【大量まとめ売り】PS2ソフト 約3400本セット|説明書付き|ほぼコンプリート品|コレクター遺品|一括売り
記事によると
ご覧いただきありがとうございます。
プレイステーション2(PS2)ソフト約3400本を、まとめて一括出品いたします。
■ 出品の経緯
本商品は、かつてゲームソフトを熱心に収集されていたコレクターのご遺品です。
2024年に故人が他界された後、遺族であるお母様より代理出品を依頼されました。
長年にわたり丁寧に集められ、大切に保管されていた品です。
■ 商品の特徴
PS2ソフト 約3400本(一部重複あり)
ほぼコンプリートと思われるラインナップ
全品、説明書付き(ディスク・ケース・マニュアルの3点セット)
タイトルやジャンルは多岐にわたり、RPG、アクション、スポーツ、レース、パズル、シミュレーションなど幅広く含まれます。
コレクター所有品のため、保存状態は比較的良好ですが、長期保管による経年のスレ・色あせなどは見受けられるものもあります。
■ 状態について
動作確認はしておりませんので、すべて現状渡し・ジャンク扱いとさせていただきます。
ケース割れやディスクのキズがあるものも一部含まれます。
返品・クレームはお受けできかねますので、ご了承のうえご入札ください。
■ 発送方法
ヤマト運輸140サイズ(段ボール 30箱程度を予定)
■ 注意事項
バラ売り・個別対応は承っておりません。
コレクター・業者・転売を検討されている方に最適です。
写真に写っていないソフトも含まれる場合がございます。全体数と内容を優先としてください。
タイトルリストはありません(希望があれば一部のみご提供可能です)。
ゲーム文化の記録ともいえる貴重なコレクションです。
ご興味のある方、ぜひこの機会にご検討ください。
現在
502,000円(税0円)
送料
落札者負担
配送方法
宅急便(ヤマト運輸)
5月10日(土)21時26分 終了予定
以下、全文を読む
この記事への反応
・「大切に保管されていた品」のわりに
保管がぞんざいすぎね?
日焼けエグそう
・レアソフトを調べてバラ売りしたほうが儲かりそう
・レトロゲーム博物館みたいな場所に寄贈すれば?
・どれくらい上がるんだこれ
300万くらいか
・せめて屋根付きの場所で撮れよ
・PS2のソフトにプレ値って聞いた事ないけどどうなんだ?
・↑雪ん娘大旋風は10万近い
あとシューティングゲームは高値が付きやすい
傾向にあると思う
すげええええええ
現在50万円だけど
まだまだ安いやんけ!!!
でも送料落札者負担だから
大変なことになりそう……
現在50万円だけど
まだまだ安いやんけ!!!
でも送料落札者負担だから
大変なことになりそう……
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ゲルググ スガイ機(GQ) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-05-03T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


GPUなんて1050ti未満だってw
2,290円 × 30箱 = 68,700円(税込)
うげぇ
消せ消せ消せ
浅過ぎ
これはお買い得だな♪
所詮ソニーゲームの価値なんかこんなもんだよな
なおSoCはサムンの8nm
Switchだったら全部上がってるんだけどなw
SteamDeckと同等+アップスケーリング性能がswitch2の方がいいって話じゃん
紫外線もろ出し
ソフトが焼けるw
🌅
あっ……(こどおじ)
いまいち統一感の感じられないコレクションだな
数年前AmazonでPS2のサクラ大戦限定版の未開封品買って開けたら
ディスクが腐食してて読み込み不可能だったからな
買取りじゃなくて落札価格から手数料貰うシステムじゃね
ディスクの寿命って30年くらいだっけ
その方が建設的よな
店売りは損するよね🧐
PS2でも高値のものは高値
本人が死んじまったらただのゴミなんだなあ…
記事本文ぐらい読もうなw
ああハングルじゃないと読めないんだっけwww
・100個まとめ 任天堂 ファミコン ソフト 17610円
・約900本 PS3 SONY プレステ3 23500円
・大量 36個 Nintendo ゲームキューブ 箱付き 2810円
・ゲーム機本体 箱付き◆PS4 PS3 PS2 PS 64 SFC Wii GC◆大量まとめ売り! 20500円
全部同じ故人のコレクション
よんぱちとかグギャとか豊富な環境
当然でしょ
ミュージアム開館も可能だ
これから死ぬ奴は腐るほど居る
保存状態によるんじゃね?
