本人が仕事できてもまわりのモチベ下げるならゴミカス。働かない奴もカスだけど。

こういう人に限ってすごく有能なわけじゃなく古株ってだけだったりするよね







そういう人に限っていなくならないんだよな









コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:30▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:31▼返信
どっちも同レベルに有害だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:32▼返信
どっちも有害
4.コイキング投稿日:2025年03月16日 16:32▼返信
>>1 無職バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:33▼返信
パワハラ上司
なぜかそいつだけ出世
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:34▼返信
「働かない」「税金を納めていない」ヤツを優遇しても社会の為にならない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:34▼返信
どの時代ならそんなやつが有益なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:34▼返信
いや、仕事が出来ん奴置いといて何の意味がある?そりゃ成長するかもしれんがそういう奴は最初からある程度仕事が出来る、もしくは仕事に意欲がある。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:35▼返信
>>5
しかも派遣の女食いまくり
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:35▼返信
働かない人をみてやめていくのは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:35▼返信
どっちにしろ潰れたほうが良い会社w
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:35▼返信
働かない人と人が辞めてく原因の人どっちも会社にはいらないんじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:36▼返信
辞めさせる為にいじめてるからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:36▼返信
能力も伸びしろもないくせに偉そうにしてるだけの中高年は害悪でしかない
そういう連中こそ辞める原因になるから
佐賀県の職員みたいにとっとと解雇されるべきだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:36▼返信
ネットワーク専門でプログラム弱かったがAIで解決出来るようになっちゃって効率よくやってたら人減らされた
残業増えただけやった
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:37▼返信
俺がきっちり教育した部下は、着実にスキルアップして上位企業に転職していったぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:37▼返信
発注元にいるお局様のことかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:38▼返信
いや、働かないやつも有害だが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:38▼返信
そういう人がいなくならない理由

① 大口の契約を取り付けたとか、会社に派手に貢献したことが(少なくとも過去には)有る(その後、「もう十分会社としては感謝した」とかデメリットとの差し引きを考えられない)
➁ 会社が原因で体を壊した人(会社が生涯面倒を見なければならない)とカラダの関係とか持っている(ので会社も強く注意できない)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:39▼返信
仕事を増やす人より何もしない人の方がマシではある
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
働かない人の方が有害に決まってるやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
程度による
人の3割しか仕事しない奴を切って自分で仕事巻き取るような奴なら出世する
これが8割とかでしかも巻き取りや代替の人材用意出来ないのなら有害
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
心の中のルールがある人ほど面倒
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
>>1
伏せ字にしてる理由を教えて誰か
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
女にすぐ手を出す奴が居る
空気悪くなるからやめて欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
※15
AIはコードインジェクション等の脆弱性は考慮せんから本当にヤバイのはこれからだな……
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:41▼返信
「働かない人」も、「人が辞めていく原因を作る人」だよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:41▼返信
いるよなーこういうやつ
なかなかやめねぇんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:42▼返信
お前の代わりはいくらでも居る
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:42▼返信
>>2
本当そう。
最近何でもかんでも要因を一方だけにしたがる人が多いよね…
視野が狭すぎる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:42▼返信
そんな場所にしがみつく必要はない
人生1回きりやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:43▼返信
・原因の根源を作ってる人はこの事を他責として捉えて、責任転嫁をして、私利私欲の為だけに動き、自分はちゃんとやってるという勘違いを犯すので凄くタチが悪いと思います。

自己愛性パーソナリティ障害だよなこれ。精神疾患だからマジ隔離する法律出来て欲しいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:43▼返信
無能は自分が無能だって知っているからしがみ付くんだよ
今いる所だと無能でも許されてるけど他のところじゃ使ってもらえない自覚も持ってる
だから絶対にやめようとしない、上司に説教されてもグチグチ言いながらしがみつく
どこかの在日民族と同じで本当に迷惑
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:43▼返信
働かない人ってそうそう見かけないけどな
遅い人はごろごろしてるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:44▼返信
つか、人だけでなく職場の体制も大きな要因でしょ。
いくら不満言っても改善されないから、じゃあ他の仕事や部署が良いって話になるから。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:44▼返信
某軍人さんが提唱したと言われてる無能な働きものはマジで害悪
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:44▼返信
>>6
でもそいつらの方が羽振りがよい
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:45▼返信
>>10
やっとれん症候群かぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:45▼返信
中小企業にありがち
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:45▼返信
最低限で働かないけど人付き合いいいとかコミュケーションがいいなら有害じゃないかもしれないけど

