「エヴァ」の聖地でも知られる車両基地、不法侵入が相次ぐ 静岡県
記事によると
・静岡県内でローカル線を運行する天竜浜名湖鉄道(浜松市)が、車両基地への不法侵入が相次いでいると公式Xで投稿し、こうした行為を止めるよう訴えている。
・車両基地の一部は、国の登録有形文化財になっており、アニメの聖地としても知られている。一体何者が何の目的で、勝手に入っているのだろうか。
・この車両基地は、本社のある天竜二俣駅から200メートルほど離れた車両区内にある。機関車を方向転換する転車台や総木造の扇形車庫などは、文化財に指定されており、国鉄時代のノスタルジックなムードが漂っている。
・2021年に公開されたアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」では、主人公の碇シンジが傷ついた心身を癒やす「第3村」のモデル地になっており、映画では、転車台のシーンも登場する。
・以前から不法侵入は、月に数件あったが、3月下旬からは、毎日のように車両基地に1つある入口から勝手に入る人が現れるようになった。
・その状況について、同社の常務は4月3日、取材にこう明かした。
「車両の整備をしているときに、勝手に入ってくるのを見かけます。夜ではなく、昼間です。こうした方には、注意して出て行ってもらっています。注意しても何度も来られるようでしたら、警察に相談することもあると思います」
・なぜ最近は勝手に入る人が増えたかについて、こんな見方を示した。
「『転車台&鉄道歴史館見学ツアー』の広告を3月下旬に沿線の駅3か所で掲示し、『車両基地を見に行こう』と呼びかけた影響かもしれないと考えています。それまで車両基地を知らなかった人が、グーグルで検索するなどして見に行こうとなったのではないかということです」
・天竜浜名湖鉄道の公式サイトによると、このツアーは、予約不要で天竜二俣駅の待合室に集合し、毎日1~2回の決まった時間に有料で実施している。
・「たとえツアーの時間であっても、勝手に入ってはダメです。ガイドの誘導による団体行動で車両基地を見学することになっています。勝手に入る人の目的は、お聞きしていませんが、観光であったり、車両やエヴァゆかりのものを見たいであったりなど、様々だと思います。軽い感じで初めて来ておられるようですので、警察の巡回をお願いするまではまだ考えていません」
以下、全文を読む
【お願い】
— 天竜浜名湖鉄道【公式】 (@tenhamasen) April 2, 2025
車両基地への不法侵入者が多過ぎてとても困ってます。
直近は毎日いて、連続記録更新中です。
入口は一つしかなく、
注意喚起の看板は4箇所設置してます。
車両基地を見学可能な時間は決まってます。
見学時間以外はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。https://t.co/h5dUcTh1S3 pic.twitter.com/86GxWNowfG
この記事への反応
見学ツアーに参加すればゆっくり楽しめるのにね(´・ω・`) pic.twitter.com/lhCZwbP2Rd
— 置き猫 (@fsz_okineko) April 2, 2025
・有名になると「招かれざる客」まで来てしまって
もはや客でもなんでもない不法侵入者で犯罪者なんですけどね
・立派な犯罪なのできちんと警察に届けて逮捕立件すべきだと思います。甘やかしたらつけあがるのが世の常。
・聖地化もほんと大変ですね…。鉄道マニアらしい鉄道マニアばかりじゃないから余計に権利権利って喚きそうだし…。
・そういうマナーも守れないなら鉄道マニアの風上にもおけないですよね、趣味だからって好き放題していいって事は無いと思います😥💦💦
鉄道会社の方々本当にお疲れ様です😅💦
・ここに限った話じゃないけど、なんで「不法侵入してまで入りたい」と思うんだろう…💦
・場所が場所だから、不審者が入ってきて電車を故障させたらお客さんの命にも関わるからテロ行為として警察に通報して重罪にするべき!!電車に不審物を仕掛けられているかもしれない!!
・1回行ったことがあるな
立ち入り禁止看板の有無は覚えてないけど部外者が自由に入って良いような空気ではなかった
バックヤードツアーで入るような場所感に近い
・ツアーとっても楽しいのに...
・あまりに酷かったらそのうち立入禁止や罰金とかの方法やりだすだろうな(笑)
・あそこは鉄オタ垂涎のお宝がたくさんある所なので、盗難されませんように!

ここ主要駅から結構かかるような山奥なのにそんなにたくさん不法侵入者いるのかよ
仮にツアー中でもバックヤードまで行くのも大変では…?
仮にツアー中でもバックヤードまで行くのも大変では…?
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
壽屋(KOTOBUKIYA) HMM ZOIDS RZ-041 ライガーゼロパンツァー マーキングプラスVer. 全長約320mm 1/72スケール プラモデル
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る
創約 とある魔術の禁書目録(12) (電撃文庫)
発売日:2025-04-10T00:00:01Z
メーカー:鎌池 和馬(著), はいむら きよたか(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る


日経平均先物また下がってるよ
こうなるの分かってたのにモデルにした
やり逃げで何の対処もしない
そっちの方が驚きですなぁ😅
それでも不法侵入する奴がいるんか…
注意書きとか読まずにガンガン進む人っているよね
写真撮影する人は特に注意散漫になりがちなので気をつけないと
撮り鉄が特別ヤバいんだと思ってたが
オタク全般がヤバいんだな
こんなまとめサイトで言っても説得力ない定期
ガチで迷惑ばっかだなキモヲタ
スラダンの影響で江ノ電の踏切を見に来るのほぼ中国人か韓国人だぞ、もちろん問題起こすのもあいつら
元々鉄好きの暇つぶしに目をつけられたか
いつものただの鉄オタだろ
車両整備って事は電車が動いてる時だってあるって事だろ、普通に危ないわ
そこ施錠して封鎖しとけや
警備員手配する余裕無いだろうし、職員を交代制で配置して常に見張っておけ
惨事の
オタクは消滅せよ
敷地内に侵入とか
使徒みたいなヤツらだな・・・
こういうのはコアな陰キャのオタクと言うよりはSNS映えが目的のにわかな陽キャファンのが多いと思うわ
コレ真理
まあでも聖地にならなかったら忘れ去られるだけだろうし、シンエヴァ効果もそんなに続かんだろうし、割り切って金取ってオープンにした方が良いのでは
無理無理
千と千尋みたいに元ネタが無くても
似た場所が見つかっただけでそこに
インスタ蝿が集まった例があるんだから
どうしようも無いんだよ。
駐車場の出入り口塞ぐわけにいかんだろ
また日本人が外国人のせいにしてる
カワウソ