
「安易な登山は自己責任」 市長が救助費用“自己負担”を提案 閉山中に相次ぐ遭難
記事によると
・冬季に閉山されている富士山では、登山が禁止されているにもかかわらず無断で登る人が後を絶たず、毎年のように遭難事故が発生している。
・特に問題視されているのは、雪が積もり寒さが厳しいこの時期に、装備や知識が不十分な状態で登山し、安易に救助を要請するケース。
・2024年4月には、同じ中国籍の男子大学生がわずか5日間のうちに2度も遭難し、警察や消防によって救助された。
・こうした事例を受け、富士宮市の須藤秀忠市長は「税金を使って救助隊が命がけで対応しているのに、登山者の自己責任意識が薄い」とし、救助にかかる費用の一部を登山者に自己負担させるべきだと提案した。
・市長は、特に閉山中の登山や、夜通し登る“弾丸登山”のような危険な行動による遭難については、自己責任を明確にするためにも法整備を進めるべきだと考えており、県に働きかける意向を示している。
・市民の中からも、「助けてもらえる前提で軽率に登る人がいるからこうなる」「高額な罰金でも良いのでは」といった厳しい意見が出ています。
・こうした動きの中で、静岡県では5月9日に富士山登山に関する新しい条例が施行された。
・これにより、登山者1人あたり4000円の入山料が徴収されるほか、山小屋の宿泊予約がない登山者には時間制限を設けるなどの規制も始まっている。
以下、全文を読む
やっと当たり前の事を言ってくれる首長さんが現れました。この議論は長年、タブー視されてきたように感じます。ハッキリといいますが救助費用は全額自己負担にすべき。
— 野口健 (@kennoguchi0821) May 10, 2025
「安易な登山は自己責任」 市長が救助費用“自己負担”を提案 閉山中に相次ぐ遭難(Shizuoka Life) https://t.co/wwvJgWQTLR
あまりに安易に救助ヘリを要請する無自覚登山者が後を経たない。
— 野口健 (@kennoguchi0821) May 10, 2025
また、山岳保険というものが存在している。大学の山岳部に入部した時の合宿に参加する条件の一つに山岳保険に入っているか、というのがありました。…
あまりに安易に救助ヘリを要請する無自覚登山者が後を経たない。
また、山岳保険というものが存在している。大学の山岳部に入部した時の合宿に参加する条件の一つに山岳保険に入っているか、というのがありました。
ヒマラヤでは、警察のヘリがレスキューに来ることはまず見ない。基本、民間ヘリです。
当然ながら全額自己負担です。レスキュー隊も命懸け。レスキューヘリが救助活動中にプロペラが岩に接触し墜落してしまう事故は日本でもネパールでも発生しています。
「命懸けのレスキュー」という事を想像すら出来ない残念な登山者がいるのです。
また、何故にそういう輩のレスキューのために税金を使うのか。納税者は本気で怒った方がいい。
レスキュー費用は全額自己負担にするべき。それによって芽生える自覚もあるでしょう。結果、登山者の命を救う事にも繋がります。
この記事への反応
・この険しさだと一往復120万円くらいかな( ˙༥˙ )
・後外国人は外国人料金で
・是非可決してほしい。
そもそも富士山に失礼だし。
害でしかないもん。
・「安易な登山は自己責任」はあいまいですね
登山はすべて自己責任
・登山前には保険もかけさせて、拒否したら共助しないとか。
・閉山時期無断に登山して遭難したら他人の税金で助けてもらうなんて普通におかしい。
言い方悪いがそうゆう奴は勝手に◯んどけ
・災害救助と違って、自ら危険を冒して登山するわけだから、本人の費用負担は当然だと思う。
・そりゃそうだ。
・遠い昔、山の遭難は自己負担、海の遭難は公費、なぜなら山は助かるけど海は助からない、なんて説も一部で流れてましたが、ようやく本当に自己負担になりますか。登山の遭難は全て自己負担でいいと思います。
・海難事故でも沿岸の場合は全額自己負担ですから
山も同様でいいのでは?
むしろそれを実施しなかったのが不思議なくらいだわ
スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
発売日:2024-10-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🏃