働かないで人の話も聞かない奴でコミュケーション取ろうしないのは間違いなく有害よ

働かないタイプでもいろいろあるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:45▼返信
(´・ω・`)自分が満足いくまで職場ガチャを回せ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:46▼返信
職歴ないと雇ってくれないでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:46▼返信
>>33
△無能は自分が無能だと知っている
◎無能は潜在意識で無能だと知っているが現実逃避して有能だと思い込んでいる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:46▼返信
>>40
4ねガノタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:46▼返信
働かない人だと思ってたら実は重要な仕事してたって話もよくある
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:46▼返信
>>13
派遣クラッシャーの社員を返り討ちにして
左遷にした挙句
オイラも辞めたったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:47▼返信
今の政治家とかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:47▼返信
>>16
良いことじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:48▼返信
>>34
遅い人も働ない人もかわらんぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:48▼返信
お局さんが大抵これ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:49▼返信
仕事をしていたが、国の宝である。技能実習生の方が、コスパいいから辞めろと言われ、
断ると、こちらが退職の意思があるというまで、軟禁された。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:49▼返信
>>28
迷惑者ほど世にはばかる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:50▼返信
>>51
句読点の勉強しようぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:51▼返信
職歴量関係なく変な人がいたから辞めたから再出発したいで楽々採用の世の中に変わりますように(はぁと)
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:51▼返信
>>51
技能実習生よりコスパが悪いと言われる無能
それでも会社にしがみ付こうとする無能
会社にとって迷惑な社員だね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:51▼返信
ホントこれはマジでそう
働いたことないけど間違いない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:52▼返信
働かない人間も周りに悪影響与えて辞める原因になるからどちらも不要なんだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:52▼返信
40代前半のゴミ老害連中がマジでそれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:54▼返信
Z世代を甘く見ない事だな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:54▼返信
そういう辞めない戦力外は冷遇して、後輩や新人からも馬鹿にされるように誘導するのが正解
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:55▼返信
働かないと思われてて実は中核を担ってたなんてねーから
なろう系の見すぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:55▼返信
>>51
国から補助金も貰ってるらしいな!
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:56▼返信
仕事が出来る人ではあるんだが
1人だけレベルが高過ぎ、そして意識も高過ぎで
厳しい事言い過ぎて人が辞めまくる原因になってる奴居るな
実際そいつは有言実行出来るから否定もし辛いし
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:56▼返信
で、実はコレを言ってる本人がその問題の人間だったってワケ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:58▼返信
終わってる国の終わってる人達の終わってる愚痴
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:59▼返信
無能のせいで職場の雰囲気最悪だからなんとかはして欲しいけど
そういう時に動ける奴は大抵やり過ぎる
ストレスに耐えて他の奴が幼稚園児に対するように教えるしかないのだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:59▼返信
自分が仕事しない人になろうとして仕事を教えてたら
みんな他の部署にいってそのたびに新人入るけど結局人員数変わらん
自身が有害だから避けられてるんやろうけど人補充は有るんのなんなん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:59▼返信
>>54
面接側からしたら変な人の程度が分からないので人間関係で直ぐ辞める人認定されるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:59▼返信
こいつとは働きたくないというのは実際いるわ
何回も同じミス繰り返して説明するダメ無駄な奴な
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:59▼返信
いや、下らねえこと言ってねえで働け
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:01▼返信
辞めさせるような人間の自認はほとんど「自分は出来てる(つもり)」という
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:01▼返信
仕事で人格かえて調子こいてる気持ち悪いやつが多いからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:01▼返信
転職斡旋業者が幅を利かせてるこの状況のヤバさが見えてる人は貴重だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:02▼返信
人材不足だから無能や働かない人も大事みたいな風潮になってるけど
流石に発達は居ない方がマシだから勘違いするなよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:03▼返信
本当にやばいのは自分にはその自覚がなくてSNSでこういうヤツは有害とかボヤいてる奴や
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:04▼返信
会社の組織学まともに研究してないのが日本なので……
調べるとぞっとするでマジで一般に入手できる最上位が成功者の新書レベルっていう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:04▼返信
社歴長くてそいつが中心に仕事回してるけど性格終わってて新人がバンバン辞める
上司ももう諦めてるレベル
思い切って切った方がいいのに誰も仕事を引き継ぎたくないからずっとそのまま
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:07▼返信
プロフィールに弁護士ってあやふやに書いて良いのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:08▼返信
>>77
ソイツ一人になれば良い
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:08▼返信
俺がやめるっていったときに無能をやめさせようとしたら人手不足だから上から怒られたって上司がいってたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:09▼返信
頑張りやの無能がいっぱいここにいるな
頑張ってる感だして人を辞めさすにしても次が来ないと会社潰すだけだからな
昔と違って少子化で働き世代が少ないし人辞めさしたら次の人材雇うの大変になってるからな
うちの会社も人辞めてくからタイミー使うとか言ってるし
仕事しないように見えてる人は会社の重要なもの握ってたりするから辞めさすのは危険(頑張る無能が理解せずに辞めさそうとすることもある)
遅いやつは障害者雇用かもしれないし(辞めさして一定割合切ったら会社が国に払う金が増えるペナルティがある)
結局人辞めさすやつが1番害悪
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:10▼返信
>>77
そのバリバリな人が抜けたらその仕事はどうせ崩壊する
遅かれ早かれ崩壊するわけだからダメコンが出来るうちに
崩しておいた方が良いんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:11▼返信
暇そうに見える人は実は有能なんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:11▼返信
違う。
一番有害なのはブラック環境でも働き続ける馬鹿だ
人が辞めていく環境を作るだけのカスはそのうち仕事にならなくなるはずなんで勝手に淘汰されて行くはずだが
ブラック社員がいるせいで生き延びる。こいつが一番有害なんだよ
人食い熊に餌をやる愛誤みたいなもんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:11▼返信
コミュ障は普通に精神病の可能性もあるからな
普通の人と相容れないのはあたりまえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:13▼返信
>>85
いきなり関係ない話始めるコミュ障おるやんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:13▼返信
仕事しないだけじゃなく人の仕事増やす奴が一番ヤバい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:14▼返信
そう。希少性なのだ。人材は宝だと。