ちゃんと管理して保存すれば30年以上持つよ
ps1はlainとかペプシマンがあるけど
殆どが中古100円以下やろ
画像見た感じ保存状態が酷いな
状態云々より集めるだけが趣味な感じか
案外残ってなかったりしてw
ルールオブローズあるやん
他人のコレクション引き継いで楽しいもんなのか
もたないよどんなにいい保存状態でも経年によって油脂成分が飛んで部材自体が脆くなって触っただけでボロボロになって終わる紫外線に当ててない高温でもない室内でもそうなる
福袋(笑)
対応してないPS1ソフトが結構あるんだよなあ
ジャイアント馬場さんの遺作である全日本プロレスとか
PS2後期モデルやPS3でも動かない
とかw
外国人がかっさらっていきそう
どっかの中古屋が個人名で出品してるとかじゃないよね?
合掌
遺品だから私(出品者)には価値はわかりません的な
計2,927タイトル
出品商品:約3400本
どういうこと?かなり重複してんじゃね?
ありえるのう
DL厨も吐いちゃった
漫画でも同じ巻を何冊も買うミスあるからね
アプデない時代だからベスト版とかバージョンアップの修正版とかあるしな
こんな日差しの下に置いたら台無しだろ…
一気に色褪せるぞこれ
故人が愛したゲームを何だと思ってるんだ…
なぜかめっちゃ悔しいやつ
なんかそこら辺ファミコンと違うのなんでなんだろ
サウンドかな
ウイイレ、鬼武者2、猛将伝が数十個ずつありそう
画像見える部分だけでFFXが5本映ってる
地雷やな
ウイイレや無双シリーズが大量にありそう
>日本国内で2927タイトルのゲームソフトが発売
廉価版も入ってそう
既にプラのごみでしかないと思うよ
あっ、コメント被ったわ😳
強い意思が感じられる!
えぇ…
さすがにディスクゲー持ってない豚くせえ
思ったより少ない印象
家が狭いんちゃうん?
コレクションに金使い過ぎて金なくてデカイスペース確保出来ないとか
やっす
500万かと思った
買おうかな
中古屋とかこういうコンテナにソフトゴチャゴチャ入れてたりするよな
もう海外タイトルの方が多い時代でしょ
まあ俺はいらねーですけど
👍😁
買って報告してくれ
福袋みたいに
フジタみたいに転売目的か?
ゴミカスぅ〜!
平屋が建てられそう
それだけソフト単位の数用意してたってことだからソニーは良心的な商売してたってことやん
ゲーム屋にあったソフト数だけならマジでそう思う
ただあの頃は玉石混交だったからなあ
今ならDL版しかないような微妙なインディーゲーもパケ版で売られてたわけだから
レアアイテム抜かれてたら嫌だし
遺族であるお母様より代理出品・・・
オークションだからどんどん上がる
今すでに503,000円に上がってるし
外国人は喉から手が出るほど欲しいだろう
最低でも100万にはなりそうな
PS2のFF10とか買取してくれんのかな?
どこも飽和状態で10円にもならなそう
死ぬ前にコレクション整理しとけよ
4個あわせて3万程度だけどw
外人転売ヤーも腐るほど沸くけどな
こういう遺品て家族が価値分からなくてそこいらの中古屋に2万とか捨てねで買い取られてるからな 手間掛かっても絶対オークションに出すべき
高値で売れるゲームもあるんだよ
セガサターンのファイナルファイトリベンジなんて10万円とかで売ってるの見た
そういうのが数十本あればそれだけで100万くらいいく
え!?
3400本のうち3300本ぐらいはブックオフで10円買取のもんだろうけどよろしいか?
