
【【超速報】トランプ大統領、日本と関税交渉合意! 相互関税15%に引き下げ
【関税交渉】海外「日本の石破首相すげえ…どうやったらトランプ大統領からこんな譲歩を引き出せるのか?」】
いろいろな要求と引き換えに
相互関税15%まで引き下げ成功
日本が米ボーイング航空機100機購入で合意 関税交渉で米報道、コメ購入は「75%増」https://t.co/KWtUuvvzeb
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 23, 2025
ブルームバーグ通信は関税交渉について、日本が米ボーイングの航空機100機を購入することに合意したと報じた。80億ドル(約1.2兆円)分の米農産品などを購入することにも同意したという。
普通に消費税無くせば良かったのでは無いかと思うのは私だけだろうか?
— Leo (@Leo_game_a) July 23, 2025
米国からのコメ輸入75%増に「日本が合意」 ホワイトハウス(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/d9rKhh1uca
結果wwwwwwwwww
↓
今さらだけれど、関税自主権を取り戻した小村寿太郎って凄かったんやな
— 過食B (@motaberarenaiyo) July 23, 2025
今さらだけれど、
関税自主権を取り戻した小村寿太郎って
凄かったんやな
しかもポーツマス講和条約でロシアのセルゲイ・ウィッテと交渉したのですが、ここでの交渉もまたお見事でした。吉村昭『ポーツマスの旗』を読んでみるとよいかもしれませんね。 pic.twitter.com/M43vRdmuXD
— るいざ・しゃーろっと (@VRCLouisa) July 23, 2025
小村壽太郎 - Wikipedia
小村 寿太郎(こむら じゅたろう、旧字体:小村 壽太郞、1855年10月26日(安政2年9月16日) - 1911年(明治44年)11月26日)は、日本の外交官、政治家。外務大臣、貴族院議員(侯爵終身)などを務めた。イギリス・アメリカ・ロシア・清国・朝鮮(韓国)の公使・大使を務め、特に2度の外相時代には日英同盟の締結、日露戦争後のポーツマス条約の締結、条約改正の完成(関税自主権の完全回復。治外法権は陸奥宗光が改正)などの業績をのこし、近代日本外交を体現した人物として知られる[1]。爵位は侯爵。
この記事への反応
・見てるか?石破
・たしかに、日本が国際的に地位低く見られてそうな時期だし、
一旦不利な状態にされたのを
ひっくり返してる分今回より難易度ずっと高そう…
・小村さんは立派ですが、
それが可能になったのは
日本帝国がアジア一の軍事力と工業力を持ったからです。
・ですね。
もしかしたら赤澤さんも歴史の教科書にのったりして🤭
・小村寿太郎の功績としてよく語られるのは
ポーツマス条約の締結ですが、
関税自主権の回復と日英同盟の締結はもっと評価されていいと思う。
地元日南の人たちも、みんなポーツマス条約を語りがち。
Xでたまに出てくる
勉強になるネタツイート
いいよね
勉強になるネタツイート
いいよね
Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
その着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ほい