少数で希少性があるといって、すこしへまをしても許されるとか
一向に仕事を覚えなくても許されてるとか

何様だと。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:15▼返信
頭数の枠を潰してるだけのゴミは要らんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:16▼返信
>>86
やめたれwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:19▼返信
氷河期世代がこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:20▼返信
何回か転職して辞める前に何年も居座る無能にリサーチしてるけど💦
ほぼ同じセリフでした👉新しい仕事探すのが面倒
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:20▼返信
>>91
わかった
ナマポ申請してくるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:21▼返信
知ってる
で、そいつの肩書が社長ってオチ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:22▼返信
「人が辞めていく原因を作る人」達が政治に関わってる日本
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:23▼返信
>>2
人を辞めさせるやつの方が比較にならない有害だよ。
ゲームで言うなら、働かない奴はキャラクター枠を1人分埋めるだけだが、有害人材はエース級も含めて勝手に離脱させる上に、他のキャラのデバフまでかけてくるからな。そんな矮小な話ではない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:25▼返信
>>30
「働かない人」よりも、「人が辞めていく原因を作る人」の方が何倍も有害、という発言に対して「要因を一方だけにしたがる」のはどっちだよ。視野が狭すぎだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:25▼返信
コレの原因は一時、体育会系が問題となっただろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:26▼返信
>>8
自分の能力がそこそこあっても、他人を辞めさせたり、やる気を無くすような奴は、無能な奴よりも有害ってことだぞ?
文盲ですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:27▼返信
新入社員が働きやすい環境・処遇って何だろうな

