2025y05m13d_231926862




話題の投稿













ちなみにロヂャースのイメージキャラクターで

歴史はかなり古い。







原島ろぢゃミ (はらしまろぢゃみ)とは【ピクシブ百科事典】



記事によると



1990年代より埼玉県を中心とした関東圏でチェーン展開しているディスカウント・スーパー「ロヂャース」の各店舗において、商品やセールの紹介表示などに使用されている個性的な女性キャラクター。現在は全店で見ることが出来るが、当初は浦和店限定であった。

2019年11月12日にロヂャースを運営している北辰商事により商標出願されている。

イラスト担当者は北辰商事社員の原島氏で、高橋留美子など1980年代の漫画をほうふつとさせる独特の絵柄で描かれた、爆乳レベルの大きな胸やツヤのある長い黒髪などが特徴である。複数の猫のキャラクターと一緒に描かれていることが多い。

緑のエプロン姿が多かったが、後に季節によって服装が変わるようになりコスプレ姿も見られるようになった。

ファンアートを描く際に気をつけたいのが、その髪型。輪っか状の特徴的な髪型をしているように見えるがそれは錯視で、実際は団子型の髪型をしており、空洞に見える白い部分は髪留めである。横向きや後ろ向きの公式イラストを見ると確認できるが、該当する公式イラスト(階段室にある横を向いて階段を登っているイラストなど)が非常に少ないので間違えやすい。

2018年頃からロヂャース全店で採用されるようになり、プライベートブランド「mykai」のイメージキャラクターとしても正式採用され、2019年のmykaiの販促ポップにて「原島ろぢゃミ」というフルネームが公開された。この頃に公式Instagramも開設されている。

なお、ろぢゃミの爆乳は広告によっては自重され小さく描かれることもある。しかし大宮駅で2021年秋には小さく、2022年4月には大きく描かれた後に5月に小さめのものに変更されるなど、同じ場所の広告でもサイズが異なる場合があるので、可変式かもしれない。

また、広告やポップという立場故か、爆乳であっても胸の谷間は見せないようにしてあるのも特徴で、「ギリギリ炎上しないラインを攻めている」と言われることも。


以下、全文を読む

この記事への反応



可愛くてええやん…

え、嫌なら行かなければいいんじゃないの?!
え、ちがうの⁈
えええええええええ???


ロヂャースの長年愛されキャラなんよ…。ワイは好きやで…
ロヂャースのニコニコ大百科見るの好きなんや


炎上させようとしてる人間の方が不愉快だから消えて欲しい

ロヂャースのロヂャ美がアフィカス古事記に放火されてて可哀想……

ちょくちょくロヂャース使ってるから段々見慣れて来ると可愛く思えてくるのに,服装のバリエーションとか多くて,なによりロヂャース自身がロヂャ美を気に入ってるんだなって感慨が良い

ロジャースじゃなくてロヂャースな!


これをいちいち炎上させようとしてる顔長おばさんの方が消えて欲しい

昭和の絵柄でデザイン面では嫌いだけど
ヌードやGでもないのに自分の“気持ち悪い”だけで炎上して消えろは正当性無く加害性強いだろ
てか“ディスカウント”スーパーに上品さ求めるなよ(笑)


これキモいもまぁわかるけどそれ以上にpixivでまとめ絵で出さないで一枚絵かつ同じタグで連投しまくってそうな絵柄で怖いんよな

店のキャラにいちいちイチャモンつける人の方がよっぽど気持ち悪いから消えてほしい

俺の大好きなロヂャースオリキャラ




流石に酷すぎる言いがかり


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CLBL836Mポンコツ魔王の田舎暮らし 1巻 (バンチコミックス)

発売日:2023-11-09T00:00:00.000Z
メーカー:渡邉ポポ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24DYSZワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3274RRDカグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:外薗健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る