3はXbox 4以降はPCの劣化でしかない
でもプレミア付いてるソフトが全然見当たらないのが不思議やね…
ブーが使ってる叩き棒の変遷ですか?
PS2となるとなかなか流れてないんだよね
ま まさか・・・
PS2世代ってまだアラフォーぐらいだと思うけど
貧民は送料だのバラ売りだの気にするだけ無駄
ゲームウォッチとかコンプリートしてたし、家にアフターバーナーやアウトラン、スペハリの筐体があった
スーファミやファミコンなども9割ぐらい揃ってる
見たことない任天堂のファミコン以前の玩具もめちゃくちゃたくさんあったよ
PS2限定コレクターではないみたいだ
知識がまるでない家族が出品するなら分かるが、それだとコンプリートとか分からなくね?
色々怪しいんだよな
PC自体の性能向上でPCでのPS2エミュが楽勝になってる。
そもそも家がデカい人の全体の割合が少ないんだから当然だろう
必然的に金持ちでなきゃ絶対できない趣味以外は、大半の人は家がデカくない
あいつもソフトまったく丁寧に扱ってなくて笑う
マキシモシリーズ
アウトラン2sp
バーチャ4ebo
鉄拳5
ガンダム1年戦争(エミュだとイマイチ)
あれもありませんこれもありませんになるぞ
これははちまは任天堂に忖度して記事にしなさそう
PS2ソフトは6800円じゃなかったっけ?
あれがあった、またあったわ、またかよ!、いい加減にしろよ!!!
マニアクスもクロニクルもHDリマスターが出てプレ値じゃなくなったよ
この中にプレミア付いたソフトが何本入ってるかによる
物理ディスクの期限ギリギリだけど、いまならなんとか大丈夫かも
届いたらすぐ、HDDにデータ移行必須だけどね
国会図書館みたいにアーカイブス保存する仕組みがあればいいと常々思ってる
寄贈とかできないものか
かなりゲーム少ないしw
お前らの意見なんて聞いてない
三万ぐらいじゃね?
独身オタクの末路は悲しい
特に推し活とか、コレクター系のオタク
創作や考察系のオタクはまた違うんかな
コレクターならこんなもんに入れておくのは考えにくいし
俺のおすすめは、
勝負師伝説 哲也
中古屋の倉庫から引き取ったんだろう
コンプリートに価値がある
家電とか土間やアスファルトに直置きで撮影とかホームレスが廃棄物拾って出品している印象w
小綺麗な一眼レフとか出てくると代替そう
100パー雪ん子大作戦は入ってないし
流石に並品でも5万じゃ無理w
状態の良い完品のソフトが壊滅的に少ない、中古ソフトのほとんどがスリーブ、マニュアルボロボロのばかりでコレクター泣かせ
そのPSにボロ負けしてる雑魚スイッチ終わってるねぇwww
オシャーンで吹いたわ
ようはゴミだし汚い
詳細現したね。
年末にサターンのVF2発売日に電気街いったらすごい活気だった、先日何年かぶりに用事でその電気街に行ったら、メイドの客引きと外国人観光客とカードオタしかいない怪しい街になってた
あの頃は良かった
え!?
死臭がしみついてる場合もあるからなぁ
その激レアソフトにしか価値ないから
「ほぼコンプ」では買いないのよな、、
業者なんじゃないかって思ってしまう
もし本当に遺品なら、どんな人が使っていたのか
その人の写真や生い立ちを添えてくれた方が
ずっと信頼できると思う
故人にとっては大切だが遺族のとっては不用品なケースは多い
まぁ故人も売って金になって遺族に渡るならそれでいいだろうよ
保管がぞんざいすぎね?
だから「いた品」トカコケイ
コレクター涙目だな
いちいち仕分けるのは面倒くさくはあるけど
アカイイトアオイシロもリマスターしたし、あとはリリーのアトリエくらいかな
これがリマスターとかアーカイブスで出たら個人的には捨ててもいい
故人宅から運び出した直後トラックに載せる前に撮ったんだろ
1本150円じゃん
一部重複あり?