対処が一つでも間違えると辞めてしまいそうだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:27▼返信
>>18
働かないヤツは有害では無いとは誰も言っていないが。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:28▼返信
一族経営とかだと、そこのバカ息子だったり親父である社長がパワハラすぎて「人が辞めていく原因を作る人」になるところあるよなー。
全てではないだろうけど、一族経営ははずれが多い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:28▼返信
>>21
職場クラッシャーを見たことがないんだろうな……
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:28▼返信
またニートの言い訳記事か
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:30▼返信
>>32
自己愛型パーソナリティ障害を通り越して、尊大型ASDの奴も居るからね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:30▼返信
上司が新入社員を辞めさせないために新入社員を甘やかしても、辞めていくんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:30▼返信
どこ目線で言ってんのかわからんが
こういうこと言ってる奴も無能であることには変わりない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:32▼返信
任天堂嫌ってそうなやつね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:33▼返信
上司に物言える気概があるやつも全くいない
マジで減ったというか皆無
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:36▼返信
助けてばかりで助けて貰えていないからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:37▼返信
社会人ステージってのは
職場いじめという椅子取りゲーム
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:37▼返信
>>2
この話は全然新しい議論でもなんでもない。
2016年にハーバード・ビジネス・レビューに出た報告によると、「本人は有能でも、周りに悪影響を及ぼす人材を雇った場合、スーパースター社員2人分の損害が出る」とのこと。
もうすでにビジネスの世界では定説になっている。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:40▼返信
>>63
そいつが10人分仕事をするスーパーマンなら2,3人辞めてもプラスだが、せいぜい1.5人分だろ。そいつのせいで1人辞めたら、そいつは1人分の価値も無いことになる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:41▼返信
>>77
諦める上司が最悪の害悪だな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:42▼返信
>>91
多いよなあ。
氷河期世代は自分が人間扱いされてこなかったから、部下を人間扱いしない。平気でパワハラするヤツらばかり。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:44▼返信
>>102
田舎の中小あるある
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:45▼返信
中小で多いパターンだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:46▼返信
替えが効かないポジションでこれが起こると数年機能しなくなったりするし
辞め方によっては新しい人も寄り付かなくなるから、人員-1で済めばまだマシなレベル
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:47▼返信
>>100
若者に支持されるのは仕事や覚えることが少なくて給料が多い会社や
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:49▼返信
>>62
研修生を雇うと国から補助金が出るんで
ニポーンジンを雇いたくないのですw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:50▼返信
その原因の人は美談として自慢気に語るからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:50▼返信
>>24
同感
夕方に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:52▼返信
老害再雇用ぎコレよな
大企業にいたからって、退職したパワハラジジイなんか足しになるわけねーだろ
天下りしてくるボケ老人にまともなやつはいない
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:54▼返信
※21
そもそも働いていない人や、無能な人に向けて発信してるからなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:00▼返信
自分の仕事をしてれば他人がしてるかしてないかなんてどうでもいいやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:01▼返信
