雑誌でアケゲ勢がフルボッコにされる
記事で特筆されたゲーム
『バーチャファイター』
2010年からバージョンアップが止まってる(そもそもオンラインも止まってる)
『アイカツ!』『プリパラ』
幼女先輩に交じってプレイする姿は悲しきモンスター!じゅんばんはまもろうね
『マキブー』
なぜか記事では「マキブ」ではなく「マキブー」呼称
エアプの臭いしかしないが"人が淘汰された結果チンパンのみが残ったゲーム"という解説は適格
『LoV』が"大人しい"ゾーンに位置される衝撃
3on3になってチンパンの種が一気に開花し、奇声は少ないがとなりプレイヤーへの愚痴は他のカードゲームと比べて段違いなんですが・・・
『ポップンミュージック』が"安定の人気"ゾーンに位置
タイムスリップかな
スクラグ
大爆死してゲーセンを窮地に陥れたゲーム
ボタン配置見ていただければわかると思う
記事のまとめ
ネガティブな話題が多いが最近はプレイヤーのマナーも良くなってきているようだ(ただしガンダムは除く)
なんもかんもガンダムが悪い
珍獣は檻の中で飼いましょう
記事からエアプの匂いしかしないけどEXVSシリーズに関しては適格だ
![]() | 【PSVita】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信 PlayStation Vita バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-22 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る |
独占にしてもゲーセンなんて誰も行かない
じゃねえのかよ
複数で騒ぐなら有りだと思うが
3対3じゃなくて、4対4
あと、同店舗マッチとかあんまねーから
ジオングなんか使うから負けただろうとメール着たわ(俺2機落としたのに)、まぁこのゲームだけはダメだわサルが多すぎる。
もっとやばいのはここまで話題になっておきながら本人達に改善する気がない当たり
そりゃチンパンだからそうなんだけどさ
チンパンジーは群れを作る動物なんだな
ゲーセンの売上の大半はクレーンゲームじゃねーの?
常磐線が北千住で踏切の直前横断→踏切降りてるところに特攻した奴が踏切の遮断棒へし折る→常磐線停止というおいしいことが起きてるぞー
確かにエアプだった
グラフの上の方の連中が騒いでて、下の方の連中がそれを後ろから陰口叩きに来てるって印象。
どっちもチンパンなんだよな。
おとなしいと言ったって音ゲーの椅子で寝転んで携帯いじってる奴らだし。
チンパン呼ばわりされても仕方ない。底辺パチンカスの同類。
2VS2ってのがギスギスの1番の原因だからな
これが1VS1や6VS6くらいならここまでギスギスしない
明確に足を引っ張った奴が分かるからマズイ
連呼名指し嫌がらせ故意FFファンメなんでもありや
シャゲダンはなぜか減ったが
どういう心境なんだろ
下手だとその人から罵倒されるってこと?怖くてとてもプレイできないねw
ケイブ頑張れ…!
⚫️◉●⚫︎ぶり〜ぶり
ガンダム動物園は池・沼のキモオタが暴れてる
定期的にガンダム幼稚園とか呼ばれてるのを見かけるけど誇張っぽい気がしてな
せ〜り!せ〜り!せ〜り!
連邦軍
今はシューティングといえばスプラかFPSの事だからw
猿レベルでしょw
ちょっと前にゲーセン開催の大会で台パン台蹴りしたやつがいて出禁になったやついたぞ
大会ですらそれなんだから野良ならもっと酷いって分かるよね
マキブという身代わりを出して全力で艦これを擁護してるのが最高に気持ち悪い(背景にDMMがいるからか?)
記事書くのやめろ
クレーンが38%、メダルが22%、ビデオゲームが15%だな。
音ゲは4%弱か……
80年代はリーゼントパンチアイパーボンタンが店の内外にウヨウヨいてライターや5円に紐付けでタダゲーしてた
90年代は対戦台でRF時代
灰皿が飛ぶ音が聴こえない日はないし筐体転倒させる奴までいた
風土的におかしいのが集いやすいのかねえ
アーケードじゃFPSは全然流行んないのよね。
メタルギアオンラインをFPS化したメタルギアアーケードでも大爆死するほどに。
そのとおり。だから大半のゲーセンは入口付近に置いてる
たまたまその場をふらっと通りがかっただけの一見さんとか、普段ゲームやらないような人もなんとなくやって金落とすからね
常連みんな兄弟とかランカーみんな兄弟とかよくある事よな。
これ普通に転用だろ
対戦はmagくらいの人数がいい…
フォーオナーも人数少ないからギスギスになりそう
今のゲーマーってゲーセンに何しに行くの?
ケンカ?
バァ━━━━━━m9(^^q^^)9m━━━━━━カ!!!!!!
SNK系がなくなってから昭和時代に戻ったって言う
はちまもゴミならお前もごみじゃねーかwww
ガンダムはチンパン、
湾岸ミッドナイトはガイジっぽいのが
やりたい放題だったな…
それと入れ替わってコナミ音楽ゲームが一時期流行ったんじゃないかな
(狭義に見たら1998年と1999年だけど)
DLCでポケモン以上に追加されるガンダムが鎮痛剤になってこれは・・・売人と中毒者
3人だから1人拒否チャ野郎がいるともう1人とはちゃんと連携しようという謎の結束力が出る
見ても俺は大丈夫って思ってるからチンパンなのかね
アニメサイトにゲームの話題で負けててどうすんだよ
昔は速報とか載せてくれて良かったのに
そのゲームをやってるプレイヤー全体が悪いんじゃなくて、迷惑をかけてプレイする少数のプレイヤーが悪いんだよなぁ。
試合後に感謝を表したり出来るけどそれ以上に、試合に負けた後「助かりました」だとか嫌み言うのにもかなり使われてる
しかも家庭版では自由にカスタマイズ出来るようになったがご存知の通りBMの温床になってるしホントアホくさい
やってる人お願いだからPS4は買わないでね(^^;XBOXoneかNXマジオススメ
イヤホン付けて黙々みたいな人が多いのは何でだろう
年齢層?
捨てゲーは別に悪くねーだろ、ゴミみたいな相方ならこれ以上やっても勝てないし
メンテナンスにうるさいくせにクラッシャーばかり。カード排出無くなったら稼動終了でもおかしくないゲーム。
全然良いとは思っている楽しそうだし
ゲームの特性上チンパンは発生しない。まぁ少し上手い子がドヤッてるのが微笑ましい程度
それ以外ディスってるだけじゃねえか
な・ん・か
と他のゲームを一緒にしてもらっちゃ困るよ~
くしゃみ連発、はっくしょーい?