ミリオン!は何本はいってるかの福袋みたいだな
ギリで100万出してもいいが
ただ置き場所がなw
どんな判断や!
え!?
サターンやドリキャスの方がプレミアソフトはありそう
開始30万円だったけど最低でも65万はいく想定だったぞ
100万弱までは頑張る人いるんじゃないの
逆だよ
PS1,2はレアゲーだらけだ
どっちでも同じだろ
捨てられる方がヤバい
全部を任天堂関連に置き換えないと理解できない信者かな?
時オカやマリオ64は今でも遊べる品質だけども
PS2のゲームを今遊びたいとは、、
「ほぼコンプ」だとちょっと計算できないな
昆布なら余裕で100万出せるけど
アホっているんだな
ほぼコンプを買い取っていかないとコンプになんて到達しねえよ
ダブりや海外が含まれるんじゃね
DVD-Rじゃねえんだからそんなに寿命は短くないよ
勘違いしてる人多いよね
買おうかな
20万ぐらいっしょ?
買う事出来てもダンボール30個分のソフトを整理するのは大変や
覇権ハードに何を言ってるのやら
ありとあらゆる当時のゲームがあるだろうに
ニシ豚ってこんな感じだから嫌になる
死ぬか差し押さえられないと出てこないやつだな
任天堂忖度の人には無理だろ
マニアの外国人だと喜んで高値でも買うだろ
軽く外観見たけど見た感じ綺麗だから相当変な所に保管されてないと中身がボロボロになってる事ないと思う
世代的に40代後半~50代くらいかな
コレクターなら遺品整理してから逝きたかっただろうな
それだけで10万ぐらい変わってくると思うぞ
ゲームソフトは基本買取価格が安くて1000円以下がほとんどだったけど
CERO Zのソフトは安定して1000円以上ついてたわ
PS2のソフトも買い取りしてたけど高値がつくのはごく一部で大半のソフトは100円以下だった
ハードは中古のVITA TVが2万円超えで売ってて草だった
売れ残り在庫処分したい店絡みの業者やろ。コレクターとは思えん。
これ全部を状態良いまま管理は無理ゲーだわ
遊ぶもの以外は駿河屋に全突っ込みした
もうね、ディスクは加水分解で本当に死ぬんだということを理解したから(何故かすべてXbo360 のソフト)
夏場外出中までクーラーつけるわけにもいかないしなー
こんなもん、業者かフジタの仕業でしか無い
歳いったコレクターは積みゲー逆算して遊び切れるか考えて買えよ
40過ぎたらチビチビ遊びながら終活も兼ねて売れ、適正価格で次のコレクターに託すのだ
適当に集めて被りありの反語?w
あと大切に保管してるって割には別に個別で袋やフィルムがけもせず、写真もシートすら引かず路上に並べて
全然大切にしてました感無いんだけどw
路上フィギュア、路上電化製品、路上ブランド物
どこかで大量に仕入れてる雑な業者のイメージしかない
夏は高温多湿冬は極寒の2階の天袋に未開封のPSレインが保管してあるんだけど状態が心配
これだけの数撮るから屋外なんだろ
普段は屋内だろ
3060 スコア:8995
GTX1050Ti スコア:2320
NSW2ドック(T239) スコア:2284
NSW2ハンドヘルド(T239) スコア:1340
GTX750Ti スコア:1250
※NSW2の数値(GPUピーク性能)は解析からシュミレート(ノートPCのRTX2050をダウンクロックして性能を近付けたもの)したものなので実際のパフォーマンス(発熱による制限がかかる場合もあるし)は下がる可能性あり
ハードが壊れるのとその世代が逝くから欲しがる人がいなくなる
コンプしてるで
IAに出回って無い奴だけ買い集めて、データ変換したけど、まぁ集めるだけで遊ばないわ
最低970を要するスプリットフィクションが動くんだけど?
