
『ハンターハンター ネンインパクト』
ウヴォーギンが無双しすぎてると話題にwwwwwww
ハンターハンター
— WIP|STEVEN (@jojorusuki) July 15, 2025
ネンインパクト、ウヴォーギン4ゲージタックルから即死 pic.twitter.com/OPzg6vxcRg
チーム戦なのに全員秒殺wwwww
・・・・すごい漢だ。#HxHNI pic.twitter.com/9c7lAlaEvp
— ピットファイアー (@pittofaia) July 17, 2025
なにもいじってませんよ
— ピットファイアー (@pittofaia) July 17, 2025
ゲームそのままの火力です
PS5版 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT 通常版
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:ブシロード
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT 通常版
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:ブシロード
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・げ、原作再現だから……
・個人的には原作のパワーバランス
そのまま載せる格闘ゲーム嫌いじゃないぞww
幽白2の戸愚呂100%とかもこれほどじゃないけど凄かった記憶があるわ
純粋な格闘ゲームみたいな競技性は求めてないしな
なんならこういうキャラ差あると
実力差ある友達同士でもハンデをつけやすいし
・ウヴォーさんに関しては
念無しの純粋な肉体能力のみで
素のビスケと戦ってみて欲しい感はある。
・クソゲー?いや、原作に忠実なのは神ゲー、、いや愛ゲーだろ笑
ウヴォーvsウヴォーは可能なのか?
その時は通常の減り方をするんだろうか
・なんかレオリオが優遇されてて強いって聞いたが
まあレオリオよりウヴォーの方が納得
・さすが強化系を極めた男や
・それならビスケ(素)をもう少し強くして
バランス取って欲しい
言うてウヴォーなのに弱くしたら
原作ファンが怒りそうなので
これで正解…なのかな
クラピカだけウヴォーに強いみたいな
調整あればフェアやけど
原作ファンが怒りそうなので
これで正解…なのかな
クラピカだけウヴォーに強いみたいな
調整あればフェアやけど
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