そいつが中堅辞めさせまくったり病ませて仕事回らなくなって給与上げてるのに何で!?って経営側が騒ぎ出して気付いた頃には勤続5年前後かヤル気ない奴しか残って無くて終わってるパターンですね
弊社です。中堅マジ大事
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:03▼返信
またニートの言い訳か
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:04▼返信
データで離職人数みたり周囲の評価聞けば簡単にわかるけどな
それでも辞めさせたり注意すらできないから年中人を募集しては辞めていく
本人は会社の損になる人間を辞めさせているという自負があるから指摘しても反発するので上役も腫物に触るようになり人が育たずブラックボックスと高齢バイトばかりになる
そういう人間は似たようなのを集め始めるから早めに対応しないといけないんだけど…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:06▼返信
みんな俺は問題の人じゃないと思い込んでるからなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:08▼返信
うちの職場の経営者(兄弟でやってるがその弟の方)がそうすっわ
折り合いが付かなくなって辞めてったのが今まで何人もいる
しかも未だに自分に原因があると思ってないっぽいのがさらにタチが悪い
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:12▼返信
最近入った会社が零細だけど毎週2人入ってきて毎週2人辞めてく
この人手不足のご時世に年数十人入退職してるそうで
俺も辞めるけどね。社長の書いた倫理の言行録読まされて感想発表とか初めて見たわ
笑えすぎて一ヶ月いるけど流石にやべーわ撤退
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:14▼返信
>>127
数多の中小企業がコレが原因で売上減少や縮小を余儀なくされてるから言い訳ならどんな良かったか
コンサルより害悪
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:14▼返信
サボってるやつのせいでやる気でねえんだわわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:16▼返信
アイツの下や周りだと辞めるとか居るだけで職場の雰囲気がおかしいとだいたいみんなわかってるが
止められないのが問題の根源ではあるからなあ
解雇規制などとは別のもっと人情的な理由なのでさらに難しかったりするが
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:18▼返信
>>102
そういう奴らに限って自分達はやり方絶対に変えないもんな
従業員達にはアレやれコレやれアレはするなコレはするなって改悪してくるくせにね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:19▼返信
働かないやつがその原因なんやって
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:22▼返信
>>102
ボンクラ息子は何故か社員だけでなく協力会社や下請けにまで喧嘩ふっかけて、おたくとはやってられませんって関係切られる
そんで俺が悪いんすか?って逆ギレするし
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:24▼返信
>>132
強硬的なコンサルが流行るのもそういう人間を切るためだったり逆にその手の人間が反発をする人間を切るためだったりとかだが
排除するがとにかく難しいもので、排除したからよくなるか未知数なのもあるから外部に被ってもらったりする
外圧だったり前の体操の問題を起こしたのだったりかなり決定的なことがないと内部からの改善は難しいものだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:26▼返信
>>39
大企業でも蔓延ってることは珍しくない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:32▼返信
>>32
ただ成功する人にもよく見られるんだよね(もともと席が少ないけど一つ一つの影響力が大きい)
割合で見ても100人いたら3人いないくらいの確率だけど
上と下でよく似てるし、あまり上手いたとえじゃないかもしれないけどカイジの世界みたいに大量のクズと一握りの成功者みたいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:33▼返信
これからどんどんホワイト社会化は進んでいくからね
マッチョな奴は排除されていくよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:43▼返信
>>141
一見コミュ力が有ったり社交的に見えて仕事ができるようでも本質的に不器用な人が多いからね
そして欠陥をどうにか力技で隠してるから一旦落ちるとストンと落ちるから立場を守るのに必死になる
性質的な短気さや生き方を変えるのは難しいから自覚したうえで理性で行動を変えていくか
こういう人は他責と同時に自分を責め始めるとうつ病になるぐらい歯止めが効かないから酒や何かに逃げる前に自分の責任を認めることが怖いことでも悪いことではないと頭で理解していくことだろうかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:47▼返信
>>働かない人の尻拭いを強要され、キャパオーバー

