記事によると
- NASAの公式発表により、これまで12個あった星座が13個に書き替えられることになり、自分の星座が変更になる人が続出中……そんな「デマ」がネットを席巻している。
- きっかけは、NASAがとある教育向けサイトで、占星術で使われる黄道十二星座からはへびつかい座が意図的に除外されており、天文学的には十三星座が正しいと解説したところ、海外メディアが誤読。「NASAが星座を13に修正」と書き立て、他のメディアもそれに追従したことで、デマとして広まってしまった
- 海外メディアはすでに訂正記事を出しており、海外では徐々に沈静化しつつあるなか、誤報の方だけが日本のネットで拡散されてしまった
- NASAがすでに訂正ツイートを何度も出しているが(英語を読めない人が多いせいか)一向にデマが沈静化しない状態となっている
- 誤報を出した日本のネットメディアは現在でも訂正を行っていない
NASAは何度も否定
なのに「星座は13個だった!」というデマが広まり若干キレ気味になって連日訂正ツイート
Have you heard that we changed the zodiac signs? Nope, we didn’t…we just did the math. Info: https://t.co/TsBgxmojZZ pic.twitter.com/I6wRk84nnD
— NASA (@NASA) 2016年9月20日
Have you heard that we changed the zodiac signs? Nope, we didn’t…we just did the math. Info: https://t.co/TsBgxmojZZ pic.twitter.com/sf62deofox
— NASA (@NASA) 2016年9月22日
Have you heard that we changed the zodiac signs? Nope, we didn’t…we just did the math. Info: https://t.co/TsBgxmojZZ pic.twitter.com/k6HKrtkolj
— NASA (@NASA) 2016年9月22日
Have you heard that we changed the zodiac signs? Nope, we didn’t…we just did the math. Info: https://t.co/TsBgxmojZZ pic.twitter.com/NQFQ9X68Ba
— NASA (@NASA) 2016年9月24日
そもそもの原文はこれ
What exactly is the zodiac, and what is so special about these constellations? Find out here: http://t.co/sNNTSdvB67 pic.twitter.com/ebBmwzJC1g
— NASA Space Place (@nasaspaceplace) 2015年6月17日
今回のデマ騒動の流れ
1月にNASA公式が一連のツイートを発する
↓
Cosmopolitanが誤訳して記事にして広まる
(9月16日〜17日頃)
↓
NASA公式が否定する(公式Twitterでは9月21日)
↓
英語圏では誤報訂正記事がすぐに出されて収束しつつあった
↓
なぜかNASAが否定した後に日本で誤報の方の記事がネットブログを中心に蔓延する
↓
誤報の方だけTwitterで拡散される
日本ではなぜか訂正記事の方は拡散されずデマが蔓延
反応
またデマか
騙された
かなり前に訂正されたデマニュースをデマ部分だけ拡散されて信じる日本
拡散した奴ツイッター辞めろよ…
どこがデマ拡散させたんだ?
知ってた
本当だったら世界中で騒いでるもんなー
![]() | フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱) PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2016-11-02 売り上げランキング : 253 Amazonで詳しく見る |
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1.
JINは死ねだが、クッキーはもっと死ね
2.
ガラパゴス日本
3.
わなけ