「自分が介護される側になった時の為にVIO脱毛を早いうちにしておくべき」という内容のポストを見ましたが、介護士友人と整形外科医ワイとで協議した結果、そんな些末なことを考えるくらいなら介護の世話にならないように今から運動や筋トレを習慣づけろという結論に40秒ほどで至りました
— おると🦴整形外科医@筋トレ (@Ortho_FL) May 6, 2025
「自分が介護される側になった時の為に
VIO脱毛を早いうちにしておくべき」
という内容のポストを見ましたが、
介護士友人と整形外科医ワイとで協議した結果、
そんな些末なことを考えるくらいなら
介護の世話にならないように
今から運動や筋トレを習慣づけろという
結論に40秒ほどで至りました
これは間違いない
— おると🦴整形外科医@筋トレ (@Ortho_FL) May 6, 2025
この記事への反応
・介護やってたから分かるけど、みんな高齢になると毛は薄くなるよ
脱毛なんて全くやる意味ない
運動や筋トレはボケ防止にもなるからそっちをやるほうが何倍もいい
・筋トレした方がいいのは重々承知です。
ですが重い腰、いや重い体が上がらないのも事実です。
そこで、推奨される運動や強度はどのくらいなのでしょうか。
例えば普段このくらい歩けるといいですなど具体的な指標があると幸いです。
・これは何を目標とするかによって変わりますが、あくまで健康を目指すという意味であれば、健康日本21で20~64歳は1日8000歩、65歳以上は1日6000歩を目標として歩くべしとされています
・両方やれば良いのです!!(両方やってます勢)
…なお、私の祖母は歩くスピードも速く、身の回りも全て自分でやっていましたが、亡くなる1か月前(末期がん)には排泄も難しく…。
両方やるのがベストです。
・産婦人科医ですが、閉経後の女性で「これは‥」ってほどのフサフサの剛毛の方はあまり記憶にありません。男性は知りませんが。
この介護脱毛って本当に介護現場的に意味あるのか?脱毛業界の策略なのでは?と疑問に思ってます。
まあ本人が納得して施術受けるなら文句言う筋合いは無いのですが
・看護師です正におっしゃる通りです
母や兄弟は早世したので介護とは無縁でした
父は要介護5で在宅で1年半粘りましたが誤嚥性肺炎になり入院して亡くなりました
オムツ交換したのは父のみでした
若い女性がダイエットし過ぎなのをXでみる度にツケが更年期以降にきて骨粗鬆症結構早いだろうと予想します
・パイパン寝たきりおじいさん
とガチムチマッチョおじいさんどっちが良いかと聞かれたら
後者だよね
そうだよなぁ毛なんて薄くなるもんな
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
僕のヒーローアカデミア ファイナルファンブック Ultra Age (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:堀越耕平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
パラレルパラダイス(28) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:岡本倫(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
物凄く太っている人のご遺体は
搬送や 焼き具合の加減で大変苦労するそうだ
ゴミ記事はいいからはよvtuber記事はれよクソバイト😡😡😡😡😡😡😡
お前いつもいるけどもしかして氷河期世代の無職?
いかにも女って感じで草
介護されるときに喜ばれる話だろ
痩せろってのはわかるけど、体鍛えて介護の世話になるなって会話になってないw
どんだけ鍛えても病気になったらどうしようもない
高齢になっても体鍛えて山登ってた登山家の三浦さんが病気で寝たきりになってたしな
体動かせ、頭使え
痩せろとかボケ防止とかの話でなく気力の問題
朝の体操や脳トレ拒否するような奴は次第に飯も自分で食う気無くなって食介になるし性格もどんどん悪くなる
脱毛はしない方がいいってこと?
前に動画で寝たきりの婆さんが座って足を動かす所から初めて最終的には普通に運動できるまで元気になってたの見たわ
若い頃は筋肉つけ無くても誤魔化せるけど年取れば取る程筋肉は意識して付けないとアカンね
空調ジャケットや電熱ジャケットみたいに安くて手軽に使えるアシストジャケット(パワードスーツ)を早く作れよ
ブルーカラーの悲願だぞ
油がすごいらしいな
俺が死んだ時は迷惑かける
介護人も自分も動くの楽になるから
それより痩せといてくれよ…介護士としてはこれからは重い人は断る条件になるぞ。現場は老老介護になりつつあるからな。
シモにも白髪生えるしな
ボケたらもう元のひとではないんやで
モームリの自死版が必要
キラキラ介護の人なんだろうな
それは実際に相手してて同じこと思ったわ
歩かないとボケるのはあるのでみんな歳食ったら毎日散歩しよう。ソースはうちの両親
>>37
でも毛があるとオムツの中で軟便漏らすと毛にウンコがついて手間が倍増するぞ
ソースはうちのオヤジ
年寄は劣化するもんなんだよ内臓から骨から
介護されるような人間になるんだから無駄なことするくらいなら介護されやすいようにしといてくれ
認知症の介護は本当に壮絶
低能御用達なのは相変わらず
普通に運動して普通の体型維持してりゃいいのに、普通が分からないキチガイってどこにでもいるからな
ヤフコメ民かお前は
早朝コメントを気にして嘘肩書名乗るくらいならコメントすんなキモオタ弱男ニート
書き出しが肩書とかヤフコメ民かお前は
きっしょ
しかも内容が誰でも知ってるレベルで肩書無関係www
リスクヘッジだよ
ただの流行りに流されても歳っとったら何も変わらないぞ
医療脱毛のレーザーは黒い毛と毛根にしか反応しないようになってる
数十年後には介護されるのは一部の富裕層だけになるよ。月50万円以上払えるような人でないと介護は受けられない。
そう思うんならそうしたら?
俺は少しでも健康でいたいから運動するけど
便の時にこびりついて中々取れない時あるからね
まあ短く切ったりも出来るし滅茶苦茶助かるって程ではないけど
お前が介護の現場にいることで延命の一助になっている自覚を持て
本当に疎ましいなら年寄りなんて放っておけよ
そうすれば自然淘汰されるだろ
脇毛の次にしぶとい
全身やったけどVIOと脇は効果薄くてモサモサだわ
やるなら自転車操業サロンじゃなく医療脱毛にしとけ
得体のしれない自称フリーランスドクターの呟きなんて鵜呑みにしてる阿呆はもっとネットリテラシーを学んだほうが良い
思われている方も、そんなになってまで生きたいとは殆どの人は思ってないからな・・・
懸垂で使う筋肉は日常生活で使うのとは真逆だから
身体の普段の凝りが取れる&疲れても日常に支障がない&むしろ疲れによる強張りが外骨格のような楽さを日常に提供する
単純にジャンプしてゆっくり下がったり、ぶら下がってユラユラ揺れるだけでも健康に良い
関節への摩耗も気にしないで良いのでオススメ
10回目前後でもう動かせない!って重量を
「これ以上筋肉いらん」となるまで常に更新し続けていくこと
家トレでやってたらダンベルだらけになるから
さっさとジム行っとけ!
見た目がどうでも良いならはさみで適当に切っちまえばいいんだから毛の処理はそんな手間にはならない
鍛えよう
年取ったら内臓から骨から駄目になっていくんだから大人しく介護されとけ
1ページに収まってない
いやそれとこれとは別の話じゃないの?
別に毛なんか気にならんわ
健康だろうが省けだろうが関係なく全部引き抜いていてほしい
アホすぎる
なんJの医師とかに絶対当たりたくねえわ
親父はコロナ発症後、数日で完全に寝たきりになって排泄物垂れ流しになって4ヶ月入院した