お前の会社、働かない人をどうやって雇ってんだよ。
働かない人が働いたとしてもお前の会社に来るとは限らないのに。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:01▼返信
無い物ねだり 都合のいいワガママばかりで 地雷の言い訳は最悪だぁ♪
あんたの悲しみなんて~知った事じゃ無ぇ~♪
昔あの人が言ってた雨が~そらじゅうにふる~
全ては冷ややかな狡さの中 ブーメラン突き刺さる♪
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:06▼返信
そーゆう人は自分を守るために無自覚にやってるから絶対に辞めない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:08▼返信
>>136
そいつに合った仕事をちゃんと振れば大抵の人間は給料分働くんよ
その采配がヘッタクソなのを棚に上げて他人を無能扱いする奴が問題なことが多い
分かりやすい行動としては、同僚を無能か有能かの2色に振り分けたがるタイプはほぼアウト
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:13▼返信
有害な上司が来ると、無能は辞めさせられるが、有能な方も自分から辞めて、大迷惑やったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:14▼返信
バブル世代が一番パワハラ多いような気がする
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:18▼返信
>>97
「何倍も有害」

一方に重きを置いてるじゃんw
しかも何倍もだってw
読解力無さ過ぎw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:30▼返信
今の奴はメンタルが豆腐だからパワハラを受けようものなら秒で辞めるしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:34▼返信
>>112
周りを辞めさせる影響力を待つ人も有害だが働かない影響力のある人もサボる文化を作っちゃうから働かないのに辞めない人を増やして有害になる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:36▼返信
>>149
「一方だけ」から「一方に重き」に表現をすり替えてるお前の負けや
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:37▼返信
パワハラする奴がクズなのは間違いない
だけどちょっと先輩に怒られただけで被害者ヅラ全開であの人嫌ですとかもうね
他の部署行くなり転職するなり自由だけどお前の望む職場なんてねえよと内心思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:47▼返信
うちは逆だな
人を辞めさせる原因と思われる人が辞めたら、業務が崩壊したわ
その人がみんなのケツ叩いてたから、ギリギリで保ってたんだなーって思ったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:52▼返信
アホか
働かないやつにいつまでも居座られる方がよっぽど迷惑だわ
そいつの尻拭いのせいで周り全員がストレス抱えるの馬鹿らしいだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:58▼返信
どっちもどっちだよ
働け!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:02▼返信
企業倒産過去最多(笑)どんどん潰れろゴミ企業ども
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:21▼返信
ロングパートのBBAなんて大体これじゃないの?
大学でバイトしてた頃のドラッグストアのLPとかとんでもなかったな
仕事ができないプラモンの巣窟だった
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:24▼返信
人を辞めさせる人間って尻拭いさせられてる状況からの自衛でそうなってるパターンもあるからなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:46▼返信
いらねえから辞めろと言われるとね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:50▼返信
無能な働き者の国ヘルジャパンでなにいってんだて話
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:02▼返信
はい何でも人の性
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:06▼返信
技術職で技術力はあるけどモラハラの塊みたいな奴とかまさにコレだよな
昔勤めてた職場にもいたわ
そいつのせいで年20人も人が辞めていった
会社は倒産したがソイツは今でも別の会社でのうのうと生きている
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:09▼返信
>>152
天秤の傾きを想像してみてよ。
一方だけに傾いてるでしょ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:11▼返信
さらにいうと「人が辞めていく原因を作る人」は「働かない人」を量産するだろうな

ズタボロにされて辞めていった新人のうち何割が無事転職できたのやら
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:19▼返信
遠回しに言うなよ
結局は社長や人事だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:23▼返信
20年後のAI 「人間無能、会社に来るな」
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:28▼返信
そういう奴って結局技術力があったりコミュ力政治力が高かったりとかで
何かしらで一芸あるタイプだからある意味優秀ではあるんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:30▼返信
働かない理由を他人に押し付けてたら絶対に人生は好転しないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:31▼返信
※168
政治家とかも同じようなもんだ
民衆を富ませる事には圧倒的な無能だが
搾取したり自己保身に走る事だけは誰よりも優秀
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:33▼返信
俺たちが苦労して納める税金で贅沢三昧してる公務員は
給料とボーナスを最低賃金まで下げるべき
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:40▼返信
無能がマネージャーになったパターンな
ダニング・クルーガーで自身が有能だと思ってて部下に嫉妬したりパワハラする
仕事出来る人程静かに辞めるから明らか1人分じゃない量の仕事が開放されて現場終わる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:51▼返信
嫌なら辞めろを30年以上続けておいて、今さらこれはないわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 22:03▼返信
>>2
なぜ働かない奴が職場に残ってるかというと、辞めさせる奴のせいでマトモな社員は出ていってるから
何人も辞めさせてたら会社の評判も悪くなって優秀な人材も入ってこない
結局は辞めさせる奴が諸悪の根源
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 22:06▼返信
同じような原因を内包しているクズが足を引っ張るんだよな。できないクズが任された仕事は2度目以降やらない事だってあるから早々にクビにした方が平和が訪れる。フォロー側が辞める連鎖が発生してるのに会社ってそのクズを平然とまもるんだよね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 22:38▼返信
本当に人を追い出す人がいる場合と、
追い出される側が能力不足で追い出されてるのを他の人のせいにしてる場合があるから、
この手の話は話半分に聞いている
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 22:44▼返信
必要最低限やるぞ→1
サボりマン→0.7
やる気バリバリマンやる気ないなら辞めろ→1.2−1=0.2

