
この脱ぎ方する人本当にいる? pic.twitter.com/eDjsRWZero
— 天城しの🍯日曜南1_s23ab (@amagi_shino) July 11, 2025
この脱ぎ方する人本当にいる?
みなさん脱ぎ方報告ありがとうございます笑
— 天城しの🍯日曜南1_s23ab (@amagi_shino) July 11, 2025
洗濯豆知識も得られてめっちゃ楽しいw
私は肩痛いので常にこうです↓ pic.twitter.com/hicOeCOx4d
ノーメイクの時はこの脱ぎ方しますよ。夏場のTシャツをパジャマ代わりに着てて朝起きて着替える時とかこの脱ぎ方です。
— 晴ぽん (@har_1003) July 11, 2025
化粧してる時は首元にメイク着くので先に腕抜いて首元広げてから脱ぎます。
これ https://t.co/2NzF8KqQ0K pic.twitter.com/1cNMjcs4if
— すいかあめ (@breeze_128) July 11, 2025
袖から腕を両方抜いて、したから手を出してガバってやります pic.twitter.com/Ul6zon1tC6
— なかの (@dudususuny) July 11, 2025
俺いつもこうですよ。男だけどw
— 【りと☆すた】🍺ハイクラスラグジュアリー生き急いでる (@rito_star) July 11, 2025
でもイラストが可愛いというか上手ですね。
この脱ぎ方すると高確率でこの状態から動けなくなるからやらない pic.twitter.com/t1G8REOYZM
— ちゃつま子🎀11m (@mirincorin0408) July 11, 2025
オッサンですが肌着はこの脱ぎ方ですね。で裏返しのまま洗濯します。肌に触れてるところがやっぱ皮脂汚れ酷いので。ワキとか腰のあたりとか。
— ざおばん (@hatch00590715) July 11, 2025
この記事への反応
・これジャストサイズの服を着ている時にやりやすいかもしれません。
腕を交差させないと、肩幅が狭くならないので、ひっかかりやすいかと。
つまり肩幅がある人か、
体形に対してタイトフィットめの着方をしてる人がするんじゃないか?と。
・首の後ろを掴んで脱いでたら引きちぎったことあるので
この脱ぎ方にしてます…
・伝わるかわからないんですが、
片手で背中のタグ部分を摘んで前方に引っ張りながら脱ぎます。
検索しても出てこないので変だと気付きました😅
・パッツパツの服だとこの脱ぎ方じゃないと脱げないことがある
・男ですがガッツリコレです
・今年からヌルく緩く筋トレ始めてアンダーアーマー愛用してるんやけど、
この脱ぎ方以外では脱げない。
女の脱ぎ方(胸を潰さないため)だと思ってたけど、男も必要だと分かった。
・ 脱ぎ方より途中の洗濯物話の真実が知りたい。
服やズボンは裏返して洗った方が肌との接着面の汗とか脂を洗えるし
表面を傷めない、
干すのも日焼け考えたら裏返しって聞いたんだけど、
正解の洗い方は裏表どっちなのか
洗濯物って逆に裏返しにしない?
その方が肌と接してついた汗や脂洗えるし
もしかしてみんな表にして洗ってるのか?
その方が肌と接してついた汗や脂洗えるし
もしかしてみんな表にして洗ってるのか?
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺もこの脱ぎ方
というか肌に触れてる側が汚れるんだから洗濯するとき裏返ってたほうがよくない?