松任谷由実さんの公式ツイッターより
【松任谷由実】メンヘラ? 早く滅びておしまい!
— 松任谷由実 Official (@yuming_official) 2016年10月14日
メンヘラ? 早く滅びておしまい!
【松任谷由実】ワードが出来ると、それに甘えて寄りかかるやつが許せん!「僕、フリーター」って開き直るな!ツンデレとかもサブカルからきてるよね。「私、サブカル」って甘えるなよ。カルチャー知らないくせに!?
— 松任谷由実 Official (@yuming_official) 2016年10月14日
ワードが出来ると、それに甘えて寄りかかるやつが許せん!「僕、フリーター」って開き直るな!ツンデレとかもサブカルからきてるよね。「私、サブカル」って甘えるなよ。カルチャー知らないくせに!
松任谷由実さんはあまりツイートしないレアツイッタラー
ユーミン先生、現時点でフォロワー12000人しかいず、知名度の割に少なすぎるのでツイッター最近始められたのかと思ったらなんと5年前からやってた、けど、5年間で300ちょっとしかツイートしてない!6日に1回くらいしか書かないレアツイッタラー
— Golden能町みね子 (@nmcmnc) 2016年10月15日
この記事への反応
・これは酷い
・メンヘラの人間が滅びて欲しいのか
メンヘラという言葉で差別されることが滅びて欲しいのか
これは松任谷さん本人が言ってることなのか
・所詮日本のアーティストってこんなものだよね。残念だなー
・ユーミンの公式がこわい
・クッソワロタwwwwww
・じゃあ誰がサブカルって自称していいんだ?カルチャー知ってる人?それ他人がぱっと判断できること?そしてするべきこと?
・なんか、品がない。これ本物?チェックついてるから本物だよね。ふ〜ん。つまらないね。
・由実姐さん「サブカル」定義が不明であるも、どう考えてもツンデレの起源はサブカルチャーじゃないでしょう
・すげーや 本当にキレてるユーミン様
・ユーミンTwitterむいてないのでは?過去の栄光を捨てて炎上芸人になるのか?
・いやこれは正しい気がするよ
何も出来ないクズの社会的弱者は死ななきゃいけないってこと、自分達が一番わかってるんじゃないかな
松任谷 由実(まつとうや ゆみ、本名:同じ、1954年(昭和29年)1月19日 - )は、日本のシンガーソングライター。旧姓名は荒井 由実(あらい ゆみ)。1972年にシングル「返事はいらない」で荒井由実としてデビュー。以降、ユーミンの愛称で呼ばれる。
公式ファンクラブは「Yuming Fan Club」。
他アーティストへの作品提供の際には、本名の他、呉田 軽穂(くれだ かるほ)というペンネームを使用する場合もある。夫はアレンジャー・松任谷正隆で、彼女の音楽プロデューサーを務める。
オリコンでは、女性最多となるアルバムミリオン「通算10作」、アルバム首位「通算22作目」の記録を持つ。1970・1980・1990・2000・2010年代と5つの10年代連続でアルバム売上首位を獲得(歴代1位)。徳永英明、桑田佳祐、山下達郎(3人とも1980・1990・2000・2010年代)が保持していた記録を塗り替えた。
毎年、新潟・苗場プリンスホテルで開催される冬のコンサート『SURF&SNOW in Naeba』では、自身が持つ同一会場でコンサートを行う女性アーティスト1位の記録を毎年更新。
>ツンデレとかもサブカルからきてるよね
えっ、そうだっけ・・・?
ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信
posted with amazlet at 16.10.16
任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
滅びておしまい
2.
アナ.ル痒い
虫でもいるのかもしれないわ
3.
はちま?早く滅びておしまい!