
愛知 田原 70代夫婦死亡 孫は事件後ふだんどおり登校か
記事によると
・9日午後4時40分ごろ、愛知県田原市の住宅で、この家に住む75歳の夫と72歳の妻が血を流して倒れ、死亡しているのが見つかり、同居する孫で16歳の高校2年の男子生徒が、祖父に対する殺人の疑いで逮捕された。
・警察の調べに対し容疑を認め、さらに祖母の殺害についてもほのめかす供述をしているという。
・現場の住宅は木造2階建てで、夫婦は1階の寝室で布団の脇に血を流して倒れていた。逮捕された16歳の孫は、この住宅に祖父母と住んでいたとみられている。
・同じ敷地には、ほぼ隣り合うような形で離れがあり、孫の両親が住んでいたという。
。事件が起きたのは9日午前2時ごろで、捜査関係者によると、孫はその後ふだんどおり高校に登校したとみられるという。
・孫は夕方になって自宅で2人が倒れているのを見つけたように装って母親に知らせ、母親が午後4時40分ごろに警察に通報していた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・両親と住まずに祖父母と住んでいた家庭環境からして色々と闇を感じる事件。
こういう事件起こした少年が少年院と保護観察等でまた数年で社会に戻ってきて通り魔とか凶悪事件再犯するケースが多々ある事考えると16歳でも相当厳しい刑事罰を望む。
・ええ、これ同居してる孫なのかよ…
・まーたこういう事件・・・
・家族って なんだろうね。。。 被害者の ご冥福をお祈りいたします
・孫と祖父母が母屋、両親が離れ ってなんか変じゃない? 単純に家の大きさかもしれんけど、ヤングケアラーからの介護殺人疑っちゃうよね。
・それぞれの家庭にそれぞれの闇がある。
孫がかわいいと思うのは当たり前とか、
祖父母に無条件で甘えられるのが当たり前とか
他人の家庭に思わないほうがよいのかも。
・若い子のやる事なす事に口を挟んでいたであろう事は想像できます。
そういうのも子供にとっては鬱陶しいだけで、その親心が理解できるのはまだまだ先の話。
でも忘れないで欲しい。
あなたが生まれた時、どれほど大人達は目を細めて喜んだか。
小さな手を握って、いつまでもいつまでもあなたを見ていたか。
・両親では無く祖父母が面倒を見てる家庭環境か・・・
高専に通うために預けてるとかならまだ分かるがそうで無いなら闇が深いね
・我が家には高1息子がいます。近居の祖父母のことは基本的に好きなんだけど、高校受験前は高学歴の特に祖父の干渉が酷くて、息子が祖父母を避けまくっていました(…私も避けていた)「地域トップの高校に行かなきゃ意味がない」みたいな事を小さい時から言われ続けてて、それがエスカレートした感じでした。
別居だから良かったものの、もし同居だったらどうなっていたのかなと思います。色々と難しい年代です。
今回の容疑者は祖父母と住み、両親は別棟に住んでいたとありました。両親とは難しい関係だったのでしょうか。気にかけて可愛がっていたであろう祖父母のこんな最期は悲しすぎます。
どんな家庭環境だったのか想像できんけど、16歳にしてこんな残酷な事件起こすなんてよっぽどの何かがあったんだろうな・・・
龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
パタポン1+2 リプレイ -Switch
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