970は1060に匹敵するぐらいの性能だから
スイッチ2は最低でもPS4 Pro以上はあるということ
駿河屋で福袋買うと被るんだよ
まぁ、ただ売りたいだけの素人よな。
未開封品開けてデータ面に奇妙な文様や斑紋が浮かび上がってたら白目むきそう
昨今は店も買い取り時、「未開封品は開封してチェックするからね! 文句言わないでね!」って言ってくるけど、
ディスクが死んでる可能性のこと理解してるんだろね
15年ぐらい前の集めてた当時でも高騰してたソフトはたくさんあったし
市場販売相場相応の値が希望ならショップは競合他社にしかならんよ
ショップはあくまで不要品を商品価値がある場合に限ってその場で現金と交換でしてくれる交換所
スプリットフィクションはGPU性能がノーマルPS4以下と言われてるSteamDeckでも動くのでね
ジャンラインやダメジャーとかクソゲーオブザイヤーのイメージじゃんwww😂
ソフトに余程価値がないと日焼けはゴミや
この中にある高額ソフトの状態くらいは詳細ないと厳しいな
結局また買う事になるから
同じソフトが何本もあったらおかしいな
2本までなら分かるけども
このカゴは農家の標準装備だからどんな田舎でも入手できるし安いんだよ
自分もコレクターだけど同じ商品結構あるよ
バージョン違い(見た目同じ)とか状態が気に入らなくて追加購入して悪い方は予備とかね
コレクターの遺品といいつつ閉店した中古ショップの在庫ってパターンもあるけど
各機種合わせたら大変な数になる。
任天堂ハードのゲームとちがってゴキステは全般価値がないよな
日の光にあてた途端に劣化するんだよな
分かってる人はこんな扱いしない
PCでもディスプレイでも。精密機械でも
せめてそこはブルーシートでも広げて撮影しろよって思っちゃうよ
ダニとかついてそうでいやだわ
ゴミの可能性大だし、どんくらい品質管理出来てるかもあるしコレクター価値あるかなんとも・・・・
これも買う人がおるかもしれん
カゴに入れて日光に晒してる辺りからそう伺える
任天堂の名前って出てなかったよね?
もしかしてその頃の任天堂ってハード出してなかったの?w
だったら暗黒時代と言われてもしょうがないw
高いのだけ抜き取られてるリスクもある
あの頃は良かったおじさん「あの頃は良かった」おじさん
下手したら既に業者が介入して、価値のある物が売られてる可能性がある
もしそうなら、20万の価値も無いから
って人じゃないと駄目だろうな
投資目的なら状態とか気にしないといけないし
自分が遊ぶゲームだけ買え
・保存状態が最悪
・日光にさらして撮影するという出品者の感覚
スルーですね。
(逆に同じコレクターとしてイラっとしたので謝罪とばいs)
自分の死後コレクション品の処分方法もちゃんと遺すべき
俺も最近PS2ソフト70本まとめ売りしたけど11万円やったしレアや非売品は4本のみ
今は本当に高く買取ってくれるぞ円高になる前に売却急げ
外人に売れるけと二度と日本国内では循環しなくなるけどな
アメリカやイギリスでぐるぐる回される…
海外じゃほぼほぼ海賊版のゲームとDVDプレイヤーとしてしか使われてないハード
レアソフトまで集める手間を考えたら数百万出しても欲しい人は居るだろう
と思ったがもうPSには興味ないかもしれない
並べ方に愛が無さすぎてクソ出品者から買いたくない
レアソフトを箱にギチギチに詰めて緩衝剤無しで発送してきそう
高額系ソフトは一切写っていないから、ちゃんと抜いてから出品してるか、実際は遺品でもなんでもない低価格ジャンクソフトの集合の可能性が非常に高いね、まあ出品者有利なヤフオクではよくある詐欺っぽいやつじゃないかな。
保存状態最悪だしケース割れてそう
屋外撮影も舐めてるよな
価値無し
31件入札が驚き
カゴ1つ見ただけでもFF10と10-2が5本ずつあるしめっちゃ重複してそう
業者が廃棄処分したいだけでレア物は一切ないゴミやろ
割れ厨は死んでくれ
ご遺品よ
起動すると⁉️
Switchピーコ動かせる言うなよアルね