t4ew98at4w98twa

話題のツイートより










新採の女性が仕事中急に泣き始めて、
聞くと一人暮らしを始めたアパートで隣の男に挨拶したら、

毎夜その男がベランダから侵入しようとしてくると。

自分も驚いて、親と管理会社に相談して
至急引っ越すようにと伝え、
その子は無事その週末に逃げることができた。
マジ女性は大変だと思う




  


この記事への反応


   
多分、引っ越したら隣人に挨拶したほうがいいっていうのは
「男がいる家族に限る」なんだろうな。
昭和の頃はもっと酷かったと思われる。


就職で上京したての20そこそこのとき、
隣の人に挨拶したら30ぐらいの男の人が出てきて
「防犯上あんまり挨拶しない方がいいですよ」って教えてくれた。
お兄さんの教えを守ってその物件には10年近く平和に住み続けた。


ちょっとずれるけど、内見行った時に
「この上の階には○○大学△△学部の女の子が住んでますよ」
とか聞いてもいないのに
管理会社のおっちゃんが話してきてビックリしちゃった
私が女だから話していいと思ったのかもしれないけど
個人情報漏らすのはよろしくないよね?

  
大昔、一人暮らししていた時、
隣人挨拶どころかすれ違っても会釈すらしないようにしていました。
過去会釈した男性につき纏われ、警察を呼んだ経験があるからです。
別にただの近くに住んでいるかもしれないだけの
他人に顔を売る必要は皆無だと思います。


毎夜って警察に通報したのに
何度も何度もチャレンジしてくるの?
警察はなにもしないの?それとも通報もできなかった?
細部がいろいろ気になってしまう


こういう事件、女性が引っ越さなきゃならないんじゃなくて、
男が塀の中に行くべきだよな。
そしたら被害は無くなる。


下の階にタオル落として届けられてお礼したら、
相手が「アピール」だと思い込んで不法侵入と強姦され、
「またしたくなったら呼んでね」と言い残され、
警察でも合意を主張された事件があったって話思い出した
警察にも「事件にならないかも」と言われたと。怖すぎる




隣人に挨拶なんかしなくていい(結論)
女性だとバレたら引っ越しも視野に
入れなきゃいけないレベルなのか…



B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る