これが現実。なんならもう1人辞めさせてマイナスマンになるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 22:51▼返信
なろう系の追放パティーンやんけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:00▼返信
いやそれがな・・・経営者の方でも何かそういう問題児がいるんだ
十年以上も取締役会に居座ってる外部取締役って奴で・・天下りだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:25▼返信
そう言うのを世間では老害って言うんだよ w
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:39▼返信
自己愛性パーソナリティ障害の奴が居るとそれだけで害悪だからな
自己評価が異常に高くて客観性も無いから他人にもそれを要求してくる、いやお前大したことやってないだろって扱いをすると不機嫌になって攻撃性が増す
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:59▼返信
他責の役立たずはいらねえんだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 00:25▼返信
人手不足でなければやっていいのか
社会主義者は人の心が分からないのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 00:47▼返信
正確には人手不足じゃなくて「優秀な人手が不足」してるんだろ
または「低賃金の劣悪な環境で文句を言わずに働く人手が不足」してるか

どっちにもハマらんやつはいらないと言うしかないのが社会よ
学校じゃないんだから頭数はいらんのよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 01:18▼返信
リプやコメ欄には自分が当てはまるって人が全然出てこないのが不思議だな
みんな自分は有益な人材だと思ってるんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 01:48▼返信
>>185
いっぱい居るだろ。有害人材を擁護してるヤツらがそれだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 02:06▼返信
我は建設業の型枠大工
とある班に人間関係で抜けたい2人のために入れ替わりで若者と仮補充として配属
それから半年後次々と入れ替わり累計11人消えていき最後に俺だけ残る
半年で11人消えたんだぞ!!!!親方癖つよすぎ! 次の現場で癖強いのが更に2人きて
三つ巴バチバチのフォローに限界がきて我泣き出して辞めた
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 02:12▼返信
8人分くらいパフォーマンス下げるとかいうのやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 03:26▼返信
しゃーない
無能と無能が憎み合ってるだけなんやから
日本人てのは、ほんましょーもない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 04:12▼返信
ナントカの中に鶴のパターンもある
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 04:28▼返信
※40 人付き合いいいとかコミュケーションが素晴らしいのに仕事が全くできない上サボり気質の方が有害
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 06:50▼返信
最近の若者は根性が無いにも程がある!
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 07:12▼返信
AI反対、仕事しない人、押し付け人は負け組
AI賛成、効率化、仕事できる人は勝ち組
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 07:13▼返信
経営陣
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 07:14▼返信
効率化嫌い老害は自滅
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 07:31▼返信
日本一働きやすい県は愛知県のトヨタグループだけですね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 07:38▼返信
>>176
だからなんとなくで判断するんじゃなく
定量的に被害人数や複数の評価で判断するものでそうであれば配置換えなども不当とは言えないし
それでも不思議な企業内の力学で外せないというところが一番の問題なのだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 08:27▼返信
最後は役立たずだけのこるっよくばので駅上がり
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:04▼返信
効率化、簡略化、自動化は楽なる。努力、闘争、根性は悔しいですよね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:07▼返信
>>184
低賃金の劣悪な環境で文句を言わずに働く優秀な人手が不足しているんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:13▼返信
昔からだが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:15▼返信
>>176
あまり無関心でいると自分が追い出される側や
追い出し側で苦労することになる
凡庸な人手でも適材適所に配置したりキャリア形成させたり交流を持たせてイノベーションを作るのが人材育成と企画の仕事
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:50▼返信
結婚しないことを正しい事のように言う人も同じ

周りを巻き込むな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:14▼返信
こういうレッテル張りをする人達が居残って辞めさせる側だよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:38▼返信
旦那が社長・妻が経理の家族経営の場合、ほとんどが妻の人格に問題があって次々と辞めていく。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:23▼返信
上司はサイコパスがなりやすいと言うしな
君の変わりはいるからって言う会社
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:01▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 19:01▼返信
その原因を作ってるのが自民党
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:28▼返信
>>184
お前ニートだろ

直近のコメント数ランキング

traq